id
int64 1
39k
| question
stringlengths 15
160
| answer
stringlengths 1
66
| url
stringlengths 31
35
|
---|---|---|---|
17,296 | アメリカの数学者ジョン・テューキーが導入した,データの最大値,最小値,四分位数を用いてデータのばらつきを表現する統計図を,その見た目から何というでしょう? | 箱ひげ図(はこひげず) | https://quiz-works.com/detail/17296 |
17,297 | 大阪帝国大学の第4代総長を務めた人物で,宇田新太郎とともに発明したアンテナに名を残す工学者は誰でしょう? | 八木秀次(やぎひでつぐ) | https://quiz-works.com/detail/17297 |
17,298 | 現在は4つの天体が該当している,太陽系外縁天体に属する準惑星のことをその代表とされる天体の名前を取って「何型天体」というでしょう? | 冥王星型天体(めいおうせいがたてんたい) | https://quiz-works.com/detail/17298 |
17,299 | 見かけが立派だが実質が伴わないことを表した四字熟語で,「羊」と「狗」を使うのは「羊頭狗肉」ですが,「羊」と「虎」を使うのは何でしょう? | 羊質虎皮(ようしつこひ) | https://quiz-works.com/detail/17299 |
17,300 | 元々は仏教において最高の天界である無色界の中で最高の位置を表す言葉で.喜んで舞い上がる様子を表す漢字三文字のことばは何でしょう? | 有頂天(うちょうてん) | https://quiz-works.com/detail/17300 |
17,301 | 5つある準惑星の中で,唯一太陽系外縁天体に属さないものは何でしょう? | ケレス | https://quiz-works.com/detail/17301 |
17,302 | 19世紀に連続体仮説を提唱したロシア生まれの数学者で,フラクタルの一種である集合や背理法の一種である対角線論法に名を残すのは誰でしょう? | ゲオルク・カントール | https://quiz-works.com/detail/17302 |
17,303 | 「カザリキヌバネドリ」という和名をもち,グアテマラでは国鳥や通貨の単位にもなっている鳥は何でしょう? | ケツァール | https://quiz-works.com/detail/17303 |
17,304 | 数学において,180度よりも小さい角に対して足すと180度になるような角のことを何というでしょう? | 補角(ほかく) | https://quiz-works.com/detail/17304 |
17,305 | 数学において,ある鋭角に対して足すと直角になるような角のことをなんというでしょう? | 余角(よかく) | https://quiz-works.com/detail/17305 |
17,306 | 小判の表面にある筋状の模様を,ある敷物に似ていることから何というでしょう? | 茣蓙目(ござめ) | https://quiz-works.com/detail/17306 |
17,307 | 数学で使われるギリシャ文字で,数列の和を表すのはΣ(シグマ)ですが,数列の積を表すのは何でしょう? | Π(パイ) | https://quiz-works.com/detail/17307 |
17,308 | 力のない者が自分の力量もかえりみずに強敵に立ち向かうことを,ある魚を用いて「何の地団駄」というでしょう? | 泥鰌(どじょう) | https://quiz-works.com/detail/17308 |
17,309 | 2の68乗までに反例がないことが確かめられている,「どんな正の整数に対しても,偶数なら2で割り,奇数なら3倍して1を足すという操作を繰り返すと必ず1に到達する」という数学の予想を,これを提示したドイツの数学者に因んで何予想というでしょう? | コラッツ予想 | https://quiz-works.com/detail/17309 |
17,310 | ロープなどにその繊維が使われるリュウゼツラン科の植物で,その名前はこの繊維がよく積み出しされていたユカタン半島の港と,歴史的に繊維がよく使われていたある植物に因んでいるものは何でしょう? | サイザル麻 | https://quiz-works.com/detail/17310 |
17,311 | フランス生まれの技術者マーク・イザムバード・ブルネルがフナクイムシが木材に開けた穴を見て考案した,トンネルを掘る方法は何工法でしょう? | シールド工法 | https://quiz-works.com/detail/17311 |
