id
int64 1
39k
| question
stringlengths 15
160
| answer
stringlengths 1
66
| url
stringlengths 31
35
|
---|---|---|---|
6,419 | 1945年8月27日に、原子爆弾投下の事実を「文字通りかつての30万都市は消えていた。」と世界に向けて初めて報じた、日系2世のジャーナリストは誰でしょう? | レスリー・ナカシマ | https://quiz-works.com/detail/6419 |
6,420 | 孫に推理作家の濱尾四郎、コメディアンの古川ロッパがいる日本初の文学博士で、天賦人権説の立場から『国体新論』を著した後、180度意見をかえて社会進化論の立場から『人権新説』を著したのは誰でしょう? | 加藤弘之(かとうひろゆき) | https://quiz-works.com/detail/6420 |
6,421 | ウォーターゲート事件から33年後の2005年に、自分が内部告発者「ディープスロート」であると告白した当時のFBI副長官は誰でしょう? | マーク・フェルト | https://quiz-works.com/detail/6421 |
6,422 | 第22回衆議院議員総選挙に餓死防衛同盟で立候補し日本初の女性代議士の一人となった、後の夫・直との「白亜の恋」と呼ばれる大不倫や、現職国会議員初の妊娠・出産で知られる人物は誰でしょう? | 園田天光光(そのだてんこうこう) | https://quiz-works.com/detail/6422 |
6,423 | 『家政夫のミタゾノ』の主人公は美田園薫、『家政婦のミタ』の主人公は三田灯ですが、これらのモデルとなったドラマ『家政婦は見た!』で市原悦子が演じた家政婦の名前は何でしょう? | 石崎秋子(いしざきあきこ) | https://quiz-works.com/detail/6423 |
6,424 | 『劇場版 仮面ライダー龍騎』において女優の加藤夏希が変身した、初の正式な女性仮面ライダーは誰でしょう? | 仮面ライダーファム | https://quiz-works.com/detail/6424 |
6,425 | 父は水谷豊、母は伊藤蘭である、2019年日本アカデミー賞新人賞を『生きてるだけで、愛。』で受賞した女優は誰でしょう? | 趣里(しゅり) | https://quiz-works.com/detail/6425 |
6,426 | 1900年の作品『シスター・キャリー』で自然主義作家として名を成したアメリカの作家で、代表作にジョージ・スティーブンス監督によって映画化された『アメリカの悲劇』があるのは誰でしょう? | セオドア・ドライサー | https://quiz-works.com/detail/6426 |
6,427 | そのモデルは作者のダシール・ハメットが働いていたピンカートン探偵社のジェイムズ・ライトである、『血の収穫』『血の報酬』などで主人公となるハードボイルド探偵の先駆けといえば誰でしょう? | コンチネンタル・オプ | https://quiz-works.com/detail/6427 |
6,428 | 2014年に「non-no」専属モデルとなると、翌年には8代目ゼクシィガールに起用された女優で、フジテレビ系列で放送される瀧波ユカリ原作のドラマ『モトカレマニア』で初主演を務めるのは誰でしょう? | 新木優子(あらきゆうこ) | https://quiz-works.com/detail/6428 |
6,429 | 福沢諭吉の義理の甥にあたる日本の漫画家で、日刊新聞『時事新報』のコラムで「カートゥーン」という英語を初めて「漫画」と訳したとされるのは誰でしょう? | 今泉一瓢(いまいずみいっぴょう) | https://quiz-works.com/detail/6429 |
6,430 | アメリカで考案された役で、2つのペアを7個集める麻雀の役はなんでしょう? | 七対子(ちーといつ) | https://quiz-works.com/detail/6430 |
6,431 | 原子に電場をかけると分裂するという現象のことをこれを提唱したドイツ の物理学者にちなんでなんというでしょう? | シュタルク効果 | https://quiz-works.com/detail/6431 |
6,432 | 原子に磁場をかけると分裂するという現象のことをこれを提唱したオランダ の物理学者にちなんでなんというでしょう? | ゼーマン効果 | https://quiz-works.com/detail/6432 |
