title
stringlengths
1
208
yomi
stringlengths
1
208
katakana
stringlengths
1
208
zenkaku
stringlengths
1
208
hankaku
stringlengths
1
208
kana_alphabet
stringlengths
1
212
alphabet_kana
stringlengths
1
185
1672年
1672ねん
1672ネン
1672ねん
1672ネン
1672nen
1672ねん
1699年
1699ねん
1699ネン
1699ねん
1699ネン
1699nen
1699ねん
墨俣城
すのまたじょう
スノマタジョウ
すのまたじょう
スノマタジョウ
sunomatajou
すのまたじょう
ヨハネス・ケプラー
よはねす・けぷらー
ヨハネス・ケプラー
よはねす・けぷらー
ヨハネス・ケプラー
yohanesu・kepuraー
よはねす・けぷらー
摂津鉄道
せっつてつどう
セッツテツドウ
せっつてつどう
セッツテツドウ
settsutetsudou
せっつてつどう
鉄道国有法
てつどうこくゆうほう
テツドウコクユウホウ
てつどうこくゆうほう
テツドウコクユウホウ
tetsudoukokuyuuhou
てつどうこくゆうほう
四神相応
よんかみそうおう
ヨンカミソウオウ
よんかみそうおう
ヨンカミソウオウ
yonkamisouou
よんかみそうおう
Java 3D
Java 3D
Java 3D
Java 3D
Java 3D
Java 3D
Jあゔぁ 3D
室町幕府
むろまちばくふ
ムロマチバクフ
むろまちばくふ
ムロマチバクフ
muromachibakufu
むろまちばくふ
中間言語
ちゅうかんげんご
チュウカンゲンゴ
ちゅうかんげんご
チュウカンゲンゴ
chuukangengo
ちゅうかんげんご
予約語
よやくご
ヨヤクゴ
よやくご
ヨヤクゴ
yoyakugo
よやくご
疑似科学
ぎじかがく
ギジカガク
ぎじかがく
ギジカガク
gijikagaku
ぎじかがく
プトレマイオス
ぷとれまいおす
プトレマイオス
ぷとれまいおす
プトレマイオス
putoremaiosu
ぷとれまいおす
将棋界
しょうぎかい
ショウギカイ
しょうぎかい
ショウギカイ
shougikai
しょうぎかい
囲碁の記録一覧
いごのきろくいちらん
イゴノキロクイチラン
いごのきろくいちらん
イゴノキロクイチラン
igonokirokuichiran
いごのきろくいちらん
棋戦 (将棋)
きせん (しょうぎ)
キセン (ショウギ)
きせん (しょうぎ)
キセン (ショウギ)
kisen (shougi)
きせん (しょうぎ)
将棋の戦法
しょうぎのせんぽう
ショウギノセンポウ
しょうぎのせんぽう
ショウギノセンポウ
shouginosenpou
しょうぎのせんぽう
宇宙開発事業団
うちゅうかいはつじぎょうだん
ウチュウカイハツジギョウダン
うちゅうかいはつじぎょうだん
ウチュウカイハツジギョウダン
uchuukaihatsujigyoudan
うちゅうかいはつじぎょうだん
ターミナス
たーみなす
ターミナス
たーみなす
ターミナス
taーminasu
たーみなす
外燃機関
そと燃きかん
ソト燃キカン
そと燃きかん
ソト燃キカン
soto燃kikan
そと燃きかん
干支
えと
エト
えと
エト
eto
えと
ケイドロ
けいどろ
ケイドロ
けいどろ
ケイドロ
keidoro
けいどろ
ヘヴィメタル
へゔぃめたる
ヘヴィメタル
へゔぃめたる
ヘヴィメタル
heゔimetaru
へゔぃめたる
真核生物
まかくせいぶつ
マカクセイブツ
まかくせいぶつ
マカクセイブツ
makakuseibutsu
