id
int64 1
39k
| question
stringlengths 15
160
| answer
stringlengths 1
66
| url
stringlengths 31
35
|
---|---|---|---|
19,509 | 花言葉は「はかない美」や「はかない恋」である、夜に咲き始め翌朝までにしぼんでしまう一夜限りの花を咲かせることからその名がついた、サボテンの一種は何でしょう? | ゲッカビジン | https://quiz-works.com/detail/19509 |
19,510 | 事業所税、狩猟税、入湯税などがこれにあたる、特定の経費に充てる目的をもって課される租税を「何税」というでしょう? | 目的税 | https://quiz-works.com/detail/19510 |
19,512 | バラエティ番組「SMAP×SMAP」の中で放送されていたコーナー名の略称に由来する、「いっせーのーせ」などのかけ声を合図に、2人が同時に片手の指を任意の数だけ出して、それと同時に2人が出した指の合計数を宣言して数が当たっていたら勝ちという手遊びは何でしょう? | 指スマ | https://quiz-works.com/detail/19512 |
19,513 | 中国の『算法統宗(さんぽうとうそう)』を手本に土地面積の測定法や物体の計量法などを示した、吉田光由(みつよし)が表した和算書は何でしょう? | 塵劫記(じんこうき) | https://quiz-works.com/detail/19513 |
19,514 | 1916年にイギリス、フランス、ロシアの間で結ばれた、オスマン帝国領の分割を約束した秘密協定は何でしょう? | サイクス・ピコ協定 | https://quiz-works.com/detail/19514 |
19,515 | 『さっぽろ雪まつり』『さっぽろライラックまつり』『YOSAKOIソーラン祭り』などのイベントの会場となる、札幌市の中心部を東西に貫く公園はどこでしょう? | 大通公園 | https://quiz-works.com/detail/19515 |
19,517 | 一説にはチャールズ・ダーウィンによって1835年に初めてガラパゴス諸島で捕獲されたものとする説がある、175年生きたと推定され人類の知る最も高齢の動物とされるガラパゴスゾウガメのサンタクルスゾウガメの個体名は何でしょう? | ハリエット | https://quiz-works.com/detail/19517 |
19,518 | 噛まれたら百歩歩く内に死ぬとされることからその名がついた、中国や台湾などに生息するクサリヘビ科の爬虫類は何でしょう? | ヒャッポダ | https://quiz-works.com/detail/19518 |
19,519 | 下部温泉(しもべ)、ほったらかし温泉、石和温泉(いさわ)といえば、いずれもどこの都道府県に存在する温泉地でしょう? | 山梨県 | https://quiz-works.com/detail/19519 |
19,520 | 木が高くなっていく成長を「伸長成長」といいますが、幹が太くなっていく成長のことを何成長というでしょう? | 肥大成長 | https://quiz-works.com/detail/19520 |
19,521 | 「同じ量・質の2つの干し草を前にした動物は、どちらも選べずに餓死してしまう」という思考実験のことを、考案したフランスの哲学者の名前を用いて何というでしょう? | ビュリダンのロバ | https://quiz-works.com/detail/19521 |
19,522 | 12 月 31 日から年をまたいで行われる音楽コンサートのことを、「大晦日」を意味するドイツ語で何というでしょう? | ジルベスター | https://quiz-works.com/detail/19522 |
19,523 | 国立大学として日本で最も北にある大学はどこでしょう? | 北見工業大学 | https://quiz-works.com/detail/19523 |
19,524 | 日本の国立大学で、最も北に本部を置くのは北見工業大学ですが、最も南に本部を置くのはどこでしょう? | 琉球大学 | https://quiz-works.com/detail/19524 |
19,525 | 神奈川県の江ノ島に代表される、陸繋砂州(りくけいさす)やトンボロというものの形成によって主陸地と陸続きと化した、過去の島のことのことをなんというでしょう? | 陸繋島(りくけいとう) | https://quiz-works.com/detail/19525 |
19,526 | コンゴ共和国の首都はブラザビルですが、コンゴ民主共和国の首都はどこでしょう? | キンシャサ | https://quiz-works.com/detail/19526 |
