id
int64 1
39k
| question
stringlengths 15
160
| answer
stringlengths 1
66
| url
stringlengths 31
35
|
---|---|---|---|
10,075 | 「手帳」「見本」「高台」など、二字熟語で1文字目を訓読み、2文字目を音読みすることを「何読み」というでしょう? | 湯桶読み(ゆとうよみ) | https://quiz-works.com/detail/10075 |
10,076 | その過酷さから別名を「鉄人レース」という、水泳、自転車、マラソンを続けて行うスポーツといえば何でしょう? | トライアスロン | https://quiz-works.com/detail/10076 |
10,077 | オリコンのアルバムチャートで洋楽初の1位を記録したデュオで、『コンドルは飛んでいく』や『サウンド・オブ・サイレンス』などのヒット曲で知られるのは何でしょう? | サイモン&ガーファンクル | https://quiz-works.com/detail/10077 |
10,078 | 正式には「レーザー角膜屈折矯正手術」という、角膜にエキシマレーザーを照射して視力を矯正する手術を何というでしょう? | レーシック[LASIK] | https://quiz-works.com/detail/10078 |
10,079 | 『タイムマシーン』『透明人間』などのSF作品で知られるイギリスの小説家は誰でしょう? | (H・G・)ウェルズ[Herbert George Wells] | https://quiz-works.com/detail/10079 |
10,080 | 日本で3番めに深い湖である、青森県6割、秋田県4割の割合で湖面が分割されている両県にまたがる湖は何でしょう? | 十和田湖 | https://quiz-works.com/detail/10080 |
10,081 | ちょっとした事に対しても口を出す人のことを、「何の上げ下ろしにも小言を言う」というでしょう? | 箸(はし) | https://quiz-works.com/detail/10081 |
10,082 | 英語で「遠吠え」という意味がある、マイクを通して発した音をマイクが再び拾うことにより特定の周波数が増幅してしまう現象を何というでしょう? | ハウリング | https://quiz-works.com/detail/10082 |
10,083 | 日本やアメリカでも採用されている、軍人でない政治家が軍隊の統率を行うという原則のことを何というでしょう? | 文民統制[civilian control] | https://quiz-works.com/detail/10083 |
10,084 | イノシン酸とグルタミン酸のうち、かつおぶしの旨みの主成分はどちらでしょう? | イノシン酸 | https://quiz-works.com/detail/10084 |
10,085 | 宇宙空間を飛び交う、使用済みの人工衛星やロケットの破片などの宇宙ゴミのことを、英語で何というでしょう? | スペースデブリ[space debris] | https://quiz-works.com/detail/10085 |
10,086 | 人気の作家・北村薫、栗本薫、高村薫のうち、男性は誰でしょう? | 北村薫(きたむらかおる) | https://quiz-works.com/detail/10086 |
10,087 | イギリスの最高勲章は「ガーター勲章」ですが、フランスの最高勲章は何でしょう? | レジオン・ド・ヌール勲章 | https://quiz-works.com/detail/10087 |
10,088 | ボウリングで、ストライクもスペアも取れなかったフレームのことを何というでしょう? | オープンフレーム | https://quiz-works.com/detail/10088 |
10,089 | 原題を『The Scarlet Letter(ザ・スカーレット・レター)』という、清教徒革命を題材にしたナサニエル・ホーソンの長編小説は何でしょう? | 『緋文字[ひもじ、ひもんじ]』 | https://quiz-works.com/detail/10089 |
10,090 | ラテン語で「亜鉛の花」という意味がある、イタイイタイ病の原因物質にもなった、元素記号Cdの金属は何でしょう? | カドミウム | https://quiz-works.com/detail/10090 |
10,091 | 落語で、本題の前に話す短い話を何というでしょう? | 枕 | https://quiz-works.com/detail/10091 |
10,092 | 1095年にクレルモン公会議を開いて十字軍の遠征を提唱した、当時のローマ教皇は誰でしょう? | ウルバヌス2世[Urbanus II] | https://quiz-works.com/detail/10092 |
10,093 | 第26回直木賞を『イエスの裔(すえ)』で受賞した、『眠狂四郎(ねむり・きょうしろう)』シリーズなどの作品で知られる作家は誰でしょう? | 柴田錬三郎(しばたれんざぶろう) | https://quiz-works.com/detail/10093 |