まかくせいぶつ
円 (通貨)
えん (つうか)
エン (ツウカ)
えん (つうか)
エン (ツウカ)
en (tsuuka)
えん (つうか)
タンパク質
たんぱくしつ
タンパクシツ
たんぱくしつ
タンパクシツ
tanpakushitsu
たんぱくしつ
香山リカ
かやまりか
カヤマリカ
かやまりか
カヤマリカ
kayamarika
かやまりか
内廷皇族
ないていこうぞく
ナイテイコウゾク
ないていこうぞく
ナイテイコウゾク
naiteikouzoku
ないていこうぞく
アレフ
あれふ
アレフ
あれふ
アレフ
arefu
あれふ
上祐史浩
じょうゆうふみひろ
ジョウユウフミヒロ
じょうゆうふみひろ
ジョウユウフミヒロ
jouyuufumihiro
じょうゆうふみひろ
金日成
きむいるそん
キムイルソン
きむいるそん
キムイルソン
kimuiruson
きむいるそん
マーキュリー計画
まーきゅりーけいかく
マーキュリーケイカク
まーきゅりーけいかく
マーキュリーケイカク
maーkyuriーkeikaku
まーきゅりーけいかく
南北朝時代
なんぼくあさじだい
ナンボクアサジダイ
なんぼくあさじだい
ナンボクアサジダイ
nanbokuasajidai
なんぼくあさじだい
神戸駅 (兵庫県)
こうべえき (ひょうごけん)
コウベエキ (ヒョウゴケン)
こうべえき (ひょうごけん)
コウベエキ (ヒョウゴケン)
koubeeki (hyougoken)
こうべえき (ひょうごけん)
中波帯
ちゅうはたい
チュウハタイ
ちゅうはたい
チュウハタイ
chuuhatai
ちゅうはたい
短波帯
たんぱたい
タンパタイ
たんぱたい
タンパタイ
tanpatai
たんぱたい
山陽鉄道
さんようてつどう
サンヨウテツドウ
さんようてつどう
サンヨウテツドウ
sanyoutetsudou
さんようてつどう
山陽本線
さんようほんせん
サンヨウホンセン
さんようほんせん
サンヨウホンセン
sanyouhonsen
さんようほんせん
京都鉄道
きょうとてつどう
キョウトテツドウ
きょうとてつどう
キョウトテツドウ
kyoutotetsudou
きょうとてつどう
ファイル
ふぁいる
ファイル
ふぁいる
ファイル
fairu
ふぁいる
GTO
GTO
GTO
GTO
GTO
GTO
GTO
ジャッキー・チェン
じゃっきー・ちぇん
ジャッキー・チェン
じゃっきー・ちぇん
ジャッキー・チェン
jakkiー・chien
じゃっきー・ちぇん
功夫
いさお
イサオ
いさお
イサオ
isao
いさお
オリュンポス十二神
おりゅんぽすじゅうにかみ
オリュンポスジュウニカミ
おりゅんぽすじゅうにかみ
オリュンポスジュウニカミ
oryunposujuunikami
おりゅんぽすじゅうにかみ
病気の別名の一覧
びょうきのべつめいのいちらん
ビョウキノベツメイノイチラン
びょうきのべつめいのいちらん
ビョウキノベツメイノイチラン
byoukinobetsumeinoichiran
びょうきのべつめいのいちらん
カオダイ教
かおだいきょう
カオダイキョウ
かおだいきょう
カオダイキョウ
kaodaikyou
かおだいきょう
北越鉄道
ほくえつてつどう
ホクエツテツドウ
ほくえつてつどう
ホクエツテツドウ
hokuetsutetsudou
ほくえつてつどう
九州鉄道
きゅうしゅうてつどう
キュウシュウテツドウ
きゅうしゅうてつどう
キュウシュウテツドウ
kyuushuutetsudou
きゅうしゅうてつどう
北海道鉄道 (初代)
ほっかいどうてつどう (しょだい)
ホッカイドウテツドウ (ショダイ)
ほっかいどうてつどう (しょだい)
ホッカイドウテツドウ (ショダイ)
hokkaidoutetsudou (shodai)
