id_in_page
stringlengths
1
7
question
stringlengths
0
882
answer
stringlengths
1
263
url
stringclasses
54 values
28
正確には「二軸回転式ヒンジ」という、最近の携帯電話に見られる縦方向と横方向に折れ曲がるスタイルのことを、英語で「サルカン」という意味の言葉を使って何という?
スウィーベルスタイル
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
29
ロバート・ケネディは父の差し金で勤め始めた上院常設調査分科委員会をこの人物との確執で辞めている、1992年にはフランク・ピアソンによって「虚偽」というタイトルでその生涯がドラマ化されている弁護士で、上院議員ジョゼフ・マッカーシーの右腕として1950年代の赤狩り旋風を先導し、悪徳弁護士のイメージが強いのは誰?
ロイ・コーン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
30
父親のウォーレンはタスキーギ大学が設立される際、ブッカー・ワシントンより職員に任命された最初の人物であった、黒人女性として初めてアメリカ外科医師会会員に選ばれたアメリカの女医で、世界初の女性心臓外科医として知られるのは誰?
マイラ・アディル・ローガン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
31
特撮番組「世界忍者戦ジライヤ」では出演するとともに殺陣などの監修もつとめた、現在は千葉県野田市で道場「武神館」を開いて後進の育成につとめている武道家で、現代まで続く戸隠流忍術を第三十四代宗家として受け継いでおり、その達人として知られるのは誰?
初見良昭
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
32
1894年から1年間クリーブランド大統領のアドバイザーとして民主党に籍を置いている、20世紀初頭世界最大のデパート、メイシーズデパートを経営していた実業家で、1912年のタイタニック号沈没事故に際してはこの豪華客船に乗っており、97年の映画「タイタニック」で妻のアイダとベッドの上で抱き合いながらジタバタせずに死を迎えるシーンは理想の夫婦像として多くの共感を呼んだのは誰?
イジドア・シュトラウス
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
33
現在、仏独共同運営のテレビ局・ARTEがフランスのセルジュ・ヴィアレ監督によるドキュメンタリー映画を作るため、この番組を利用した人を日本で取材している、1946年7月1日から1962年3月31日までNHKで放送されたラジオ番組で、独特のテーマソングの後に、「昭和何年頃に満州のどこそこにお住まいになっていた何某さん、何とか市の何某さんがお尋ねです」など、主に外地で生き別れになった肉親、友人を探すメッセージが何の飾り気もなく淡々と続いた番組は何?
尋ね人
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
34
2003年9月には彼自身のブランド「±0」をオープンしている工業デザイナーで、換気扇をデザイン上のモチーフにした「無印良品」のCDプレイヤーやauの携帯電話「infobar」などのデザインで知られるのは誰?
深澤(ふかさわ)直人
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
35
彼の球に対して一度だけバットを振ったテッド・ウィリアムズはあまりの球の速さに「もう二度とコメントしたくない」と述べた、分厚いメガネをトレードマークとしたアメリカの野球選手で、1960年のカリフォルニアリーグA級では170イニングで262奪三振という驚異的な記録を出すも同じくらいフォアボールを記録し、結局あまりのノーコンから一生メジャーに昇格できず、「幻の速球王」と呼ばれたのは誰?
スティーブ・ダルコウスキー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
36
バングラディッシュ・グラミン銀行総裁のムハマド・ユヌスが考案した、「貧困層に属する人でも、低金利で融資さえ受けられれば自分で収入向上の方法を見つけ、貧困から脱却することができる」という仮説の元に始められた貧困層への小規模融資システムのことを何という?
マイクロクレジット
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
37
もともと日本の代表的な料理「スキヤキ」という言葉から「スキ」という役名になるはずだったが、結局本名からとったアキという役名になった、映画「007は2度死ぬ」で浜美枝とともにボンドガールを務めたことで知られるのは誰?
若林映子(あきこ)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
38
昭和29年に釧路市で発見されたときには宗谷海峡を通る八田線を覆すものとして動物学会を驚かせた、日本では国後島と釧路湿原にのみ生息し「氷河期の生き残り」とも言われる全長11cmほどのサンショウウオの一種で、シベリア、カムチャッカから朝鮮北部までと、世界のサンショウウオの中で最も広く分布するのは何?
キタサンショウウオ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
39
「沢村栄治は160キロの速球を投げていた」という伝説は彼の口から出たものが出だしであり、2003年に亡くなるまで彼の指はすべて第1関節が曲がっていたという、祖父から「悪いことができないように」と目立つ名前をつけられた元野球選手で、尋常高等小、京都商業を通じて5年間、捕手として沢村の球を受けたことで知られるのは誰?
山口千万石(せんまんごく)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
40
これをたくみに使って牛をよけるのが闘牛の前半を飾る、マタドールが持つ「ムレータ」に対して、ピカドールが持つ赤い大きな布は何?
カポーテ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
41
叔父のフランクは南アメリカやアフリカを多く探検した博物学者として知られ、ハンプシャー州にあるギルバート・ホワイツ・ハウスにはフランクと彼の展示品を所蔵する博物館がある、1911年のロバート・スコットの南極探検隊に唯一陸軍出身として参加し、屈強な肉体から「不死身の男」と呼ばれた隊員で、アムンゼンに先を越された後の失意の帰路の途中に全身凍傷にかかり、足手まといになることを恐れて「用を足してくる」とテントを出たまま二度と戻らなかったエピソードで知られるのは誰?