17,312 | ポーランドの弁護士ラファエル・レムキンによる造語で,特定の人種・民族などを対象に計画的に行われる集団虐殺のことを指す言葉は何でしょう? | ジェノサイド | https://quiz-works.com/detail/17312 |
17,313 | フランス東部からスイス西部に広がる山脈の名前にちなんでフランスの地質学者アレキサンドル・ブロンニャールによって提唱された,中生代を3つに分けたときの中間に位置する地質時代の区分は何でしょう? | ジュラ紀 | https://quiz-works.com/detail/17313 |
17,314 | 日本の仏教において閻魔が亡者を裁くときに善悪を見極めるために用いる鏡のことを何鏡というでしょう? | 浄玻璃鏡(じょうはりのかがみ) | https://quiz-works.com/detail/17314 |
17,315 | 勝ち目がないことを認め,降参することを,犬の行動に由来する表現で何というでしょう? | 尻尾を巻く(しっぽをまく) | https://quiz-works.com/detail/17315 |
17,316 | 1911年にはノーベル化学賞,1912年と1913年にはノーベル生理学・医学賞の候補にあがっていたものの受賞を逃している,パウル・エールリヒとともに梅毒の治療薬サルバルサンを合成した日本の細菌学者は誰でしょう? | 秦佐八郎(はたさはちろう) | https://quiz-works.com/detail/17316 |
17,317 | 古くから修験者の山としても知られる日本三彦山とは,新潟県の弥彦山,福岡県の英彦山と,兵庫県の何山でしょう? | 雪彦山(せっぴこさん) | https://quiz-works.com/detail/17317 |
17,318 | 心臓の左心房と左心室の間にある弁のことを,その形状がカトリックの司教の被り物に似ていることから何というでしょう? | 僧帽弁(そうぼうべん) | https://quiz-works.com/detail/17318 |
17,319 | 囲碁において地を分かりやすくするためにどちらの陣地にもならない領域に石を置くことから転じて,既に勝負が決まった状態でさらに得点を重ねて勝利を決定的にすることを何というでしょう? | 駄目押し(だめおし) | https://quiz-works.com/detail/17319 |
17,320 | 別名を「ガンジス島」ともいう,1908年から1943年まで日本の領土とされていた,実際は存在しない島は何でしょう? | 中ノ鳥島(なかのとりしま) | https://quiz-works.com/detail/17320 |
17,321 | 京都府の市の中で名前に「京」の漢字が使われる4つの市とは,京都市,京田辺市,京丹後市と何でしょう? | 長岡京市(ながおかきょうし) | https://quiz-works.com/detail/17321 |
17,322 | 掛け軸が風に揺れないようにするために,掛け軸の両端に下げるおもりのことを何というでしょう? | 風鎮(ふうちん) | https://quiz-works.com/detail/17322 |
17,323 | 「鏡である」や「窓がない」と説明されることもあり,日本語では「単子」と訳されることもある,ライプニッツが案出した宇宙を構成する形而上学的な単一な実体のことを何というでしょう? | モナド | https://quiz-works.com/detail/17323 |
17,324 | J・K・ローリングの小説『ハリー・ポッター』シリーズにおいて,杖先に灯した明かりを消す呪文は「ノックス」ですが,杖先に明かりを灯す呪文は何でしょう? | ルーモス | https://quiz-works.com/detail/17324 |
17,325 | 現行の和文モールス符号において,長点1つで表されるのは「ム」ですが,短点1つで表される文字は何でしょう? | ヘ | https://quiz-works.com/detail/17325 |
17,326 | 化学者としては電極やイオンという言葉を広めた人物として知られ,物理学者としては電磁誘導の法則や電気分解の法則を発見したイギリスの科学者で,「F」で表されるコンデンサの静電容量の単位に名を残すのは誰でしょう? | マイケル・ファラデー | https://quiz-works.com/detail/17326 |
17,327 | その名はヨーロッパの国名と南米の国の首都名に由来する,三好真美と誠の姉弟からなる2019年に再始動したバンドで,1stシングル『Still for your love』はテレビアニメ『名探偵コナン』のエンディングテーマに起用されていたのは何でしょう? | ルーマニア・モンテビデオ(rumania montevideo) | https://quiz-works.com/detail/17327 |