6,433 | 設備投資が原因で起こる、約10年周期の景気循環のことをなんというでしょう? | ジュグラーの波 | https://quiz-works.com/detail/6433 |
6,434 | 在庫投資が原因で起こる、約40ヶ月の周期の景気循環のことをなんというでしょう? | キチンの波 | https://quiz-works.com/detail/6434 |
6,435 | バンツー語で「木陰」という意味がある、株式会社木楽舎が発行している月刊誌で、創刊100号記念号からCO2排出権付き定期購読サービスをスタートし、世界初のカーボンオフセットマガジンとなったのは何でしょう? | ソトコト | https://quiz-works.com/detail/6435 |
6,436 | テレビ番組の中でも特に、出演者や広告主の名前が付いている番組のことを何という? | 冠番組(かんむりばんぐみ) | https://quiz-works.com/detail/6436 |
6,437 | 気象庁の定義で「未明」とは、何時から何時までと定められているでしょう? | 0時から3時 | https://quiz-works.com/detail/6437 |
6,438 | 気象庁の定義で「明け方」とは、何時から何時までと定められているでしょう? | 3時から6時 | https://quiz-works.com/detail/6438 |
6,439 | 気象庁の定義で「朝」とは、何時から何時までと定められているでしょう? | 6時から9時 | https://quiz-works.com/detail/6439 |
6,440 | 気象庁の定義で「昼前」とは、何時から何時までと定められているでしょう? | 9時から12時 | https://quiz-works.com/detail/6440 |
6,441 | 気象庁の定義で「昼過ぎ」とは、何時から何時までと定められているでしょう? | 12時から15時 | https://quiz-works.com/detail/6441 |
6,442 | 気象庁の定義で「夕方」とは、何時から何時までと定められているでしょう? | 15時から18時 | https://quiz-works.com/detail/6442 |
6,443 | 気象庁の定義で「夜の初め頃」とは、何時から何時までと定められているでしょう? | 18時から21時 | https://quiz-works.com/detail/6443 |
6,444 | 気象庁の定義で「夜過ぎ」とは、何時から何時までと定められているでしょう? | 21時から24時 | https://quiz-works.com/detail/6444 |
6,445 | 気象庁の定義で「日中」とは、何時から何時までと定められているでしょう? | 9時から18時 | https://quiz-works.com/detail/6445 |
6,446 | 「天文学」「数学」「生物科学」「地球科学」「関節炎」の5つの賞からなる、ノーベル賞が扱わない領域を補完する目的の賞といえば? | クラフォード賞 | https://quiz-works.com/detail/6446 |
6,447 | 音楽作品につけられた番号の名称で、「ドイッチュ番号」といえば、シューベルトの作品につけられた番号ですが、「ホーボーケン番号」といえば誰の作品につけられた番号? | フランツ・ヨーゼフ・ハイドン | https://quiz-works.com/detail/6447 |
6,448 | インドのデカン高原に分布する、玄武岩が風化してできた土を何という? | レグール | https://quiz-works.com/detail/6448 |
6,449 | アメリカ合衆国やカナダの鉄道路線で使用されている、客席や通路が左右に分かれており、中央部が吹き抜けになった二階建て客車のことを英語で何というでしょう? | ギャラリーカー | https://quiz-works.com/detail/6449 |
6,450 | 2016年に第1回大会がスイスのチューリッヒでひらかれた、ロボット工学を応用した補装具などを用いて障害者が競技に挑む国際的なスポーツ大会を何というでしょう? | サイバスロン | https://quiz-works.com/detail/6450 |
6,451 | ギリシア語で「琥珀」という意味がある、紀元前670年頃にアナトリア半島のリュディアで発明された、世界最古の鋳造貨幣の呼称は何でしょう? | エレクトロン貨 | https://quiz-works.com/detail/6451 |