10,094 | 1960年まではブラジルの首都であった、ポルトガル語で「1月の川」という意味をもつ都市はどこでしょう? | リオ・デ・ジャネイロ | https://quiz-works.com/detail/10094 |
10,095 | ローマ数字で、500を表すアルファベットはDですが、1000を表すアルファベットは何でしょう? | M | https://quiz-works.com/detail/10095 |
10,096 | 正式名称を「Test Of English for International Communication」という、英語能力判定に世界中で用いられている試験は何でしょう? | TOEIC[トーイック] | https://quiz-works.com/detail/10096 |
10,097 | 2008年のM-1グランプリで優勝した、吉本興業所属のお笑いコンビは何でしょう? | NON STYLE[ノンスタイル] | https://quiz-works.com/detail/10097 |
10,098 | わが国では99%を超えている、人口に対する、文字の読み書きができる人の割合のことを何というでしょう? | 識字率 | https://quiz-works.com/detail/10098 |
10,099 | 1814年にラッフルズとコルネリウスによって再発見された、ジャワ島中部にある世界最大級の仏教遺跡は何でしょう? | ボロブドゥール[Borobudur] | https://quiz-works.com/detail/10099 |
10,100 | 英語では「馬の靴」を意味する「ホースシュー」という、馬の蹄を保護する金具のことを何というでしょう? | 蹄鉄(ていてつ) | https://quiz-works.com/detail/10100 |
10,101 | 縄を回す人のことを特に「ターナー」と呼ぶ、2本の縄を使って様々な技を見せながら跳ぶ縄跳びのことを何というでしょう? | ダブルダッチ | https://quiz-works.com/detail/10101 |
10,102 | 多くの作品にカンカン帽に黒ぶちメガネという出で立ちで出演した、チャップリン、キートンと並ぶ三大喜劇俳優の一人は誰でしょう? | (ハロルド・)ロイド | https://quiz-works.com/detail/10102 |
10,103 | 「むすめふさほせ」という語呂合わせで覚えられる、百人一首のうち最初の一文字で歌が限定される7首を一般に何というでしょう? | 一字決まり | https://quiz-works.com/detail/10103 |
10,104 | 年上の人が威張るときに吹かせるのは先輩風ですが、怖気づいたときに吹かれるのは「何風」でしょう? | 臆病風 | https://quiz-works.com/detail/10104 |
10,105 | フランス語で「黄金のボール」という意味がある、ヨーロッパのサッカーリーグで年間最優秀選手に贈られる賞は何でしょう? | バロンドール | https://quiz-works.com/detail/10105 |
10,106 | 俗に「砂漠の舟」とも呼ばれる、砂漠を渡るときによく使われる動物は何でしょう? | ラクダ[駱駝] | https://quiz-works.com/detail/10106 |
10,107 | ドレフュス事件においてはドレフュスを弁護したことで知られる、『居酒屋』『ナナ』などの代表作があるフランスの作家は誰でしょう? | (エミール・)ゾラ | https://quiz-works.com/detail/10107 |
10,108 | 元々は江戸時代に売り出された痰(たん)を切る薬の名前だった、米の粉を蒸して作る名古屋名物の和菓子は何でしょう? | ういろう[外郎] | https://quiz-works.com/detail/10108 |
10,109 | 日本の法律における「労働三法」とは、労働基準法、労働組合法と何でしょう? | 労働関係調整法 | https://quiz-works.com/detail/10109 |
10,110 | ヴェルダン条約とメルセン条約により3ヵ国に分割され、現在のドイツ、フランス、イタリアの起源となった王国は何でしょう? | フランク王国 | https://quiz-works.com/detail/10110 |
10,111 | 腓腹筋(ひふくきん)とともにふくらはぎを構成する、ある魚の名前が付いた足の筋肉は何でしょう? | ヒラメ筋 | https://quiz-works.com/detail/10111 |
10,112 | ピー子という妹とピー太という弟がいる設定である、警視庁のマスコットキャラクターの名前は何でしょう? | ピーポくん | https://quiz-works.com/detail/10112 |
10,113 | 別名を「白鷺城(しらさぎじょう)」という、世界遺産にも指定されている兵庫県の城はどこでしょう? | 姫路城 | https://quiz-works.com/detail/10113 |