17,328 | 楠木正成の出生地としても知られる,大阪府唯一の村はどこでしょう? | 千早赤阪村(ちはやあかさかむら) | https://quiz-works.com/detail/17328 |
17,329 | アイヌ語で「くちばしが美しい」という意味があるウミスズメ科の鳥で,葉加瀬太郎による「情熱大陸」のエンディング曲のタイトルにもなっているのは何でしょう? | エトピリカ | https://quiz-works.com/detail/17329 |
17,330 | 元は猫が前足でものをかき寄せることを表す言葉で,横から余計な手出しをすることを表す言葉は何でしょう? | ちょっかい | https://quiz-works.com/detail/17330 |
17,331 | チェコの卓球選手ピーター・コルベルが考案した,手首の反動を利用して強い横回転をかける卓球の打法は何でしょう? | チキータ | https://quiz-works.com/detail/17331 |
17,332 | 「チャンパー」とも呼ばれラオスやニカラグアの国花にもなっている,フランスの植物学者シャルル・プリュミエに因んで名付けられた,キョウチクトウ科の植物は何でしょう? | プルメリア | https://quiz-works.com/detail/17332 |
17,333 | 茎が管状であることからラテン語で「葦」という意味のことばに由来する名がついた,「情熱」や「快活」という花言葉を持つ花は何でしょう? | カンナ | https://quiz-works.com/detail/17333 |
17,334 | 市内を流れる海老川に舟を並べて橋の代わりにしたことがその名の由来とされる、非公認ゆるキャラ「ふなっしー」がいることでも有名な千葉県の市はどこでしょう? | 船橋市(ふなばしし) | https://quiz-works.com/detail/17334 |
17,335 | 1から6までの自然数の最小公倍数はいくつでしょう? | 60 | https://quiz-works.com/detail/17335 |
17,336 | ヨーロッパでは「パン・ぺルデュ」と呼ばれる料理を、日本語ではある国の名前を用いてなんというでしょう? | フレンチトースト | https://quiz-works.com/detail/17336 |
17,337 | 本来はなべ底にこげついた食べ物を指す言葉で,転じて具材をベシャメルソースと共に皿に入れ、上面に焦げめがつくようにして焼いた料理をなんというでしょう? | グラタン | https://quiz-works.com/detail/17337 |
17,338 | 2013年5月5日に福島県須賀川市と姉妹都市連提携をした、「ウルトラシリーズ」に登場する架空の星雲はなんでしょう? | M78星雲 | https://quiz-works.com/detail/17338 |
17,339 | 奈良時代に編纂された歴史書の「古事記」と「日本書紀」を総称してなんと呼ぶでしょう? | 記紀(きき) | https://quiz-works.com/detail/17339 |
17,340 | その名はラテン語で「永遠」を意味する単語から付けられた、郊外型の大型ショッピングセンターを中心に出店している会社は何株式会社でしょう? | AEON(イオン) | https://quiz-works.com/detail/17340 |
17,341 | 中里、加曽利、大森などが有名な先史時代のゴミなどが堆積した場所のことをなんというでしょう? | 貝塚(かいづか) | https://quiz-works.com/detail/17341 |
17,342 | ボラ・スズキ・マハゼなどが生息する、淡水と海水が混在した水域のことを何域というでしょう? | 汽水域(きすいいき) | https://quiz-works.com/detail/17342 |
17,343 | 野村克也、星野仙一、和田豊などが監督を務め、現在は矢野燿大が指揮をとる、本拠地を甲子園球場に置くプロ野球球団はどこでしょう? | 阪神タイガース | https://quiz-works.com/detail/17343 |
17,344 | 武田信玄が深沢城攻めの際に用いたことでも有名な、弓矢を遠くから放ち、文書を送る手段をなんというでしょう? | 矢文(やぶみ) | https://quiz-works.com/detail/17344 |