ローレンス・オーツ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
42
1946年、12人の仲間と共にAfrican Book Writers Ltdを創設し、これはケニア初のアフリカ人作家の結社となり、同年にギクユ語初のフィクション『結婚の手続き』を世に出したことで著名となったケニアの作家で、植民地期の投獄経験をギクユ語で書いた『マウマウ作家獄中記』で1984年に野間アフリカ賞を受けたことで知られるのは誰?
ガカアラ・ワ・ワンジャウ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
43
日本の恥部や暗部をさまざまな方法で提示し続けるため「取り扱い注意の作家」と称される現代美術を代表するアーティストで、代表的な作品に「食用人造少女・美味ちゃん」や「巨大フジ隊員VSキングギドラ」などがあるのは誰?
会田誠(あいだ まこと)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
44
文久2年の10月に坂本竜馬が初めて勝海舟と出会った時、竜馬とともに勝海舟を斬りに屋敷へ押しかけたのは千葉重太郎ではなく彼であったという説もある土佐藩士で、慶応3年11月15日の坂本竜馬暗殺の日には竜馬や中岡慎太郎と談笑していたものの、直前になって菊屋峰吉とともにその場を立ったために難を逃れたというのは誰?
岡本健三郎
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
45
2度の脳卒中を経験したため現役を引退している、彼の建築のほとんどは彼の許可なしに手を加えてはならない契約になっているが、愛弟子チャンナ・デスワーテにのみ手を加えることが許されているスリランカの熱帯建築家で、代表作にスリランカ国会議事堂、ライトハウス・ホテル、カンダラマ・ホテルがあるのは誰?
ジェフェリー・バワ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
46
1998年に世界で6100番目に命名された小惑星にもその名を残す、文政元年には松平定信の命を受けてそれまで門外不出だった鉄砲の製法を多くの職人に伝授し、全国的な規格統一を実施した江戸時代の鉄砲鍛冶で、天保四年に日本初の国産天体望遠鏡を製作し、月面や太陽の黒点の観測を行ったのは誰?
国友一貫斎
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
47
1986、87年とジャパンカップに来日した「鉄の女」の異名を取る競争馬の馬名にもなっている、ヒエロニムス・ボスの『最後の審判』やルーブル美術館に所蔵されている『バルベルリーニの象牙板』が有名な、祭壇装飾で、3枚続きのパネルを折りたたみ、1組にできるもののことを何という?
トリプティク
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
48
リネンス菌という菌の酵素の働きによって熟成を促し、塩水などで洗いながら仕上げていく、7世紀にアイルランドから移動してきた修道僧たちによって作られ始め、「小修道院」を意味する町・モナステールに名前を由来するフランス・アルザス地方のチーズで、その強烈なにおいとマイルドな味わいのギャップで知られるのは何?
マンステールチーズ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
49
1997年、第1回ヘンリー・ソロー賞を授与されている、1952年にシェラ・クラブの初代常任理事に任命されたアメリカの環境活動家で、ダイナソアとグランドキャニオンを救ったことや、シェラ・クラブを全国的な環境保護団体へと発展させたことで知られるのは誰?
デイビッド・ブラウアー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
50
妻の文子(ふみこ)は平塚らいてふの評伝を残すなど婦人運動史家として活躍した、昭和61年1月4日に小浜海岸の別荘近くを散歩中に転落して動けなくなりそのまま凍死した詩人・彫刻家で、晩年は宮城教育大の教授を務めて空間表現の教育指導などを行い、また詩人としての代表作に「葦を焚く夜」があるのは誰?
井手則雄
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
51
2002年1月からベルリン国立図書館の1階展示ロビーにアルフレート・ルドリッカ製作による彼の胸像が設置されている、主な著書に『創造と堕落』『共に生きる生活』『服従と抵抗への道』があるドイツのルター派教会牧師・神学者で、ナチスを批判し続けたことにより、1945年4月9日、フロッセンビュルク強制収容所にて絞首刑に処せられたのは誰?
ディートリヒ・ボンヘッファー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
52
ロペス将軍生誕144周年パレードの際、彼女の遺骨が行列によってアスンシオンの永眠の場へ運ばれ、晴れて国民的英雄の地位に昇格した、1854年に彼女のために建てられた宮殿はパラグアイ初の二階建て建造物であったというアイルランド生まれの女性で、フランシスコ・ロペス大統領の愛人として財政・軍事においてチャコ戦争時代に権勢を誇り「パラグアイのポンパドゥール」と呼ばれたのは誰?
エライザ・リンチ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
53
「億単位の人命を救いたい。研究がものにならなかったら、病院に戻って億単位の患者を診ます」と約束してスダンフォード大学に留学した日本の医学者で、2001年、アルツハイマー病の発症を防ぐ遺伝子「ヒューマニン」を発見を発見し、ノーベル賞確実と目されていたが、医者の不養生がたたり、昨年10月に47歳の若さで亡くなってしまったのは誰?
