id_in_page
stringlengths 1
7
| question
stringlengths 0
882
| answer
stringlengths 1
263
| url
stringclasses 54
values |
---|---|---|---|
7 | アレクサンダー大王、シーザー、レオポルド国王にちなんで名付けられた「アレクサンドル・セザール・レオポルド」が本当の名前であるが、長いため一般には洗礼名の「ジョルジュ」で呼ばれている、歌劇「アルルの女」や「カルメン」が有名なフランスの作曲家は誰? | ジョルジュ・ビゼー | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
8 | 実は生き延びていた源義経が、この地から竜になって蝦夷地へ飛んでいったという伝説から名付けられた、現在は青函トンネルの本州側の入口になっている津軽半島北端の岬は何? | 竜飛崎 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
9 | その命名者は三山喜三郎。大正11年、有機化学のパイオニアといわれる真島利行によって確認された、日本産ウルシの主成分は何? | ウルシオール | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
10 | 「社会」という語を逆にして「会社」という言葉を造ったという人物で、歌舞伎座の設立や、東京日日新聞の創刊で知られる、明治に活躍したジャーナリストは誰? | 福地桜痴 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
11 | 明治23年、ここの調査を行った沖縄師範教諭の黒岩恒によって命名された、大正島、久場島、魚釣島などからなる、石垣市に属する諸島はどこ? | 尖閣諸島 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
12 | オーストリアの社会評論家カール・ベナトリックによって初めて用いられた、過剰なほどの幼児願望を示す造語で、ロシアの作家ウラジミール・ナボコフが書いた小説の登場人物の名に由来するのは何? | ロリータコンプレックス | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
13 | 唐の時代の2人の僧・洞山良介(トウザンリョウカイ)とその弟子の曹山本寂(ソウザンホンジャク)の名をとって名付けられた禅宗の一派で、日本へは「正法眼蔵」で知られる道元により伝えられた宗教は何? | 曹洞宗 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
14 | 言い伝えで、幼い子供が死んだとき、この魚と一緒に葬れば生まれ代わってくる、つまり、子の代わりということからその名が付いた、漢字では魚へんに冬と書く魚は何? | コノシロ | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
15 | そこに住んでいた人達が、富有柿の一大産地であるという意味で名付けたとされる地名で、芭蕉の「奥の細道」では、旅の最終地点となっているのはどこ? | 大垣 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
16 | 日活多摩川撮影所所長の根岸寛一が、彼女のデビュー作となった映画「ためらう勿れ若人よ」で、彼女が演じた役名にちなんで芸名をつけた、本名を会田昌江という、往年の映画女優は誰? | 原節子 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
17 | 1919年、それを初めて市販したドイツのヘキスト社が、「安全な砒素」という意味で命名したという、細菌学者・秦佐八郎とエールリッヒが開発した梅毒の治療薬は何? | サルバルサン | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
18 | 明治17年、元長岡藩士の高野貞吉の六男として誕生し、その時の父親の年齢が56歳であったことから命名された日本の軍人は誰? | 山本五十六 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
19 | 1503年、その初登頂者とされているポルトガル人サルダーニャによって命名された、南天の星座の名にもなっている、ケープタウン近郊にある山は何? | テーブル山 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
20 | 愛知県立病院の院長時代には岐阜で襲われて負傷した板垣退助の治療を行ったという政治家で、シベリア出兵の提唱、関東大震災後の東京都市計画の立案や、南満州鉄道の初代総裁を務めたことでも知られるのは誰? | 後藤新平 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
21 | 昭和4年の春の選抜高校野球大会において、勝った学校の校歌を吹奏することや、校旗の掲揚を提案した大阪毎日新聞社の記者で、1928年の第9回アムステルダム五輪の女子800mで、日本人女性初の金メダリストとなったのは誰? | 人見絹枝 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
22 | 歯の掃除に使うのはマナーに反しているとして、当時は尖っていたステーキナイフの先端を、現在のように丸くさせたというフランスの政治家で、1624年からルイ13世の宰相を務めたことでも知られるのは誰? | リシュリュー | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