17,345 | 2018年にはグラミー賞6部門を受賞した、アイドルグループ「嵐」の楽曲『Whenever You Call』を手掛けたことでも話題となったハワイ出身のアーティストは誰でしょう? | ブルーノ・マーズ | https://quiz-works.com/detail/17345 |
17,346 | 「失敗する可能性のあるものは失敗する」や「トーストのバターを塗った面は必ず下を向いて落ちる」などが有名なユーモアあふれる経験則に基づく法則を法則を何の法則というでしょう? | マーフィーの法則 | https://quiz-works.com/detail/17346 |
17,347 | 徳川家康の遺言により一度はその遺体が埋葬された、静岡県にある東照宮は何東照宮というでしょう? | 久能山東照宮(くのうざんとうしょうぐう) | https://quiz-works.com/detail/17347 |
17,348 | 北イタリアの特定の地域でしか生産されない「イタリアチーズの王様」と呼ばれるのは何というチーズでしょう? | パルミジャーノ・レッジャーノ | https://quiz-works.com/detail/17348 |
17,349 | 『蝸牛考(かぎゅうこう)』や『遠野物語』などの作品でも有名な日本の民俗学者は誰でしょう? | 柳田國男(やなぎだくにお) | https://quiz-works.com/detail/17349 |
17,350 | 北欧神話において、勇敢に戦って死んだ戦士たちが迎えられるという最高神オーディンの宮殿のことを何というでしょう? | ヴァルハラ | https://quiz-works.com/detail/17350 |
17,351 | エドワード・ジェンナーが天然痘に対するものを製造したものが世界初である、感染症の予防に用いる医薬品のことを何というでしょう? | ワクチン | https://quiz-works.com/detail/17351 |
17,352 | 物の数え方でボートは1艘と数えますが、競艇ボートは何と数えるでしょう? | 艇(てい) | https://quiz-works.com/detail/17352 |
17,353 | ボンクラ、三下、シカトといえば何という遊びから生まれた言葉でしょう? | 花札 | https://quiz-works.com/detail/17353 |
17,354 | 七夕の前日である7月6日に降る雨のことを一般になんというでしょう? | 洗車雨(せんしゃう) | https://quiz-works.com/detail/17354 |
17,355 | ある人物が近づいたり、触ったりしただけで機械や電子機器が故障してしまうことを、ある物理学者に因んで何というでしょう? | パウリ効果 | https://quiz-works.com/detail/17355 |
17,356 | 新聞社を「想像力が足りない」と言われてクビになったのちにアニメーターに転身した、「ミッキーマウス」の生みの親としても知られる人物は誰でしょう? | ウォルト・ディズニー | https://quiz-works.com/detail/17356 |
17,357 | 特にバイオリンのものが有名な、あるイタリアの親子3人が制作した弦楽器を総称して何というでしょう? | ストラディバリウス | https://quiz-works.com/detail/17357 |
17,358 | ピアノの奏者をピアニストと言いますが、トランペットの奏者は何というでしょう? | トランペッター | https://quiz-works.com/detail/17358 |
17,359 | キリスト教三大聖地の一つでもあるスペインにある世界遺産は何でしょう? | サンディアゴ・デ・コンポステーラ | https://quiz-works.com/detail/17359 |
17,360 | 在原業平、大友黒主、小野小町、喜撰法師、僧正遍昭、文屋康秀からなる『古今和歌集』の序文に記された六人の代表的な歌人を総称して何というでしょう? | 六歌仙 | https://quiz-works.com/detail/17360 |
17,361 | 代表作に『インスマウスの影』や『クトゥルフの呼び声』などがあるアメリカの小説家は誰でしょう? | ラヴ・クラフト | https://quiz-works.com/detail/17361 |
17,362 | 初めて救急搬送専用の車両が登場したとされている、19世紀初めにヨーロッパ全土を巻き込んだ戦争をフランス軍を率いた人物の名を用いて何というでしょう? | ナポレオン戦争 | https://quiz-works.com/detail/17362 |