西本征央(いくお)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
54
稽古嫌いで知られ、昭和28年には部屋を脱走して髷を切ったところで見つかり部屋に連れ戻されている、巡業先では重いものを探してはすぐに持ち上げるという趣味があった、本名を小沢義和という若松部屋所属の元関脇で、立会い後すぐに前みつをとって頭を下げるスタイルから「潜航艇」と呼ばれたのは誰?
岩風角太郎
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
55
1978年、当時無名であった友人のリチャード・ギアとドライブに行った際、タイヤがパンクし、その修理をしているギアを撮影した写真が世に出、ギアの成功と共に彼も売れっ子の写真家への道を歩んだ、車椅子姿のクリストファー・リーや、頭に手術痕の残る女優エリザベス・テイラーの写真を残したことや、三浦和良のヌードを撮影した作品『KAZU』を発表したことで日本でも知られるのは誰?
ハーブ・リッツ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
56
現在は悪性リンパ腫や乳がんに対するものが実用化されている、がん細胞に発現するたんぱくに結合する抗体があれば副作用の少ない治療法が可能なのではないかという考えのもと遺伝子工学を用いて人工的に生成された、がん細胞を含む自己たんぱくに結合する抗体の総称で、英語で「単一種」という意味があるのは何?
モノクローナル抗体
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
57
会社を作るまでに1211回も企画書を作り直したという、2002年、アメリカの雑誌『タイム』が選ぶ「世界のビジネスに影響を与えた15人」に日本人としてただ一人選ばれた、2001年には元アナウンサーの永井美奈子と結婚しいる起業家で、1998年、携帯電話コンテンツ作成会社・サイバードを創業したことで知られるのは誰?
堀主知ロバート (ほり かずとも)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
58
永禄10年に彼の元で制定された式目は君主の方が家臣の請願に誓いを立てその権限を制約されるという分国法としては異例の形式であった、重臣・後藤但馬守父子三人を謀殺して家臣の信用を失った「観音寺騒動」でも有名な近江の戦国武将で、天正10年に織田信長が慧林寺を焼き討ちにしたのは快川紹喜が匿っていた彼を引き渡すのを拒んだためであったというのは誰?
六角義弼(ろっかく・よしすけ)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
59
彼が失明したのは『ネクロノミコン』を閲覧したためだとの怪説もある、10歳の時にオスカー・ワイルドの『幸せの王子』のスペイン語訳を「エル・パイース」紙に掲載する天才ぶりを見せたアルゼンチンの作家で、1961年、第1回国際出版社賞(フォルメントル賞)を受賞したことや、1923年に発表した詩集『ブエノスアイレスの熱狂』で知られ、20世紀最大の幻想作家と称されるのは誰?
ホルヘ・ルイス・ボルヘス
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
60
若いころにはルイ・パストゥールの下で学んでいた経歴を持つ、岡倉天心が日本美術院を設立したときには会館の建築費のほとんどを援助しているアメリカの医師で、明治維新後の日本にやってきてフェノロサとともに日本美術の収集を行い、40000点を超えるそのコレクションはボストン美術館の日本部門の中核をなしているのは誰?
ウィリアム・スタージェス・ビゲロー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
61
直径24インチのディスクを50枚内臓し、記憶容量は5MBであったという、1956年にIBMが発売した世界初のハードディスクのことを、「Random Access Method of Accounting and Control」の頭文字から何という?
RAMAC
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
62
ジャン・コクトーは晩年にここに別荘を構えることに精魂を使って自らの美術館を作り、市庁舎内にはコクトーがデザインした結婚の間が今も残る、イタリア国境付近に位置する南仏・コートダジュールの都市で、名物の散歩道「プロムナード・デ・ソレイユ」には街路樹にオレンジの木が使われているほど柑橘類の街として知られ、毎年2月から3月にかけて街中が柑橘類に埋め尽くされる「レモン祭り」が開かれるのはどこ?
マントン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
63
八重山歌謡で初めてレコーディングをし、「蓄音機のおばさん」という意味を込めてチコンアッパーと呼ばれていた仲本政子は妹である、代表曲に『安里屋ユンタ』『汗水節』『えんどうの花』がある沖縄の作曲家で、沖縄の伝統文化が否定された皇民化教育の時代に、沖縄の音楽的な要素を取り入れた歌曲を次々と作曲したことで語り継がれているのは誰?
宮良長包(みやら・ちょうほう)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
64
かつて隣に住んでいた少女スーザン・ペントランドに贈られたものである、ニューヨークの新聞「ニューミラー」に掲載されたジョージ・モリスの詞に曲をつけ、1844年12月にフィラデルフィアのジョージ・ウィリグ社から出版された、「アメリカ民謡の父」スティーブン・フォースターのメジャーデビュー曲は何?
「窓をお開け、恋人よ(Open Try Lattice,Love)」
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
65
淑徳大学の初代学長は長谷川良信、椙山女学園の初代学園長は椙山正弌(まさかず)ですが、金城学院大学の初代学長は誰?
市村与市
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
66
入場行進の際に放たれたハトの糞がブレザーに落ち「きっと私はツイている。」と気持ちを奮い立たせたエピソードがある、1994年に国立競技場で行われた東京五輪30周年記念式典では総合司会を務めた女子水泳選手で、東京五輪に日本選手団最年少の16歳で出場して田中聡子とともに女子水泳の中核として活躍し、「ミミ」の愛称で人気を誇ったのは誰?