19,527 | 1804年にイギリスの科学者テナントによって発見された2つの元素とは、何と何でしょう? | オスミウムとイリジウム | https://quiz-works.com/detail/19527 |
19,528 | 「登竜門」の故事において、龍門を登れなかった鯉が額に傷を負って帰ったという話に由来する、漢字二字の言葉で、現代では試験に落第することをさすのは何でしょう? | 点額(てんがく) | https://quiz-works.com/detail/19528 |
19,529 | 漢字では「苦い力」と書く、19世紀にヨーロッパ諸国が植民地にしていたアジアやアフリカで酷使されていた、中国人やインド人の下層労働者を指す言葉は何でしょう? | クーリー | https://quiz-works.com/detail/19529 |
19,530 | かつての社名を「北日本食品工業株式会社」といった、「味ごのみ」「アルフォート」「ルマンド」などの商品で知られる新潟県柏崎市に本社を置く菓子メーカーはどこでしょう? | ブルボン | https://quiz-works.com/detail/19530 |
19,531 | トヨタグループの主要企業では唯一社名の読みを「とよだ」としている、かつての社名を「名古屋ゴム株式会社」といった、愛知県清須市に本社を置く輸送機器・電気機器メーカーはどこでしょう? | 豊田合成(とよだごうせい) | https://quiz-works.com/detail/19531 |
19,532 | ロシアでカミツレとともに国の花に指定され、食用の種の生産量ではウクライナとロシアが世界1・2位を占める、キク科の植物は何でしょう? | ヒマワリ | https://quiz-works.com/detail/19532 |
19,533 | 「慢性甲状腺炎」と呼ばれる病気の別名を、これを報告した日本の医師の名字をとってなんというでしょう? | 橋本病 | https://quiz-works.com/detail/19533 |
19,534 | バントゥー語群の言葉で「たくさんの木の棒」という意味がある、木製の音板をもつ鍵盤打楽器で、いわゆる木琴の一種は何でしょう? | マリンバ | https://quiz-works.com/detail/19534 |
19,535 | 鎌倉時代の歌人・藤原定家が記した日記で、その中でオーロラとみられる「赤気」という現象や、超新星や彗星とみられる現象についての記述があるのは何でしょう? | 明月記 | https://quiz-works.com/detail/19535 |
19,536 | 昭和20年代に出来た「福祉三法」とは、児童福祉法、身体障害者福祉法と、あと一つは何でしょう? | 生活保護法 | https://quiz-works.com/detail/19536 |
19,537 | 「トーキョー・カタナズ」というチームに所属していたという設定で、1974年のアメリカ・NHLのドラフトにおいてバッファロー・セイバーズに指名された架空の日本人アイスホッケー選手は誰でしょう? | ツジモト・タロウ | https://quiz-works.com/detail/19537 |
19,540 | 「ハイイログマ」や「アメリカヒグマ」という別名もある、北アメリカに生息する大型の熊の一種を、英語でなんというでしょう? | グリズリー | https://quiz-works.com/detail/19540 |
19,541 | ねじ込み型や差し込み型といった種類があり、蛍光灯や電球を差し込む際の受け口となり、電線と接続される器具をなんというでしょう? | ソケット | https://quiz-works.com/detail/19541 |
19,542 | 血液疾患患者への移植医療にも用いられる、胎児と母体をつなぐへその緒の中にある血液をなんというでしょう? | 臍帯血(さいたいけつ) | https://quiz-works.com/detail/19542 |
19,543 | ハワイや沖縄などでよく食べられる肉の缶詰の商品名で、インターネットにおいて大量にばらまかれる迷惑なメールなどを意味する言葉の由来となったものはなんでしょう? | スパム | https://quiz-works.com/detail/19543 |
19,544 | 仏教において、悪行を重ねた人間が死後に「趣く」といわれる3つの下層世界とは、地獄・餓鬼と何でしょう? | 畜生 | https://quiz-works.com/detail/19544 |
19,545 | 下北半島の突端に位置する本州最北の自治体で、マグロ漁で知られる青森県の町は何町でしょう? | 大間町(おおまちょう) | https://quiz-works.com/detail/19545 |
19,546 | 狂言の言葉・「猿に始まり狐に終わる」の猿とは何という演目を指すでしょう? | 靱猿(うつぼざる) | https://quiz-works.com/detail/19546 |