17,363 | 金属製のものは「鉄輪(かなわ)」と呼ばれる、コンロにも使われる鍋やヤカンなどを置くための器具を何というでしょう? | 五徳(ごとく) | https://quiz-works.com/detail/17363 |
17,364 | 1986年に.389という日本プロ野球におけるシーズン打率記録をマークした選手は誰でしょう? | ランディ・バース | https://quiz-works.com/detail/17364 |
17,365 | 主に在阪マスコミによって阪神タイガースに入団した新外国人野手に付けられる、1980年代にクリーンナップの一角として活躍した選手の名前を用いた通称は何でしょう? | バースの再来 | https://quiz-works.com/detail/17365 |
17,366 | 幼くして実の母親を亡くし、様々な事情で血の繋がらない親たちの間をリレーされ四回も苗字が変わった森宮優子が、親たちの愛を一身に受ける様子をつづった、第16回本屋大賞を受賞した瀬尾まいこの小説は何? | そして、バトンは渡された | https://quiz-works.com/detail/17366 |
17,368 | 代表曲に「星を食べる」、「らんちう」、「さよなら人類」等がある、イカすバンド天国において日本イカ天大賞を受賞したことでも知られるバンドは何でしょう? | たま | https://quiz-works.com/detail/17368 |
17,369 | 麻雀の上がり役のうち唯一25符で計算される、アメリカ人によって考案された2枚一組の対子を7種類集める事で成立する役はなんでしょう? | 七対子(ちーといつ) | https://quiz-works.com/detail/17369 |
17,370 | 『ハクメイとミコチ』『乙嫁語り』『ダンジョン飯』が共通して連載されている漫画雑誌は何でしょう? | ハルタ | https://quiz-works.com/detail/17370 |
17,371 | 「わたしが両手を広げても」という1節から始まり、「みんな違って みんないい」という1節で終わる、金子みすゞの有名な詩といえば何でしょう? | 私と小鳥と鈴と | https://quiz-works.com/detail/17371 |
17,372 | 日本では「黒技」とも呼ばれる、舞台から客席へ強い照明を当てると、背景が黒い場合は舞台上の黒いものが見えなくなるという原理を用いた奇術を何というでしょう? | ブラック・アート | https://quiz-works.com/detail/17372 |
17,373 | フランス人精神科医の名前から別名「クレランボー症候群」とも呼ばれる、精神医学において自身が相手に愛されていると妄信する精神疾患を何というでしょう? | エロトマニア | https://quiz-works.com/detail/17373 |
17,374 | 主に小学校で行われることが多いあいさつの啓蒙運動を、「おはよう」「ありがとう」「失礼しました」「すみません」という4つの代表的な言葉にちなんで「何運動」というでしょう? | オアシス運動 | https://quiz-works.com/detail/17374 |
17,375 | 最後は「ありがたいありがたい。」という一文で締められる、夏目漱石を代表する小説は何でしょう? | 『吾輩は猫である』 | https://quiz-works.com/detail/17375 |
17,376 | イギリスのウィルバート・オードリーが創刊した『汽車のえほん』を原作とする、架空の島「ソドー島」を舞台としてストーリーが展開される幼児向けテレビアニメは何でしょう? | 『きかんしゃトーマス』 | https://quiz-works.com/detail/17376 |
17,377 | 日本の「国民の祝日に関する法律」において、その条文に「母に感謝する」と定められている祝日は何でしょう? | こどもの日 | https://quiz-works.com/detail/17377 |
17,378 | アルファベット4文字で「MITM」とも略される、コンピューターネットワークにおいて、第三者が暗号通信を行う二者の間に割り込み、盗聴や悪意ある介入を行うサイバー攻撃を何というでしょう? | 中間者攻撃(ちゅうかんしゃこうげき) | https://quiz-works.com/detail/17378 |
17,379 | 毎月20日と30日に「お客様感謝デー」を実施している、千葉県に本社を置き、日本全国に展開されている大型ショッピングセンターは何でしょう? | AEON(イオン) | https://quiz-works.com/detail/17379 |