23 | 浅草寺の赤提灯に染め抜かれた「雷門」という字の元を描いた江戸後期の浮世絵師で、「近江八景」「木曽街道六十九次」や「東海道五十三次」などの作品で知られるのは誰? | 安藤広重 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
24 | 原敬の暗殺者・中岡艮一が、合計4回も面接するほど彼女に魅了されていたため、新聞で結婚の誤報もされてしまったという女性で、本名を愛新覚羅顕子という「東洋のマタハリ」の異名でも知られる男装のスパイは誰? | 川島芳子 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
25 | 本名・市毛谷(イチゲ・タニ)。明治40年、セオドア・ルーズベルトに招かれホワイトハウスで相撲をとったという第19代横綱で、その強さと礼儀正しさから俗に「角聖」と呼ばれるのは誰? | 常陸山 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
26 | ジュディ・ガーランドを一躍スターダムにのしあげた映画「オズの魔法使い」のドロシー役は、元々ある女優にさせる予定でした。第7回アカデミー特別賞を最年少で受賞し、また、メンソレータムのパッケージに描かれた少女のモデルとしても知られるのは誰? | シャーリー・テンプル | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
27 | ムカデ退治で有名な藤原秀郷の九代目の子孫にあたる鎌倉時代の歌人で、1190年、「願わくば 花のしたにて 春死なむ そのきさらぎの 望月のころ」の歌のとおり、2月16日に亡くなったエピソードでも知られるのは誰? | 西行 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
28 | ミレーの代表作「種まく人」を岩波書店のシンボルとして図案化したという人物で、「白文鳥」「鯰」などの木彫りや、十和田湖畔に立つ「乙女の像」などを製作した彫刻家は誰? | 高村光太郎 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
29 | チャールズ・チャップリンの映画「殺人狂時代」の原案を作ったというアメリカの俳優で、名カメラマンのグレッグ・トーランドによって初めて「パン・フォーカス」の技法が使われた映画「市民ケーン」で知られるのは誰? | オーソン・ウェルズ | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
30 | 茶人・千利休が秀吉の怒りを買って切腹を命じられたのは、あるお寺の山門に自分の木像を置いたことによるものです。かつて一休宗純も住職をしていたこともある、このお寺はどこ? | 大徳寺 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
31 | 子供が誕生した嬉しさに祝い酒でへべれけになった父親が、出生届にその子の名を「幸雄」と書いたつもりが逆に書いてしまったためにその名が付けられたという、「ライオン」のあだ名で知られた日本の元首相は誰? | 浜口雄幸 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
32 | 1869年、「法王賛歌」というタイトルの現在のバチカン市国の国歌を作曲したフランスの作曲家で、歌劇「ロミオとジュリエット」や「ファウスト」、歌劇「アベマリア」で知られるのは誰? | シャルル・フランシス・グノー | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
33 | 大洋に所属していた昭和17年の対名古屋戦で、日本プロ野球史上最長の延長28回を完投したというピッチャーで、球界には14歳と最年少で入団し、中日時代の背番号「15」は永久欠番となっているのは誰? | 西沢道夫 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
34 | 袁世凱の家の家庭教師として、清に渡ったこともある日本の政治学者で、大正時代に「中央公論」誌上で主張した「民本主義」でも知られるのは誰? | 吉野作造 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
35 | 大正天皇の崩御の後、東京日日新聞が、「大正」の次の年号として誤報してしまったのは何という年号? | 光文 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
36 | アメリカ南北戦争のさなか、日本人として唯一リンカーン大統領と会見した人物で、帰国後、日本初の民間新聞となる「海外新聞」を発行したのは誰? | 浜田彦蔵 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
37 | ナチスの宣伝相ゲッペルスの差し金で、ルネ・クレール監督の映画「自由を我等に」の中の工場の流れ作業の描写を無断で盗んだと訴訟されたエピソードで知られる、チャールズ・チャップリンの代表作は何? | モダン・タイムス | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
38 | 元は高知県生まれだが、昭和28年に東京都の名誉市民第1号となった人物で、生涯に60万もの標本を収集し、新種1000、新変種1500以上の日本植物を命名したことでも有名なのは誰? | 牧野富太郎 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