10,114 | 情け深い人でも無遠慮な仕打ちが重なればしまいには怒り出すということを、「何の顔も三度」というでしょう? | 仏の顔も三度 | https://quiz-works.com/detail/10114 |
10,115 | カーリングで、ストーンの標的となる円形の的のことを何というでしょう? | ハウス | https://quiz-works.com/detail/10115 |
10,116 | 歌舞伎十八番の演目名にもなっている、寺院や仏像の建立・修繕費用の寄付を募るための文書を何というでしょう? | 勧進帳 | https://quiz-works.com/detail/10116 |
10,117 | 第二次大戦中の検閲により未完となった、青年・愛川吾一を主人公とする山本有三の長編小説は何でしょう? | 『路傍の石』(ろぼうのいし) | https://quiz-works.com/detail/10117 |
10,118 | 香辛料の名前になったタバスコ州、犬の品種の名前になったチワワ州といえば、どこの国にある州でしょう? | メキシコ合衆国 | https://quiz-works.com/detail/10118 |
10,119 | 物理における力学的エネルギーといえば、運動エネルギーと何エネルギーの和とされるでしょう? | 位置エネルギー | https://quiz-works.com/detail/10119 |
10,120 | 自らの職務のために命を落とすことを殉職といいますが、自らの信仰のために命を落とすことを何というでしょう? | 殉教(じゅんきょう) | https://quiz-works.com/detail/10120 |
10,121 | 小豆が入ったお粥のことを、ある花の名前を使って「何粥」というでしょう? | 桜粥 | https://quiz-works.com/detail/10121 |
10,122 | リーマン・ショックで経営が大きく悪化した、アメリカ自動車メーカーのビッグ3といえば、フォード・モーター、ゼネラルモーターズとあと1社はどこでしょう? | クライスラー | https://quiz-works.com/detail/10122 |
10,123 | 「ヤマカン」という言葉のもとになったとされる、戦国時代に武田信玄の軍師として活躍した人物は誰でしょう? | 山本勘助 | https://quiz-works.com/detail/10123 |
10,124 | 地球の大気で最も多い成分は窒素ですが、金星や火星の大気で最も多い成分は何でしょう? | 二酸化炭素 | https://quiz-works.com/detail/10124 |
10,125 | うつ伏せの状態から、スタートの合図とともに走って旗を取るライフセービング競技は何でしょう? | ビーチフラッグス | https://quiz-works.com/detail/10125 |
10,126 | すぐに鮮度が落ちることから「生き腐れ」という別名がある魚で、漢字では「魚へんに青い」と書くのは何でしょう? | サバ[鯖] | https://quiz-works.com/detail/10126 |
10,127 | 東映ビデオ株式会社の登録商標である、劇場公開を前提としない映画作品のことを、アルファベット1文字を使って「何シネマ」というでしょう? | Vシネマ | https://quiz-works.com/detail/10127 |
10,128 | 743年に橘諸兄(たちばなの・もろえ)によって定められた法律で、日本における荘園制成立のきっかけとなったのは何でしょう? | 墾田永年私財法 | https://quiz-works.com/detail/10128 |
10,129 | 出版社から見切り品扱いされ、安値で投げ売りされる本のことを俗に何というでしょう? | ぞっき本 | https://quiz-works.com/detail/10129 |
10,130 | 日本語では「ぶんまわし」とも呼ばれる、数学などで円を描くのに使う道具は何でしょう? | コンパス | https://quiz-works.com/detail/10130 |
10,131 | ことわざで、「三日飼えば三年恩を忘れず」「歩けば棒に当たる」といえば、共通して登場する動物は何でしょう? | 犬 | https://quiz-works.com/detail/10131 |
10,132 | 夏目漱石の小説『三四郎』で、主人公・三四郎の苗字は何でしょう? | 小川(おがわ) | https://quiz-works.com/detail/10132 |
10,133 | カチョカヴァロチーズや生キャラメルで一世を風靡し、タレント・田中義剛が代表を務めることでも注目されたのは何牧場でしょう? | 花畑牧場(はなばたけぼくじょう) | https://quiz-works.com/detail/10133 |
10,134 | 第2曲の『モルダウ』が特に有名な、チェコの作曲家・スメタナの交響詩は何でしょう? | 『我が祖国』 | https://quiz-works.com/detail/10134 |