ほっかいどうてつどう (しょだい)
北海道炭礦鉄道
ほっかいどうすみ礦てつどう
ホッカイドウスミ礦テツドウ
ほっかいどうすみ礦てつどう
ホッカイドウスミ礦テツドウ
hokkaidousumi礦tetsudou
ほっかいどうすみ礦てつどう
甲武鉄道
きのえたけしてつどう
キノエタケシテツドウ
きのえたけしてつどう
キノエタケシテツドウ
kinoetakeshitetsudou
きのえたけしてつどう
日本鉄道
にっぽんてつどう
ニッポンテツドウ
にっぽんてつどう
ニッポンテツドウ
nippontetsudou
にっぽんてつどう
西成鉄道
にしなりてつどう
ニシナリテツドウ
にしなりてつどう
ニシナリテツドウ
nishinaritetsudou
にしなりてつどう
総武鉄道
そうぶてつどう
ソウブテツドウ
そうぶてつどう
ソウブテツドウ
soubutetsudou
そうぶてつどう
関西鉄道
かんさいてつどう
カンサイテツドウ
かんさいてつどう
カンサイテツドウ
kansaitetsudou
かんさいてつどう
参宮鉄道
さんぐうてつどう
サングウテツドウ
さんぐうてつどう
サングウテツドウ
sanguutetsudou
さんぐうてつどう
スマートメディア
すまーとめでぃあ
スマートメディア
すまーとめでぃあ
スマートメディア
sumaーtomedeia
すまーとめでぃあ
名数一覧
めいすういちらん
メイスウイチラン
めいすういちらん
メイスウイチラン
meisuuichiran
めいすういちらん
核小体
かくこてい
カクコテイ
かくこてい
カクコテイ
kakukotei
かくこてい
1571年
1571ねん
1571ネン
1571ねん
1571ネン
1571nen
1571ねん
声明
せいめい
セイメイ
せいめい
セイメイ
seimei
せいめい
雅楽
ががく
ガガク
ががく
ガガク
gagaku
ががく
先行者
せんこうしゃ
センコウシャ
せんこうしゃ
センコウシャ
senkousha
せんこうしゃ
日本海
にほんかい
ニホンカイ
にほんかい
ニホンカイ
nihonkai
にほんかい
SDメモリーカード
SDめもりーかーど
SDメモリーカード
SDめもりーかーど
SDメモリーカード
SDmemoriーkaーdo
SDめもりーかーど
コンパクトフラッシュ
こんぱくとふらっしゅ
コンパクトフラッシュ
こんぱくとふらっしゅ
コンパクトフラッシュ
konpakutofurasshu
こんぱくとふらっしゅ
四天王
してんのう
シテンノウ
してんのう
シテンノウ
shitennou
してんのう
日本三景
にっぽんさんけい
ニッポンサンケイ
にっぽんさんけい
ニッポンサンケイ
nipponsankei
にっぽんさんけい
日本三名園
にっぽんさんめいえん
ニッポンサンメイエン
にっぽんさんめいえん
ニッポンサンメイエン
nipponsanmeien
にっぽんさんめいえん
六歌仙
ろっかせん
ロッカセン
ろっかせん
ロッカセン
rokkasen
ろっかせん
ADSL
ADSL
ADSL
ADSL
ADSL
ADSL
ADSL
PCカード
PCかーど
PCカード
PCかーど
PCカード
PCkaーdo
PCかーど
カタルーニャ語
かたるーにゃご
カタルーニャゴ
かたるーにゃご
カタルーニャゴ
kataruーnyago
かたるーにゃご
同級生
どうきゅうせい
ドウキュウセイ
どうきゅうせい
ドウキュウセイ
doukyuusei
どうきゅうせい
レースゲーム
れーすげーむ
レースゲーム
れーすげーむ
レースゲーム
reーsugeーmu
れーすげーむ
アクションゲーム
あくしょんげーむ
アクションゲーム
あくしょんげーむ
アクションゲーム
akushongeーmu
あくしょんげーむ
ホラーゲーム