6,452 | 古くは、硬くなったパンを四角く切ったものが使われた、古フランス語で「削り切る」という意味がある中世ヨーロッパの庶民的な木製の小皿を何というでしょう? | トレンチャー | https://quiz-works.com/detail/6452 |
6,453 | 兄ヨセフ、弟フランティシェクからなる、ČZUB社の定番モデル「Cz75」を始めとする数多くの製品を世に送り出したチェコの銃火器設計士は何兄弟でしょう? | コウツキ―兄弟 | https://quiz-works.com/detail/6453 |
6,454 | フィヨルドのような海岸線と荒涼とした山岳風景から「アラビアのノルウェー」と呼ばれる、オマーンの飛び地「ムサンダム特別行政区」の州都はどこでしょう? | ハサブ | https://quiz-works.com/detail/6454 |
6,455 | 父ダンシングキャップ、母ホワイトナルビーからなり、同じく葦毛のタマモクロスとの熱戦で昭和末期の競馬界を支え「芦毛の怪物」とあだ名された競走馬は何でしょう? | オグリキャップ | https://quiz-works.com/detail/6455 |
6,456 | ロシア最後の皇帝ニコライ2世のもとで首相、大蔵大臣などを歴任した政治家で、伊藤博文が安重根に暗殺される直前にハルビンで会談予定となっていた相手として知られるのは誰でしょう? | ウラジーミル・ニコラエヴィッチ・ココツェフ/ココフツォフ | https://quiz-works.com/detail/6456 |
6,457 | 砂時計において、中央のくびれた部分のことを特に何という? | オリフィス(蜂の腰) | https://quiz-works.com/detail/6457 |
6,458 | クロスワードパズルにおいて、「タテのカギ」のことをダウンといいますが、「ヨコのカギ」のことを何という? | アクロス | https://quiz-works.com/detail/6458 |
6,459 | ボウリングにおいて、ストライクもスペアも取れなかったフレームのことを何という? | オープンフレーム | https://quiz-works.com/detail/6459 |
6,460 | 「アジアは一つ」という冒頭のセリフでも有名な、岡倉天心の著書といえば? | 東洋の理想 | https://quiz-works.com/detail/6460 |
6,461 | 相撲で、左右どちらの組手でも相撲が取れることを「何四つ」という? | なまくら四つ | https://quiz-works.com/detail/6461 |
6,462 | ラテン語で「好ましからざる者」という意味がある、派遣された外交使節や外交官に対して、受け入れ国が好ましくないと判断した場合に、派遣国にその旨を通告することを何という? | ペルソナ・ノン・グラータ | https://quiz-works.com/detail/6462 |
6,463 | 1880年にプライアーとの共著で「日本鳥類目録」を出版した人物で、津軽海峡を東西に横切る動物相の分布境界線にも名を残しているイギリスの動物学者といえば? | トーマス・ブラキストン | https://quiz-works.com/detail/6463 |
6,464 | 人が近づくと飛んで逃げるが、1〜2m程度飛んですぐに着地し、度々後ろを振り返るという動作を繰り返すことから、その行為を道案内に例えて「ミチシルベ」「ミチオシエ」とも呼ばれている昆虫といえば? | ハンミョウ | https://quiz-works.com/detail/6464 |
6,465 | 俗に、公園や遊園地などに置いてあるベンチのことを、「只」という漢字を分解した呼び名で何という? | ロハ台 | https://quiz-works.com/detail/6465 |
6,466 | 「きょう、ママンが死んだ」という書き出しでも有名な、アルベール・カミュの小説といえば? | 『異邦人』 | https://quiz-works.com/detail/6466 |
6,467 | 雪が降らないクリスマスのことを、「ホワイトクリスマス」に対して何と言う? | グリーンクリスマス | https://quiz-works.com/detail/6467 |
6,468 | 「学級崩壊」「モンスターペアレント」などの言葉の生みの親である、日本の教育者は誰? | 向山洋一(むこうやまよういち) | https://quiz-works.com/detail/6468 |