17,380 | 釣りに使用する道具で、返しの付いていない釣り針のことを何フックと言うでしょう? | バーブレス | https://quiz-works.com/detail/17380 |
17,381 | バンド「グループ魂」では破壊という名前でボーカルを担当している、劇団大人計画所属の個性派俳優はだれ? | 阿部サダヲ(あべさだお) | https://quiz-works.com/detail/17381 |
17,382 | マニュアル車についているアクセル、ブレーキ、クラッチの3つのペダルを、それぞれの頭文字をとって一般的に何ペダルと呼ばれる? | ABCペダル | https://quiz-works.com/detail/17382 |
17,383 | かつて、ゴールデンボンバーの鬼龍院翔がしずるの池田一真と組んでいたお笑いコンビ名はなんでしょう? | チョコサラミ | https://quiz-works.com/detail/17383 |
17,384 | 鉛筆の端を持って揺らすと曲がって見える現象のことを、俗に何という? | ラバー・ペンシル・イリュージョン | https://quiz-works.com/detail/17384 |
17,385 | アニメやゲーム等で様々な作品の登場人物が一つの作品で共演するものを、俗に何作品と呼ぶでしょう? | クロスオーバー作品 | https://quiz-works.com/detail/17385 |
17,386 | マクドナルドのメニューの中で、唯一0円で提供されているものは何でしょう? | スマイル | https://quiz-works.com/detail/17386 |
17,387 | 現地では「ウルル」と呼ばれている、オーストラリアにある巨大な一枚岩の通称は何でしょう? | エアーズロック | https://quiz-works.com/detail/17387 |
17,388 | 唐の第2代皇帝太宗の貞観の治と並び称される、第6代皇帝玄宗が楊貴妃に溺れる前まで行った、節度使を置くなど唐の支配体制を強化し、安定化させた統治のことを何というでしょう? | 開元の治 | https://quiz-works.com/detail/17388 |
17,389 | 互いに似ているものをたとえている四字熟語「已己巳己」。さて、何と読むでしょう? | いこみき | https://quiz-works.com/detail/17389 |
17,391 | 食品衛生法では、「粗製海水塩化マグネシウム」という名称で登録されている、豆乳を豆腐に変える凝固剤として使用されるものは何でしょう? | 苦汁(にがり) | https://quiz-works.com/detail/17391 |
17,392 | 主に岐阜県南部と三重県北部、愛知県西部の存在するものが有名である、集落を水害から守るために周囲を囲んだ堤防のことをなんと言うでしょう? | 輪中(わじゅう) | https://quiz-works.com/detail/17392 |
17,393 | 洋書の「コロフォン(Colophon)」に相当する、本の本文が終わった後や巻末に設けられる、書誌に関する事項を記載した部分をなんと言うでしょう? | 奥付(おくづけ) | https://quiz-works.com/detail/17393 |
17,396 | 本名を三郎という北海道出身の日本画家で,1926年に『三熊野の那智の御山』で帝国美術院賞を受賞し1965年には文化勲章を受賞しているのは誰でしょう? | 山口蓬春(やまぐちほうしゅん) | https://quiz-works.com/detail/17396 |
17,397 | 軍艦行進曲や愛国行進曲などを作曲し「日本行進曲の父」と称された鹿児島県出身の音楽家は誰でしょう? | 瀬戸口藤吉(せとぐちとうきち) | https://quiz-works.com/detail/17397 |
17,398 | 過去にはドラゴンクエストシリーズの音楽を担当したすぎやまこういちや漫画家の水木しげる、将棋棋士の加藤一二三などが受賞している,日本において文化の向上発達に関し特に功績の顕著な者に送られる称号で,文化勲章に次ぐ栄誉とされているのは何でしょう? | 文化功労者(ぶんかこうろうしゃ) | https://quiz-works.com/detail/17398 |
17,399 | 人々が顔を突き合わせて熱心に相談することを,「鳩」という字を使った四字熟語で何というでしょう? | 鳩首凝議(きゅうしゅぎょうぎ) | https://quiz-works.com/detail/17399 |
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.