dialog_id
stringlengths 13
14
| conversations
listlengths 11
19
|
---|---|
2023011702006 | [
{
"from": "user",
"value": "抱っこ歩きを5分間することで赤ちゃんが寝付きやすくなると理化学研究所などの国際チームが発見したと発表したそうです。育児の正確な情報になりますね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ちょくせつ抱っこすることで赤ちゃんが安心するんですかね"
},
{
"from": "user",
"value": "そのようですね、抱っこから離れると赤ちゃんの心拍数が上昇して目覚めてしまうようです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "赤ちゃんて敏感なんですね。離れるだけで目が覚めてしまうなんて"
},
{
"from": "user",
"value": "俗にベッドに背中が触れると起きてしまう背中スイッチとして知られていたそうです。実際には抱っこから離れた時に起きてしまう分離センサーだったと理化学研究所の研究リーダーは語っています。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "関係ないかもしれないけど横向きで寝ると寝やすいとかあるし赤ちゃんだけじゃなくて大人にも似たようなことがあるかもしれないです"
},
{
"from": "user",
"value": "この研究の延長で大人の睡眠についても解き明かされるかもしれませんね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "布団に入ってすぐに眠りにつけるようになりたいです。寝つきがあまりよくないのでw"
},
{
"from": "user",
"value": "「背中のこのポイントを○秒押すと100%の赤ちゃん(子ども含む)が一瞬で寝ることが分かりました!」みたいな発表されないかなと思っている方もいるようです。そこまで研究が進めば大人でも近いことができるかもしれませんね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "赤ちゃんの夜泣きはつらいですから解決できたらすごいことですね"
},
{
"from": "user",
"value": "今回の実験では抱っこ歩きで5分で寝て、その後8分間抱っこし続けることで熟睡に入りベッドに移しても泣きにくいという研究結果が出たようです。更に研究が続けばもっと効果的な方法が確立されるかもしれませんね。眠る赤ちゃんはかわいく、この実験に協力したいと言っているかたもいます。\n"
}
] |
2023011701912 | [
{
"from": "user",
"value": "理化学研究所の黒田公美チームリーダーらの国際研究チームは、激しく泣く赤ちゃんを抱っこして5分間歩くと泣きやみ、寝付きやすくなることを発見したと発表したそうですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "初めて知りました"
},
{
"from": "user",
"value": "「背中スイッチ」として知られる、赤ちゃんをベッドに移すと眠りから覚めてしまう現象を防ぐには、寝た後も抱っこを8分ほど続けるとよいことも分かったそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "寝た後も続けるのがいいんですね"
},
{
"from": "user",
"value": "はい、そのようですね。赤ちゃんが寝付きにくいときや、外出先で泣きやんでほしいときに活用できるということのようです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "すぐに泣き止んでくれると嬉しいですね"
},
{
"from": "user",
"value": "はい、そうですね。日本やイタリアの生後7カ月以下の赤ちゃん21人と母親などを対象に日中に実験した結果のようです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "世界的に共通なんですね"
},
{
"from": "user",
"value": "そのようですね。「抱っこして歩く」が最も効果が高く、「ベビーカーに乗せて前後に動かす」はやや低かった。「抱っこして座る」や「ベッドに置く」は効果がみられなかった。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "人の手で運ばれるのが一番なんですね"
},
{
"from": "user",
"value": "そのようですね。もし周りに困っている方がいたらアドバイスしてみてはいかがでしょうか。今日はお付き合いいただきありがとうございました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "大変興味深いお話をありがとうございました。\n"
}
] |
2023011701914 | [
{
"from": "user",
"value": "米スタンフォード大学の研究チームが、人のiPS細胞から作った「ミニ脳」を生後間もないラットの脳に移植し、神経回路を結合させることに成功したそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "人間の細胞から作って、ラットに移植したんですか。すごい話ですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "クローンとか言うレベルじゃない話ですよね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですよね。倫理的にもどうなのか、考えてしまいますね。全く想像もつかないですが、これは一体、何に役立つ研究なんですかね?"
},
{
"from": "user",
"value": "精神疾患のメカニズムの解明や治療法の開発に役立つ可能性があるらしいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど。将来的には、別の人間に、誰かの脳を移植する考えなんでしょうか?"
},
{
"from": "user",
"value": "そんなことになったらとんでもないですね。研究や科学には制限がないと怖いですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "本当ですね。自分は認知症がこわいので、もし認知症の治療に役立つなら、進めてほしいなと思いますが。"
},
{
"from": "user",
"value": "そういう治療のための研究ならいいですよね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "本当にそうですね。医学の進歩の話題には、興味があります。"
},
{
"from": "user",
"value": "わたしもです。今日はありがとうございました。\n"
}
] |
2023011702110 | [
{
"from": "user",
"value": "新聞によるとアリの巣に2割の働かないアリがいてそれは無駄な存在ではないらしいです"
},
{
"from": "assistant",
"value": "あ、聞いたことがあります。どのような数になっても2割は働かないらしいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "正確にはその2割は待機要員とか非番のような感じらしいですね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "あーなるほど。ただサボっているわけではないんですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "やはり余裕を持たせるのは大事だってアリもわかってるんですねー"
},
{
"from": "assistant",
"value": "すごいですよね。本能的にシフト制を敷いているということですもんね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そのほうが効率いいですものね。逆にアリより働いてる人間の方が多そうです"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですよね。人間がアリに管理されたほうが無駄な残業とかなくなって働きやすくなりそう。"
},
{
"from": "user",
"value": "ブラック企業の管理者をアリにしましょう笑"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ぜひ次の国会に提出してほしいですね笑"
},
{
"from": "user",
"value": "ちゃんと週休2日制になりそうです笑\n"
}
] |
2023011701916 | [
{
"from": "user",
"value": "人の「ミニ脳」をラットに移植、神経回路が結合、というニュースがあります。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "人のミニ脳って、なんですか?脳の一部を使うのですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "人由来のiPS細胞を培養し、大脳皮質の立体構造を再現した直径数ミリメートルのミニ脳を作ったみたいですよ。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "科学技術?医療技術?ってすごいですね。神経つなぐってすごすぎですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "脳の場合は倫理面での課題もありますよね。とんでもないことになってきた感じもします。改造人間が出来る日もいつかくるんじゃないでしょうか。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "映画の世界ですね。ラットだと気持ちがわからないですね。人間にやったらどうなるか怖いですね"
},
{
"from": "user",
"value": "「移植によって動物が人のような認知機能を持つことにならないかなど倫理的な懸念がつきまとう。ミニ脳は研究に大きな進歩をもたらすが、利益とリスクの間の妥協点を慎重に見いだす必要がある」と指摘する博士もいます。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど、動物が認知機能もつことも怖いですね。繁殖力あるし。"
},
{
"from": "user",
"value": "人類とラットのハイブリッドが誕生してしまいそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それも、怖い。ますます、映画の世界です。もしかして、脳死の人が助かる日がくるのでしょうか。"
},
{
"from": "user",
"value": "本人の細胞から脳を作成すればあり得るかもしれません。しかしこれは神の領域の気がしますね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "手を出してはいけない領域かもですね。会話ありがとうございました。\n"
}
] |
2023011702008 | [
{
"from": "user",
"value": "理化学研究所の黒田公美チームリーダーらの国際研究チームは、激しく泣く赤ちゃんを抱っこして5分間歩くと泣きやみ、寝付きやすくなることを発見したそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "凄い発見ですね。赤ちゃんを持つ親にとってうれしい発見ですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "はい。「背中スイッチ」として知られる、赤ちゃんをベッドに移すと眠りから覚めてしまう現象を防ぐには、寝た後も抱っこを8分ほど続けるとよいみたいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "背中スイッチですか、初めて知りました。"
},
{
"from": "user",
"value": "わたしもです。「近い将来いつかさ、「背中のこのポイントを○秒押すと100%の赤ちゃん(子ども含む)が一瞬で寝ることが分かりました!」みたいな発表されないかな〜」と言いている人もいます。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "今回の発見を知ったら可能性を感じちゃいますね。"
},
{
"from": "user",
"value": "「ちょうど昨日ニュースで見ましたけど、寝た後8分抱っこし続けるとか。。」という意見のように、現状が楽になれればよいですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですよね。抱っこを8分続けるのも大変ですからね。それでも凄い発見には違い無いですが。"
},
{
"from": "user",
"value": "ええ。大村菜美研究員は「10分くらい抱っこ歩きをしても泣きやまないときは発熱や中耳炎などの可能性もあるため、様子を確認してほしい」と注意を促しています。常にこのような緊張と共にある子育ては大変ですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "当たり前ですが赤ちゃんが寝られる状態であることが条件なのですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "はい。経験値、暗黙知をデータとしてエビデンスあるものとして形にして出したってとこに価値があると思います。研究に携わった方々、お疲れ様でした。ありがとうございました。保育も科学的に更に発展するといいですね。\n"
}
] |
2023011701808 | [
{
"from": "user",
"value": "ソニーグループとホンダが共同出資する電気自動車の新会社「ソニー・ホンダモビリティ」がEVを北米のホンダの工場で生産すると発表したそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "すごいコラボですね!世界が注目しますね"
},
{
"from": "user",
"value": "本当にそうですよね。2025年前半に先行受注を始め、26年春に北米から出荷する予定のようです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ついに異業種からの自動車生産ということで既存自動車メーカーもたいへんですね"
},
{
"from": "user",
"value": "確かにそうですよね。高級EVで先行する米テスラは21年に世界で約93万6千台を販売したそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ソニーはいつも先陣を切るイメージがあります。ニホンメーカーには珍しい貴重な存在に感じます"
},
{
"from": "user",
"value": "両方ともブランド力は北米でも十分すぎるほどあるので、なんとかちゃんと稼げるといいですよね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そう思います。テスラは思ったほどベースがしっかりしてない感じがしますが。"
},
{
"from": "user",
"value": "販売はオンラインを中心とする方針だそうですが、メンテナンスは既存のディーラー網と切り離すとしてもどうなるのでしょうね?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "すべてがかわっていくんですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね、とにかく頑張ってほしいですよね。\n"
}
] |
2023011701812 | [
{
"from": "user",
"value": "ホンダの電気自動車が北米で生産してネット販売することになったらしいです。残念だな〜 日本で作ってほしかったなと私は思ってしまうのですが、これしょうがないですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうなんですね\n私は電気自動車に詳しくないんですがなぜ日本で作らないのでしょうか?"
},
{
"from": "user",
"value": "本当ですね。せっかくなら日本で作ってほしかったです!"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですね日本の雇用のためにも日本で作ってほしかったです\nそれでもわざわざ北米で作るというのはあちらの方が需要があるとか輸送費の問題ですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "本当ですね。おそらく北米で生産した方が効率が良いのでしょうね。ホンダと一緒にソニーも関わるらしくて、合わせてソンダとか言われてるみたいです。日本の大企業ばかりなのに、北米で作るのは不思議な話ですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ソニーもですか\nまあ今の日本人はあまりお金持ってないですし電気自動車に懐疑的な人が多いから北米向けに作ったほうがいいんでしょうね\n悲しいですけど"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね、、、あとは大企業の2社で良い商品ができることを期待するくらいですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ソニーとホンダでどこまでテスラに対抗出来るのか少し不安もありますね\nアメリカ人もテスラが国産である事に誇りを持っているでしょうし余程良いものが出来なければ売れないかも"
},
{
"from": "user",
"value": "あら、そうなのですね。25年には販売されるようなので、頑張ってもらわないといけないですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですね\nネガティブなことばかり言っちゃいましたが応援しないといけないですね"
},
{
"from": "user",
"value": "いえいえ、色々な視点で物事を見る必要があるので、お話してて勉強になりました!ありがとうございます♪\n"
}
] |
2023011701716 | [
{
"from": "user",
"value": "空飛ぶクルマ、関西万博での実用化を目指してるらしいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "本当ですか?その話は知りませんでした。SFの世界だと思っていたことが現実になるんですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "でも本当に万博までに実用化できるんでしょうか… 未来が見えませんが。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "空飛ぶクルマをあちこちのグループが開発中であることは事実のようです。しかし、万博までに実用化できるかは、確かに疑問が残りますね。"
},
{
"from": "user",
"value": "開発費として96億円を銀行などから調達したらしいですから、何としても実現してもらいたいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そんなに開発費が必要とは驚きです。となると是が非でも完成させようとしているでしょうから、万博までに実用化できるかもしれませんね。期待しましょう!"
},
{
"from": "user",
"value": "これをきっかけに空飛ぶクルマが手軽に乗れるようになれば便利になりそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですね。でも、専用の運転免許証はどうなるのでしょうね。すべてが自動運転ということもないでしょうから・・・。"
},
{
"from": "user",
"value": "確かに運転免許の問題はありますね。でも人が運転するより自動運転にした方が安全な気もしますが。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうだといいですね。自動運転で誰でもが安全に乗れることを期待しましょう。あとは幾らで販売されるかが問題です。多分、私には買えそうもないでしょうね!"
},
{
"from": "user",
"value": "気軽に利用できるようになると良いですよね。空飛ぶクルマの未来に期待です。\n"
}
] |
2023011701918 | [
{
"from": "user",
"value": "人のミニ脳を作ってラットに移植したら繋がったという実験が発表されたようです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "すごいですね。こういう技術の進歩のおかげで、救われる人がたくさんいるんでしょうね。"
},
{
"from": "user",
"value": "実験手法は精神疾患のメカニズムの解明や治療法の開発に役立つ可能性があるそうです。しかし「タイトル読んだだけで怖いと思った。研究や科学には制限があってしかるべきだと思うけど」という意見もあるようです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そういう制限や、法律の整備も必要だと私も思います。新しい技術を使う側のモラルも大切ですよね。"
},
{
"from": "user",
"value": "ミュータント実験が堂々と行われている。だけど人間は技術があれば誰かがやる。表でやるか裏でやるか。この行為は退化なのか進化なのか知らんけど、生き物は神の領域、いじっちゃいけないという声もありますが、怖さもある反面、医療に繋がる事や、更なる動物とのコミュニケーションなど想像してしまいました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "動物とこれまでになかったコミュニケーションができるようになったら、とても面白そうですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "実験のラットの脳は3分の1まで占めるように成長したそうで、これがどの程度影響するのか分かりませんが、とても進化してコミュニケーションも進めば動物の事についても詳しく分かりそうだとは思うのですが。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "新しいコミュニケーションによって、動物たちのことを、もっと理解できれば、これまで以上に良好な関係を築けるような気がします。"
},
{
"from": "user",
"value": "悪く利用してしまえば暗い未来が待ってますか、うまく利用すれば未来は明るいですね。そのうちのトッポ・ジージョに進化するのか?というジョークも言う人もいます。良い未来に期待したいですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "本当にそうですよね。トッポ・ジージョの進化するかはわかりませんが、医療に役立てるなど、明るい未来に向かっていってほしいです。"
},
{
"from": "user",
"value": "怖さも伴い内容でしたが前向きにとらえる事が出来ました。今日はお話にお付き合いして頂きありがとうございました。\n"
}
] |
2023011702010 | [
{
"from": "user",
"value": "理化学研究所の黒田公美チームリーダーらが、激しく泣く赤ちゃんを抱っこして5分間歩くと泣きやみ、寝付きやすくなることを発見したと発表!"
},
{
"from": "assistant",
"value": "どんな研究なんですかね?"
},
{
"from": "user",
"value": "泣いてしまう「背中スイッチ」として知られる、赤ちゃんをベッドに移すと眠りから覚めてしまう現象を防ぐには、寝た後も抱っこを8分ほど続けるとよいことも分かった"
},
{
"from": "assistant",
"value": "へえ。でも研究しなくてもみんな知っていたような気がしますが…"
},
{
"from": "user",
"value": "そうかもしれませんね、世間でも(うちの子巨大児だったから、5分間抱っこ歩きなんて無理だわ…寝たあとも8分そのままなんて…腕がもげる😂4ヶ月で8kg🤣🤣🤣)なんて意見も"
},
{
"from": "assistant",
"value": "まあ、みんなが思っていたことが科学的に証明されたってことですね!"
},
{
"from": "user",
"value": "そういうことですね、コメントも(❤️抱っこで5分歩くと赤ちゃん泣き止む❤️抱っこで寝てから8分抱っこ、その後ベッドにおくと起きにくい❤️ベッドに置く(背中スイッチ)で起きるのではなく、抱っこを離すときに起きてる)って現実があるみたいですし。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど。これを知っているだけで楽に寝てもらうことができますね。常識として広まって欲しいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね、世間からも、経験値、暗黙知をデータとしてエビデンスあるものとして形にして出したってとこに価値があると思う!研究に携わった方々、お疲れ様でした。ありがとうございました。保育も科学的に更に発展するといいなと勝手に願ってます…という意見がありました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そう思います。このような研究がもっと進んで保育士の方などの仕事が楽になるとありがたいです。"
},
{
"from": "user",
"value": "ほんとですね、子育ては大変な仕事ですものね。\n"
}
] |
2023011701920 | [
{
"from": "user",
"value": "米スタンフォード大学の研究チームが人のiPS細胞から作った「ミニ脳」を生後間もないラットの脳に移植し、神経回路を結合させることに成功したそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "人の脳の一部がラットの脳として機能するのでしょうか?"