6,469 | 著書『社会構造』の中で「核家族」という言葉を生み出したことでも知られる、アメリカの人類学者は? | ジョージ・マードック | https://quiz-works.com/detail/6469 |
6,470 | サッカーのゴールにおいて、縦の柱をゴールポストといいますが、横の柱を何という? | クロスバー | https://quiz-works.com/detail/6470 |
6,471 | 「オリコンランキング」などと言うときの「オリコン」とは何の略? | オリジナル・コンフィデンス | https://quiz-works.com/detail/6471 |
6,472 | 旅行先やよその地で亡くなることを、漢字2文字で何という? | 客死(かくし) | https://quiz-works.com/detail/6472 |
6,473 | 東京2020オリンピック・パラリンピックのエンブレムである「組市松紋」をデザインした日本人デザイナーは? | 野老朝雄(ところあさお) | https://quiz-works.com/detail/6473 |
6,474 | 蕎麦屋で酒のつまみとして出される、蕎麦粉を熱湯でこねて餅状にした食べ物を何という? | 蕎麦掻き(そばがき) | https://quiz-works.com/detail/6474 |
6,475 | 奈良時代末期に、石上宅嗣によって平城京に設置された日本初の公開図書館の名前を何という? | 芸亭(うんてい) | https://quiz-works.com/detail/6475 |
6,476 | 「アルルの跳ね橋」「糸杉と星の見える道」など、多くのゴッホの絵画を所蔵することから、アムステルダムのゴッホ美術館と並んで2大ゴッホ美術館と称される、オランダの美術館は? | クレラー・ミュラー美術館 | https://quiz-works.com/detail/6476 |
6,477 | ドイツの哲学者カントが著した「三批判書」とは、「純粋理性批判」「実践理性批判」と何? | 判断力批判(はんだんりょくひはん) | https://quiz-works.com/detail/6477 |
6,478 | 銀行の業務で、大企業を対象にした大口のものを「ホールセール・バンキング」といいますが、個人などの小口の顧客を対象にしたものを何という? | リテール・バンキング | https://quiz-works.com/detail/6478 |
6,479 | その名称は、打ち上げがあった鹿児島県の半島の名にちなむ、1970年にL-4Sロケット5号機によって打ち上げられた日本初の人工衛星は? | おおすみ | https://quiz-works.com/detail/6479 |
6,480 | 火を神聖視したことから「拝火教」とも呼ばれる、善のアフラ・マズダと悪のアーリマンの神がいることでも知られる宗教といえば何でしょう? | ゾロアスター教 | https://quiz-works.com/detail/6480 |
6,481 | 輸送中や倉庫の中でのカビや腐敗を防止するため、収穫後の農産物に殺菌剤や防かび剤をまいて処理することを何という? | ポストハーベスト | https://quiz-works.com/detail/6481 |
6,482 | 誕生日の7月7日にちなんだ本名を持つ、『チェーザレ・ボルジア あるいは優雅なる冷酷』『ローマ人の物語』などの歴史小説で知られる日本の作家は? | 塩野七生(しおのななみ) | https://quiz-works.com/detail/6482 |
6,483 | 2009年には松江市の名誉市民に顕彰されたことでも知られる、プログラミング言語「Ruby」の開発者は? | まつもとゆきひろ | https://quiz-works.com/detail/6483 |
6,484 | イタリア語で「新鮮」という意味がある、壁に漆喰を塗りそれが生乾きである状態のうちに水などで溶いた顔料で絵を描く技法を何という? | フレスコ | https://quiz-works.com/detail/6484 |
6,485 | 日本でもお馴染みの「ハーゲンダッツ」は、どの国発祥のアイスクリームでしょう。 | アメリカ合衆国 | https://quiz-works.com/detail/6485 |