木原光知子
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
67
この作品の日本語訳を行った砂野幸稔(ゆきとし)はカリブ・アフリカのフランス語表現文学における研究の権威である、キリスト教をなかなか受け入れようとしない地域・クマを巡回するドリュモン神父に起こる出来事を、彼に心酔する少年ドニと料理人ザカリの視点から描いた、カメルーンの作家モンゴ・ベティの代表作は何?
『ボンバの哀れなキリスト』
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
68
2000年にここの文書から国際テロリスト・カルロスに政府が資金援助していた証拠が暴露されてセンセーショナルを巻き起こした、現在ではイスラエルの特務機関でその一部が働いている、正式名称を「内務省国家保安部」というかつてルーマニアに存在した警察機関で、ニコライ・チャウシェスクの秘密警察の役割を担っており、当時のルーマニア市民を恐怖のどん底に陥れたのは何?
セクリターチェ(Securitate)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
69
早稲田高校時代から山好きで、早稲田大学に進学する際、「ダム工事などで山に登れるだろうから建築学科が良いのでは」という友達のアドバイスを受けて建築学科にしたが、ダム工事を行うのは土木学科であると入学後に知って絶望したという、オウム真理教のサティアンの建築学的研究でも知られる建築家で、代表作に全国の左官を集めて完成した「伊豆の長八美術館」があるのは誰?
石山修武(おさむ)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
70
レパートリーは300曲を超えるほどカラオケが大好きで学者仲間で繰り出しては「唐獅子牡丹」などをフランス語で歌うという特技を披露していた、黒鉄ヒロシとの共著「人はなぜ死を恐れるのか」でも知られるフランス文学者で、1956年に発表した「ソシュールの思想」で一躍有名になり、フェルディナンド・ソシュールの日本における紹介者とされているのは誰?
丸山圭三郎
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
71
膨大な仕事量を抱え込み、42歳の若さでくも膜下出血で亡くなったため、彼の死によって「過労死」という言葉が一般に広まることとなった、日暮真三が物語を担当した絵本『タウンゼント館』がある、愛称を「ペロ」というイラストライターで、当時人気のブランド「エドワーズ」のノベルティーや、ビックコミックの創刊から1970年10月号までの表紙を担当したことで知られるのは誰?
伊坂芳太郎(伊坂芳太良)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
72
810年に近江の逢坂の関にその役を引渡し現在はその跡地すら不明になっている、764年に起きた恵美押勝の乱のときには押勝軍の行く手を阻んだことでも知られる現在の福井県にあった関所で、美濃の不破の関、伊勢の鈴鹿の関と並んで奈良時代の三関をなし、この二つの関所とともに「関東」「関西」という言葉の起源となっているのは何?
愛発の関(あらちのせき)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
73
利子を受け取ってはならないというイスラム教の教えの元、陸路の長距離キャラバン交易をおこなう商人に、金持ちが資金を貸し出したことに由来する、現在でもすべてのイスラム金融の基本となる契約形態で、出資者が信頼すべき商才や手腕の持ち主と認めた事業家に資本を全額出資するパートナーシップ契約のことを何という?
ムダーラバ契約
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
74
第二次大戦中にはアパートにユダヤ人を匿っており、この事実からエルサレムの大虐殺記念碑にその名が刻まれ栄誉が称えられている、1934年以降オットー・ハーンとリーゼ・マイトナーのチームに入り、ウランに中性子をぶつける実験を手伝ったドイツの分析化学者で、亡命先でマイトナーとフリッシュが思いついたウランの核分裂をハーンとともに実験・確認したのは誰?
フリッツ・シュトラスマン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
75
1968年、この本の内容をモチーフとしてザ・フォ-ク・クルセダ-ズが同名の曲を発表している、カメラマンのアルバイトをしていたジュンが「本物のジャズ」を求めてヨーロッパ中を放浪するという内容の五木寛之の小説で、海外旅行に憧れる60年代、70年代の若者の中で、小田実の『何でも見てやろう』と共に絶大な影響力を誇ったのは何?
『青年は荒野をめざす』
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
76
1930年にレアル・マドリードで一番高額の年棒をもらった際にはこれに反発したフォワードのガスパール・ルビオがクラブの承諾なしにキューバへ渡るという事件が起きた、「神聖なる男」を意味する「エル・ディビーノ」と呼ばれたスペインの伝説的ゴールキーパーで、現在でもスペインで最も優れたゴールキーパーに与えられる賞に名を残すのは誰?
リカルド・サモラ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
77
1998年、アメリカ・ウィスコンシン大学のジェームス・トムソンがヒトの胚からこの細胞を取り出したことで俄然注目を浴びることとなった、この細胞を活用することでパーキンソン病や糖尿病の撲滅が可能とされている、初期段階の胚の細胞を培養して得られる細胞のことを、「Embryonic Stem Cellの」略から何という?
ES細胞
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
78
1794年に津太夫一行がアリューシャン列島に漂流した際には自らの家に彼らを宿泊させ、アレクサンドル1世に進言して日本に送り返すことに尽力している、商務大臣として露米貿易会社のレザノフを大きく後押ししたことでも知られるロシアの政治家で、標本、岩石、書籍などの収集を好み、そのコレクションが現在のロシア国立図書館の母体となっているというのは誰?