},
{
"from": "user",
"value": "人のミニ脳とラットの脳の神経細胞は互いに結合し、神経回路を形成したみたいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なぜそのような実験が行われたのですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "精神疾患のメカニズムの解明や治療法の開発に役立つからだそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "精神疾患のメカニズムは、未だに解明されていないのでしょうか。"
},
{
"from": "user",
"value": "どうなんでしょう、詳しいことはわからないですね。しかし、これはクローンとか言うレベルではなくなってきますね。改造人間が出来る日もいつかきそう。人間とラットのハイブリッドが誕生。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "凄い研究ではありますが、使い方を誤ると大変なことになるかもしれませんね。改造人間と共存する世界…想像がつきません。"
},
{
"from": "user",
"value": "記事では倫理面について触れてましたが、タイトル読んだだけで怖いと思ってしまいました。研究や科学には制限があってしかるべきだと思うのですがどうでしょう。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "踏み込んではいけない世界があると思うので、制限はあるべきです。"
},
{
"from": "user",
"value": "私も同意見です。\n"
}
] |
2023011701814 | [
{
"from": "user",
"value": "おはようございます。よろしくお願いいたします"
},
{
"from": "assistant",
"value": "おはようございます。よろしくお願いいたします。"
},
{
"from": "user",
"value": "ソニーとホンダがタッグをくんでオンラインで車を販売するそうです"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうなんですね。電気自動車がこれから普及していくのでしょうかね。"
},
{
"from": "user",
"value": "26年春出荷開始で電気自動車です。ただ少し遅い気がしますが…。その間にテスラは年間100万台以上のペースで出荷してますからね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "テスラはすごいですね。日本の企業も負けずに頑張ってほしいです。"
},
{
"from": "user",
"value": "北米での販売だそうです。残念ですね。日本で作ってほしかったです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうなんですね。日本でも需要はあると思うので、トヨタにも頑張ってほしいです。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですよね。面白い組み合わせだと思いますが、せっかくソニーとホンダが組むなら、電気自動車よりも二足歩行ロボットを作ってほしいですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "二足歩行ロボットはいいですね。未来の希望が膨らみますね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。今後が楽しみですね\n"
}
] |
2023011701816 | [
{
"from": "user",
"value": "おはようございます ネットで見たんですが ソニー・ホンダEV、北米で生産 25年にネット販売ということですがどう思いますか?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ネット販売いいと思います"
},
{
"from": "user",
"value": "ソニーとホンダ、合わせてソンダw なんていう人もいます"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ソンダww"
},
{
"from": "user",
"value": "面白い組み合わせだと思いますが、せっかくソニーとホンダが組むなら、電気自動車よりも二足歩行ロボットを作ってほしいなぁ。たぶんテスラよりもいいものを作れると思います"
},
{
"from": "assistant",
"value": "二足歩行ロボットは昔からありますよね"
},
{
"from": "user",
"value": "ガンダムみたいな高性能のものやトランスフォーマーみたいなものとか。。。電機自動車ってどう思いますか?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "環境に野菜いいからいいと思います"
},
{
"from": "user",
"value": "まず26年春に北米向けに出荷をはじめ、26年後半から日本にも出荷する。EVは北米のホンダ工場で生産する。販売はディーラー店舗ではなく、オンライン販売を中心にする。欧州での販売も検討するらしいですよ 買いたいと思いますか?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "環境に優しいいから買いたいです"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですよね 環境のことを考えると私も良いと思います ネットで買う時代が当たり前に来るんですね 両方ともブランド力は北米でも十分すぎるほどあるので、なんとかちゃんと稼げるといいですね 今日はありがとうございました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ありがとうございました\n"
}
] |
2023011901922 | [
{
"from": "user",
"value": "こんにちは。よろしくお願いいたします。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "よろしくお願いいたします。"
},
{
"from": "user",
"value": "今日は、人の「ミニ脳」をラットに移植、神経回路が結合という衝撃的なニュースを見つけました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "「ミニ脳」ですか! どうやって作ったのか興味ありますね"
},
{
"from": "user",
"value": "人のiPS細胞から作った脳だそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "山中教授の技術ですね。え?日本ですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "アメリカのスタンフォード大学だそうです。精神疾患の研究に役立てるようですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうなんですね。そのラットってまともに生活できてるのかなぁ・・・"
},
{
"from": "user",
"value": "移植から6カ月後、ミニ脳はラットの脳の3分の1程度を占めるまでに成長したそうですね。\nお互いの脳は無事に神経回路が結合してそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ほー!なんか脳の上に脳が付いてる感じで気持ち悪そうですね"
},
{
"from": "user",
"value": "倫理面での問題も問われますよね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "実物見たいです。今日はありがとうございました。"
},
{
"from": "user",
"value": "こちらこそありがとうございました。\n"
}
] |
2023011902114 | [
{
"from": "user",
"value": "北海道大の長谷川英祐准教授(進化生物学)が日本全国にいる「シワクシケアリ」を観察したところ、全体の2割程度の働きアリで仕事をしているそぶりが見られなかったそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "シワクシケアリですか?初めて聞く名前ですが、日本に生息する昆虫でしょうか?"
},
{
"from": "user",
"value": "私も初めて聞きましたが、日本全国に生息しているみたいですよ。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "アリにも多くの種類がいるのですね。アリは女王以外は常に働いていると思っていましたので意外です。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですよね。ちなみに、さらにコンピューターを使って働きアリが一斉に働くコロニー(集団)と働かないアリが一定程度いるコロニーを仮想して比較すると、働かないアリがいる方が、やや長く存続することがわかったそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それは予想外と思ってしまいました。働き過ぎはあまりよくないという事なのでしょうかね"
},
{
"from": "user",
"value": "そう思います。アリにも非番という考え方があったのかなと。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "生物の本能でしょうか。それはアリにとって理にかなっている行動でしょうか。とても興味深いですね"
},
{
"from": "user",
"value": "記事によると、一斉に働くと短期的には仕事の効率はいいが、やがて皆疲れて動けなくなるので、働かないアリは緊急事態に出動する「待機要員」と推測、「目先の効率だけを追い求めすぎると、その集団は早く滅ぶ」と指摘されていました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど・・私見ですが、ある意味人間の労働と似ている点がある気がします。"
},
{
"from": "user",
"value": "私も同意見です。「いざという時に対応できるようにゆとりを持っておいた方が強い。そのゆとりが普段は無駄に見えてしまうだけ」と言えそうです。\n"
}
] |
2023011902116 | [
{
"from": "user",
"value": "アリには2割の働かないアリがいることをご存じでしたか?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "知らなかったです。すべてのアリが働きアリという印象が強かったので。"
},
{
"from": "user",
"value": "あるアリでは2割程度の働きアリで仕事をしているそぶりが見られなかったそうです。そこで、コンピューターを使って、働きアリが一斉に働くコロニー(集団)と、働かないアリが一定程度いるコロニーを仮想して比較すると、働かないアリがいる方が、やや長く存続することがわかったそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうなんですか。それだと働いてばかりのアリは働き損になってかわいそうですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "実は、目先の効率だけを追い求めすぎると、その集団は早く滅ぶということのようです。働かないアリは緊急事態に出動する「待機要員」と考えられ、結果的には集団に大いに寄与するということのようです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "単にサボっているだけではなかったのですね。感心します。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですよね。ですから、人間でも会社や社会にも、人員に余裕が必要だとは思いませんか?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それは先程から感じていました。アリの世界から人類も学ばないといけません。"
},
{
"from": "user",
"value": "とかく現代人は、役立たないものを無駄だと考え、切り捨ててしまいがちです。果たして本当に無駄なのだろうかと考えてしまいますね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "知らない内に誰かの役に立っていることもありますからね。この世に無駄なものはないと思います。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。でも、余り働かない人が職場にいると、ちょっとイラッとしますがね。\n"
}
] |
2023011901924 | [
{
"from": "user",
"value": "とんでもないことになってきたな改造人間が出来る日もいつかくるわ"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうなんですか?!そんな日がきそうですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "そんな日はもう来てるのですぞ。クローンとか言うレベルじゃなくなるなコレ"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ほう!どんなことがおきてるんですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "ミュータント実験が堂々と行われている。だけど人間は技術があれば誰かがやる。表でやるか裏でやるか。この行為は退化なのか進化なのか知らんけど、生き物は神の領域、いじっちゃいけないもんだと思うよ。こうしてロマサガ3のネズミは発生したのだった。変態教授からねこいらずをもらってこないと・・・。そのうちのトッポ・ジージョに進化するのか?😲"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なんと!そんなことになっていたのか!?"
},
{
"from": "user",
"value": "そうなのじゃ。そんなことになっていたのじゃ。人類とラットのハイブリッドが誕生。どうかついでがあったら、うらにわのアルジャーノンのおはかに花束をそなえてやってください。人間のiPS細胞から作った「ミニ脳」をラットの脳に移植。神経回路を結合させることに成功 / これ絶対イルカに適用するヤツが出てくるね🙎♂️倫理面について触れてたけど、タイトル読んだだけで怖いと思った。研究や科学には制限があってしかるべきだと思うけど。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "たしかにそうだ!未来は大変なことに!"
},
{
"from": "user",
"value": "そうなんですの。未来は大変ですの。でも実は過去も大変ですの。謎ジジィ「実はな…こうやってかつてホモ・サピエンスも作られたんじゃ…」"
},
{
"from": "assistant",
"value": "謎ジジィの意見が気になりますね"
},
{
"from": "user",
"value": "ほぉん?🤔↓繋がるんやね(´ω`)ホェ-↓機能してるの!?😲\n"
}
] |
2023011902012 | [
{
"from": "user",
"value": "赤ちゃんを寝かしつけるには「抱っこ歩きで5分間」が効果的だそうですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "成程、適度な揺れが心地良いのでしょう。"
},
{
"from": "user",
"value": "世間では「置くと泣く。置くと泣く。置くと泣く。」で困っているお母さんも多いみたいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "お母さんも試しているんですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "本当に大変そうですね。\n寝た後すぐにベッドに寝かせると起きてしまうので、抱っこ歩きで寝た後も8分間続けると、スムーズに寝てくれるそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "赤ちゃんによってどの"
},
{
"from": "user",
"value": "赤ちゃんによりますよねー\n「うちの子巨大児だったから、5分間抱っこ歩きなんて無理だわ…寝たあとも8分そのままなんて…腕がもげる😂4ヶ月で8kg🤣🤣🤣」ってつぶやいている人がいましたよ。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "途中で送信してしまいました。すみません。赤ちゃんの機嫌もあるし気持ちを読み取るのが大変そうですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "大丈夫です!お気になさらず!\nでも、この寝かしつけ方が広まればお母さんたちも楽になりますよね。\nそういえばお父さんが寝かしつけても同じ結果が出ているそうです。朗報ですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "まさか、{誰でもいいとか}効果があるのでしょうかね。"
},
{
"from": "user",
"value": "もしかしたら誰でもいいのかもしれません(笑)\n親の立場としては、もしそうだったら「楽だけどなんだか寂しい」気持ちになりそうです。\n"
}
] |
2023011902014 | [
{
"from": "user",
"value": "お出かけ中に赤ちゃんが泣いてしまうと周囲に迷惑がかかってしまうので今度試してみたいと思いました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "こんにちは。どういった記事でしょうか?"
},
{
"from": "user",
"value": "泣いている赤ちゃんを泣きやます実験を行ったところ、抱っこをして8分間歩くのが効果があることが分かったようです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうなんですね。ただ歩くだけですか。"
},
{
"from": "user",
"value": "首を固定してゆっくり歩くのが良いみたいですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど。安心感があるのですかね。"
},
{
"from": "user",
"value": "体が密着していることで安心感を得られるのだと思いました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど。それもあるかもしれないですね。他には何か、有効なものはあるんでしょうか?"
},
{
"from": "user",
"value": "ベビーカーに乗せて前後に動かしても多少の効果はあるようですが抱っこほどではないようです。抱っこして座ったりベッドに置いた場合には効果は見られないようです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですか。抱っこがいいんですね。昔からのやり方ですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "日常生活の中で効果的な方法を自然に見つけていったのかもしれませんね。\n"
}
] |
2023011901926 | [
{
"from": "user",
"value": "人の「ミニ脳」をラットに移植する実験で、神経回路の結合に成功したそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なんだかすごそうですが、そもそもミニ脳というのがわかりません。。人工的につくった小型の脳ということでしょうか?"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。記事によると「人由来のiPS細胞を培養し、大脳皮質の立体構造を再現した直径数ミリメートルのミニ脳」とのことです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "うーん、全然わかりませんがとにかく凄いことなのですね。その結果からどういった成果が期待できるのでしょうか?"
},
{
"from": "user",
"value": "実験チームは、「精神疾患のメカニズムの解明や治療法の開発に役立つ可能性がある」としていますね。記事に対して「改造人間が出来る日もいつかくるわ」というコメントも寄せられています。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "「精神疾患のメカニズムの解明や治療法の開発に役立つ可能性がある」というのはいいですねぇ。改造人間は飛躍しすぎかと思われますが。。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。研究は今後も進められるそうですが、脳の場合は倫理面での課題もあります。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "倫理面での問題というのは、人間の都合でラットを好き勝手に弄ってる点ですかね?まぁすべての動物実験で言えることですが。"
},
{
"from": "user",
"value": "記事の中では、移植によって動物が「人のような認知機能」を持つことにならないかということを倫理面での課題として挙げています。「記事のタイトルを読んだだけで怖い」というコメントも寄せられています。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "人のような認知機能を持ったネズミってディズニーランドの彼ですよね。着ぐるみかと思っていたら中に人がいないというのは確かに怖いです。"
},
{
"from": "user",
"value": "ディズニーランドの人という発想はありませんでした。具体的なイメージをすると確かに怖いですね。\n"
}
] |
2023011901818 | [
{
"from": "user",
"value": "ソニーとホンダが共同で電気自動車を販売するようですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それは期待できますね。"
},
{
"from": "user",
"value": "北米で製造するようですが、日本で作ってほしいと言う声もあります。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "輸入すると値段が高くなりそうですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "両方とも北米でブランド力があるそうなので、向こうでは売れるのでしょうね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "円安の現状ではやはり日本で製造して欲しい。雇用も改善しますし。"
},
{
"from": "user",
"value": "面白い組み合わせなので、電気自動車より二足歩行のロボットを作れば、テスラに勝てると言う人もいますね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ロボットは不要です。スズキあたりに安いEVを作って欲しい。"
},
{
"from": "user",
"value": "スズキだと値段が良さげですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "どちらにせよ、新型個体電池が製品化されるまでは、EVには手を出しにくいです。"
},
{
"from": "user",
"value": "メンテナンスが問題ですね。\n"
}
] |
2023011902016 | [
{
"from": "user",
"value": "激しく泣く赤ちゃんを抱っこして5分間歩くと泣きやみ、寝付きやすくなることを発見したっていうニュース見たんだけど。知ってる?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "知らなかったです。\nどんな抱き方でも効果があるのですかね?"
},
{
"from": "user",
"value": "赤ちゃんの首をしっかり支えて体をぴったりつけ、つまずく物のない平らな所で歩くだけでいいみたい。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "赤ちゃんって首が座っていないのでしっかりホールドするんですね。\nこのことを知ってると子育てが少し楽になるかもしれませんね。"
},
{
"from": "user",
"value": "でもこれって、お母さんなら経験則で知っていることだと思うんだけど。。。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "あっそういうものなのですね。\n子供を持っていないので知りませんでした。\nお子さんはいらっしゃるのですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "子供いますが、うちの子は巨大児だったから、5分間抱っこ歩きなんて無理でした…"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そっか、お子さんの大きさにもよりますよね。\n今お子さんはおいくつになられたんですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "もう8歳です。あっという間に大きくなりますよ。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "小学生ですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "で、近い将来いつか研究がすすんで「背中のこのポイントを○秒押すと赤ちゃんが一瞬で寝ることが分かりました!」みたいな発表されると育児ストレスが減ると思いませんか?\n"
}
] |
2023011902018 | [
{
"from": "user",
"value": "理化学研究所の黒田公美チームリーダーらの国際研究チームは、激しく泣く赤ちゃんを抱っこして5分間歩くと泣きやみ、寝付きやすくなることを発見したと発表したみたいです!"
},
{
"from": "assistant",
"value": "赤ちゃんって一度泣くとなかなか泣き止まないイメージあるけどそれで泣き止むんですね\n歩くというところがポイントなんですかね"
},
{
"from": "user",
"value": "そうみたいですね、でも世間の意見では(ちょうど昨日ニュースで見ましたけど、寝た後8分抱っこし続けるとか。。)って意見も。大変ですよね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですよね\n赤ちゃんって何キロもありますしね\n腕が疲れちゃいますね"
},
{
"from": "user",
"value": "ですよね、コメントにも(うちの子巨大児だったから、5分間抱っこ歩きなんて無理だわ…寝たあとも8分そのままなんて…腕がもげる😂4ヶ月で8kg🤣🤣🤣)ってのもありますし。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "8kgを10分近くも抱っこしながら歩くのはかなり大変ですね\nもうちょっと楽な寝かしつけ方もあればいいのですが"
},
{
"from": "user",
"value": "ですよね。でも、子育て分野だけに(経験値、暗黙知をデータとしてエビデンスあるものとして形にして出したってとこに価値があると思う!研究に携わった方々、お疲れ様でした。ありがとうございました。保育も科学的に更に発展するといいなと勝手に願ってます…)て意見もあって同感しました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "確かに育児ってこのやり方でいいのか不安になったりすることも多いでしょうからね\nちゃんとした研究でエビデンス出してくれるのはありがたいですね\n今後も有意義な研究を続けてほしいです"
},
{
"from": "user",
"value": "同感です!ありがとうございました!"