19,547 | 狂言の言葉・「猿に始まり狐に終わる」の狐とは何という演目を指すでしょう? | 釣狐(つりぎつね) | https://quiz-works.com/detail/19547 |
19,548 | 中世ペルシアの詩人ニザーミーの生地として知られ、ロシア帝国時代にはエリザベトポリ、旧ソ連時代にはキーロババードと呼ばれた、首都バクーに次ぐアゼルバイジャン共和国第2の都市はどこでしょう? | ギャンジャ | https://quiz-works.com/detail/19548 |
19,549 | 2019年、大英博物館で開催されたマンガ展「The Citi exhibition Manga」にて『ギガタウン 漫符図譜』が展示された、代表作に『夕凪の街 桜の国』『この世界の片隅に』がある女性漫画家は誰でしょう? | こうの史代 | https://quiz-works.com/detail/19549 |
19,550 | 「こんな夢を見た。」という書き出しである、夏目漱石の小説は何でしょう? | 夢十夜(ゆめじゅうや) | https://quiz-works.com/detail/19550 |
19,551 | メリーランド大学のアメリカンフットボール選手であったケビン・プランクによって創業された、「ユニフォームの下に着用する鎧」という意味を持つスポーツ用品メーカーは何でしょう? | アンダーアーマー | https://quiz-works.com/detail/19551 |
19,552 | その高いディフェンス能力から「アジアの壁」という異名を持った、1990年代のJリーグを代表するディフェンダーは誰でしょう? | 井原正巳(いはらまさみ) | https://quiz-works.com/detail/19552 |
19,553 | デビュー作『刺青(しせい)殺人事件』で名探偵・神津恭介を生み出した推理作家は誰でしょう? | 高木彬光(たかぎあきみつ) | https://quiz-works.com/detail/19553 |
19,554 | イタリア語で「塊」という意味がある、じゃがいもと小麦粉を混ぜ合わせて作られる団子状のパスタをなんというでしょう? | ニョッキ | https://quiz-works.com/detail/19554 |
19,555 | 延髄、橋、中脳、間脳からなる、人間の脳の中でも呼吸や循環など生存に関わる働きの多くを司る部分のことをなんというでしょう? | 脳幹(のうかん) | https://quiz-works.com/detail/19555 |
19,556 | ペルシャ語で「風が吹き付けた」という意味を持つ、アゼルバイジャンの首都はどこでしょう? | バクー | https://quiz-works.com/detail/19556 |
19,557 | 1972年にピーター・ロードとデイビッド・スプロクストンによって設立された、クレイアニメ「ウォレスとグルミット」や「ひつじのショーン」シリーズの制作で著名であるイギリスのアニメーション制作スタジオは何でしょう? | アードマン・アニメーションズ | https://quiz-works.com/detail/19557 |
19,562 | 「希土類元素」とも呼ばれる、ランタノイド15元素にスカンジウムとイットリウムを加えた17元素のことを、英語由来の言葉でなんというでしょう? | レアアース | https://quiz-works.com/detail/19562 |
19,563 | イルカなどの海洋哺乳類が行う、左右の大脳をそれぞれ交互に眠らせる睡眠方法を「何睡眠」というでしょう? | 半球睡眠 | https://quiz-works.com/detail/19563 |
19,564 | サッカーのJリーグにおいて、勝利したチームに与えられる勝ち点は何点でしょう? | 3点 | https://quiz-works.com/detail/19564 |
19,565 | サッカーのJリーグにおいて、引き分けとなったチームに与えられる勝ち点は何点でしょう? | 1点 | https://quiz-works.com/detail/19565 |
19,566 | ギリシャ語で「消化できない」という意味を持つ鉱物繊維の一種で、その粉塵が中皮腫(ちゅうひしゅ)や肺がんの原因となることから、2012年をもって日本で製造禁止となった物は何でしょう? | アスベスト | https://quiz-works.com/detail/19566 |
19,567 | 人の心を読む力を持つ超能力者である、筒井康隆のSF小説『家族八景』や『エディプスの恋人』の主人公である少女の名前は何でしょう? | 火田七瀬 | https://quiz-works.com/detail/19567 |
19,568 | 2020年にチャンネル登録者が1000万人をこえたことから、日本で初となる「ダイヤモンドクリエイターアワード」を受賞したYouTubeのチャンネル名は何でしょう? | キッズライン♡Kids Line | https://quiz-works.com/detail/19568 |