39 | 世界初の郵便切手を発行したのはイギリスですが、世界初の郵便ハガキを発行した、1867年成立の二重帝国はどこ? | オーストリア・ハンガリー帝国 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
40 | 現在も子供に多く読まれている「ファーブル昆虫記」を最初に日本語訳した人物で、大正12年の関東大震災の時、妻の伊藤野枝とともに虐殺された無政府主義者は誰? | 大杉栄 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
41 | 明治16年、山県有朋の提案により、太政官文書局から発行されたものが日本で初めてのものである、大蔵省印刷局が編集し、日曜と祝日以外は毎日発行されている国の法令公布紙は何? | 官報 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
42 | 日本で初めて報告されたのは、昭和35年、荒木英斉のブタクサによるもの。その4年後には斎藤洋三が、栃木県の日光でスギによるものを報告した、このアレルギー性疾患を一般に何と呼んでいる? | 花粉症 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
43 | 353年、中国の王義之が、親しい友人をセッ江省会稽山の蘭亭に集めて行ったものが最初とされる、日本では奈良時代から平安時代にかけての朝廷で行われていた、酒を飲みながら歌詠みを行うという優雅な宮廷行事は何? | 曲水の宴 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
44 | 昭和30年3月、現在ではそれが常識となってしまった結婚合同記者会見が初めて行われましたが、その主役となった夫婦2人とは、映画監督・脚本家として知られる松山善三と、女優である誰? | 高峰秀子 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
45 | 世界初のデパートが誕生したのはパリですが、世界初のスーパーマーケットが誕生したアメリカの都市で、その頭文字から通称「ビッグM」とも呼ばれているのはどこ? | メンフィス | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
46 | 国産テレビドラマのうち、外国での放送第1号となった作品で、作者自身をモデルとした主人公・清水豊松が戦犯として裁かれ、絞首刑となるまでを描いた、加藤哲太郎原作のドラマのタイトルは何? | 私は貝になりたい | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
47 | かの大僧正・行基が、現在の兵庫県武庫川に植えて作ったのが日本最初のものとされる、さやが上を向いていることから名付けられた豆の一種は何? | ソラマメ | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
48 | 日本では大阪市内の淀川キリスト教病院のものが最初とされる、不自然な延命治療を行わず、心理的援助を中心として死期が近づいた患者を入院させる施設を何という? | ホスピス | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
49 | 日本テレビによって日本で初めてテレビ放映されたオリンピック大会で、冬季五輪としては初めてソ連が参加し、また、六日目の回転では猪谷千春が銀メダルを獲得したことでも知られるのはどこの大会? | コルチナ・ダンペッツォ | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
50 | 昭和15年、その壁画を模写するため、日本で初めて蛍光灯が点灯されたという奈良県のお寺で、その所在地から別名「斑鳩寺」とも呼ばれるのはどこ? | 法隆寺 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
51 | 1563年、日本で布教を行っていた宣教師コスメ・デ・トルレスにより、ドン・バルトロメオの洗礼名を受け、日本初のキリシタン大名となったのは誰? | 大村純忠 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
52 | セオドア・ルーズベルト大統領によってアメリカ合衆国の国定記念物第1号に指定された、ワイオミング州ブラックヒルズにある高さ264mの溶岩の塔で、映画「未知との遭遇」にも登場して有名なのは何? | デビルズタワー | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
53 | 1930年、アメリカのフーバーダム建設にあたって行われたのが世界初とされる企業の形態で、略称JVで表されるのは何? | ジョイント・ベンチャー | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
54 | 昭和30年、日本プロ野球解説者第1号となった人物で、その5年前、セ・リーグの初代優勝チームとなった松竹ロビンズの監督を務めたのは誰? | 小西得郎 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
55 | 月琴の演奏者としては河口音海または河口仁三郎と名乗っていた人物で、ピアノの鍵盤装置とタイプライターの押しボタンを応用し、「大正琴」を発明したことでも知られるのは誰? | 森田伍郎 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