10,135 | 凱旋門が建つパリの広場に名を残す、フランス第五共和制の初代大統領は誰でしょう? | シャルル・ド・ゴール[Charles des Gaulle] | https://quiz-works.com/detail/10135 |
10,136 | 扇の骨がバラバラにならないように留めておく釘のことを何というでしょう? | 要(かなめ) | https://quiz-works.com/detail/10136 |
10,137 | ケチュア語で「へそ」という意味がある、ペルー南部・標高約3400mの高地に築かれた、かつてのインカ帝国の首都はどこでしょう? | クスコ[Cuzco] | https://quiz-works.com/detail/10137 |
10,138 | 柔道の国際試合で使われる柔道着の二つの色は、白と何でしょう? | 青(あお) | https://quiz-works.com/detail/10138 |
10,139 | 和名を「ハダカカメガイ」という、その美しい姿から「流氷の天使」とも呼ばれる巻貝の一種は何でしょう? | クリオネ | https://quiz-works.com/detail/10139 |
10,140 | 『論語』がもとになった年齢の呼び方で、30歳を指すのは「而立(じりつ)」ですが、40歳を指すのは何でしょう? | 不惑(ふわく) | https://quiz-works.com/detail/10140 |
10,141 | 筒切りにしたニンジンやダイコンなどの野菜を帯状に薄く剥くことを何というでしょう? | 桂剥き(かつらむき) | https://quiz-works.com/detail/10141 |
10,142 | 物欲が強い父・ヒョードルとその3人の息子を描いた、ドストエフスキーの小説の題名は何でしょう? | 『カラマーゾフの兄弟』 | https://quiz-works.com/detail/10142 |
10,143 | 日本に初めて持ち込んだのは現在の上皇陛下である、ブラックバスとともに生態系への影響が懸念されるサンフィッシュ科の外来魚は何でしょう? | ブルーギル | https://quiz-works.com/detail/10143 |
10,144 | 「麻薬Gメン」などというときの「G」は、何という言葉の略でしょう? | ガバメント[government] | https://quiz-works.com/detail/10144 |
10,145 | 禅宗の開祖が座禅する姿を表している、願いが叶うと目を描き入れる風習がある縁起物は何でしょう? | 達磨(だるま) | https://quiz-works.com/detail/10145 |
10,146 | 吹田(すいた)、豊中(とよなか)、箕面(みのお)にキャンパスをもち、国立大学の中でも有数の学部学生数を誇る大学といえばどこでしょう? | 大阪大学(おおさかだいがく) | https://quiz-works.com/detail/10146 |
10,147 | タレントとして活躍中のDAIGOが所属する、3人組ロックバンドは何でしょう? | BREAKERZ(ブレイカーズ) | https://quiz-works.com/detail/10147 |
10,148 | 攻撃側をレイダー、守備側をアンティという、インドの国技であるスポーツは何でしょう? | カバディ | https://quiz-works.com/detail/10148 |
10,149 | フランス料理の「オードブル」にあたる、イタリア料理の前菜のことを何というでしょう? | アンティパスト[antipasto] | https://quiz-works.com/detail/10149 |
10,150 | 漢字一文字で、掛け算の答えを「積」といいますが、割り算の答えを何というでしょう? | 商 | https://quiz-works.com/detail/10150 |
10,151 | 歴史書『日本政記』『日本外史』などを著した、江戸時代後期の歴史家は誰でしょう? | 頼山陽(らいさんよう) | https://quiz-works.com/detail/10151 |
10,152 | 英語では「stage directions(ステージ・ディレクションズ)」という、芝居の脚本でセリフ以外に書かれる、俳優の動きや場面の状況などを指示したものを何というでしょう? | ト書き | https://quiz-works.com/detail/10152 |
10,153 | 北欧神話の中でオーディンに仕える、戦いの乙女のことを何というでしょう? | ワルキューレ | https://quiz-works.com/detail/10153 |
10,154 | 植物の「楓(かえで)」は、葉っぱがある動物の手の形に似ていることから名付けられましたが、その動物とは何でしょう? | 蛙(かえる) | https://quiz-works.com/detail/10154 |