19,569 | 日本プロ野球におけるセ・パ交流戦の公式キャラクター「セカくん」「パカくん」「セパコちゃん」のモチーフとなっている生き物は何でしょう? | アルパカ | https://quiz-works.com/detail/19569 |
19,570 | 日本プロ野球におけるセ・パ交流戦の特別協賛スポンサーを、開催当初の2005年より務めている企業はどこでしょう? | 日本生命保険相互会社(にほんせいめい) | https://quiz-works.com/detail/19570 |
19,571 | 北海道にある川で、1番長いのは石狩川ですが、2番目に長いのは何でしょう? | 天塩川(てしおがわ) | https://quiz-works.com/detail/19571 |
19,572 | 現在ポーランドで発行されている10ズウォティ紙幣の肖像に採用されている、ピャスト朝ポーランド王国の創始者は誰でしょう? | ミェシュコ1世 | https://quiz-works.com/detail/19572 |
19,573 | 日本の十円硬貨に含まれる3種類の金属とは、銅、錫と何でしょう? | 亜鉛(あえん) | https://quiz-works.com/detail/19573 |
19,575 | タイ王国とフランスの間で勃発したタイ・フランス領インドシナ紛争の結果、日本の仲介により1941年5月9日に締結された条約のことを、締結した都市の名前から「何条約」というでしょう? | 東京条約(とうきょうじょうやく) | https://quiz-works.com/detail/19575 |
19,578 | この決議によって中華民国は国連安保理常任理事国の座を失い、中華人民共和国が国連安保理常任理事国と見なされた、1971年10月25日に採択された第26回国際連合総会2758号決議のことを、一般にある国の名前から「何決議」というでしょう? | アルバニア決議 | https://quiz-works.com/detail/19578 |
19,579 | 1946年から国際連合の初代事務総長を務めたノルウェーの政治家は誰でしょう? | トリグブ・リー | https://quiz-works.com/detail/19579 |
19,580 | 「関門海峡」といったときに指す二つの地名とは、馬関とどこでしょう? | 門司(もじ) | https://quiz-works.com/detail/19580 |
19,581 | 中国語、朝鮮語に通じ対馬藩に仕えて李氏朝鮮との通好実務にも携わった、木下順庵の弟子であるのは誰でしょう? | 雨森芳洲(あめのもりほうしゅう) | https://quiz-works.com/detail/19581 |
19,582 | 『魂を漁る女』『残酷な女たち』『毛皮を着たヴィーナス』などの代表作がある、「マゾヒズム」の由来となったオーストリアの作家は誰でしょう? | ザッヘル=マゾッホ | https://quiz-works.com/detail/19582 |
19,583 | 漢字の「永」の字には、書に必要な技法8種が全て含まれているという事を表した言葉で、側、勒、努、趯、策、掠、啄、磔の8つからなるものはなんでしょう? | 永字八法 | https://quiz-works.com/detail/19583 |
19,584 | 日向坂46所属の影山優佳のキャッチコピーにも用いられている、ドイツのサッカー指導者であるユルゲン・クロップが構築した、攻撃の最中に相手にボールを奪われた直後から、相手のゴールに近い位置でボールを奪うカウンター戦術のことを何というでしょう? | ゲーゲンプレス | https://quiz-works.com/detail/19584 |
19,586 | ギリシャ語で「特定されていない」「奇妙な」という意味に由来する、主にタンパク質のアレルゲンに強く反応し、皮膚炎や鼻炎、喘息などの症状を示す傾向のことをなんというでしょう? | アトピー | https://quiz-works.com/detail/19586 |
19,587 | 「鉄人」と称され、広島東洋カープの永久欠番「3」は彼にちなむものである、プロ野球選手として王貞治に続き2人目の国民栄誉賞受賞者である元選手は誰でしょう? | 衣笠祥雄(きぬがささちお) | https://quiz-works.com/detail/19587 |
19,593 | 2021年6月に、1881年8月12日に設置された札幌農学校演武場の「札幌の時計台」に比べて27日設置が遅いことが判明し日本最古の時計台の座を譲った、旧藩医の蘭方医、池口忠恕が大病を患った際、多くの人々が病気快癒の願掛けを受けた感謝の意思を形にしたいとして設立された、兵庫県豊岡市出石の出石総合支所敷地にある時計台は何? | 辰鼓楼(しんころう) | https://quiz-works.com/detail/19593 |