ニコライ・ペトロヴィッチ・ルミャンツェフ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
79
1994年、彼の人生をモチーフにした映画『エンドレス・ワルツ』が生前親交の深かった若松孝二監督によって製作されている、妻で作家の鈴木いづみも1986年にパンティストッキングをくくりつけて首吊り自殺しているアルト・サックス・プレイヤーで、狂気に満ちた演奏で人気を博したが、1978年、ブロバリン98錠を飲み自殺したのは誰?
阿部薫
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
80
ハリウッドの名物チャイニーズ・シアターにはマリリン・モンローの左側にその手形が残されている、1953年に「紳士は金髪がお好き」に出演したときはそのマリリン・モンローと並んで二大お色気の競演と言われた往年のセクシー女優で、その他の出演作に「ならず者」「腰抜け二挺拳銃」があり、あまりの巨乳から「ホルスタイン」のニックネームがついたのは誰?
ジェーン・ラッセル
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
81
そのレースが行われる日にはメルセデス・クラシック、アンセットステークスというG1レースも行われる、毎年4月上旬にシドニーのローズヒル競馬場で開催される、賞金総額約2億円という世界最大の2歳戦かつスプリント戦で、コックスプレート、メルボルンカップと共にオーストラリア競馬3大レースと称されるのは何?
ゴールデンスリッパーS
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
82
発表直後に太平洋戦争が始まってしまったために世間からはまったく注目されなかった、ジャーナリストのクインシー・ホウとヘンドリック・ヴァン・ルーンの強い勧めによって執筆された、「汀」「カモメ道」「川と海」の三部からなる、1941年に発表されたレイチェル・カーソンの処女長編である海洋科学エッセイは何?
「潮風の下に」
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
83
ニューヨーク駐在中には6年間に渡って農業専門雑誌に『米国農業小史』という連載を行うなど、農業分野に関して深い知識を持っている、就職活動をしていた当時の社長が小菅宇一郎であり、彼が自分と同じ名前であるということに運命を感じて伊藤忠に入社したビジネスマンで、1998年、同社取締役社長に就任した後、自らの給料を0にして働くなどのカリスマ経営を見せ、バブル時の負の遺産に苦しんでいた伊藤忠を復活させたことで知られるのは誰?
丹羽宇一郎
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
84
献辞には「愛犬ハンニバルと彼の主人へ」と記されている、おなじみのトミーとタペンスが新居にあった本の中に「メアリ・ジョーダンの死は自然死ではない」という一文を発見したことから始まるエピソードを描いた1973年発表のアガサ・クリスティーの小説で、クリスティーが書いた最後の小説であるのは何?
「運命の裏木戸」
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
85
屋敷の跡地に建てられた白峯神宮(しらみねじんぐう)にはサッカー選手が参拝に訪れる、藤原北家の分家の一つで、新古今和歌集の選者(せんじゃ)として有名な藤原雅経(ふじわらのまさつね)を祖とする、雅経の兄・宗長(むねなが)を祖とする難波家(なんばけ)とならんで蹴鞠(けまり)の師範家として知られるのは何家?
飛鳥井家(あすかいけ)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
86
東海大学のサークルがよく待ち合わせ場所として使い、「のけぞり」の通称で呼ばれている、昭和47年に東口商店街組合の依頼を受けたフランスの彫刻家ルイ・デルブレが愛と自由をテーマに作り上げた、JR池袋東口駅前広場にある、男女が背を反りかえし、おでこと頭を背中合わせにつけている奇怪なブロンズ像は何?
大地の像
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
87
1901年、脳の3次元模型を制作し、この模型は今日でも世界中の医科大学で使用されている、公衆衛生の分野で活躍した人物にアメリカ解剖学会から与えられる賞に名を残すアメリカの医学者で、ジョンズ・ホプキンズ大学初の女性教授、ロックフェラー研究所初の女性会員となったことで知られるのは誰?
フローレンス・リーナ・セイビン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
88
昭和3年にアメリカ旅行をした際にりんごの品種スターキングデリシャスの苗木を購入し、この品種を初めて日本にもちこんだという日本の実業家で、大正2年に銀座・千疋屋の2代目社長として日本初のフルーツパーラーを開業し、大正12年にはカクテルの「パンチ」に果物をふんだんに盛り込んだ「フルーツポンチ」を発明したのは誰?
斉藤義政
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
89
ヨーロッパにおけるユニバーサル・バンキングに対抗するものとして制定された、1933年からのグラス・スティーガル法体制を崩し、1999年、銀行、証券、保険会社の相互参入を認めた法律を何という?
グラム・リーチ・ブライリー法
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
90
外見にはまったく無頓着でズボンのベルトがないときにはガス管で代用し学生たちを驚かせたという、総合自然史学という新しい学問体系の形成を目指し、H・G・ウェルズの「世界文化史体系」の完訳でも知られる日本の科学者で、1928年3月にカフェのウェイトレス小林米子と富士樹海で突如心中を遂げ、センセーショナルを巻き起こしたのは誰?
北川三郎
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
91
副題は「支配者たちの興亡」。1859年のペンシルバニア州における世界最初の石油発掘から湾岸戦争までの石油利権に関する抗争を描いた、1992年度のピュリッツァー賞を受賞した、アメリカの作家ダニエル・ヤーギンの代表作は何?