ほらーげーむ
ホラーゲーム
ほらーげーむ
ホラーゲーム
horaーgeーmu
ほらーげーむ
電撃文庫
でんげきぶんこ
デンゲキブンコ
でんげきぶんこ
デンゲキブンコ
dengekibunko
でんげきぶんこ
電撃小説大賞
でんげきしょうせつたいしょう
デンゲキショウセツタイショウ
でんげきしょうせつたいしょう
デンゲキショウセツタイショウ
dengekishousetsutaishou
でんげきしょうせつたいしょう
遅延記憶装置
ちえんきおくそうち
チエンキオクソウチ
ちえんきおくそうち
チエンキオクソウチ
chienkiokusouchi
ちえんきおくそうち
阿智太郎
あちたろう
アチタロウ
あちたろう
アチタロウ
achitarou
あちたろう
渡瀬草一郎
わたせくさいちろう
ワタセクサイチロウ
わたせくさいちろう
ワタセクサイチロウ
watasekusaichirou
わたせくさいちろう
アダム・スミス
あだむ・すみす
アダム・スミス
あだむ・すみす
アダム・スミス
adamu・sumisu
あだむ・すみす
ホアハオ教
ほあはおきょう
ホアハオキョウ
ほあはおきょう
ホアハオキョウ
hoahaokyou
ほあはおきょう
世界宇宙飛行の日
せかいうちゅうひこうのひ
セカイウチュウヒコウノヒ
せかいうちゅうひこうのひ
セカイウチュウヒコウノヒ
sekaiuchuuhikounohi
せかいうちゅうひこうのひ
ボン教
ぼんきょう
ボンキョウ
ぼんきょう
ボンキョウ
bonkyou
ぼんきょう
電撃ゲーム文庫
でんげきげーむぶんこ
デンゲキゲームブンコ
でんげきげーむぶんこ
デンゲキゲームブンコ
dengekigeーmubunko
でんげきげーむぶんこ
日本の哲学者
にっぽんのてつがくしゃ
ニッポンノテツガクシャ
にっぽんのてつがくしゃ
ニッポンノテツガクシャ
nipponnotetsugakusha
にっぽんのてつがくしゃ
格子間領域
こうしかんりょういき
コウシカンリョウイキ
こうしかんりょういき
コウシカンリョウイキ
koushikanryouiki
こうしかんりょういき
寿老人
じゅろうじん
ジュロウジン
じゅろうじん
ジュロウジン
juroujin
じゅろうじん
カノープス
かのーぷす
カノープス
かのーぷす
カノープス
kanoーpusu
かのーぷす
開発途上国
かいはつとじょうこく
カイハツトジョウコク
かいはつとじょうこく
カイハツトジョウコク
kaihatsutojoukoku
かいはつとじょうこく
桜花賞
おうかしょう
オウカショウ
おうかしょう
オウカショウ
oukashou
おうかしょう
中山グランドジャンプ
なかやまぐらんどじゃんぷ
ナカヤマグランドジャンプ
なかやまぐらんどじゃんぷ
ナカヤマグランドジャンプ
nakayamagurandojanpu
なかやまぐらんどじゃんぷ
地方競馬
ちほうけいば
チホウケイバ
ちほうけいば
チホウケイバ
chihoukeiba
ちほうけいば
三冠 (競馬)
さんかん (けいば)
サンカン (ケイバ)
さんかん (けいば)
サンカン (ケイバ)
sankan (keiba)
さんかん (けいば)
猩猩緋
しょうじょうひ
ショウジョウヒ
しょうじょうひ
ショウジョウヒ
shoujouhi
しょうじょうひ
クレオパトラ7世
くれおぱとら7せい
クレオパトラ7セイ
くれおぱとら7せい
クレオパトラ7セイ
kureopatora7sei
くれおぱとら7せい
プトレマイオス朝
ぷとれまいおすあさ
プトレマイオスアサ
ぷとれまいおすあさ
プトレマイオスアサ
putoremaiosuasa
ぷとれまいおすあさ
郵政省
ゆうせいしょう
ユウセイショウ
ゆうせいしょう
ユウセイショウ
yuuseishou
ゆうせいしょう