56 | バードウォッチングでカッコウを観察していた際、托卵の習性を発見したイギリスの医学者で、天然痘撲滅のために種痘法を創始したことでも有名なのは誰? | エドワード・ジェンナー | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
57 | ビートルズのレコード売上金を元にして、イギリスのEMI社が研究員のハウンズフィールドを中心に開発した、コンピューターを用いたX線断層撮影装置といえば何? | CTスキャナー | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
58 | 料理の世界で上下関係を表すため、コックのかぶる丈の長い帽子を考案した人物で、ババロアなど数々のお菓子を生み出し、フランス料理界の天才と称された19世紀の料理人は誰? | アントナン・カレーム | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
59 | 胃液中の消化酵素「ペプシン」を発見したドイツの生理学者で、1838年、動物の組織が細胞によって成り立っていることを唱えたのは誰? | シュワン | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
60 | 1960年、高木礼二という会社員が、細かく刻まれた麺が出てくるうどん製造機にヒントを得て考案した、秘密書類を処分するときなどに利用されるオフィスの必需品といえば何? | シュレッダー | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
61 | 1515年、アルド・マヌッチオが、本がかさばるのを防ぐため文字を簡素化しようと、ゴシック体に代わって発明した活字体で、彼の出身国に因んだ名前が付いているものは何? | イタリック | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
62 | アメリカで理髪業を営んでいたメール・ロビンズによって考案されたゲームで、ドロー、ワイルド、スキップ、リバースなどの役札を含めて計108枚のカードからなり、イタリア語で「1」という意味があるのは何? | ウノ | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
63 | 小惑星番号は498番。明治33年3月6日、平山信が日本人として初めて発見した小惑星に付けた名前は何? | 東京 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
64 | イギリス人ギュンターによって、地球の赤道上の緯度1分の長さを元に考案された、1852mを1とする距離の単位は何? | 海里 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
65 | 1789年にアメリカの牧師エリジャー・グレーグによってそれが初めて作られたケンタッキー州の郡の名前が付いている、トウモロコシが主原料のお酒は何? | バーボン | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
66 | 1859年、フランス・サルディニアの同盟軍とオーストリア軍が、ある町で戦ったときに偶然発見され、その町の名が付けられた、印刷にも用いられる深紅色をした塩素系の染料のことを何という? | マゼンタ | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
67 | 18世紀半ば、イタリア人ルクサンドによって作られた蒸留酒で、クロアチアのダルマチア地方で産出されるサクランボを原料としているのは何? | マラスキーノ | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
68 | 1943年、中国の宗道臣が、自分の学んだ河南省のお寺の名をつけて創始した、日本でも行われている拳法といえば何? | 少林寺拳法 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
69 | 1893年、当時流行していたロングブーツがボタン留めで、開閉が面倒であったため、スライド式のファスナーを考案したアメリカ人は誰? | ジャドソン | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
70 | 江戸新吉原の遊郭内にあった竹村伊勢というお菓子屋が創作した和菓子で、元々は丸い形であったため、十五夜の月になぞらえて、ちょうど一月の真ん中ということから名付けられたものは何? | もなか | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
71 | 「籠(コ)もよ み籠持ち ふくしもよ みぶくし持ち...」で始まる万葉集の一番最初の歌を、大泊瀬幼武尊(オオハツセワタタケノミコト)の名で詠んでいる第21代天皇で、「宋書」では「倭王武」と記述されているのでも有名なのは誰? | 雄略天皇 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
72 | アメリカ大リーグで黒人初の選手はジャッキー・ロビンソンですが、それに次いで2番目の黒人選手となったクリーブランド・インディアンズの選手は誰? | ラリー・デイビル | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
73 | NHKの大河ドラマ。第1作は「花の生涯」、第2作は「赤穂浪士」ですが、それに次ぐ第3作目のタイトルは何? | 太閤記 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