『石油の世紀』
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
92
劇中歌の「Baby It's Cold Outside」はアカデミー歌曲賞を受賞した、ネプチューン水着会社の宣伝部長ジョー・バゲットにより地元で行われる水球の試合の後に企画された水着ファッションショーをめぐる騒動を描いた1949年のエドワード・バーゼル監督の映画で、美貌の女社長イーヴ・バレットを演じたエスター・ウィリアムズの日本でのニックネームの由来となったのは何?
「水着の女王」
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
93
この手法による資金調達の際にはプロジェクトファイナンスという金融手法が用いられることが多い、邦銀ではみずほコーポレート銀行と日本政策投資銀行が第一人者である、病院、学校、道路などの公共施設の建設、管理、運営等を民間の資金、経営能力、技術的能力を活用して行う金融手法のことを、「Private Finance Initiative」の頭文字を取って何と言う?
PFI
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
94
1966年10月16日のサンディー・コーファックス現役最後の試合ではコーファックスと投げ合って4安打完封で勝利している、名監督のアール・ウィーバーが「私の白髪の原因」と評するほど監督と仲が悪かったボルチモア・オリオールズの投手で、サイ・ヤング賞3回、ゴールドグラブ賞4回などの他、メジャー20年間の通算3948イニングを投げて満塁ホームランを一本も打たれていないという記録を持つのは誰?
ジム・パーマー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
95
娘のシェイク・ハシナも1996年から2001年まで同国の首相を務めている、1975年8月15日、軍部クーデターにより暗殺された、「ベンガルの友」という意味を込めてボンゴ・ボンドゥという愛称で呼ばれた政治家で、1972年、バングラデシュ初代首相となったのは誰?
ムジブル・ラーマン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
96
昭和61年10月17日、甥の家でファミコンソフト「スーパーマリオブラザーズ」をプレイ中に脳溢血になって倒れ還らぬ人となった、ドルリー・レーンシリーズなど多くの探偵小説の翻訳でも知られる詩人で、昭和22年に田村隆一、黒田三郎らとともに雑誌「荒地」を創刊し、その主導的存在となったのは誰?
鮎川信夫
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
97
1975年に完結した全3巻の『佛教語大辞典』は、20年かけて書き上げた原稿を預かった出版社が紛失してしまい、再度8年をかけて書き改めた労作だった、東大退官後は神田に私塾「東方学院」を設立して仏教思想を伝えることに尽力した哲学者で、仏陀の世界初の完訳を行い、インド哲学の世界的権威とされるのは誰?
中村元(はじめ)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
98
姉のジャンニは母国イタリアで歌手として活躍している、現在はお台場や汐留にもある自身の名を関した喫茶店チェーンを世界的に展開しているイタリアのレーサーで、日本GPで初優勝をあげた翌年の1990年に自ら運転するヘリコプターが墜落してあわや右腕切断という重態に追い込まれたものの、縫合手術の成功によって復帰したエピソードでも知られるのは誰?
アレッサンドロ・ナンニーニ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
99
同じ浙江省出身の小説家・魯迅とも交流があり、魯迅の小説『孤独者』には彼の名前が登場する、第2次世界大戦中はスマトラで趙廉と名を変え酒屋を営んでいたが、終戦直後日本憲兵に暗殺されたという中国の文学者で、1921年、郭沫若(かくまつじゃく)ら留日学生と共に創造社を結成したことや、八高時代の自分をモデルに異国に学ぶ青年の性の悶えと弱小民族の悲哀を描いた『沈淪(ちんりん)』で知られるのは誰?
郁達夫(いくたつふ)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
100
佐木隆三は「彼女ほどの魅力的な女性の誘いを拒否できる男性が、はたして世の中に存在するかどうか」とそのルックスを過大なほどに褒めている、昭和49年に愛人である勤め先の社長の娘・岩本美弥子を嫉妬のために殺害するも、その遺体をセメント詰めにして遺棄することを社長の岩本秀一本人にリードされたために情状酌量で懲役13年という軽い罪刑が与えられ、世間の非難を浴びた女性殺人犯は誰?
八文字美佐子
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
101
晩年は詩人テス・ギャラガーと同棲して1988年に入籍したが2ヵ月後に肺癌で死去している、彼の全集の日本語訳は1991年から13年間にわたり村上春樹が手がけていたが、今年7月、『必要になったら電話をかけて』で遂に完結したアメリカの短編小説家・詩人で、1983年のピュリッツァ-賞の候補とされた短編集『大聖堂』で知られるのは誰?
レイモンド・カーヴァー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
102
1949年から20年間はコンデ・ナストの下でファッション写真を撮り続け、「ヴォーグ」の一時代を築きあげた、マン・レイ、ピエト・モンドリアン、シャガールなどの著名人のポートレイトや、歪んだ鏡像によるヌード写真「ディストーション」でも知られるハンガリー生まれの写真家で、同じく写真家のブラッサイが彼を慕い、ブラッサイが長らく愛用したカメラは彼からの借り物であったというのは誰?