},
{
"from": "assistant",
"value": "いえいえこちらこそお話出来て楽しかったです"
},
{
"from": "user",
"value": "私もです!快適な時間でした!\n"
}
] |
2023011901718 | [
{
"from": "user",
"value": "万博までに実用化を目指している「空飛ぶクルマ」って聞いた事ありますか?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そんなSFの世界で見るような車が、実際にあるんですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "今、スカイドライブという会社が開発しているようで、最高時速100kmを目指しているようですよ。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "時速"
},
{
"from": "user",
"value": "最高時速100km、航続距離10kmのようで、世間ではピョンと飛んですぐ落ちるバッタみたいという人もいるようです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "時速100kmなら高速道路も走れるし、渋滞したら、その区間だけ空を飛んでいけるね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そういう考えもありますね。でも、航続距離10kmなんでヘリで十分かなと思います。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "実際に飛ぶときには、ヘリコプターみたいに広い場所じゃないと、離陸とか着陸できないのかな?それだと、使える場所が限らるよね。"
},
{
"from": "user",
"value": "ドローンみたいな形で全長10m位あるからバスより遥かに大きいから広い場所は必要だし、小回りもきかないから使える場所が限定されそうですね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "全長10mだと、かなり大きいでうね。そのサイズで何人ぐらい乗れるんだろう?"
},
{
"from": "user",
"value": "それが2人みたいですよ。まだまだ実用性には欠けると思いますが、日本の技術を世界に広めることはできるかも知れないですね\n"
}
] |
2023011902118 | [
{
"from": "user",
"value": "北海道大の長谷川英祐准教授(進化生物学)が日本全国にいる「シワクシケアリ」を観察したところ、全体の2割程度の働きアリで仕事をしているそぶりが見られなかったと発表しました。働かないアリは無駄な存在かと思いきや、働かないアリが一定数いるコロニーの方が長く存続するそうです。面白い研究ですよね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "働かないアリが重要なんですかね?"
},
{
"from": "user",
"value": "全員が一斉に働くと短期的には効率が良いそうですが、やがて疲れてしまって動けなくなり卵の世話などが滞るらしいです。そんな時に今まで働かなかったアリが仕事を交代して頑張ってくれるそうです。目先のことばかり優先するとその集団は早く滅ぶということらしいですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "詳しい解説ありがとうございます。アリの世界は興味深いですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。特定の個体がずっと働かないということではなく、コロニーの一定数のアリは常に休んでいるという表現が正しいようです。人間の社会や会社にも同じことが言えるかもしれませんね。いざという時のためにある程度のゆとりは必要だと思います。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ゆとりですか。自分もそういう社会で生活したいですよ。"
},
{
"from": "user",
"value": "同感です。でも今の社会はその「ゆとり」の部分を「無駄」だと言って切り捨てる傾向がありますよね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "厳しい社会ですね。なかなか他人に優しくすることができず反省の毎日です。"
},
{
"from": "user",
"value": "ちなみにアリの歴史は10億年だそうですよ。人間はもっとアリから学ばないといけないのかもしれません。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ですね‼️でも私はアリとかムシとか苦手です。"
},
{
"from": "user",
"value": "私もあまり好きじゃないですが、こういうことを知ると生き物を見る目も少し変わってきますよね。\n"
}
] |
2023011901928 | [
{
"from": "user",
"value": "人間のiPS細胞から作った「ミニ脳」をラットの脳に移植。どんどん研究が進んでいますね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そんなことができるんですか!驚きです。"
},
{
"from": "user",
"value": "クローンとは違った研究のようです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "研究は、どこでやっているのですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "米スタンフォード大学だそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "アメリカは自由ですね。日本だと、倫理的とか色々ハードルがあって難しそうに思います。"
},
{
"from": "user",
"value": "そういった部分では進んでいますね。人間とラットのハイブリッドのような生物ができるかもしれません。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なんか、マンガやアニメの世界のようですね"
},
{
"from": "user",
"value": "トッポジージョが作れるかもしれません。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "トッポジージョとは懐かしいです!ところで、移植されたラットはその後、ちゃんと生存したのですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "「移植から6カ月後、ミニ脳はラットの脳の3分の1程度を占めるまでに成長した。」とだけ、掲載されています。\n"
}
] |
2023011902020 | [
{
"from": "user",
"value": "抱っこ歩き5分で赤ちゃんが寝つきやすくなるって本当ですかね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "5分かどうか覚えてないけど、そうやって寝かしつけてたことありますよ"
},
{
"from": "user",
"value": "うまくいったんですね。かなり長い時間抱っこしないと寝つかなかったような気がします"
},
{
"from": "assistant",
"value": "その日によって違ったような記憶がありますね、疲れていたり、おなか一杯とか泣いたあととかであっという間に寝たこともあったと思います"
},
{
"from": "user",
"value": "その日によって違ったりするんですね。寝た後に8分抱っこがいいんでしょうかね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "時間はよくわからないけど、抱っこできるのはたったの数年だから親も楽しんだほうがいいと思います"
},
{
"from": "user",
"value": "置くと泣くのつらいですよね。時々昼夜逆転したりして"
},
{
"from": "assistant",
"value": "男親よりお母さんが大変ですよね"
},
{
"from": "user",
"value": "男親は赤ちゃん泣いても寝てますもんね。赤ちゃん抱っこして部屋ウロウロしてても起きなかったり"
},
{
"from": "assistant",
"value": "手伝う気持ちはあったけど、ミルクはおかあさんしかダメなこともあったんですよ"
},
{
"from": "user",
"value": "そうなんですね。いろいろあるけど、保育も科学的にさらに発展するといいですね\n"
}
] |
2023011901720 | [
{
"from": "user",
"value": "時速100キロの「エアタクシー」が万博で実用化されるそうですよ。空飛ぶクルマとして新機種が発表されたみたいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "実用化ですか。それは驚きですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "ですよね。航続距離が最大10kmとあるので、最高時速100kmで飛んでも離発着に要する時間も加味すれば「(既存の公共交通機関を使うよりも)圧倒的に早い」環境を作るのは難しいのではないかという意見もありますね。ちなみに10kmというのはJR京都線の大阪~岸辺間に相当するそうですが、在来線などの「既存の公共交通機関」でも12分で走れるようですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど。おもしろそうですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "私も興味深く記事を読みましたが、あまりにも現実離れしている感もあるので、「万博で実用化できる未来が見えない。投資詐欺なんじゃねえだろうな?」という意見もありますね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なんか会場内をちょこっと飛ぶ程度なのかもしれませんね。"
},
{
"from": "user",
"value": "航続距離が最大10kmなのでそんなイメージですよね。それはそれでアピールとしての意義があるかもしれないですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "何事も段階を踏んでやっていく必要がありますからね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。技術開発はまずやってみることが必要ですよね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "実際にどういうものが出てくるのか楽しみになってきました。"
},
{
"from": "user",
"value": "私もです。楽しみに待ちましょう。\n"
}
] |
2023011901722 | [
{
"from": "user",
"value": "面白そうなクルマですね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "どんなクルマですか"
},
{
"from": "user",
"value": "最高時速100kmで空を飛ぶそうです"
},
{
"from": "assistant",
"value": "どこが作った車ですか"
},
{
"from": "user",
"value": "万博で実用化するみたいですよ"
},
{
"from": "assistant",
"value": "とても高そうな車ですね"
},
{
"from": "user",
"value": "トヨタ自動車出身者らが設立した新興企業「スカイドライブ」という会社です。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "どのような仕組みで空を飛ぶのか興味があります"
},
{
"from": "user",
"value": "エアタクシーというぐらいだから料金も高そうですね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "乗ってみたい気もしますが、そうなるには時間がかかりそうですね"
},
{
"from": "user",
"value": "ドローンのような形状みたいですよ でもそれならヘリコプターでも・・・笑\n"
}
] |
2023011901930 | [
{
"from": "user",
"value": "人のiPS細胞から作ったミニ脳をラットの脳に移植し神経回路を結合させる実験が成功したそうです。驚きですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それは驚きですね。そんな実験が行われていることにも驚きました。"
},
{
"from": "user",
"value": "実験内容を倫理的に怖いと思っている方もいるようです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "わかるような気がします。将来人間にも実験するのでしょうか。成功したら凄いですが、怖いとも思います。"
},
{
"from": "user",
"value": "統合失調症など他の病気の研究にも応用できる可能性があるそうなので、実験が進めば治療の為に行われる可能性はあるかもしれませんね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "病気の治療のためでしたら、良いことだと思います。脳は再生できないと思っていましたが、人間でも実験が成功するかもしれませんね。"
},
{
"from": "user",
"value": "記事ではもう一つの倫理的問題点として動物が人のような認知機能を持ってしまう懸念があると指摘していました。コメントでは人間と動物のハイブリットが誕生するのではないかと言っている人もいます。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そのような考え方もあるのですね。本当にそうなるかはわかりませんが、実験の段階で厳重に管理して公にしなければいいと思います。"
},
{
"from": "user",
"value": "コメントでは表でやるか裏でやるか生き物は神の領域でいじっちゃいけないもんだと思うとコメントされている方もいます。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "難しい問題ですね。賛否両論あると思いますが、治療に応用できるのでしたら、実験は賛成です。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。暗い面もあるかもしれませんが、実験によって救われる人が増えるといいですね。\n"
}
] |
2023011901724 | [
{
"from": "user",
"value": "トヨタ自動車が空飛ぶクルマを発表したようですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "へぇーそうなんですか!"
},
{
"from": "user",
"value": "航続距離は最大10キロ程度なのでもう少し技術が進化したらいいですね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "最初にしてはそこそこじゃないですか。"
},
{
"from": "user",
"value": "はじめてだからこれでもすごいと思います。ただ、パイロット込みで2人乗りなので乗客をもう少し増やしたらいいなと考えてます。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "最初なんで仕方ないでしょ。いずれは5人乗りに。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。最初は関連法規の整備が遅れ、事業の立ち上げが難しい中で進めているのでこれでもすごいですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "いずれにしても数年後にはあたりまえの時代になるんでしょうね。"
},
{
"from": "user",
"value": "実用化されて誰でも利用できるようになれば便利ですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "確かにそうですね。楽しみだ。"
},
{
"from": "user",
"value": "空飛ぶ車が当たり前になる時代も遠くないかもしれないです円。\n"
}
] |
2023011901820 | [
{
"from": "user",
"value": "ソニーグループとホンダが共同出資する電気自動車(EV)の新会社「ソニー・ホンダモビリティ」をご存じですか?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "知りませんでした。ホンダはともかく、ソニーが参加するってのは意外ですね。エンターテインメント的な要素が絡んでいるのでしょうか。"
},
{
"from": "user",
"value": "ソニーGが持つ映像や音響技術を導入し、高いエンターテインメント性能で競合と差別化を目指すそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど。そこは映像とはソニーの技術が発揮できそうですね。環境だけではない切り口の自動車の開発に期待ができそうです。"
},
{
"from": "user",
"value": "先ずは2025年前半に先行受注を始め、26年春に北米から出荷する予定だそうですよ。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "北米からなんですか。いくらくらいするんでしょうね。電気自動車というとまだまだ高いというイメージもあるのですが。"
},
{
"from": "user",
"value": "EVのブランド名や価格については言及はないそうですが、やはりそれなりの価格になるのかもしれませんね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうでしょうね。量産化されたら価格も落ち着くのかもしれませんが。私は、買わないでしょう。実は、今も自家用車を持っていないですし。あると便利かなと思うことはありますが、レンタカーやカーシェアリングで済んでいるので。"
},
{
"from": "user",
"value": "居住地域によっては車は必須ではない場所もありますし、カーシェアも便利ですもんね。両方ともブランド力は北米でも十分すぎるほどあるので、なんとかちゃんと稼げるように頑張ってほしいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ホンダとソニーであれば、世界に通用する名称ですからね。ものづくり国家の日本としても実績を残して世の中を引っ張って行ってほしいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "ソニーのガジェット好きでホンダの車に乗ってる身としては応援しない訳にいかないです。是非とも頑張ってほしいです。\n"
}
] |
2023011901822 | [
{
"from": "user",
"value": "こんにちは"
},
{
"from": "assistant",
"value": "こんにちは。宜しくお願い致します。"
},
{
"from": "user",
"value": "ホンダの技術はすごいですね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですね。何のの技術が話題になっていますか?"
},
{
"from": "user",
"value": "SONYとホンダが技術を提供しあってすごいことをするそうです。ソニーとホンダ、合わせてソンダw"
},
{
"from": "assistant",
"value": "名前、いまいちですね。どんな製品を作るのでしょう?"
},
{
"from": "user",
"value": "まだ面白い組み合わせだと思いますが、せっかくソニーとホンダが組むなら、電気自動車よりも二足歩行ロボットを作ってほしいなぁ。たぶんテスラよりもいいものを作れる、と思うのは私だけじゃないでしょw"
},
{
"from": "assistant",
"value": "両者共にロボットの技術持ってますもんね。技術力も資金も豊富でしょうし。後は発想力がどの位か。"
},
{
"from": "user",
"value": "電気自動車を作るのに力をいれるそうです。メンテナンスは既存のディーラー網と切り離すとしても、どうなるのかね?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "電気自動車ですか。普通ですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "ホンダの電気自動車の名前はE-HONDAでお願いするでごわす\n"
}
] |
2023011902022 | [
{
"from": "user",
"value": "理化学研究所の黒田公美チームリーダーらの国際研究チームは、激しく泣く赤ちゃんを抱っこして5分間歩くと泣きやみ、寝付きやすくなることを発見したんだって"
},
{
"from": "assistant",
"value": "歩行時の揺れが関係してるんですかね?"
},
{
"from": "user",
"value": "赤ちゃんをベッドに移すと眠りから覚めてしまう現象を防ぐには、寝た後も抱っこを8分ほど続けるとよいことも分かったんだって"
},
{
"from": "assistant",
"value": "身体接触が重要なようにも感じますね"
},
{
"from": "user",
"value": "近い将来いつかさ、「背中のこのポイントを○秒押すと100%の赤ちゃん(子ども含む)が一瞬で寝ることが分かりました!」みたいな発表されないかな〜"
},
{
"from": "assistant",
"value": "研究が進むと親御さんも楽になりそうですね"
},
{
"from": "user",
"value": "うちの子巨大児だったから、5分間抱っこ歩きなんて無理だわ…寝たあとも8分そのままなんて…腕がもげるよw"
},
{
"from": "assistant",
"value": "抱っこ歩きを再現できるベビーベッドが必要ですね"
},
{
"from": "user",
"value": "経験値、暗黙知をデータとしてエビデンスあるものとして形にして出したってとこに価値があると思う!研究に携わった方々、お疲れ様でした。ありがとうございました。保育も科学的に更に発展するといいなと勝手に願ってます…"
},
{
"from": "assistant",
"value": "理科研の研究予算が増えればいいですね。お疲れさまでした。"
},
{
"from": "user",
"value": "お付き合いいただきありがとうございました"
},
{
"from": "assistant",
"value": "離脱します\n"
}
] |
2023011902120 | [
{
"from": "user",
"value": "集団の中にいわゆる働かないアリがいたほうがいいらしいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですか、どういう理由でそうなるのですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "一斉に働くと短期的には仕事の効率はいいが、やがて皆疲れて動けなくなる。働かないアリは緊急事態に出動する待機要員として必要とのことです"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど、たしかに待機要員は必要ですからね。"
},
{
"from": "user",
"value": "目先の効率だけを追い求めるとその集団は早く滅びるみたいです"
},
{
"from": "assistant",
"value": "人の世界でも似たようなものかもしれませんね。"
},
{
"from": "user",
"value": "会社でも社会でも人員に余裕が必要ですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "でも、ずっと働かないアリが居ると不公平感を感じてしまいますよね。"
},
{
"from": "user",
"value": "たしかに自分が忙しいときヒマそうな人を見るとイラッとしてしまいます。笑"
},
{
"from": "assistant",
"value": "必要でも、人間社会では上手に働かないアリを作らないと別の問題になりそうですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "みんなが交代で上手に休めるような社会になってほしいです。\n"
}
] |
2023011902122 | [
{
"from": "user",
"value": "「2割の働かないアリ、無駄な存在ではなかった…ある程度いる方がコロニーやや長く存続」興味深い記事だね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "働かないアリがいることで存続する不思議ですね。そのアリは全く何もしないのですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "これ、特定の個体がずっと働かないわけじゃなくて、交代で休み取ってるだけって話"
},
{
"from": "assistant",
"value": "交代制ですか!休憩は必要なのでコロニーが長く続くんですかね?"
},
{
"from": "user",
"value": "アリ達も週休2日制だ"
},
{
"from": "assistant",
"value": "いい働き方ですね。休む事は大事ですからね。"
},
{
"from": "user",
"value": "目先の効率だけを追い求めすぎると、その集団は早く滅ぶってことか"
},
{
"from": "assistant",
"value": "何事も焦らず、ちょうどいいところで動くのが長く続く秘訣というところですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "アリの歴史は10億年だっけ?何もしない休日が必要だとアリから学ぶべきだね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そんな長い歴史が!ますます長く続くコツを教えてもらわないといけませんね、蟻面白い生き物ですね!"