19,596 | 2010年に始まったチュニジアのジャスミン革命をきっかけにアラブ世界に波及した、前例にない大規模反政府デモを主とした騒乱のことを、それが起こった地域からなんというでしょう? | アラブの春 | https://quiz-works.com/detail/19596 |
19,597 | 英語で野蛮人を表す「barbarian」の語源である、古代ギリシア人が用いた、他民族を表す言葉は何でしょう? | バルバロイ、バルバロス | https://quiz-works.com/detail/19597 |
19,598 | フランス語で「同居」「同棲」を意味する言葉から転じた、「保革共存政権」とも呼ばれる、フランスの政治状態は何でしょう? | コアビタシオン | https://quiz-works.com/detail/19598 |
19,599 | 将棋において、自陣の最下段に歩を打って受ける手のことをなんというでしょう? | 底歩(そこふ) | https://quiz-works.com/detail/19599 |
19,600 | 本名を中川雅也という日本のマルチタレントで、長編小説『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』の執筆で知られるのは誰でしょう? | リリー・フランキー | https://quiz-works.com/detail/19600 |
19,601 | 五目並べを競技として成立するようにルールを整えたボードゲームの一種で、碁盤の上に黒白の碁石を交互に置き、先に石を縦横斜めのいずれかに5つ並べた者が勝ちであるというルールであるのは何でしょう? | 連珠 | https://quiz-works.com/detail/19601 |
19,602 | 「平手戦」に対して、上位者側の駒の一部を盤上から取り除いた状態で開始するものをなんというでしょう? | 駒落ち | https://quiz-works.com/detail/19602 |
19,603 | 2000年以上経た現在でもその戦術は研究対象として各国の軍隊組織から参考にされるなど、戦術家としての評価は非常に高い、第二次ポエニ戦争を開始した人物は誰でしょう? | ハンニバル・バルカ | https://quiz-works.com/detail/19603 |
19,604 | 宿泊客が他の旅館の露天風呂を巡れる「入湯手形」を全国に先駆けて導入したことで知られる、熊本県南小国町(みなみおぐにまち)の人気温泉はどこでしょう? | 黒川温泉 | https://quiz-works.com/detail/19604 |
19,605 | 1957年に設立された「国際原子力機関」のことををアルファベット4文字でなんというでしょう? | IAEA | https://quiz-works.com/detail/19605 |
19,606 | ドップラー効果によって遠ざかる光源からの光が長波長側にずれる現象を、ある色を用いてなんというでしょう? | 赤方偏移 | https://quiz-works.com/detail/19606 |
19,607 | 日本国憲法第52条に基づいて年1回、150日間の会期で召集される国会を何というでしょう? | 通常国会、常会 | https://quiz-works.com/detail/19607 |
19,608 | 日本国憲法第64条に規定されている、罷免の訴追を受けた裁判官を裁くために設けられる特別な裁判所を何というでしょう? | 弾劾裁判所 | https://quiz-works.com/detail/19608 |
19,609 | 日本国憲法第62条で定められている、衆議院や参議院が証人の出頭や記録の提出などを要求できる権利のことを何というでしょう? | 国政調査権 | https://quiz-works.com/detail/19609 |
19,610 | 日本国憲法第38条に規定されている、取り調べなどにおいて、自らが不利となる供述をすることを拒む権利のことを何というでしょう? | 黙秘権 | https://quiz-works.com/detail/19610 |
19,611 | 325年のニケーア公会議で正統とされた、父なる神、イエス、精霊の3体を同質とするキリスト教の学説を何というでしょう? | 三位一体説 | https://quiz-works.com/detail/19611 |
19,612 | 「自己の危難を顧みず人命の救助に尽力した者」に与えられる、日本の褒章は何でしょう? | 紅綬褒章(こうじゅほうしょう) | https://quiz-works.com/detail/19612 |