6,486 | 原題を“North by Northwest”と言い、日米で1959年に公開されたアルフレッド・ヒッチコック監督の映画の邦題と言えば、ある16方位の方角を使って『何に進路を取れ』でしょう。 | 『北北西に進路を取れ』 | https://quiz-works.com/detail/6486 |
6,487 | 2011年の菅内閣において、史上初めて「団体」として日本の国民栄誉賞を受賞したのはいわゆる《 何ジャパン 》でしょう。 | なでしこジャパン | https://quiz-works.com/detail/6487 |
6,488 | 美水かがみの漫画『らき☆すた』の登場人物で、主人公は「泉こなた」ですが、その母親は「泉 何」でしょう。 | 泉かなた | https://quiz-works.com/detail/6488 |
6,489 | 「コルク臭」とも呼ばれる、コルクに起因する品質劣化したワインのことをフランス語で何という? | ブショネ | https://quiz-works.com/detail/6489 |
6,490 | 2010年に「ハイダ・グワイ」へと改称された かつての「クイーンシャーロット諸島」は、北米のどの国に属するでしょう。 | カナダ連邦 | https://quiz-works.com/detail/6490 |
6,491 | 第45回(2009年)衆議院議員総選挙で 公示前から議席を190以上のばす308議席を獲得し、衆議院第1党となった政党は何党でしょう。 | 民主党(みんしゅとう) | https://quiz-works.com/detail/6491 |
6,492 | 太平洋津波警報センター(PTWC)が所在しているのは、アメリカ合衆国の何州でしょう。 | ハワイ州 | https://quiz-works.com/detail/6492 |
6,493 | フジテレビ系『パラダイスGoGo!!』内のコーナー「勝抜きフォーク合戦」で10週勝ち抜き、平成元年、『うみ』でメジャーデビューしたバンドの名前は、「THE 何ブラザーズ」でしょう。 | THE 真心ブラザーズ(ザ・まごころブラザーズ) | https://quiz-works.com/detail/6493 |
6,494 | これを率いた指導者の名から「ポル・ポト派」とも呼ばれる、かつてカンボジアに存在した政治勢力、および武装組織のことをフランス語で「赤」を意味する言葉を使って何という? | クメール・ルージュ | https://quiz-works.com/detail/6494 |
6,495 | 2024年度発行予定の日本の新紙幣のうち、葛飾北斎の『神奈川沖浪裏』が描かれているのは新何円紙幣でしょう。 | 千円紙幣 | https://quiz-works.com/detail/6495 |
6,496 | 東海市は、何半島の付け根にある都市でしょう。 | 知多半島(ちたはんとう) | https://quiz-works.com/detail/6496 |
6,497 | シングル『海の声』で2015年にデビューした歌手は“浦島太郎(桐谷健太)”ですが、歌集『海の声(聲)』で1908年にデビューした歌人は誰でしょう。 | 若山牧水(わかやまぼくすい) | https://quiz-works.com/detail/6497 |
6,498 | アニメ『ゾンビランドサガ』で、“ゾンビ1号”と言えば「源さくら」のことですが、“ゾンビ0号”と言えば、「伝説の誰」のことでしょう。 | (伝説の)山田たえ | https://quiz-works.com/detail/6498 |
6,499 | ニューヨーク・タイムズ紙が2007年1月9日の社説で、“Mr.Noodle”と題して、その生涯をたたえられた日本の実業家は誰でしょう。 | 安藤百福(あんどうももふく) | https://quiz-works.com/detail/6499 |
6,500 | 特許の存続期間が終了した後に、その特許を活用した製品やサービスによる収益が急下落することを、「特許の崖」という意味の英語から何という? | パテントクリフ | https://quiz-works.com/detail/6500 |
6,501 | 明治25年、日刊新聞「萬朝報」を創刊し、同紙上で多くの翻訳小説を掲載したほか、自身の筆号と本名を含む戒名“黒岩院周六涙香忠天居士”を自ら撰じ、没した人物は誰でしょう。 | 黒岩涙香(くろいわるいこう) | https://quiz-works.com/detail/6501 |
6,502 | 天智天皇の落胤という説や、『古事記』を誦習した“稗田阿礼”と同一人物だとの説もあり、日本の正史では“中臣(藤原)鎌足”の次男とされている公卿は誰でしょう。 | 藤原不比等(ふじわらのふひと) | https://quiz-works.com/detail/6502 |