},
{
"from": "user",
"value": "本当にね\n"
}
] |
2023011901932 | [
{
"from": "user",
"value": "ニュースにでていたのですが「人の「ミニ脳」をラットに移植」したそうですね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それは怖いですね"
},
{
"from": "user",
"value": "もしかしたら人類とラットのハイブリッドが誕生するかもしれませんね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "見た目はどんな感じになるのでしょうか"
},
{
"from": "user",
"value": "やっぱりねずみのままで頭のいいアルジャーノンみたいになるのでは"
},
{
"from": "assistant",
"value": "人面らっとみたいなん出ませんかね・"
},
{
"from": "user",
"value": "そうなると少し気持ち悪いかもしれませんね。そのうち絶対イルカに適用するような気がします"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうなるとさらに怖いですね"
},
{
"from": "user",
"value": "こわいけどイルカと話せるかもと思うと面白いかも"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それは一緒に泳いだりと夢がある部分もありますね"
},
{
"from": "user",
"value": "でも研究や科学には制限があってしかるべきかとも思いますね\n"
}
] |
2023011901934 | [
{
"from": "user",
"value": "こんにちは。よろしくお願いします。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "こちらこそよろしくお願いします。"
},
{
"from": "user",
"value": "昨年の10月に、米スタンフォード大学の研究チームは、「人のiPS細胞から作った「ミニ脳」を生後間もないラットの脳に移植し、神経回路を結合させることに成功した」と発表しました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そんなことして生きてるなんて信じられないです。"
},
{
"from": "user",
"value": "実験には免疫不全のラットを用いたため、ミニ脳に対する拒絶反応は起こらないそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そのラットはすでにラットと呼べないような気もしますが…、でもめちゃ興味深いですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "移植から6カ月後、ミニ脳はラットの脳の3分の1程度を占めるまでに成長しました。人のミニ脳とラットの脳の神経細胞は互いに結合し、神経回路を形成したそうです。今回の実験は精神疾患のメカニズムの解明や治療法の開発に役立つことが期待されています。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "脳の働きについて人類はまだほとんどわかっていないから、少しづつでも解明されることは素晴らしいです。"
},
{
"from": "user",
"value": "動物に人の細胞や組織を移植する研究は以前からあるが、脳の場合は倫理面での課題も指摘されています。新聞記事に対する世間のコメントには、「単純に怖い」「科学や研究には制限を設けたほうが良いのでは?」といった意見も見られます。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "たしかに、今までの科学的な究明のためにどれだけの動物の命が失われたのかと、考えると恐ろしくもありますね。"
},
{
"from": "user",
"value": "どんな技術も使い方次第で恩恵にも厄災にもなり得ますからね。他のコメントには「人間と動物のハイブリットが誕生するのでは」「改造人間も夢ではない」といった反応も見られました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "お付き合いいただきありがとうございました。面白い話でした。\n"
}
] |
2023011901726 | [
{
"from": "user",
"value": "こんにちは"
},
{
"from": "assistant",
"value": "こんにちは"
},
{
"from": "user",
"value": "飛ぶ車は実現しますか?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "実現すると思う"
},
{
"from": "user",
"value": "この手の「空飛ぶ車」が鳴かず飛ばずで終わる原因の一つに、「車より遙かにデカい」事がある。このエアタクシーとかも全長9.4メートルとマイクロバスより大きく、広い飛行場を必要として、車みたいに地上での小回りが効かない代物になることは確定である。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "確かに小回り効かなさそう"
},
{
"from": "user",
"value": "安全面以外でもタクシー言うならせめて1台で乗客2人は確保しないと役に立たなくない?将来的に技術改良で増やすと言うのかもしれないけど、初手から諦めるのは志低いよなあ(´ω`)"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そう思う"
},
{
"from": "user",
"value": "航続距離が最大10kmなら、最高時速100kmで飛んでも離発着に要する時間も加味すれば「(既存の公共交通機関を使うよりも)圧倒的に早い」環境を作るのは難しいのでは? ちなみに10kmというのはJR京都線の大阪~岸辺間に相当するが、「既存の公共交通機関」でも12分で走れます。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "期待できそう"
},
{
"from": "user",
"value": "航続距離10kmってピョンと飛んですぐ落ちる、バッタみたいなもんですな“\n"
}
] |
2023011901728 | [
{
"from": "user",
"value": "万博での実用化へ向けて、空飛ぶクルマ新機種発表らしいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "こんにちは、夢の乗り物が実現するんですね。どれくらい飛ぶのでしょうか?"
},
{
"from": "user",
"value": "最大10キロ程度飛ぶらしいです。手軽に乗れたら良いですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ちょっとした移動なら十分ですよね。どうやって運転するのか気になりますよね。"
},
{
"from": "user",
"value": "現行のタクシーのように手軽に乗れたら素晴らしいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "初乗り運賃が手軽だといいですよね。とはいえ安全面も気になります。"
},
{
"from": "user",
"value": "運賃は高くつきそうですね… 運転は自動運転にした方が安全な気もします。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "運転手も含めるとあまり乗れなさそうなので、その方がいいですよね。下に人がいるような場所も避けて飛んでほしいです。"
},
{
"from": "user",
"value": "AI技術も、ドローン技術も進歩していますから、案外早く実現するかもしれません。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうやっていつか業務用だけでなく家庭用も販売されるといいですよね。"
},
{
"from": "user",
"value": "自転車くらいの感覚で、ひとり一台の時代が来たら楽しそうです。\n"
}
] |
2023011901824 | [
{
"from": "user",
"value": "ソニー・ホンダの電気自動車が北米で生産を開始して、25年にネットで販売するそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "電気自動車は自動車業界の主力製品となりそうですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね、両方ともブランド力は北米でも十分すぎるほどあるので、なんとかちゃんと稼げるといいですね。生き残りの正念場かも。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "日本では軽の電気自動車もありますが、北米ではどうなんでしょうか。"
},
{
"from": "user",
"value": "北米では、やはり軽乗用車はイマイチです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど。でも電気自動車だと小型車のほうがいいような気もしますが。"
},
{
"from": "user",
"value": "私もエコの観点からも、小型車の方が良いと思いますが文化の違いですかね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "これから日本の電気自動車が世界を席巻していくかもしれませんね。"
},
{
"from": "user",
"value": "でも素人すぎる発言だけど、「スピード感もって世界と戦う」と言う割には26年春出荷開始って普通に遅いかな…。その間にテスラは年間100万台以上のペースで出荷してますよね…?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "電気自動車が遅いなら、完全自動運転の車にシフトするとか。"
},
{
"from": "user",
"value": "しかし、日本は保守的で新しい事がなかなか始められませんね。\n"
}
] |
2023011901826 | [
{
"from": "user",
"value": "ソニーGとホンダが提携したEV分野が、25年内に販売開始するらしいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それは楽しみです。"
},
{
"from": "user",
"value": "ソニーとホンダ、合わせてソンダなんて。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ははは。そのネーミングになるとおもしろいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "ソニーGが持つ映像や音響技術を導入するらしいので、期待できますね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "いい音で音楽が楽しめるので、ドライブも楽しくなりそう!"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですよね。でもホンダだからなぁ...パーツが少し心配かな?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですか?技術力は有ると思いますよ。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですか、じゃあ心配ないかな?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "以前ホンダの車に乗ってたことあるけど、調子良かったですよ。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうなんですね!価格は未発表のようで、いくらになるか楽しみですね。\n"
}
] |
2023011902024 | [
{
"from": "user",
"value": "新聞によると抱っこ歩き5分で赤ちゃんが根付きやすくなるらしいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうなんですか\n抱っこ歩きって昔からありますものね\n理にかなっていたんですね"
},
{
"from": "user",
"value": "さらにベッドに移すと眠りから覚めてしまう現象を防ぐには、寝た後も抱っこを8分ほど続けるとよいそうですよ"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど なんかわかります"
},
{
"from": "user",
"value": "でもコメントで言ってる人もいるけどちょっと大きい子だと腕がつらそうですねー"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですね 手がたえられないですね"
},
{
"from": "user",
"value": "普通の赤ちゃんでもさすがに8分はつらそうです"
},
{
"from": "assistant",
"value": "おかあさんは大変だな~"
},
{
"from": "user",
"value": "寝起きに限らず子育ては大変ですものねー"
},
{
"from": "assistant",
"value": "泣き止むんだったらちょっとの大変さはがんばるんだね"
},
{
"from": "user",
"value": "でも夜泣きのときとかはきつそうです笑\n"
}
] |
2023011901828 | [
{
"from": "user",
"value": "ソニーとホンダが電気自動車の分野で提携し、新会社を設立だそうです。どんな電気自動車が発売されるか楽しみですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "電気自動車、排気ガスが出ないので良いですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね!「スピード感をもって世界と戦う」とのことなので、早く実現してもらいたいです。そして、ぜひ日本でも販売して欲しいですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ソニーとホンダが電機メーカーと自動車メーカーのトップですからね、期待できます。"
},
{
"from": "user",
"value": "ソニーとホンダのコラボなので、電気自動車だけでなく、テスラもデモしてたロボットなんかも期待したいところです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "この2社が提携して、電気自動車が成功したらロボットなど他の製品でもどんどんコラボしそうです。"
},
{
"from": "user",
"value": "ホンダは航空機も生産してるし、そうなると本当にすごいですね。両方ともブランド力は北米でも十分すぎるほどあると思うので、まずは北米で成功して欲しいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "日本より北米の方がエコに対する意識も強く、移動手段=自動車の認識が強いので電気自動車に対する興味は強いでしょうね。成功すれば日本でも販売されますよ。"
},
{
"from": "user",
"value": "でも、正直なところ日本でも作って欲しかったなと思ってしまうところもあります。しょうがないですけど。日本での販売も期待して待ちます。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "日本ではまだまだ電気自動車の認識が高くないのでまずは北米でも販売なんでしょうか。自分も日本で販売してくれるのを待ちます。"
},
{
"from": "user",
"value": "日本はハイブリッドが多いですからね。世界的には電気自動車が主流になっていくのでしょうか。ホンダだけでなく他のメーカーにもがんばって欲しいですね。\n"
}
] |
2023011901730 | [
{
"from": "user",
"value": "トヨタ自動車出身者らが設立した新興企業「スカイドライブ」が時速100キロの「エアタクシー」を2025年大阪・関西万博で実用化を目指すそうです。気になりますね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "車には詳しくない当方ですが、凄いことみたいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "この手の「空飛ぶ車」が鳴かず飛ばずで終わる原因の一つに、「車より遙かにデカい」事があります。このエアタクシーとかも全長9.4メートルとマイクロバスより大きく、広い飛行場を必要として、車みたいに地上での小回りが効かない代物になるとの懸念もあります。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "「空飛ぶ車」って聞いたことがあったかも知れないです。この間チャットされた方もおっしゃっていました。10m弱っていうと小回りが利かなそうですね。なんか小型のバスといった感じですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "万博で実用化できる未来が見えないとの意見もあります。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "かなり時間的には厳しいといわれていますね。これからは少子化で運転手不足でしょうし実用化してほしいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "航続距離は最大10キロ程度なので10分も飛べないかもしれません。実用化はまだまだだと思います。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それでは、ちょっと郊外のショッピングセンターに行って往復して終わりそうですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "航続距離10km、最高時速100kmなので平均時速を50kmと見積もっても飛行時間12分程度と、郊外のショッピングセンターに行って往復もまだ厳しいかもしれません。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "片道10分はかかりそうなので、うちの場合は無理ですね。ちょっと用事を足すぐらいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "まだまだこれからの技術ということで大いに期待しましょう。対話どうもありがとうございました。\n"
}
] |
2023012402026 | [
{
"from": "user",
"value": "激しく泣く赤ちゃんを抱っこして5分間歩くと泣きやみ、寝付きやすくなることを発見したとの発表が記事になりました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "赤ちゃんは「背中スイッチ」ってのがあるのか、寝かすと余計に泣きますからね。抱っこして、歩くの…良いと思います。"
},
{
"from": "user",
"value": "記事を読まれたことがおありですか?読者コメントには批判的な意見も多い中、「保育も科学的に更に発展するといいな」との意見もありました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "記事は読んでないです。どんな情報にも批判コメントする人はいますよね。赤ちゃんは100人いたら、100通り以上…1000通りのパターンがあるから、ひとくくりで言われたくないのもわかります。"
},
{
"from": "user",
"value": "他のコメントには、置くと泣く、子育ては大変、「でもかわいい」との意見もありました。お母さんは子供に愛情を注いで子育てを頑張っているんですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "お母さんは本当に頑張っていると思います。お父さんもですけどね。たまに甥と姪の子守をしますけど「来てくれて嬉しい」「帰ってくれて嬉しい」ですから。"
},
{
"from": "user",
"value": "子育ての経験はおありですか?私は子供をもった経験がありませんので、自分の子にどれだけの愛情が注げるのかがわかりません。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "子供はいません。4人の甥と姪で疑似子育てしてます。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですか。私も甥と姪がいますが、たまに会うとかわいいものですね。自分の子がいなくでも、このような記事を見るとほっこりします、こういう記事が沢山あればよいと思います。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "本当に…。甥と姪ですら、かわいくて仕方がないのだから、我が子だったらどうなるのでしょうか。子育て中の親御さんのためになる記事が沢山でてほしいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そう思います。この度は、楽しい対話をさせていただきました。ありがとうございました。\n"
}
] |
2023012401732 | [
{
"from": "user",
"value": "こんにちは。2025年大阪・関西万博での実用化を目指す「空飛ぶクルマ」が発表されたことをご存じでしたか?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "こんにちは。それは知りませんでした。どこが開発したのですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "トヨタ自動車出身者らが設立した新興企業「スカイドライブ」(愛知県豊田市)という会社だそうです。パイロットを含めた2人乗りで、最高速度は時速約100キロになるとのことです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "未来の世界の話みたいですね。どのような仕組みで空を飛ぶのですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "ドローンのような形状で、垂直に離着陸でき、航続距離は最大10キロ程度の見込みだそうです。でも、航続距離10km、最高時速100kmということは、平均時速を50kmと見積もっても飛行時間12分程度となり、あまり実用的ではなさそうですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それでは使い道は少なそうですね。アトラクションくらいにはなりそうかな。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうかも知れませんね。でも夢があっていいなと思います。社長は「圧倒的に早く、快適な移動や雄大な景色が見える体験を省エネで実現できる」と強調したそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "最初ですから、仕方ないですね。いずれ社長の言う通りの便利な物に発展するかもしれませんしね。"
},
{
"from": "user",
"value": "なお全長9・4メートルだそうです。「空飛ぶ車」が鳴かず飛ばずで終わる原因の一つに、「車より遙かにデカい」事があげられます。マイクロバスよりも大きい分けですから、小型が今後の課題ですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "確かにあまり大きいと道路で走るときに問題になりそうですね。色々と今後に期待ですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですな。夢のある話ですから、今後に期待しましょう!\n"
}
] |
2023012401936 | [
{
"from": "user",
"value": "ラットに人の細胞を移植して「ミニ脳」を作ることに成功したそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ついにここまでできるようになったのですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "神経がつながって動作したそうです。人類とラットのハイブリッドが誕生するかもしれません。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "漫画や映画の世界が現実になるわけですか。これが人類の役に立てばいいのですが。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。今はラットですが、豚や猿にも応用されると思うと、ちょっと怖いです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "大国の科学者はこの研究を止めることはないでしょうね。お金を得るため、戦争に勝つためなら手段は選ばないでしょう。"
},
{
"from": "user",
"value": "同感です。倫理面について触れてたけど、タイトル読んだだけで怖いと思った。研究や科学には制限があってしかるべきだと思うけど。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "改めで動物が人間の言葉を生々しく話している様子を想像すると怖いですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "怖いですが、この技術を医療に活かしてほしいです。できれば医療や自然保護の分野に。\nこれはアメリカの研究ですが、日本もips細胞を使って似たような研究がされているのか気になります。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "進むべき道を誤ってしまうと地球上で新たな争いが起こるでしょうね。結局人類のためになっていないことになります。仰るとおり医療にいかしてほしいです。"
},
{
"from": "user",
"value": "世界が平和になる方向で使われることを望みます。人間だけではなく他の生き物にも。\n"
}
] |
2023012401734 | [
{
"from": "user",
"value": "トヨタ自動車出身者らが設立した新興企業「スカイドライブ」が「空飛ぶクルマ」を開発しているそうですよ。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "空飛ぶ車ですか\nバック・トゥ・ザ・フューチャーで見ました\n安全性や実用性はどうなんでしょうね"
},
{
"from": "user",
"value": "安全面は具体的に述べられていないですが、実用面でいうと、ヘリコプターでいいのではないかなど辛口な意見が出ています。現段階で航続距離が最大10kmで、最高時速は100kmしか出ないそうで。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ロマンはあるけど実用性は無さそうですねえ\n何かのイベントのパフォーマンス用として使うんですかね"
},
{
"from": "user",
"value": "徐々に機能は改善していくと思うのですが、今のところ利便性を感じませんよね。ただ、この事業に関西電力や三菱UFJ銀行など大手13社から100億円近い融資を受けているそうなので、かなり期待されているようです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それだけの融資が集まるということは将来性はあるのかな\n素人にはわからないですけど"
},
{
"from": "user",
"value": "同感です。有望な人材に期待しましょう笑"
},
{
"from": "assistant",
"value": "2040年に世界の市場規模は200兆円超?という予測もあるようですね\n一発当てられるとデカいので頑張ってほしいですね"
},
{
"from": "user",
"value": "リスクを冒さなければ何も得られないですものね。日本の技術力には踏ん張ってほしいところです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "日本の底力見せてほしいですね\n今日はありがとうございました"
},
{
"from": "user",
"value": "2025年大阪・関西万博での実用化を目指しているそうなので、期待して待ちましょう。\n"
}
] |
2023012402124 | [
{
"from": "user",
"value": "おはようございます。本日は「2割の働かないアリ、無駄な存在ではなかった…ある程度いる方がコロニーやや長く存続」と言うテーマの記事を話し合いたいです。宜しくお願い致します"
},
{
"from": "assistant",
"value": "働かないアリ、興味深いですね。どんな存在なのでしょうか?"