74 | 現地名は「カティタンダ」というが、一般的には、そこを発見した人物の名で呼ばれている、面積約9500km2と、オーストラリア大陸最大の湖は何? | エーア湖 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
75 | 明治45年夏場所3日目、対千年山(チトセヤマ)戦で、1時間37分という仕切り直しの最長時間記録を作った第22代横綱で、相手を一突き半で倒すことから「四十五日の突っ張り」と呼ばれたのは誰? | 太刀山 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
76 | ハルビン駅で暗殺された伊藤博文の後を受け、1909年に第2代韓国統監に就任したのは誰? | 曽禰荒助 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
77 | 日本で一番深いところにある駅は吉岡海底駅ですが、海抜マイナス0.93mと、地上にある駅としては一番低いところにある、関西本線の駅はどこ? | 弥富駅 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
78 | 1958年、アムンゼン、スコットに次いで世界で3番目に南極点に立った人物で、その5年前の1953年、シェルパのテンジンとともにエベレスト山初登頂者となったニュージーランド人といえば誰? | エドモンド・ヒラリー | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
79 | イギリス、ストラスクライド州の州都で、ロンドン、ブダペストに次いで世界で3番目に地下鉄が開通したのはどこ? | グラスゴー | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
80 | 法政大学を卒業後、三原脩に次いで2人目のプロ契約選手となった選手で、昭和11年11月20日、三塁ベースでのアウトの判定をめぐり、審判の二出川延明に暴言を吐いたとして、プロ野球界初の退場処分となったのは誰? | 苅田久徳 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
81 | 1946年から始まった国民体育大会。第1回は京都、第2回は石川で行われましたが、都道府県対抗の形が確立し、天皇、皇后杯が創設され、日の丸、君が代が認められた第3回が行われた九州の県はどこ? | 福岡県 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
82 | 嵯峨天皇が自ら作品を選定し、藤原冬嗣、菅原清公らが編集した、「凌雲集」に次ぐ、我が国2番目の勅撰漢詩集は何? | 文華秀麗集 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
83 | ユタ州ソルトレイクシティーに本部を置くモルモン教。初代会長はジョセフ・スミスですが、2代目会長となった人物で、その地にある大学にその名を残すのは誰? | ブリガム・ヤング | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
84 | 日本の国道で、最も短い174号線があるのは兵庫県ですが、それに次いで2番目に短い、全長392mの189号線は、どこの県にある? | 山口県 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
85 | 礼儀正しい性格であったため、用を足すのを我慢し、膀胱が破裂して死んだという天文学者で、「かみのけ座」を制定したことや、ケプラーの師匠だったことでも知られるのは誰? | ティコ・ブラーエ | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
86 | 西暦53年、自らの新婚初夜の日に大量の鼻血を出したため窒息死したという人物で、黒海からライン川流域にまで至る大帝国を築き、東西ローマ帝国をおびやかしたことで知られるフン族全盛期の王は誰? | アッティラ | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
87 | 頭の上に落ちてきた丸太の下敷きになって死んでしまったというフランスの文学者で、代表作に「別世界または月世界諸国諸帝国」「太陽諸国諸帝国」などがあり、また、エドモン・ロスタンの戯曲の中で、大きな鼻の人物として描かれている人物は誰? | シラノ・ド・ベルジュラック | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
88 | 1932年、「友へ。僕の仕事は終わった。何を待つことがあろう。G・E」とだけ書いた遺書を残してピストル自殺を遂げたアメリカの発明家で、自らが意味もなく気に入っていたアルファベット「K」にちなんでコダック社を創業したことでも有名なのは誰? | ジョージ・イーストマン | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
89 | 1902年、暖炉が故障したため一酸化炭素中毒で死亡したというフランスの作家で、ナポレオン3世の治世の一家族を題材に、20巻にも及ぶ「ルゴン・マッカール叢書」を著したのは誰? | エミール・ゾラ | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
90 | 昭和25年、深夜飲酒状態で馬入川鉄橋を歩行中、列車にはねられて死亡。昭和12年フィリピンのジョー・イーグルに破られるまでの40連勝は日本記録となっている、往年のプロボクサーは誰? | ピストン堀口 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