19,613 | 太宰治の小説『富岳百景』で、「富士にはよく似合う」と書かれているアカバナ科の植物は何でしょう? | 月見草 | https://quiz-works.com/detail/19613 |
19,614 | 一般的には「空母」と略される、多数の艦上航空機を搭載し、海上の航空基地の役割を果たす軍艦をなんというでしょう? | 航空母艦(こうくうぼかん) | https://quiz-works.com/detail/19614 |
19,615 | 「和製スーザ」の異名を持つ、代表作に阪神タイガース・読売ジャイアンツなどの応援歌や、『栄冠は君に輝く』『スポーツショー行進曲』がある作曲家は誰でしょう? | 小関裕而(こせきゆうじ) | https://quiz-works.com/detail/19615 |
19,617 | 郊外には世界遺産に登録されている古代ローマの水道橋「ポン・デュ・ガール」があり、1309年から1377年まで教皇庁が置かれていたことでも知られる、フランスの南東部に位置するヴォクリューズ県の県庁所在地はどこでしょう? | アヴィニョン | https://quiz-works.com/detail/19617 |
19,618 | 愛称で「ねっこランド」と呼ばれ、国の特別天然記念物に指定されている埋没林の展示と、富山湾に現われる蜃気楼の紹介を行っている、富山県東部の都市に位置する公立博物館は何? | 魚津埋没林博物館 | https://quiz-works.com/detail/19618 |
19,619 | ソ連の砕氷船「レーニン」、アメリカの貨客船「サバンナ」、西ドイツの鉱石運搬船「オットー・ハーン」に次ぐ世界で4番目の非軍事目的の原子力船であった、現在は原子炉を撤去され、海洋調査船「みらい」として運用されている船は何でしょう? | むつ | https://quiz-works.com/detail/19619 |
19,621 | 手応えがなく効き目がないことを意味することわざで、「糠に」といえば「釘」ですが、「豆腐に」といえば何でしょう? | 鎹(かすがい) | https://quiz-works.com/detail/19621 |
19,622 | 広辞苑に登録されている最も長い単語の植物である、アマモの別名はなんでしょう? | 龍宮の乙姫の元結の切り外し(リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ) | https://quiz-works.com/detail/19622 |
19,623 | ステュアート朝の断絶を受けて、ドイツ北部の領邦君主の家系からジョージ1世を国王に迎え入れて成立した、1714年から1901年まで続いたイギリスの王朝は何でしょう? | ハノーヴァー朝 | https://quiz-works.com/detail/19623 |
19,624 | フランスの諸侯であったギヨーム2世がアングロサクソン人王の支配下にあったイングランド王国を征服し、ウィリアム1世として国王に即位したことで成立した、1066年から1154年まで続いた中世イングランド王国の王朝は何でしょう? | ノルマン朝 | https://quiz-works.com/detail/19624 |
19,625 | 2006年に施行された会社法で新たに規定され、日本版LLCと呼ばれる、持分会社のうち社員全員が有限責任社員からなる会社は何でしょう? | 合同会社 | https://quiz-works.com/detail/19625 |
19,626 | 石炭から人造石油を製造するために第二次世界大戦中のドイツで工業化されていた、一酸化炭素と水素から液状の炭化水素を合成する方法のことを、開発した2人のドイツ人化学者の名前から「何法」というでしょう? | フィッシャー・トロプシュ法 | https://quiz-works.com/detail/19626 |
19,627 | 別名で「チェルシー・ブリック」ともいい、1960年代から1970年代のイングランドにおいて、サッカー観戦で隠し武器として用いられていた、新聞紙を用いて作る一種の打撃武器を何という? | ミルウォール・ブリック | https://quiz-works.com/detail/19627 |
19,630 | 北マリアナ諸島の旗にも描かれている、9世紀から17世紀にかけてチャモロ人によって作られた、グアム、サイパンなどマリアナ諸島に見られるサンゴ石でできた石柱群は何? | ラッテ・ストーン | https://quiz-works.com/detail/19630 |
19,631 | 3種類を刻子、残りの1種類を雀頭にした「小」と、4種類全てを刻子にした「大」の2種類がある、麻雀において、東・南・西・北の牌をそれぞれ揃えることで成立する役満は何でしょう? | 四喜和(スーシーホー) | https://quiz-works.com/detail/19631 |
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.