},
{
"from": "user",
"value": "「働きアリが一斉に働くコロニー(集団)と、働かないアリが一定程度いるコロニーを仮想して比較すると、働かないアリがいる方が、やや長く存続することがわかったという。」"
},
{
"from": "assistant",
"value": "働かないアリがいることで長く続く。うまく休むことが必要なのですかね?"
},
{
"from": "user",
"value": "その通りです!結局、余裕が必要なんですね。ある人はいざという時に対応できるようにゆとりを持っておいた方が強い。そのゆとりが普段は無駄に見えてしまうだけだ」ですね。と言っています。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "余力があったほうが対応もすぐ出来る、人間みたいですね。休憩する蟻は交代制なのでしょうかね?"
},
{
"from": "user",
"value": "そう見たいですね。ある人は「しかもこれ、特定の個体がずっと働かないわけじゃなくて、交代で休み取ってるだけって話じゃなかったっけ?」と言っています。以前から知られていたのでしょうかね。いずれにせよ、人間社会みたいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "面白いですね蟻!中にはずっと休んでいるのもいそうですね。こうやってうまく働いているので長くコロニーを維持できるのですね。何かコツがありそうですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "それをうまい具合に人間社会に応用できると面白いです。ある人は「目先の効率だけを追い求めすぎると、その集団は早く滅ぶうんうん😊」と感想を述べている通り、目先の利益のみの追求は、結局組織を疲弊させるだけです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "本当に人間社会みたいですね。本能的にそれを行っている。見習わないといけませんね。"
},
{
"from": "user",
"value": "'Д')会社でも社会でも、人員に余裕が必要。と言う人もいます。本当その通りです。本日はありがとうございました。\n"
}
] |
2023012402028 | [
{
"from": "user",
"value": "赤ちゃんは、歩きながら抱っこしていると眠りやすいんだとか。人の腕の中だときっと赤ちゃんは安心できるんですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "うちの息子も赤ちゃんの頃、抱っこしていないと眠らない子でした。せっかく寝てくれても、布団におろすと、すぐに起きちゃって大変でした。"
},
{
"from": "user",
"value": "子育てした方達には経験として知られてはいたみたいですが、科学的にエビデンスとして発表されたことは価値がありますよね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですね。こんな風に、子育てに役立つ情報が科学的に証明されて、いろんな人に共有されていったらいいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "とはいえ、実験では眠った後も8分間程度抱っこし続けないと赤ちゃんが起きてしまうんだとか。実践するのもなかなか大変ですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "赤ちゃんは、まだ眠ることが上手にできないので、すぐに起きちゃいますよね。夜泣きの原因とかも科学的に解明してくれたらいいのに。"
},
{
"from": "user",
"value": "夜泣きもすごく大変ですよね。近い将来に「背中のこのポイントを何秒押すと100%の赤ちゃんが一瞬で寝ることが分かりました!」みたいな発表がされることを期待したいですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それは助かる!ワンオペで育児をしているお母さんなんか、本当に大変ですからね。子供の発育についても、科学的に研究してくれると、有益な情報がたくさん得られそうですよね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。今回の発表がきっかけになって、このような研究が進んで欲しいと思います。研究に携わった方々にも感謝ですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "科学的な研究の成果が、身近なところで役に立っていると思うと本当に嬉しいですよね。研究している方を応援したくなります。"
},
{
"from": "user",
"value": "身近なところで役立つ研究、素晴らしいですね。ぜひ応援したいです。\n"
}
] |
2023012401938 | [
{
"from": "user",
"value": "人の「ミニ脳」をラットに移植したら神経回路が結合したらしい。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それは、すごい最先端技術といえそうですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "でも、倫理的にちょっと怖いと思う。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "確かに倫理面では問題があるかもしれませんね。"
},
{
"from": "user",
"value": "研究者の話では「移植した人の神経細胞が動物の行動に影響を与えられることを実証できた」らしい。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "生物学的には、かなりの成果といえそうに思います。"
},
{
"from": "user",
"value": "クローンとか言うレベルじゃなく、何か怖いことが起こりそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですね。何かが起こりそうな不安は感じますね。"
},
{
"from": "user",
"value": "改造人間が出来そうな予感がします。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "究極的には実現可能な感じがします。"
},
{
"from": "user",
"value": "ある博士は「移植によって動物が人のような認知機能を持つことにならないかなど倫理的な懸念がつきまとう。ミニ脳は研究に大きな進歩をもたらすが、利益とリスクの間の妥協点を慎重に見いだす必要がある」と指摘しています。\n"
}
] |
2023012401736 | [
{
"from": "user",
"value": "スカイドライブという企業が「空飛ぶクルマ」の新機種を発表したらしいですよ。\n万博会場で乗れる「エアタクシーサービス」の実現を目指しているそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "空飛ぶクルマってかっこいいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "「ラティアスにしか見えんかった」と言っている人もいます。\nラティアスというのはポケモンのキャラです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ポケモンのキャラに似ているのですか。\nそれも素敵ですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "素敵ですが、航続距離は最大10キロ程度しかありません。\n「ピョンと飛んですぐ落ちる、バッタみたい」と思う人もいるようですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "10キロは短いですね。\nもう少し航続距離を長くして欲しいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。\n10キロというのは既存の公共交通機関でも12分で走れる距離だそうですね。\n空飛ぶクルマのほうは公共交通機関が整備されていない地域での輸送や救急現場などでの活用を想定しているようです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "12分って短いですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "はい、公共交通機関の使える地域では短く感じますね。\nでも使えない地域ではこの空飛ぶクルマが役に立ちそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですね。\n公共交通機関使えない地域では確かに役に立ちますね"
},
{
"from": "user",
"value": "ただ難点は「パイロットを含めた2人乗り」なので、乗客2人は確保しないと役に立たないという意見もありますね。\n"
}
] |
2023012402030 | [
{
"from": "user",
"value": "赤ちゃんが寝た後に抱っこを8分ほど続けると、赤ちゃんが寝付きにくいときや、外出先で泣きやんでほしいときに活用できるというニュースがありました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なにが活用できるのですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "赤ちゃんが寝付きにくいときや、外出先で泣きやんでほしいときに活用できるとのことです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "あほな質問しましたね。抱っこを続けると、その後の赤ちゃんが寝つきがよくなるということですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "その通りです。体重のある赤ちゃんだと抱っこを8分はお母さんにとっては大変かと感じました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですね。立ちながらの抱っこはきついですね。座ると泣くというパターンを避けらるということですかね。"
},
{
"from": "user",
"value": "置くと泣く、抱っこすると泣き止む。赤ちゃんてかわいいですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "夜中に泣いているのを車でドライブして寝かしつけることは、よくあります。親は、その時は地獄ですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "それは大変でしたね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ちなみに、この記事は、アンケート調査の結果ですか?どこが発表したのでしょう?"
},
{
"from": "user",
"value": "理化学研究所の黒田公美チームリーダーらの国際研究チームの調査です。日本経済新聞の記事を見ました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですか。ちゃんとした研究チームなのですね。会話ありがとうございました。\n"
}
] |
2023012401830 | [
{
"from": "user",
"value": "ソニーグループとホンダが共同出資する電気自動車(EV)の新会社「ソニー・ホンダモビリティ」は13日、東京都内で設立記者会見を開き、EVを北米のホンダの工場で生産すると発表した。2025年前半に先行受注を始め、26年春に北米から出荷する。販売はオンラインを中心とする方針だそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ソニーとホンダが組んだんですね、おもしろい自動車ができそうですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "「ソニーのガジェット好きでホンダの車に乗ってる身としては応援しない訳にいかんのだぜ。がんばえー!」という意見もあります。同意ですね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "私もソニーが好きなので同じです。どんな車になるんでしょうかね。"
},
{
"from": "user",
"value": "EVは北米のホンダ工場で生産し、販売はディーラー店舗ではなく、オンライン販売を中心にするみたいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "やはり、流れはオンライン販売なんですね。何かもっと情報ありますか?"
},
{
"from": "user",
"value": "自動運転技術は一定の条件下で運転操作が不要になる「レベル3」への対応を目指す。25年に発売するEVにはソニーGが持つ映像や音響技術を導入し、高いエンターテインメント性能で競合と差別化を目指す。EVのブランド名や価格については言及しませんでした。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど、「高いエンターテインメント性能」が何なのか、気になりますね。日本でも販売してほしいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "26年春に北米向けに出荷をはじめ、26年後半から日本にも出荷するそうです。「残念だな〜 日本で作ってほしかった。でもこれしょうがないよね。」と言っている人もいます。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "日本でも売るんですね、楽しみです。私も、日本で生産すれば更によかったと思います。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。日本は賃金が低いので上手く使えると思うのですが。\n"
}
] |
2023012402126 | [
{
"from": "user",
"value": "働きアリには全体の2割程度が働かないものが混じっているそうです"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そんな話、聞いたことがあります。"
},
{
"from": "user",
"value": "しかも働かないアリが一定程度いるコロニーのほうがやや長く存続することがわかったそうですよ"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それは興味深い話ですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "働かないアリが交替で、疲れて休んでいるアリに代わって働くシステムのようですね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど、ちゃんとした理由があるのですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "働かないアリは緊急事態に出動する「待機要員」と推測され、「目先の効率だけを追い求めすぎると、その集団は早く滅ぶ」と指摘されてるようです"
},
{
"from": "assistant",
"value": "人間の社会にも当てはまりそうな話ですね・・・"
},
{
"from": "user",
"value": "会社でも社会でも、人員に余裕が必要ですよね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "どうやら、そのようですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "「いざという時に対応できるようにゆとりを持っておいた方が強い。そのゆとりが普段は無駄に見えてしまうだけだ」ですね\n"
}
] |
2023012401832 | [
{
"from": "user",
"value": "ソニーGとホンダは3月にEV電気自動車の分野で提携し、北米で生産を開始するそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "最近は異業種での提携が増えてきましたね。"
},
{
"from": "user",
"value": "ソニーとホンダ、合わせてソンダw"
},
{
"from": "assistant",
"value": "笑。そういうようにならないように、しっかりと利益を出せるようになって欲しいです。"
},
{
"from": "user",
"value": "是非日本の技術力を発揮して成功してほしいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "おっしゃる通りです。是非とも技術大国日本を再び世界に復活させて欲しいものです。"
},
{
"from": "user",
"value": "でも残念だな〜 日本で作ってほしかった。でもこれしょうがないよね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "私もそう思いました。日本で作れば雇用の面などで色々メリットが大きくなるのにね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうなんです。まあそのあたりは何か事情があるのでしょうね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうでしょうね。土地の確保や人材の確保などすぐにはクリア出来ない問題があるのかな。"
},
{
"from": "user",
"value": "私はガソリン車をもっていますが、いつかはEVの自動車を所有してみたいものです。\n"
}
] |
2023012402032 | [
{
"from": "user",
"value": "激しく泣く赤ちゃんを抱っこして5分間歩くと泣きやみ、寝付きやすくなるらしいですね。理化学研究所の研究らしいです。やっぱりそうなんですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "どういう理屈なんでしょうね?"
},
{
"from": "user",
"value": "「背中スイッチ」として知られる、赤ちゃんをベッドに移すと眠りから覚めてしまう現象を防ぐには、寝た後も抱っこを8分ほど続けるとよい、ということらしいですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "背中スイッチは初めて聞きました。ネーミングが何かかわいいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。近い将来、「背中のこのポイントを○秒押すと100%の赤ちゃん(子ども含む)が一瞬で寝ることが分かりました!」みたいな発表があると面白いですよね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それは親御さん楽になりますね。ちょっとロボットみたいですが。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。それにしても面白い実験ですよね、この実験、協力したい!という親御さんも多いんじゃないですかね。抱っこしてるうちに寝ちゃうのかわいい!とか言って。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "寝かしつけは大変でしょうから、実験に参加することで少しでも楽しく子育てできたらいいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。でも、うちの子巨大児だから、5分間抱っこ歩きなんて無理。寝たあとも8分そのままなんて腕がもげるわ、ていう方もいるんでしょうか。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "だっこで腰痛めたなんて話も聞きますし、苦労されてる方も多いと思いますよ。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですよね。やっぱり体重制限とかもあるんでしょうね、こういう実験は。\n"
}
] |
2023012402128 | [
{
"from": "user",
"value": "2割の働かないアリ、無駄な存在ではなかった…ある程度いる方がコロニーやや長く存続するんだって"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど。その理由はなんですかね?"
},
{
"from": "user",
"value": "一斉に働くと短期的には仕事の効率はいいが、やがて皆疲れて動けなくなる。卵の世話など中断できない仕事が滞って、コロニー全体の維持に影響する。働かないアリがいれば、疲れて休んでいるアリに代わって働けるんだって"
},
{
"from": "assistant",
"value": "24時間稼働の工場みたいな感じか"
},
{
"from": "user",
"value": "「いざという時に対応できるようにゆとりを持っておいた方が強い。そのゆとりが普段は無駄に見えてしまうだけだ」ですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ブラック企業に教えてあげたい教訓ですね"
},
{
"from": "user",
"value": "目先の効率だけを追い求めすぎると、その集団は早く滅ぶということかな"
},
{
"from": "assistant",
"value": "その通り。長期的な視野も必要。"
},
{
"from": "user",
"value": "現代人は、役立たないものを無駄だと考え、切り捨ててしまいがちだ。果たして本当に無駄なのだろうか。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "改めて考える必要があるね"
},
{
"from": "user",
"value": "お付き合いいただきありがとうございました\n"
}
] |
2023012402130 | [
{
"from": "user",
"value": "現代人は、役立たないものを無駄だと考え、切り捨ててしまいがちだそうです"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうなのですね。例えばどのようなものが無駄だと思われているのですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね「いざという時に対応できるようにゆとりを持っておいた方が強い。そのゆとりが普段は無駄に見えてしまうだけだ」という意見もあるようです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ゆとりですか。ゆとりは必要ですよね。"
},
{
"from": "user",
"value": "「無駄が大好きなのでこういう記事は嬉しい。で、全く活動しない睡眠時間を無駄と考える人は少ないとは思う。」という意見もあるそうです"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですよね。人間にとって睡眠は必要ですよね。無駄と考える人は睡眠時間を削って行動しているのでしょうか?"
},
{
"from": "user",
"value": "目先の効率だけを追い求めすぎると、その集団は早く滅ぶという意見も・・・"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですか。何か具体的な事例でもあるのでしょうか?"
},
{
"from": "user",
"value": "「忠臣蔵」で言えば、平穏無事な時には大石内蔵助が働かずとも大野九郎兵衛で間に合っていたが、いざ鎌倉となり間に合わないので大石の出番となったのと同じだ。と言っている人も。事例はどうなんでしょ"
},
{
"from": "assistant",
"value": "本当に無駄なものと、一見無駄に見えて必要な時に活躍するものとの見極めが必要ですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "アリの歴史は10億年だっけ。何もしない休日が必要だ。って意見も。\nアリは何もしていないわけではないけど・・・\n"
}
] |
2023012401940 | [
{
"from": "user",
"value": "新聞人の「ミニ脳」をラットに移植、神経回路が結合"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なんか凄いね。病気治療に使えるのかな?"
},
{
"from": "user",
"value": "凄いけどタイトル読んだだけで怖いと思った。研究や科学には制限があってしかるべきだと思うけど記事でも倫理面について触れてた"
},
{
"from": "assistant",
"value": "怖いよね。良い方面にだけ活用されるとは限らないし"
},
{
"from": "user",
"value": "クローンとか言うレベルじゃなくなるなコレ..."
},
{
"from": "assistant",
"value": "動物で終わるわけないよね"
},
{
"from": "user",
"value": "ミュータント実験が堂々と行われている。だけど人間は技術があれば誰かがやる。表でやるか裏でやるか。この行為は退化なのか進化なのか知らんけど、生き物は神の領域、いじっちゃいけないもんだと思うよ"
},
{
"from": "assistant",
"value": "いつかとんでもないしっぺ返しを食らいそう"
},
{
"from": "user",
"value": "本当に怖い..."