アンドレ・ケルテス
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
103
夫のレナート・グリマルディは世界的に有名なテノールである、1978年に『道化師』のネッダ役でオペラデビューした日本のソプラノ歌手で、スカラ座、ウィーン国立歌劇場、米国メトロポリタン、英国コベントガーデンの「四大歌劇場」すべてで主役を演じた初の日本人ソプラノとして知られるのは誰?
渡辺葉子
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
104
死後、机の中やゴミ箱の中から合計98編にわたる詩が発見され、詩人としての評価もなされている、サッコ・ヴァンゼッティ事件に際しては大々的な被告弁護活動を行ったことでも知られるアメリカの教育者で、1896年にシカゴ大学に実験学校を設置して進歩主義教育運動を先導し、また1903年の著書「論理学的理論の研究」によりプラグマティズムの新派「シカゴ学派」を立ち上げたのは誰?
ジョン・デューイ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
105
ピョートル大帝からアレクサンドル3世までの歴代ツァーリが埋葬されている、1712年から1733年にかけてスイスの建築家ドメニコ・トレジィニによって設計された聖堂で、サンクト・ペテルブルグで最も有名な要塞の内にあり、その要塞と同じ名前がつけられているのは何?
ペトロパヴロフスク聖堂
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
106
論文執筆中にミスをして落ち込んでいるときにウォルフガング・パウリに「誰にでもミスはある」と励まされ、「じゃあ先生もミスするんですね?」と聞き返すと「いや、私はそんなことはない」とすげなく言い返されたことを終生根に持っていた、学生時代はマリア・ゲパート・メイヤーと仲がよく後に実は恋をしていたと告白している物理学者で、原子核の有限サイズの核磁気分布の効果にボーアとともに名を残し、自らがリードしてきた20世紀素粒子物理学を書いた著書「現代の物理学」で知られるのは誰?
ヴィクター・ワイスコップ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
107
パソコンで圧縮されたファイルを元に戻す操作を「解凍」と初めて表現した、1992年に第1回フリーソフトウエア大賞を授与された札幌医科大学出身の医者で、1988年、奥村晴彦と共同で圧縮ソフトの定番・LHAを開発したことで知られるのは誰?
吉崎栄泰(はるやす)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
108
1942年に党書記長のホセ・ディアスが墜落死した際には彼女との党内抗争がからんでいるのではと話題になった、「情熱の花」を意味する「ラ・パッショネリア」と呼ばれたスペインの女性で、スペイン内乱期に反フランコ勢力の象徴として活躍し、「スペインのジャンヌ・ダルク」と呼ばれたのは誰?
ドロレス・イバルリ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
109
「横笛(よこぶえ)」の巻の初登場シーンではわずか3歳で、兄・二の宮(にのみや)と他愛ない兄弟げんかをしているが、「宇治十帖」では要職の兵部卿宮(ひょうぶきょうのみや)を務める、光源氏の孫に当たる人物で、正妻・六の君(ろくのきみ)、側室・中の君(なかのきみ)以外にも女関係が派手なことや、浮舟をめぐって、親友の薫と三角関係になってしまった、『源氏物語』の登場人物は誰?
匂宮(におうのみや)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
110
サンフランシスコ・ジャイアンツ時代の1983年には2.25の防御率でナショナルリーグの最優秀防御率投手になっているメジャーリーガーで、その年のオールスターで、フレッド・リンにオールスター初の満塁ホームランを打たれたのは誰?
アトリー・ハマカー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
111
山口瞳の『声』、藤沢周平の『意気地なし』、吉行淳之介の『深夜の散歩』など、多くの作家の短編を『ガロ』上で漫画化していた、1950年、『少年クラブ』でデビューした漫画家で、東京下町の風情を描いた名作『寺島町奇譚』で知られ、下町を描かせたら彼の右に出る人はいないと言われるのは誰?
滝田ゆう
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
112
大江健三郎は東大一年生のときにオリエンテーションで彼の話を聞いてから一切翻訳された本を読まなくなった、実の妹に精神科医の神谷美恵子を持ち、1980年には日本人として初めてソルボンヌ大学から名誉博士号を与えられた仏文学者で、パスカル研究の第一人者として知られ、「複読法」という新しい解読法を考案するなど本国フランスにも多大な影響を与えたのは誰?
前田陽一
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
113
この城の北部にあるジグムント塔にはポーランドで最も大きい鐘が吊されている、城の高台までは「竜の洞窟」という螺旋階段で行くことが出来るポーランド・クラクフにある城で、歴代ポーランド王達の居城として知られるのは何?
バベル城
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
114
イギリスでは1859年に「変容」というタイトルで出版されている、野生児ドナテロが神秘的な少女ミリアムと恋に落ち、ミリアムに付きまとう男性を崖から転落死させて罪の意識にさいなまれながら成長していくさまを描いた、1860年に出版されたナサニエル・ホーソン最後の完成長編小説は何?
「大理石の牧神」
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
115
1909年、長野県軽井沢でカナダ人牧師の息子として生まれ、1946年から1950年まで駐日カナダ代表部首席を務めている、1957年、「ソ連共産党のスパイ」と糾弾され、任地のエジプト・カイロで飛び降り自殺したカナダの歴史学者・外交官で、著書に『日本における兵士と農民』『忘れられた思想家-安藤昌益』、そして占領軍の日本政策の基礎資料になったとされる『日本における近代国家の成立』があるのは誰?