10,155 | 父にダイオライト、母にフリッパンシーをもつ、1941年に日本競馬初のクラシック三冠に輝いた競走馬は何でしょう? | セントライト | https://quiz-works.com/detail/10155 |
10,156 | シチリア島に次ぎ地中海で2番目に大きな島で、イワシの英語名「sardin(サーディン)」の由来となっているのはどこでしょう? | サルデーニャ島[Sardegna] | https://quiz-works.com/detail/10156 |
10,157 | 眉毛は英語で「eyebrow(アイブロウ)」といいますが、まつ毛は英語で何というでしょう? | アイラッシュ[eyelash] | https://quiz-works.com/detail/10157 |
10,158 | 「これはある精神病院の患者−第二十三号がだれにでもしゃべる話である。」という書き出しの芥川龍之介の小説で、彼の命日の名前に付けられているのは何でしょう? | 『河童』 | https://quiz-works.com/detail/10158 |
10,159 | 2009年1月にベータ版が公開された、Windows Vistaの後続バージョンとなるマイクロソフトのOSの名前は何でしょう? | Windows 7 | https://quiz-works.com/detail/10159 |
10,160 | 童謡『青い目の人形』に出てくる人形は、どんな素材でできていると歌われているでしょう? | セルロイド | https://quiz-works.com/detail/10160 |
10,161 | 日本経済新聞の最終面に掲載されている、著名人が自らの半生を振り返る自叙伝のタイトルは何でしょう? | 「私の履歴書」 | https://quiz-works.com/detail/10161 |
10,162 | NHLではカナックスがホームタウンを置いており、2010年に冬のオリンピックが開催されたカナダの都市はどこでしょう? | バンクーバー | https://quiz-works.com/detail/10162 |
10,163 | 『絶対可憐チルドレン』『MAJOR』『名探偵コナン』などの人気漫画が連載されている漫画雑誌は何でしょう? | (週刊少年)サンデー | https://quiz-works.com/detail/10163 |
10,164 | (2024年)現在、日本で国民の祝日が設定されていない月は、6月と何月でしょう? | 12月 | https://quiz-works.com/detail/10164 |
10,165 | 日本で最も東にある島は南鳥島ですが、最も西にある島は何でしょう? | 与那国島 | https://quiz-works.com/detail/10165 |
10,166 | アルファベット2文字で「yd」と表される長さの単位で、アメリカンフットボールやゴルフなどのスポーツでよく用いられるのは何でしょう? | ヤード | https://quiz-works.com/detail/10166 |
10,167 | パチスロなどで、特定の絵柄を狙ってリールを止めることを「何押し」というでしょう? | 目押し | https://quiz-works.com/detail/10167 |
10,168 | 江戸時代に、北海道にあった唯一の藩は何藩でしょう? | 松前藩(まつまえはん) | https://quiz-works.com/detail/10168 |
10,169 | ガソリンの種類の「ハイオク」の「オク」とは、何という言葉の略でしょう? | オクタン価 | https://quiz-works.com/detail/10169 |
10,170 | 見かけが立派でも中身が伴わないことを、羊の頭を看板に出しながら犬の肉を売った中国の故事から何というでしょう? | 羊頭狗肉(ようとうくにく) | https://quiz-works.com/detail/10170 |
10,171 | 戦後も名称を変えて続いている戦前に制定された記念日で、「視力保存デー」といえば10月10日ですが、「虫歯予防デー」といえば何月何日だったでしょう? | 6月4日 | https://quiz-works.com/detail/10171 |
10,172 | 本名をウィリアム・シドニー・ポーターという、『賢者の贈り物』などの短編で有名なアメリカの作家は誰でしょう? | オー・ヘンリー[O.Henry] | https://quiz-works.com/detail/10172 |
10,173 | 12ラウンドで行われるプロボクシングの試合で、試合開始から試合終了までに要する時間は通常何分間でしょう? | 47分 | https://quiz-works.com/detail/10173 |
10,174 | 候補者の乱立を防止する役割がある、選挙に立候補する際に納め、得票数が一定数に達しないと没収されてしまうお金のことを何というでしょう? | 供託金(きょうたくきん) | https://quiz-works.com/detail/10174 |
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.