},
{
"from": "assistant",
"value": "国際的な法整備とかしても無駄だろうし"
},
{
"from": "user",
"value": "これ絶対イルカとか他の動物にも適用するヤツが出てくるね\n"
}
] |
2023012401942 | [
{
"from": "user",
"value": "よろしくお願いいたします"
},
{
"from": "assistant",
"value": "こちらこそ、よろしくお願いします"
},
{
"from": "user",
"value": "アメリカで人の脳の一部をラットに移植する手術に成功したそうです"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それは、すごいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "倫理面についてとても怖いですね。研究や科学には制限があってしかるべきだと思います。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "技術の進歩をどのように規制するのかというのは、大きな課題ですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "なんかクローンとか言うレベルじゃなくなりませんか"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それは、どういう意味ですか。"
},
{
"from": "user",
"value": "ラットが人間みたいに認知能力をもったらこわいですね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "確かにそうですね。技術の暴走を規制する必要がありますね。"
},
{
"from": "user",
"value": "反面、ペットを心を通わせるみたいな世界も面白いですね\n"
}
] |
2023012402034 | [
{
"from": "user",
"value": "泣いている赤ちゃんを抱っこ歩きすると8分で寝付くというデータを示した理化学研究所が何気にすごいなと思いました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そのデータは知りませんでした。泣いている赤ちゃんは、なかなか寝付かない気もします。何か、コツでもあるのですかね。"
},
{
"from": "user",
"value": "激しく泣いていても抱っこ歩きをすると泣き止むそうで、歩く速さは通常通りで大丈夫なんだそうです。そして寝たらそのまま8分ぐらいそのまま抱っこしているといいそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうなのですね。抱っこして歩くのがいいのですね。公共の場で、泣いてしなっている赤ちゃんを見ることがありますが、歩くといいのでしょうね。 これは、何か、赤ちゃんの脳とかに働きかけるのでしょうかね。"
},
{
"from": "user",
"value": "赤ちゃんが安心するのかもしれませんね、でもお母さんの中には赤ちゃんが大きくて寝た後も8分抱っこはキツイという声もあるようです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですよね。お母さんの中では、8分間抱えるのがきつい人もいるでしょうね。お母さん向けの、サポーター(介護者向けの機械とか)用品があるとよさそうですが。"
},
{
"from": "user",
"value": "しかもそこまで頑張ってもベットに置くときに起きてしまうことはあるようです。。。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうでしたか。ベットに移す際に、振動が強かったりすると、起きてしまいそうですね。なかなか起きない「赤ちゃん向けベッド」があれば、売れそうな気もします。"
},
{
"from": "user",
"value": "どうやら赤ちゃんには分離センサーなる他者との接触の有無に鋭く反応するということがあるようです。となると一緒に寝るとかがいいかもですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "「分離センサー」ですか!赤ちゃんの、特殊な能力の一つなのでしょうね。そうすると、確かに、一緒に寝るのがよさそうですね。今回の話題は知らなかったので、参考になりました。ありがとうございました。"
},
{
"from": "user",
"value": "こちらこそ赤ちゃんの話題でほっこりすることができました。ありがとうございました。\n"
}
] |
2023012401738 | [
{
"from": "user",
"value": "航続距離10km、最高時速100kmってことは、平均時速を50kmと見積もっても飛行時間12分程度か。。1959年生産のUH-1ですら、航続処理418km、最高時速236kmだよ。ヘリでよくない?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですね。でもお金がかかりそう。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。値段は気になりますね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ガソリンたくさん使いそうです。"
},
{
"from": "user",
"value": "航続距離は最大10キロ程度”→こんなすぐ落ちるものは飛ばしたらあかんな。10分も飛べないってことやぞ?/"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですね。役にたたなそうです。"
},
{
"from": "user",
"value": "万博で実用化できる未来が見えない。投資詐欺なんじゃねえだろうな?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "確かに。お金だけかかりそう。"
},
{
"from": "user",
"value": "最近の物価高に拍車がかかったりして(笑)"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですね。物価高も影響がありそうです。"
},
{
"from": "user",
"value": "ありがとうございました、楽しく会話できました~\n"
}
] |
2023012401740 | [
{
"from": "user",
"value": "ドローンは知ってたけど、今度は空飛ぶクルマが発表されたらしいね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "よろしくお願いします。"
},
{
"from": "user",
"value": "こちらこそ。空飛ぶクルマ、エアタクシーって言うらしい。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "何人乗れるのですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "二人乗りらしい。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど、空は交通ルールがないのが怖いです。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうだね。それもあるけど航続距離が10キロらしい。これって短くない?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "短いですね、それゆえのタクシーですかね。"
},
{
"from": "user",
"value": "でもそれなら小型のヘリコプターでよいような気がするけど、どうかな?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "確かにそちらの方が安全、事故もあまり怖くないかも"
},
{
"from": "user",
"value": "でも空飛ぶタクシーとして、新しいビジネスを作りたいのだろうね。未来のため。では僕は電車で仕事行ってくる。今日はありがとう。じゃあね。\n"
}
] |
2023012402036 | [
{
"from": "user",
"value": "うちの子巨大児だったから、5分間抱っこ歩きなんて無理だわ…寝たあとも8分そのままなんて…腕がもげる😂4ヶ月で8kg🤣🤣🤣"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ずいぶん成長の早いお子さんなんですね。ある意味今が一番大変な時期かと思います"
},
{
"from": "user",
"value": "とにかくすぐに疲れてしまいますよ。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なにか代わりになるものがあるといいんでしょうけれど"
},
{
"from": "user",
"value": "置くと泣く。置くと泣く。置くと泣く。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "腕以外では眠ってくれないということですか"
},
{
"from": "user",
"value": "うちの子はそうですね。なかなか難しいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "あれこれ試してみた結果だということなら、あと数か月耐えるしかないかもしれません"
},
{
"from": "user",
"value": "抱っこで5分歩くと赤ちゃん泣き止む❤️抱っこで寝てから8分抱っこ、その後ベッドにおくと起きにくい❤️ベッドに置く(背中スイッチ)で起きるのではなく、抱っこを離すときに起きてる"
},
{
"from": "assistant",
"value": "これからも様々な悩みがあるかとおもいますが子育て頑張ってください"
},
{
"from": "user",
"value": "私の愚痴を聞いてくれてありがとうございました。失礼します。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "お疲れ様です。\n"
}
] |
2023012401742 | [
{
"from": "user",
"value": "関西万博で空飛ぶクルマが実用化するかもという記事がありました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "おはようございあす。\nよろしくお願いいたします。\n\n空飛ぶクルマ、いいですね。\n乗ってみたいです。どんな気分なんでしょうね。"
},
{
"from": "user",
"value": "おはようございます!こちらこそよろしくお願いします。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "よろしくお願いいたします。\n空飛ぶクルマって本当に実用化されるのでしょうか?\nそもそも交通ルールが無いですよね。"
},
{
"from": "user",
"value": "ルール大変そうですね。ヘリでよくない?って意見がありました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "おっしゃるとおりですね。\nヘリコプターと比べると、騒音が無さそうですね。\nあと近距離に向いているとか、料金が安いとか、メリットはありそうですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "航続距離は最大10キロ程度だそうなので、10分も飛べないって意見がありましたが、近距離に向いているともいえますね。騒音ないといいですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "最大10キロですか、往復だと5キロですね。\nしかも10分だと、なかなか遠出はできないですね。\nまずは使い道から考えて開発しないといけませんね。\n例えば、橋の無い川やビルからビルへの移動手段とか。"
},
{
"from": "user",
"value": "想像力が素晴らしいですね。万博で実用化できる未来が見えないというコメントを読んだんですが、そういった移動手段と考えると実現化が楽しみになります。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "関西万博なら陸地から人工島への移動に使える思います。\nただし、乗れる人数によりますよね。\n最低でも4人は乗れないと、実用化は難しいのではと思います。\nすごい技術がいっぱい積まれていると思うので、遊園地の乗り物程度で終わると悲しいですよね。"
},
{
"from": "user",
"value": "パイロットを含めた2人乗りだそうです。1台で乗客2人は確保しないと役に立たなくない?というコメントもありました。いつか実現できるといいですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですね。\n乗れる人数しだいで、未来がひらけそうですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "楽しみにしようと思います。会話にお付き合いいただきありがとうございました。楽しかったです!"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ありがとうございました。\n少し未来が見えて、楽しかったです。\nでは、失礼いたします。\n"
}
] |
2023012401834 | [
{
"from": "user",
"value": "ソニーグループとホンダが共同出資する電気自動車(EV)の新会社「ソニー・ホンダモビリティ」が、EVを北米のホンダの工場で生産すると発表しましたね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "AFEELAですよね、どのような車になるのか興味深いです。"
},
{
"from": "user",
"value": "2025年前半に先行受注を始め、26年春に北米から出荷、販売はオンラインを中心とする方針のようですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "車をオンラインで買う時代なんですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "時代の流れですね。両方ともブランド力は北米でも十分すぎるほどありますが、できれば日本で作ってほしかったです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですね、ソニーの車となると安全性が気になりますがホンダも入っているなら問題ないのかなと思います。どう思われますか?"
},
{
"from": "user",
"value": "ソニーが関わるEVって夏場に動かなくなる気がしてます。カメラのイメージで。ソニータイマー付きでローンが終わる頃故障したりするんでしょうか?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "確かにwww。3年後だと自動運転もかなりのレベルになっているのでしょうか?"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね、技術の進歩は目覚ましいですから。個人的にはせっかくソニーとホンダが組むなら、電気自動車よりも二足歩行ロボットを作ってほしいなぁと。たぶんテスラよりもいいものを作れると思うのですが。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "二足歩行ロボットは夢があっていいですよね、どちらの会社も作っていたのでノウハウはあるだろうし作ってほしいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "はい。期待していましょう。いずれにしても時代の流れに取り残されないようにしたいものです。\n"
}
] |
2023012402132 | [
{
"from": "user",
"value": "アリには全体の2割程働かないアリが存在するそうです。以外ですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "みんなまじめに働いてるイメージがありますね"
},
{
"from": "user",
"value": "アリにも非番という考え方があったのかと驚いている方もいます"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ローテーションして休んでるんですかね"
},
{
"from": "user",
"value": "記事では言及されていませんがコメントでは交代で休み取っていたはずと言っている方もいますね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "誰が休むのかどうやって決めているのか気になります"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。こちらも記事では言及されていませんがもしかしたら何かしら法則があるのかもしれませんね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ちゃんと休むアリがいてアリの社会はうまく回ってるんですかね"
},
{
"from": "user",
"value": "休んでるアリは緊急事態が起きた時に出動する待機要員として存在しているようです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それはすごいですね"
},
{
"from": "user",
"value": "余力なしで全体で働いて目先の効率だけを追い求めすぎるとその集団は早く滅んでしまうそうです。\n"
}
] |
2023012401946 | [
{
"from": "user",
"value": "米スタンフォード大学の研究チームは人のiPS細胞から作った「ミニ脳」を移植し、神経回路を結合させることに成功しました。大変興味深いですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "「ミニ脳」を何に移植したんですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "ラットに移植でした。説明不足ですみません。改造人間が出来る日もくるようだと懸念もあります。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "その研究は倫理的に問題はないのでしょうか?"
},
{
"from": "user",
"value": "倫理面から研究や科学には制限があってしかるべきだという意見も根強いですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "制限がないと悪用する人がいて改造人間が出来る恐れもありますもんね。"
},
{
"from": "user",
"value": "人類とラットのハイブリッドが誕生なんて揶揄もありますが、精神疾患のメカニズムの解明や治療法の開発に役立つ可能性もあります。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "精神疾患の治療法の為の研究なんですね。他にも脳の疾患の治療法の為にこの研究が良い方向に進むといいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "利益とリスクの間の妥協点を慎重に見いだす必要があるようです。生き物は神の領域だからいじっちゃいけないものなんですかね?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "どこまでいじっていいのか難しい問題ですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "いずれにしろこの研究が良い方向に進むことを祈ります。本日は説明不足で混乱させてしまい申し訳ありませんでした。楽しい対話ありがとうございました。\n"
}
] |
2023012401744 | [
{
"from": "user",
"value": "トヨタ自動車が空飛ぶ車を実用化するみたいです。二人乗りで時速は100キロでるらしいですよ。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それはすごいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "ただし、航続距離は最大10キロ程度なんです。ピョンと飛んですぐ落ちるバッタみたいだなんて意見もあります。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "あーやっぱりかなりのエネルギーを使ってしまうのですね。動力はガソリンなのでしょうか?"
},
{
"from": "user",
"value": "ドローンのような形状と記事にはあるので、バッテリーだと思います。タクシーとして使いたいらしいですが、二人乗りだとちょっと厳しいですかね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど。ドローンをイメージしたらわかりやすいですね。二人乗りだと人を運ぶのにはちょっと使い勝手悪いですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "でも夢があっていいですね。SF映画みたいで。まずはドローンで宅配とかからでいいから普及して欲しいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですよね。子供の頃見ていた世界ですよね。ドローンが普及すれば渋滞の緩和も期待できるのでぜひ実現してほしいです。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうなったら宅配の再配達も気兼ねなく頼めます!(笑)"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ほんとそうですよね。再配達はなんとなく罪悪感を感じてしまっていたので(笑)"
},
{
"from": "user",
"value": "対話にお付き合いいただきありがとうございました。楽しかったです。\n"
}
] |
2023012402038 | [
{
"from": "user",
"value": "激しく泣く赤ちゃんを抱っこして5分間歩くと泣きやみ、寝付きやすくなることが発見されたそうですよ"
},
{
"from": "assistant",
"value": "もっと詳しく教えてください。何か工夫があるのですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "赤ちゃんを抱っこしながら5分間歩くだけ、歩く速さは通常通りでよく、父親などが実施してもよい。立ち止まると目覚めやすいため、廊下などを往復するよりもテーブルなどを回るような歩き方がよいのだそうです"
},
{
"from": "assistant",
"value": "自分も赤ちゃんを泣きやますのに苦労した経験があるので、もっと早く知りたかったですね。大学の研究でしょうか?"
},
{
"from": "user",
"value": "理化学研究所の黒田公美チームリーダーらの国際研究チームの研究成果ですね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうなんですね。面白い研究ですね。もっと様々な赤ちゃんの行動の研究が進むと、親の参考になるので助かりますよね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね 同じように保育も科学的に更に発展するといいなと思っている方もいるようですよ"
},
{
"from": "assistant",
"value": "個人的には抱っこで寝かしつけた赤ちゃんを、どんなにそっと布団にのせても起きてしまって大変苦労したので、どうすれば起きないかの研究をして欲しいです。"
},
{
"from": "user",
"value": "そこまで研究は進んでいますよ 抱っこで寝てから8分抱っこ、その後ベッドにおくと起きにくいのです"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それは知らなかったです。8分たってからですか。なるほど、ありがとうございます。少子化だし3世代同居も少なくなっているので、保育も科学の力を借りたい時代ですよね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですよね かと言ってAIに育てられた子供とか出てきたらそれはそれで嫌ですよ\n"
}
] |
2023012402134 | [
{
"from": "user",
"value": "おはようございます。 \n突然ですが、寓話「アリとキリギリス」の話しはご存じでしょうか。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "もちろん知っています。"
},
{
"from": "user",
"value": "寓話の中では、アリは働き者として描かれていますが、実際のアリの集団の中には、鈍すぎて仕事に気がつかない働きアリが交じっているそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "働かないアリということですね。人間社会とにてるかも。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね、研究では全体の2割程度の働きアリで仕事をしているそぶりが見られなかったそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "何かそうさせる理由があるのでしょうか?"
},
{
"from": "user",
"value": "コンピューターを使って、働きアリが一斉に働く集団と、働かないアリが一定程度いる集団を仮想して比較すると、働かないアリがいる方が、やや長く存続することがわかったそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど、本能的に全体的なスタミナを考慮しているということですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。一斉に働くと短期的には仕事の効率はいいが、やがて皆疲れて動けなくなり、集団全体の維持に影響する。働かないアリがいれば、いざという時に対応できるようにゆとりを持っておいた方が強いということのようです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "実に興味深いお話でした。どうもありがとうございました。"
},
{
"from": "user",
"value": "目先の効率だけを追い求めすぎて、役立たないものを無駄だと考え、切り捨ててしまいがちですが、アリの集団に見習いたいものです、\nありがとうございました。\n"
}
] |
2023012401836 | [
{
"from": "user",
"value": "ソニーグループとホンダが電気自動車を北米のホンダの工場で生産すると発表したようです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですね、私もニュースでその件を知りました。"
},
{
"from": "user",
"value": "日本で作った欲しかったのですがこれは"
},
{
"from": "assistant",
"value": "電気自動車のマーケットを北米に決めているのでしょうね。"
},
{
"from": "user",
"value": "両方ともブランド力は北米でも十分すぎるほどあるので、なんとか利益を上げてほしいですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですね、今後の自動車業界の命運を決すると言っても言い過ぎでは無いと思います。"
},
{
"from": "user",
"value": "面白い組み合わせですので二足歩行ロボットとかも作ってほしいと思ってます。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "アシモでしたっけ?あれ何処に行っちゃったんでしょうね?"