6,503 | 騎手の典弘、漫画家の光輝、画家の大観に共通する名字は何でしょう? | 横山(よこやま) | https://quiz-works.com/detail/6503 |
6,504 | 2010年から2011年にかけてチュニジアで起こった、一青年の焼身自殺事件に端を発する反政府デモのことを、ある植物の名を用いて何革命という? | ジャスミン革命 | https://quiz-works.com/detail/6504 |
6,505 | 1928年8月2日、陸上800mで日本女子初の銀メダルを獲得するも、1931年8月2日、24歳で早世した女子陸上選手は誰でしょう。 | 人見絹枝(ひとみきぬえ) | https://quiz-works.com/detail/6505 |
6,506 | 「日」の下に「干(す)」と書く漢字一文字を、一般にかな3文字で何と訓読みするでしょう。 | ひでり | https://quiz-works.com/detail/6506 |
6,507 | 1776年1月よりトマス・ペインによって発行された、アメリカ合衆国の独立の必要性を説き、合衆国独立への世論を強めさせたパンフレットを何という? | コモン・センス | https://quiz-works.com/detail/6507 |
6,508 | 竹下登、海部俊樹、小渕恵三、森喜朗、福田康夫、野田佳彦といった内閣総理大臣経験者は有名私立の何大学出身でしょう? | 早稲田大学 | https://quiz-works.com/detail/6508 |
6,509 | 英語で「トライエニアル」、イタリア語で「トリエンナーレ」と言えば、何年に一度開かれる国際芸術展覧会などのことでしょう。 | 3年 | https://quiz-works.com/detail/6509 |
6,510 | 「ええと」「あの」「まあ」などがこれにあたる、発話の合間にはさまれる言葉のことを、英語で「詰め物」を意味する言葉から何という? | フィラー | https://quiz-works.com/detail/6510 |
6,511 | 国会議事堂内に支店を持つ唯一の銀行で、2003年に大和銀行とあさひ銀行の合併によってできた銀行といえば? | りそな銀行 | https://quiz-works.com/detail/6511 |
6,512 | ブラジルやアメリカなどで実用化されている、ガソリンとアルコールを混ぜた燃料のことを何という? | ガソール(ガソホール) | https://quiz-works.com/detail/6512 |
6,513 | 「有田焼」「伊万里焼」「唐津焼」といえば、全てどこの県で生産されている焼き物? | 佐賀県 | https://quiz-works.com/detail/6513 |
6,514 | ストックホルムオリンピックのマラソンにて「54年8か月6日5時間32分20秒3」という記録を残したことでも知られ、日本マラソン界の発展に大きく寄与したことから「日本マラソンの父」とも称されるマラソン選手は? | 金栗四三(かなくりしそう) | https://quiz-works.com/detail/6514 |
6,515 | テニスコートの種類の一つで、四大大会の中では全仏オープンのみが採用している、レンガを砕いて作った粉などを材料にしたコートのことを何という? | クレーコート | https://quiz-works.com/detail/6515 |
6,516 | マラソン中に飲む飲み物のうち、競技者側で用意するドリンクを「スペシャルドリンク」といいますが、主催者側が用意するドリンクを何という? | ゼネラルドリンク | https://quiz-works.com/detail/6516 |
6,517 | 略して「UTM図法」とも呼ばれる、国土地理院が発行する地形図にも使われている地図の投映法といえば? | ユニバーサル横メルカトル図法 | https://quiz-works.com/detail/6517 |
6,518 | カーボベルデ共和国を構成する2つの諸島といえば、ポルトガル語で「風上」を意味するバルラヴェント諸島と、「風下」を意味する何諸島? | ソタヴェント諸島 | https://quiz-works.com/detail/6518 |
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.