エドガートン・ハーバート・ノーマン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
116
神秘的な灰色がかった青い眼球を持ち、睨まれた者はみなすぐさま監獄に入れられた気になってしまうと恐れられた、ナチスSSの指揮官であるアドルフ・アイヒマン逮捕の指揮を取り、世界中のナチスの残党から100万ドルの賞金首をかけられたというイスラエルの政治家で、1937年に対外諜報機関モサドが創設されるとその初代長官に就任したのは誰?
イッサー・ハレル
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
117
ドイツのタンタウ社が2001年に開発したバラの品種の名前にもなっている、結婚を期に生まれ故郷である北ドイツ・シュレスヴィヒ地方の村の名前を苗字にした、元の名をハンス・エミール・ハンゼンというドイツ表現主義の画家で、1950年に参加した第26回ヴェネツィア・ビエンナーレで版画賞を受賞したことや、代表作に『キリストの生涯』の連作があることで知られるのは誰?
エミール・ノルデ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
118
政情不安なサンタルナ共和国のエセカルタに左遷された商社マン・日本人(ひもと・ひとし)の姿を描いた、「ルードウィヒ・B」「ネオ・ファウスト」と共に未完の遺作となった手塚治虫のマンガで、ラテンアメリカ地域における外国人の蔑称がそのままタイトルになっているのは何?
「グリンゴ」
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
119
最高の見所とされる第1窟にある金剛手菩薩の像は、日本の法隆寺金堂内陣の装飾に見られる菩薩像のオリジナルとして知られる、1819年、虎狩りに来たイギリス人探検家ジョン・スミスによって発見された、インド・アウランガーバードの北東にある遺跡で、エローラと並んでインドを代表する石窟遺跡として名高いのは何?
アジャンダー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
120
九州大学にオーケストラを組織し、初めて日本人だけのオーケストラによるヴェートーベンの第九を指揮しており、また男性の体を研究し、完全に成人になるのは18歳半だから徴兵年齢を18歳まで引き下げるべきだと主張した大正期の医学者で、ドイツで開発されていた「スタイナハ法」という若返り法の研究を進めるも大正14年に不正に料金をとって患者を診察していたことが露見し、大学辞職を余儀なくされたのは誰?
榊保三郎(さかき・やすさぶろう)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
121
彼の武勲を記したポール・ブルックヒルのベストセラー『殴り込み戦闘機隊』はルイス・ギルバート監督によって映画化されている、1931年、飛行中の不慮の事故で両足を失ってしまったが、技師での歩行訓練を経て、イギリス空軍に復帰して第2次世界大戦で活躍した、両足義足のイギリスの撃墜王は誰?
ダグラス・バーダー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
122
明治36年に六甲山に日本初のゴルフコースが誕生したときには始球式のティーショットを行っている、明治24年より岩手県知事、広島県知事、長崎県知事、兵庫県知事を歴任した明治の教育家で、1884年に学務視察のために渡米した際にラフカディオ・ハーンに出会って懇意になり、ハーンを松江中学に紹介して来日のきっかけを与えたのは誰?
服部一三
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
123
1983年3月19日、フロリダ州オーランドに向かう途中、アンドリュー・エイコックの操縦する飛行機が民家に突っ込んで亡くなった、ブラック・サバスを脱退したオジー・オズボーンと組んでメジャーデビューしたアメリカのギタープレイヤーで、わずか25年の生涯で残した2枚のアルバム『血塗られた英雄伝説』『ダイアリー・オブ・ア・マッドマン』で知られるのは誰?
ランディー・ローズ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
124
リーゼ・マイトナーがナチスからの亡命後、正式にカイザー・ウィルヘルム研究所を辞めてから初めに働いたのは彼の研究所であった、ヨーロッパで初めてサイクロトロンを作ったスウェーデンの物理学者で、X線分光学の実験により1924年度のノーベル物理学賞を受賞しており、息子のカールも1981年に同賞を受賞しているのは誰?
マンネ・シーグバーン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
125
この言葉を説明する際にはヒポクラテスの「医師の誓い」が度々用いられる、イギリスのパブリック・スクールの基本的な教育理念となっている、元々はフランス語で「貴人は貴人のふるまいすべし」という意味がある、高い身分に伴う倫理上の義務のことを何という?
ノブレス・オブリージ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
126
「アリの町のマリア」と呼ばれた北原玲子(さとこ)はここの教えを遵守していた、現在でも短大や幼稚園の経営、ホームレス支援活動などを行っている、レコンキスタ最中の1218年に修道士ペドロ・ノラスコによってバルセロナで組織された修道会で、北アフリカで奴隷となっていた人々を身代金によって解放する活動を行い、身代金が払えないときには自ら身代わりとなって奴隷となるほど徹底した献身主義で知られたのは誰?
メルセス修道会
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html
127
彼のエピソードを元にして、山本有三は戯曲を書いている、1877年、伊香保温泉で湯治中に発病し、東京向島にある弟・雄七郎の家で死去した、教育論『興学私議』で知られる幕末の教育家で、見舞米「米百俵」が届けられた際、米の分配を迫る士族たちに対して、人材を育てる教育の大切さを説き、米百俵を換金して学校建設資金に充てることを主張したのは誰?
小林虎三郎
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0082.html