},
{
"from": "user",
"value": "ホンダでアシモありましたね。あんな感じのロボットができたら面白いですね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そう、やはり独創性のあるものを作って欲しいですよ。"
},
{
"from": "user",
"value": "わかります、今後自動車のほかにロボットも進化していくといいですね。\n"
}
] |
2023012401838 | [
{
"from": "user",
"value": "ホンダとソニーがEV車を本格投入すると発表したみたいですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうみたいですね。どんなEV車が登場するのか楽しみです。"
},
{
"from": "user",
"value": "ソニーのガジェットは好きなので未来的で画期的なスタイリッシュな見た目になるといいけど"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ああ、それ分かります。歳がバレますが、昔のスカイセンサーとかカッコ良かったですね。あと、ホンダも自動車業界のソニーみたいなイメージあるので、画期的なものが登場することを期待したいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですよね、せっかくソニーとホンダが組むなら、電気自動車よりも二足歩行ロボットを作ってほしいという願望もありますが…"
},
{
"from": "assistant",
"value": "確かに! 未来的なEV車なら車輪4つにこだわることもないでしょうし、二足歩行できるかはともかく、ロボット味のあるものが登場したら嬉しいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "両方ともブランド力は北米でも十分すぎるほどあるので、なんとかちゃんと稼げるといいけど製造販売が日本じゃなく北米の工場なのが残念なんだよなぁ"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それは知りませんでした。北米生産でしたか。最近はそういうの多いですね。日本流のやり方で作るのでしょうど、どうしても品質管理に心配が残るというか。そういえばスズキなど国内二輪メーカーもインドネシアあたりで生産したバイクを日本に入れてますね。アジア生産だと価格も安くなるのですが、北米だとそうもいかないでしょうね。"
},
{
"from": "user",
"value": "メンテナンスは既存のディーラー網と切り離すとしても品質維持で高くつきそうですよね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "メンテナンスもEV車は未知数だから、当初は色々とトラブルも多いでしょうね。現実的なことに考えが移ると、未来がやって来るみたいなワクワク感もちょっとダウンしてしまいますね。"
},
{
"from": "user",
"value": "ソニータイマー付きでローンが終わる頃故障とか笑えませんからね\n"
}
] |
2023012402136 | [
{
"from": "user",
"value": "新聞によるとアリの巣には働かないアリが2割居て、そしてそれは無駄ではないそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうなんですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "待機要員らしいですよ、シフト制みたいな感じみたいです"
},
{
"from": "assistant",
"value": "待機要員ですね"
},
{
"from": "user",
"value": "人間社会もそうですけど、人員に余裕がある方が効率がいいのでしょうねー"
},
{
"from": "assistant",
"value": "確かにそうですね"
},
{
"from": "user",
"value": "いざという時に対応できるように、ゆとりを持っておいたほうがいいですね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "アリも人間と変わらない"
},
{
"from": "user",
"value": "ブラック企業のニュースなんか見てると人間の方が働きアリより働いてるかも笑"
},
{
"from": "assistant",
"value": "確かにw"
},
{
"from": "user",
"value": "アリから学んでまともな社会になればいいですねえ笑\n"
}
] |
2023012401840 | [
{
"from": "user",
"value": "ソニーグループとホンダが共同出資する電気自動車(EV)の新会社「ソニー・ホンダモビリティ」がEVを北米のホンダの工場で生産すると発表したそうですよ。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "以前噂には聞きましたが話が進んでいるようですね。どんな車が出てくるか楽しみですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "残念だな〜 日本で作ってほしかった。でもこれしょうがないよね。。というのが最初の感想ですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど、確かにそう言われてみるとそうですね。しかしながら早く製品を見てみたいと思いました。"
},
{
"from": "user",
"value": "「まず26年春に北米向けに出荷をはじめ、26年後半から日本にも出荷する。EVは北米のホンダ工場で生産する。販売はディーラー店舗ではなく、オンライン販売を中心にする。」とのことなのでもう少しかかりそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "オンライン販売が中心なのですか!?車は店舗で買う物だと思っていましたがそこがまた驚きました。まるで家電製品のようですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "オンライン販売中心とはいえ、両方ともブランド力は北米でも十分すぎるほどあるので、なんとかちゃんと稼げるといいなと思います。ここが正念場かと。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "私は車に詳しくないのですが、ソニー×ホンダの製品と聞いてテスラのような類を想像しましたが、日本車で現在そのような製品のイメージがないので、ぜひ頑張っていってほしいと思いました。"
},
{
"from": "user",
"value": "私もソニーのガジェット好きでホンダの車に乗ってる身としては応援しない訳にはいかないです。頑張れ!ってね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "これから車も新しい時代に突入していくと思いますが、とてもワクワクさせられるお話です。面白い未来が来ることを楽しみにしています。"
},
{
"from": "user",
"value": "「EVのブランド名や価格については言及しなかった。」とのことなので市場の動向を見ながらなんでしょうけどワクワクが止まりませんね。\n"
}
] |
2023012401746 | [
{
"from": "user",
"value": "トヨタ自動車出身者らが設立した新興企業「スカイドライブ」ga「空飛ぶクルマ」の新機種「SD―05」(全長9・4メートル)を発表した"
},
{
"from": "assistant",
"value": "へぇーそうなんですか。"
},
{
"from": "user",
"value": "パイロットを含めた2人乗りで、最高速度は時速約100キロになるそうです"
},
{
"from": "assistant",
"value": "凄いですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "世間からは「この手の「空飛ぶ車」が鳴かず飛ばずで終わる原因の一つに、「車より遙かにデカい」事がある。このエアタクシーとかも全長9.4メートルとマイクロバスより大きく、広い飛行場を必要として、車みたいに地上での小回りが効かない代物になることは確定である。」と否定的な意見も。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "確かにでかいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "他にも”航続距離は最大10キロ程度”→こんなすぐ落ちるものは飛ばしたらあかんな。10分も飛べないってことやぞ?/なんて現実的な意見もありますね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ラジコンじゃないからですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "やはり。コメントにも「開発費の96億は、それくらいかかるかなとは思う。ドローンでもそうだが、関連法規の整備が遅れ、事業の立ち上げが難しい中で、とりあえず万博というイベントを口実に既成事実を作って、ビジネスの道筋を作りたいってことではないか」と企業の思惑をよんでますね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "実現したらすごいけど。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですよね、期待はしてます!ありがとうございました!\n"
}
] |
2023012401948 | [
{
"from": "user",
"value": "米スタンフォード大学の研究チームは、人のiPS細胞から作った「ミニ脳」を生後間もないラットの脳に移植し、神経回路を結合させることに成功したと発表しました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "iPS細胞の進化はこれから楽しみですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "iPSというとクローンというイメージでしたが、もうこんなことに応用されるまで進歩してるんですね。ちなみに移植から6カ月後、ミニ脳はラットの脳の3分の1程度を占めるまでに成長したそうです。神経細胞もつながったようですよ。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ヒトへの移植が待ち遠しいですね。難病を完治できる日も近そうです。"
},
{
"from": "user",
"value": "この実験によって精神疾患のメカニズムの解明や治療法の開発に役立つ可能性があるそうです。ただ、人類とラットのハイブリッドと考えるとちょっと怖い気もしますね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですね。特に脳に関する実験なので、尚更だと思います。"
},
{
"from": "user",
"value": "これってSF映画でも見かけるミュータント実験とも言えますよね。まぁ技術があればやりたくなるんでしょうが、こっそり秘密裏にこんな実験をしている人がいるなら勘弁してほしいです。さすがに脳を移植するというのは神の領域を侵しているような気がします。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "こっそり実験していると思いますよ。オウム真理教に優秀な人材が集まったのは、好きな実験を自由にさせてもらえるからだったと言われています。恐ろしいです。"
},
{
"from": "user",
"value": "そのうちトッポジージョや改造人間みたいなものも出てくるかもしれません。アニメやSFで見る分には楽しいですが、現実世界ではお会いしたくないです・・・"
},
{
"from": "assistant",
"value": "スパイダーマンも実験からの変異でしたね。正義の味方ならいいのですが…。"
},
{
"from": "user",
"value": "一度、世界中の科学者が集まって倫理に関する話し合いをしてほしいですね。このまま科学が好き勝手に進歩し続けると"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですね。私もそう思います。チャットにお付き合いありがとうございました。\n"
}
] |
2023012602202 | [
{
"from": "user",
"value": "米アマゾンが電子書籍端末「Kindle(キンドル)」で、メモを書き込めるようにした新製品を発表したそうです。また新しい機能が追加されましたね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "メモが書けると便利そうですね"
},
{
"from": "user",
"value": "子供のお絵描きタッチペンみたいな感じだけど、便利なのは便利そうだといっている人もいます。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "本読んでる時にメモしようと思うことがあるのでいいと思います。本は読みますか?"
},
{
"from": "user",
"value": "でも、たしかに本は読みますが、日本での価格はペンを含めて4万7980円からだそうです。お高め?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そんなに高いんですか?ちょっと高すぎかな"
},
{
"from": "user",
"value": "「これはどうだろう?5万円出せば、iPadが買える」という意見もありますが。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そう考えると安いかも"
},
{
"from": "user",
"value": "私には高いですが、「8~10インチ電子ペーパー端末の機能トレンド\"ペン書き込み対応\"にようやくAmazonが追従したか。値段を他社品より半額位にしてくるのもぬかりないなープライムデーでさらに安くするんでしょ」といっている人がいますが、確かにセールがあれば欲しいかもです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "まあでもたかいですよね笑物価高で大変だし"
},
{
"from": "user",
"value": "詳しい人によれば「パネルがWACOM製なんだろなというお値段。タブレットに書くならiPadでOKとか言われそうだけど、WACOMのパネルを使ってくるなら書き味としては此方が上になる気も。実機レビューが楽しみですね。」といった意見も。とにかく使ってみたい商品ですね。この度はありがとうございました。\n"
}
] |
2023012702204 | [
{
"from": "user",
"value": "Amazonがメモが書けるKindleを年末商戦へ新製品を発売したんだって"
},
{
"from": "assistant",
"value": "おはようございます。Amazonが新製品ですか。どんなものかなあ?興味があります。"
},
{
"from": "user",
"value": "4万7980円Amazon、メモが書ける「Kindle 」 11月30日発売したとのことです。どうですかね?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "かなりお高いですね。メモが書けなくて安いほうがいいかな。俗人です・・・。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。これはどうだろう?5万円出せば、iPadが買えます・・"
},
{
"from": "assistant",
"value": "私ならPad"
},
{
"from": "user",
"value": "Kindleのいっちゃんええやつの新型出たら欲しいと思ってたけど予想の斜め上で困惑これじゃない感が・・"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ごめんなさい。Enter押し間違えました。Kindleがお好きなんですか?私にはその良さがよく分かりません。"
},
{
"from": "user",
"value": "前は使っていたんですが最近Kindleもタブレットも使わなくなったなあ。スマホに収束してます・・"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですか!私はスマホも持っているんですが画面の大きさからPCばかり使っています。年寄というのがばれますね。"
},
{
"from": "user",
"value": "お付き合いいただきありがとうございました\n"
}
] |
2023012602302 | [
{
"from": "user",
"value": "こんにちは。チョウザメの魚卵・キャビアが身近な食材になるかもしれない――。近畿大学水産研究所新宮実験場(和歌山県新宮市)は、キャビアをもつメスだけを生む「超メス」の存在を証明したと発表したそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "こんにちは。あの高級食材が身近なものになるかもしれませんね!"
},
{
"from": "user",
"value": "「超メス」そして、「全メス化」へ。ニンゲンって怖いなですね。近大は「キャビア生産の効率化ができる」と期待しているそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "食欲に貪欲といいますか、なんといいますか。やはり自然に任せていると効率が悪かったんでしょうか。"
},
{
"from": "user",
"value": "ですね。少数のオスと多数のメスで飼育・交配したほうが効率いいですからね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど。それにしても近大の要職にかける情熱はすさまじいものがありますよね。"
},
{
"from": "user",
"value": "ですね。近大って金儲けの面では大学の中ではスゴイですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうやっていつか高級食材たちが安く安定して食卓に並んでくれれば近大さまさまですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "近大マグロもありますからね。今回のメスだけ産むメスを探し出す方法を見つけたのは画期的だし、また儲けそうですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "いつか自然のしっぺ返しがあるかもしれないなんて非科学的な恐怖も感じますが。いずれにせよ中国やロシアからの輸入量が減らせたらいいなとも思います。"
},
{
"from": "user",
"value": "ロシアかぁ。ロシアは期待できないですからね。日本で工場みたいな感じでキャビアを生産することになりそうですけど、安くなりそうですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "お疲れさまでした。\n"
}
] |
2023012602402 | [
{
"from": "user",
"value": "東京都立の工業高校が来春から工科高校に変更されるそうです。名称の変更でイメージ刷新を図るのだとか。偏差値が低い、ほぼ男子校など、親世代にとってはヤンチャのイメージもありましたしね。イメージ向上は成功するでしょうか。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それは知りませんでした。\n名称だけ変更しても…と思いますが、他の部分は変えないのでしょうかね。"
},
{
"from": "user",
"value": "確かに名称より中身が重要ですね。工業高校の実態を知らないので、そこは何ともいえませんが、求人倍率はすごく高いそうです。2020年度は過去最高の15.4倍だとか。その割に人気がなく定員割れしているらしいので、まずはイメージ刷新で人気を高めたいということなのでしょう。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど、求人の人気はすごいんですね。\nそこのところをもっと受験生にアピールしてもいいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "就職が引っ張りだこなのに人気がないのは、実際に高校選びをしている普通の中学生には価値になりにくいのもあるのかもしれないですね。需要(学生の欲求)と供給(学校の提案)がズレているのかも。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "おっしゃる通りかもしれませんね。\n卒業後の進路も大事ですが、高校生活の中身の魅力も大事ですよね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうなると、やはりカリキュラムや学校生活の様子などの情報発信も、すでにやっているとは思いますが、名称とともに変えていくということでしょうか。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "やはり生徒の求めるような中身の変更が伴わないといけないと思うので、そうであってほしいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "その上で、中学生が進路を決める時の選択肢の中に工科高校が加わってくれればいいなと思います。工業系の高校はモノづくりの観点からも必要と思うので。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですよね。少子化の中、生徒を呼び込むのも大変ですが、モノづくりは日本の将来に向けて欠くことのできない柱ですからね。"
},
{
"from": "user",
"value": "このような高校が選ばれるようになるには、中学校までの理数系教育の充実とか幼少期から将来の進路について家庭や学校でよく話し合うといったことも併せて重要なので、高校側だけの取り組みに終わらないで欲しいです。\n"
}
] |
2023012602502 | [
{
"from": "user",
"value": "台風15号による記録的な大雨に見舞われた静岡県内では集落の孤立状態が発生したがその中には僅か1日のスピードで、しかも自力で復旧を成し遂げたケースもあったそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "一日でしかも自力というのが凄いですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "たまたま、地元の建設業者「大井建設」の重機が笹間川の集落側の河川敷に駐車していたりさらに茶樹の抜根などに使うため元川さんらが個人で所有していた重機もあった。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "幸運なところもあったのですね。しかい最近は自然災害(昨日の大雪など)のニュースが多くてまったく他人事とは思えません。"
},
{
"from": "user",
"value": "ほんとですね。昨日も大雪で車が動かないニュースを見ました。いつ災害にあうかわからないので、こういう時って運によって変わってきますよね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "昨日の電車が立ち往生したニュースで車掌や会社の対応も良くはなかったかもしれないけど、乗客も”自力”でどうにかできたかもしれなかったですよね…。"
},
{
"from": "user",
"value": "そのニュース知らないです。何があったんですか?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "たしか岐阜の方で電車が雪の影響でたくさんの乗客を乗せたまま止まってしまって、そのまま6時間ぐらい閉じ込められたらしいです。"
},
{
"from": "user",
"value": "6時間は厳しいですね。電車が止まった場合駅員さんの誘導で歩いて安全な場所まで移動するのかと思っていましたが、雪がひどすぎて無理だったんでしょうかね?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "誘導するか故障?を直すか、逡巡してるうちに、すし詰めの乗客の体調が…。という感じみたいです。"
},
{
"from": "user",
"value": "なるほど。今日はありがとうございました。\n"
}
] |
2023012702404 | [
{
"from": "user",
"value": "工業高校の位置付けって最近は変わったんですね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "え、そうなんですか?どんなふうに?"
},
{
"from": "user",
"value": "昔はやんちゃなイメージでしたが今はきちんと技術を習得するところになっているようです"
},
{
"from": "assistant",
"value": "たしかに、私の頃は誰でも入れるとかのイメージありましたね"
},
{
"from": "user",
"value": "イメージ悪かったですよね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですね。実際はいろいろな資格が取れたり、提携してる企業に就職できたりとか普通科でそのまま就職よりは良かったりするのかなとか思いますね"
},
{
"from": "user",
"value": "ほんとにそうですね、現場で必要とされる技術が習得できますからね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうそう。授業とは別に自分から進んで資格の勉強するってなかなか大変だし、就学中に資格も技術も得られるのは良いですよね。インターンもあるのかな?"