91 | 「此の世をば どりゃおいとまに せん香と ともにつひには 灰左様なら」という辞世の句のとおり、火葬の時には彼が着物に仕掛けておいた花火が火柱をあげ、最後まで人々を驚かせたという、江戸時代の戯作者は誰? | 十返舎一九 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
92 | 1864年、女性問題がもとで決闘し、重傷を受けて死んだドイツの社会主義者で、自由放任主義の元に成立する国家のことを「夜警国家」と呼んだことでも知られるのは誰? | フェルディナンド・ラッサール | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
93 | 「ああ非常の人 非常のことを好み 行いこれ非常 何ぞ非常に死するや」と杉田玄白がその墓碑に文を書いている人物で、燃えない石綿「火浣布(カカンプ)」や、エレキテルの発明で知られるのは誰? | 平賀源内 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
94 | 昭和16年12月24日、陸軍少尉としてフィリピンのラモン湾上陸作戦で戦死した日本の陸上選手で、ベルリン五輪の棒高跳びで、同じ記録を出した西田修平とともに、銀と銅のメダルを半分ずつつないだ「友情のメダル」の美談で有名なのは誰? | 大江季雄 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
95 | 昭和48年1月25日、当時日本には2台しかなかったというシボレー・コルベット・スティングレーを運転中、首都高速でトラックと激突し、チャンピオンのまま死亡した、日本人フライ級チャンピオンは誰? | 大場政夫 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
96 | 第二次大戦中、満州に開拓移民として渡ったが、敗戦後の引き揚げ途中、列車の中で病死した作家で、代表作に「セメント樽の中の手紙」や「海に生くる人々」などがあるのは誰? | 葉山嘉樹 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
97 | 本名・谷口正夫。昭和46年10月、朝、顔を洗ったあと心臓発作を起こし、現役のまま亡くなった、片男波部屋第51代横綱は誰? | 玉の海 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
98 | 1916年、ロシアとの話し合いに行く途中、乗っていた船が機雷に触れて爆発、沈没し亡くなったイギリスの軍人で、エジプト司令官としてファショダ事件を起こしたのは誰? | ホラティオ・ハーバート・キッチナー | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
1 | 「節季になると船場の町並は俄かに活気づき緊張した気配になる」という書き出しで始まる小説で、その女主人公・多加(タカ)は吉本興業の創始者、吉本せいをモデルにして描かれた山崎豊子の代表作は何? | 花のれん | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
2 | もともと明治から昭和にかけて両国国技館は、その境内に建てられていたという東京のお寺で、戯作者の山東京伝、浄瑠璃の竹本義太夫や、盗賊ねずみ小僧などの墓があることでも知られるのはどこ? | 回向院 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
3 | 岩倉具視の娘、寛子を妻とした明治時代の啓蒙思想家で、伊勢神宮を参拝した際、簾をステッキでめくりあげるなどの行為をしたため、大日本帝国憲法発布の当日、西野文太郎により暗殺された初代文部大臣は誰? | 森有礼 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
4 | 昭和53年、元国鉄総裁・磯崎叡(サトシ)の計画により、太平洋戦争の戦犯を多く収容した巣鴨拘置所の跡地に完成した、高さ226mを誇る池袋の超高層ビルは何? | サンシャイン60 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
5 | 与謝野晶子の「君死にたまふこと勿れ」の歌を、雑誌「太陽」の中で反戦思想であると痛烈に批判した詩人で、月の名所として知られる高知県桂浜からペンネームをとったことでも知られるのは誰? | 大町桂月 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
6 | 太田漢方胃腸薬本舗の太田信義五男として生まれた建築家で、桂離宮に代表される数寄屋造りの近代化に専念し、日本の建築界を代表する賞にもその名を残すのは誰? | 吉田五十八 | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
7 | ロンドンの南にあるハートフィールド村で、子豚のピギー、虎のティガー、梟のオウル、ロバのイーヨー、そして親友クリストファー・ロビンと楽しく過ごす、アラン・アレキサンダー・ミルンが生み出したクマのぬいぐるみは何? | プーさん | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
8 | 北アメリカ、南アメリカという呼び方を最初に用いた人物で、一般にはラテン語で「商人」という意味の名で知れ渡っているが、本名をゲルハルト・クレメルというオランダの地理学者は誰? | メルカトル | https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0029.html |
Subsets and Splits