},
{
"from": "user",
"value": "資格はいつの時代も持ってると強いですよね、インターンも人気のようですよ"
},
{
"from": "assistant",
"value": "私も転職では資格で良い印象を持ってもらえました。インターンもいいですね。実際の現場が見られますし、授業との違いも見えそうです。"
},
{
"from": "user",
"value": "工業高校って今はおすすめの学校なのですね\n"
}
] |
2023012602504 | [
{
"from": "user",
"value": "台風15号の道路災害で島田市川根町の集落で落橋を住民だけで1日で復旧して、ニュースにもなっています。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "行政をアテにせずに近隣住民だけで復旧させてのですか、すごいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "おじいちゃんたちが半端ない!!業者が一部入ったものの1日で仮復旧させるなんて。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "お年寄りの方が経験があるので、実は慣れているのかも知れませんね。"
},
{
"from": "user",
"value": "それでもこの状態から1日で復旧するのは凄いですね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "お年寄りを馬鹿にしてはいけないということです。"
},
{
"from": "user",
"value": "やはり蓄積された知恵が有りますかね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうでしょうね、体力はなくても知恵はお持ちだと思います。"
},
{
"from": "user",
"value": "それになんだかんだ言っても、最後は重機操作できる人は最強だと思う ITで何とかするにしても光ケーブルや携帯基地局等が損傷受けていれば何もできないし。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "確かに手に職を持っている方は強いです。"
},
{
"from": "user",
"value": "確かにそうですね\n"
}
] |
2023012702602 | [
{
"from": "user",
"value": "おはようございます Appleが新型iPadを昨年出ましたが、ご存じでしたか?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "おはようございます。そのニュースは初めて知りました。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですか 円安の影響で相当価格が高かったんですよ これだけ円安が進めば、そりゃ高くなるよ。国力が衰退する国で暮らすのはつらい。という意見もあったみたいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど。今の円安でなんでもかんでも値上がりしていますからね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですよね 日本は自国で生産したほうが良いですよね SONYで新しいタブレットを出して欲しです。他のメーカーでもいいけど、魅力的なアンドロイドタブレットを。。。 \""
},
{
"from": "assistant",
"value": "自分もandoid使用ですが、ipadは2を持っています。もう動きませんけど。。"
},
{
"from": "user",
"value": "スマホはアイフォンですか?新型20万とか私には買えませんけど・・ 魅力ってあるんですね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "iphoneは1円のなら購入したいですが、キャリアの月額使用料金を見るととてもじゃないですけど契約できません。"
},
{
"from": "user",
"value": "1円ですか? 良いですね どこのメーカーが好きですか?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "日本のメーカーが一番良いのですが、今はGALAXY使っています。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうなんですね 円安の影響あるからスマホも高くなってますね 今のはただでもらったようなものなんですが 次はエクスペリアが欲しいと思っています。アップル製品は品質は良いのだけどね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ありがとうございました。"
},
{
"from": "user",
"value": "ありがとうございました\n"
}
] |
2023012702604 | [
{
"from": "user",
"value": "Appleが新型iPadを26日に発売するみたいです。外観が刷新される一方、値上げもあるようですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうなんですね。どんな感じになるでしょうね。"
},
{
"from": "user",
"value": "ライトニングはやめたみたいです。あと新色も出るみたい。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ユーザーではないので、全然詳しくないのですが、今って本体の色も何色かあるんでしょうか?選ぶ楽しみがありますね。"
},
{
"from": "user",
"value": "はい、iPadはデザインのセンスがいいのが嬉しいですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "appleは昔からデザインが優れてますよね。パソコンのネジ"
},
{
"from": "user",
"value": "ただ、円安の影響で、iPadの次期モデルは、現行モデルに比べて4割近く値上げされるそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "すいません。途中で送信してしまいました。4割ですか。。。かなりの値上げですね。2割くらいから結構高いな、と感じるのに4割とはかなり思い切った値上げですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "はい、日本では、アメリカと違って既存機種まで値上げされるのが、円安のためとはいえ辛いです。今また少し円高に振れているので、来年の新型の価格は円安前の水準に戻ってほしいですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "あーなるほど、為替の問題だから既存まで値上げになってしまうのですね。それは厳しい、、、売り上げも落ちるんじゃないでしょうか。でも逆に言えば安くなる可能性もなくはないわけですから、期待して待つしかないですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "値上げは痛いですが、充電などに使う端子は「USBタイプC」を採用したようでうれしいです。あと、上位モデルでいいので「2TB」までの容量ラインナップが出てきてほしいですね。\n"
}
] |
2023012602206 | [
{
"from": "user",
"value": "Amazonが、電子書籍端末「Kindle(キンドル)」で、メモを書き込めるようにした新製品を発表しました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "書籍メモができるのは便利でいいですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "専用ペンを使って読書中に印象に残った内容を「付箋」に記録したり、パソコンから取り込んだPDFファイルに手書きの記述を加えたりできるみたいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それは画期的ですね。\n紙に手書きするのに慣れているので新しい技術についていけるか心配になりました(笑)"
},
{
"from": "user",
"value": "日本での価格はペンを含めて4万7980円からだそうです。なかなかな値段ですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "う~ん、機能から考えれば意外にリーズナブルな価格かもしれませんがホントなかなかの価格です。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。「5万円出せば、iPadが買える」と言っている人もいます。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "iPadの価格を考えれば購入時の比較対象になるでしょうし、頭を悩ませそうです。"
},
{
"from": "user",
"value": "値段が高いと思ってしまうのは不景気な日本だからかもしれませんね。「値段を他社品より半額位にしてくるのもぬかりないなープライムデーでさらに安くするんでしょ」という意見もありますし。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "市場価格の変動をいち早く読み取っていくのも面白いのですが、なるべくならお得に購入したいです(笑)"
},
{
"from": "user",
"value": "買うならプライムデー狙いですね。\n"
}
] |
2023012702606 | [
{
"from": "user",
"value": "米アップルが、タブレット端末の入門機種「iPad」の次期モデルを2発売すると発表したそうです。欲しいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうなんですね、これまでの機種と何か違いがあるのでしょうか?"
},
{
"from": "user",
"value": "現行モデルでホームボタンに組み込んでいた指紋認証機能「Touch ID」は本体側面のボタンに移動させたそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "確かにあの部分で少し画面が狭くなりますからね。"
},
{
"from": "user",
"value": "さらに充電などに使う端子は「USBタイプC」を採用したそうです。「ライトニングやめたのね*\\(^o^)/*」といった喜びの声も上がっています。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ライトニング端子ってiphoneとipadのためだけにあるようなものですからね。"
},
{
"from": "user",
"value": "本当にその通りです。「iPhoneの方もUSB-Cに統一してくれ」という人もいますからね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "あと気になるのは価格ですけどやっぱりお高いんですかね?"
},
{
"from": "user",
"value": "やはりそこが問題です。日本での価格は6万8800円(税込み)からと、現行モデルに比べ4割近く上げるそうです。「値段4割値上げはキツい」という声もあがってます。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうなんですね、私のipadは2年前に購入したものですけど、まだしばらくこれを使い続けます。どうもありがとうございました。"
},
{
"from": "user",
"value": "急速に進んだ円安を受けてのようですが「来年の新型は価格、円安前の水準に戻ってくれ!」という人もいますから本当にその通りです。この度はありがとうございました。\n"
}
] |
2023012602608 | [
{
"from": "user",
"value": "Appleが新型iPadを26日発売、外観刷新してお値段6万8800円からだって"
},
{
"from": "assistant",
"value": "また新しいタイプがでたんですね!\n良い値段ですが、やはり興味がありますね。\n外観刷新されたとのことですが、旧タイプとどう違うのが触ってみたいです。"
},
{
"from": "user",
"value": "値段4割値上げはキツいね。充電などに使う端子は「USBタイプC」を採用したみたい。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "値上したのはしってましたが、4割もだったんですね。\n端子がタイプCになったんですか。\n個人的には使い勝手が良さそうで嬉しいです。"
},
{
"from": "user",
"value": "気になるから使ってみたいけど気軽に買い換えられないなぁ。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "確かに約7万円は、すぐに買える値段では無いですよね。\nでも新しくなったと聞くと家電量販店に行って、ちょっと触ってみたい欲にかられます。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうだね、展示品なら操作できるしね。この価格の上昇は少し前に円安進行してたせいだよねぇ、きっと。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "多分そうですね。急に値段変更になったので、とても驚いたのを覚えています。\n今が中に使う材料の値段も高騰していると聞きますので、仕方がないのかな~と思ってます。"
},
{
"from": "user",
"value": "来年の新型は価格、円安前の水準に戻ってくれるといいなぁ。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "本当にそう思います。そうすればもうちょっと買い替えやすくなりますから。"
},
{
"from": "user",
"value": "ね、為替の影響は少し遅れるだろうけど、期待して待とう。\n"
}
] |
2023012702506 | [
{
"from": "user",
"value": "はじめまして。よろしくお願いします。「台風で崩れた橋、孤立の集落「まず道を」 住民が見せたスピード復旧」という記事についてお話ししたいと思います。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "こちらこそはじめまして。ぜひよろしくお願いします。"
},
{
"from": "user",
"value": "昨年9月の台風15号による記録的な大雨で橋が崩れ、孤立状態から自力復旧した静岡県島田市川根町笹間地区の住民の方々に関する記事でした。ご存知でしたか。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "知りませんでした。自力で復旧されるなんて凄いですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そのうえ、この地区の高齢化率は実に6割だったそうです。すごいですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "本当にすごいです。今の高齢の方々はお若いのでしょうか?90歳でも背筋が伸び生き生きされている方がおられて衝撃を受けます。"
},
{
"from": "user",
"value": "見た目が若くなったのというのはよく聞きますがそれは単に衣装の変化かもしれません。行動や体型に関しては医療の進歩なのかもしれませんね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "医療の進歩も素晴らしいですね。まさに人生100年時代ですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "まあ、そのための経済的準備を考えると不安になってしまいますが…。今回の記事でも重機を個人で保有している人がいたので速やかな復旧が可能になったとの分析と、「持っているもの勝ち」というコメントがありました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "確かに持っている方々は強いですね。また地域の助け合いが出来ていて素晴らしいと思いました。素敵な集落ですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "すごくて素敵な街ですね。今回は有難うございました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "こちらこそありがとうございました。\n"
}
] |
2023012602406 | [
{
"from": "user",
"value": "工業高校、都立は来春「工科高校」って名前に変えて新入生を増やしたいらしいですね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "名前だけ変えてもどうなんでしょうね"
},
{
"from": "user",
"value": "工業高校という名前からくる印象は、ヤンチャだとか自衛隊だとかあまりよく思われてないこともあるそうですよ"
},
{
"from": "assistant",
"value": "たしかに不良が通うイメージちょっとあるかもしれない。"
},
{
"from": "user",
"value": "ですが受験生やその親のイメージと違って、求人はすごく多いみたいなんですよ"
},
{
"from": "assistant",
"value": "あっそうなんですか。企業としては即戦力として使えるイメージなんですかね"
},
{
"from": "user",
"value": "大卒より給与が安いというのもあるかもしれませんが、卒業生の意見ももっとアピールしたらいいと思うんですよね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど。イメージだけが独り歩きしてる感じなのかな。実態を理解してもらえばイメージも変わりそうですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "大学に行かなくてもいい就職があったり、工業高校から理系の大学への進学が有利になるなら人気もあがるかも知れませんね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですね。名前を変えるだけじゃなくそういう実利が出てくるならイメージは変わるかもしれませんね。"
},
{
"from": "user",
"value": "商業高校も普通化に名前変えたりしてるし、これも時代の流れでしょうかね\n"
}
] |
2023012602508 | [
{
"from": "user",
"value": "台風で崩れた橋を住民たちで復旧させたらしいです。しかも一日で。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "それは凄い。器用な人たちですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "近くに重機もあってそれを使える人たちがいたことも幸いしたようです。なによりそこに参加しようとする人々の気持ちがすばらしいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "確かに。みんなでやろうって中々なりませんよね。"
},
{
"from": "user",
"value": "おそらく地元の結束力が強いのでしょうね。災害時は、そのような力が大きな人助けになるのかもしれません。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "私なんてあまり近所の人すら知りません。見習いたいものです。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。都市部で集合住宅暮らしだったすると隣が誰かもしらないってことは珍しくないでしょうね。私もそうですが。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "町内会なんかも年々減ってるって言いますしね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうみたいですね。人のつながりが薄くなっていくのは感じています。世の中の仕組みも影響しているのかもしれませんが。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "日々のあいさつ程度でいいから始めたいものです。"
},
{
"from": "user",
"value": "本当にそうですね。あいさつは基本ですからね。\n"
}
] |
2023012702408 | [
{
"from": "user",
"value": "東京都立の工業高校15校の名称が来春から、「工科高校」に変更されることになったそうです。背景には工業高校への入学志願者の全国的な低迷があり、最先端の科学技術を学べる場と一目でわかるようにして、地味なイメージの刷新を図る目的だそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "その程度の変更ではたいしてイメージは変わらないような気がします。"
},
{
"from": "user",
"value": "ホントですよね。でも都教育委員会の担当者は「『工学』と『科学』を融合した名称で、先進的な専門高校にふさわしい」と期待を寄せてるらしいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "もっと何を学べるのかすぐわかるようなネーミングにしようという意見はなかったのでしょうか?"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですよね。あと、中学校までの理数系教育の充実,幼少期から将来の進路について家庭や学校でよく話し合うことがまず重要ではないかと思います。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "あと、何か新しい事をやるときにありがちな意見で「イメージキャラクターを作ろう」ってのがありますがさすがにそれは無かったでしょうね。"
},
{
"from": "user",
"value": "それはないと思います(笑)"
},
{
"from": "assistant",
"value": "必ず〇〇工科高校という名称にしないといけないんでしょうか?〇〇コンピューター高校とか〇〇整備士高校とかのほうがわかりやすいと思うんですが…"
},
{
"from": "user",
"value": "確かにそのほうが何を学ぶ学校かわかりやすいですよね。工科高校という名称変更だけでなく学ぶ内容の説明も重要ですよね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "自分らの世代だと工業高校といえば地元の不良やツッパリが集う怖い高校というイメージもあって敬遠する人もいましたが今はそういうのは無いんでしょうか?"
},
{
"from": "user",
"value": "今はどうなんでしょうね。今日はありがとうございました。\n"
}
] |
2023012602304 | [
{
"from": "user",
"value": "「超メスの子どもは必ずメスになるため、超メスを人為的に作り出せれば、キャビア生産の効率化につながると有望視されてきた」プレスリリースを見てスゴイなと思いましたが知っていましたか?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "全く知りませんでした。キャビアが量産されるってことですよね。"
},
{
"from": "user",
"value": "染色体を選別する超メス化チョウザメの稚魚に女性ホルモンを混ぜた配合飼料を与え、メス化させる技術を開発するなど「全メス化」を目指す試みを続けている。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "キャビアが量産されれば価格も下がりそうですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。価格を下げるのが目標みたいですね。すみません。送信間違えました。超メス化から全メス化も試みているようです。人間て怖いですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "研究は悪くないですが良からぬ方向に使われそうで本当に怖いですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "悪いことに使うのは良くないですね。近大が研究しているようなのですが、養殖マグロで有名ですがこの大学は凄いですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "キャビアはいまいち手が届かない存在なので、これからもそんな存在でいてほしい気持ちもあります。"
},
{
"from": "user",
"value": "なるほど、そういう考え方もありますね。「経済」を回すためなのでしょうが、あなたが言うように悪いことには使って欲しくないですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "近大がんばれー!応援してます!"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。私も応援したいです。キンブナだったかギンブナっていうメスしか産まない魚は成功しているようですね。\n"
}
] |
2023012602410 | [
{
"from": "user",
"value": "東京都立の工業高校の名称が工科高校に変更されるようです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうなんですね、何か理由でもあるのですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "工業高校への入学志願者が減っているので、科学技術を学べる場と一目でわかるように工学と科学を融合した名前にするんですって。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "なるほど、だから工科なのですね。"
},
{
"from": "user",
"value": "親世代にとっては工業高校はヤンチャのイメージがあるから名前変更でイメチェンになるかもですね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "たしかに、工業はあんまり"
},
{
"from": "user",
"value": "ただ工業高生に対する求人倍率は年々伸び続けて2020年度は過去最高の15.4倍に達したそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "技術系なので企業の需要は多いですよね。"
},
{
"from": "user",
"value": "入学すれば色んなモノを触れたり色々使えるようになったりと経験を積めますからね。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "そうですね何事も経験が大事です。"
},
{
"from": "user",
"value": "少しでも志願者が増えて名前を変えた効果が表れると良いですね。\n"
}
] |
2023012702412 | [
{
"from": "user",
"value": "『工業高校』という名前を『工科高校』に変更するとの記事がありました、このような記事を見たことはありますか?"
},
{
"from": "assistant",
"value": "見たことないですね。そんなことがあるんですか?"
},
{
"from": "user",
"value": "東京都立の工業高校15校の名称が来春から「工科高校」に変更されることになった、とのことです。背景には工業高校への入学志願者の全国的な低迷があるそうです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "工業高校という名前のイメージが悪いからですかね。"
},
{
"from": "user",
"value": "読者のコメントには、『名前のイメージの問題ではないと思います』、『工科高校って自衛隊の学校みたいな名称だな』などとあまり肯定的ではない意見が多くありました。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "高校の魅力を上げていかないと志願者は集まらないですよね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。おっしゃるとおり、地味なイメージの刷新を図ることが目的らしいです。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "まあきっかけにはなるかもしれませんね。"
},
{
"from": "user",
"value": "ただでさえ少子化なのに、工業分野が縮小するのは残念です。"
},
{
"from": "assistant",
"value": "実際にはすばらしい工業高校もあるでしょうからね。"
},
{
"from": "user",
"value": "そうですね。AI(人工知能)の時代に、たくさんの工業系の高校生、大学生が活躍することを期待します。\n"
}
] |
2023012702208 | [
{
"from": "user",
"value": "アマゾンがKindleで、メモを書き込めるようにした新製品を発表したね"
},
{
"from": "assistant",
"value": "Kindleってよくわかんないんですけどスマホとなにが違うんですかね?"
},
{
"from": "user",
"value": "8~10インチ電子ペーパー端末にお絵描きタッチペンみたいな感じだけど、便利なのは便利そう"
},
{
"from": "assistant",
"value": "あんまり使い道が思い浮かばないかも。勉強するときとかに使うと便利なのかな"
},
{
"from": "user",
"value": "Appleのアプリが使えるようになればなー"
},
{
"from": "assistant",
"value": "自分で使いやすいアプリ選んで使えるほうがいいですよね"
},
{
"from": "user",
"value": "お値段は4万7980円、5万円出せばiPadが買える"
},
{
"from": "assistant",
"value": "高すぎですね。実際使うと便利なのかもしれないけど現状他の携帯端末と比べてメリットを感じませんね"
},
{
"from": "user",
"value": "円安・不景気の日本じゃ、高いなぁ… それにKindleって紙インクのせいかコアのせいかわかんないけどレスポンスが昔の電子手帳並みに悪いから書き心地が心配"
},
{
"from": "assistant",
"value": "ペンタブとか実際紙に書くのとは全然違くて難しいですよね"
},
{
"from": "user",
"value": "パネルがWACOM製なんだろなというお値段。タブレットに書くならiPadでOKとか言われそうだけど、WACOMのパネルを使ってくるなら書き味としては此方が上になる気も。実機レビューが楽しみですね。\n"
}
] |