id
int64 1
39k
| question
stringlengths 15
160
| answer
stringlengths 1
66
| url
stringlengths 31
35
|
---|---|---|---|
7,939 | 俳句の季語をまとめた「歳時記」で、分類の際に良く用いられる5種類の季節とは、春、夏、秋、冬と何? | 新年 | https://quiz-works.com/detail/7939 |
7,940 | 山岳信仰の場としても有名な「出羽三山」とは、月山、羽黒山と何? | 湯殿山(ゆどのさん) | https://quiz-works.com/detail/7940 |
7,941 | 北欧神話において、運命の女神である「ノルン三姉妹」とは、ウルズ、ヴェルザンディともう一人は? | スクルド | https://quiz-works.com/detail/7941 |
7,942 | 京都市内で行われる祭りで、祇園祭は八坂神社で行われますが、時代祭が行われるのは? | 平安神宮(へいあんじんぐう) | https://quiz-works.com/detail/7942 |
7,943 | ナスの表面に細かく切れ目を入れる切り方のことを、ある茶道の道具に例えて「何切り」という? | 茶筅切り(ちゃせんぎり) | https://quiz-works.com/detail/7943 |
7,944 | 現在では主に台湾や香港で使用されている、簡略化されていない筆画の多い漢字のことを、「簡体字」に対して何という? | 繁体字(はんたいじ) | https://quiz-works.com/detail/7944 |
7,945 | 一度始めるとなかな帰ることが出来ないため、流刑地であった「佐渡」を逆から読んでこのように呼ばれたと言われている、芸能人などが地方を巡業することを何という? | ドサ回り | https://quiz-works.com/detail/7945 |
7,946 | アメリカクラシック三冠において、ケンタッキーダービーが行われるのはチャーチルダウンズ競馬場ですが、プリークネスステークスが行われる競馬場は? | ピムリコ競馬場 | https://quiz-works.com/detail/7946 |
7,947 | テオドール・ジェリコーの絵画の題材にもなったイギリスの競馬場で、クラシック競走であるダービーやオークスが行われることでも知られるのは? | エプソム競馬場 | https://quiz-works.com/detail/7947 |
7,948 | 映画「名探偵コナン 世紀末の魔術師」でも取り上げられた人物で、奇怪な逸話に彩られた生涯や、その怪異な容貌から「怪僧」とも呼ばれたロシアの僧侶は誰? | グリゴリー・ラスプーチン | https://quiz-works.com/detail/7948 |
7,949 | 文章から抜け落ちてしまった字を「脱字」といいますが、余計に入ってしまった字のことを何という? | 衍字(えんじ) | https://quiz-works.com/detail/7949 |
7,950 | 霧の中に昇る太陽とル・アーヴルの港の風景が描かれている絵画で、「印象派」の由来ともなったクロード・モネの絵画は? | 印象・日の出 | https://quiz-works.com/detail/7950 |
7,951 | メソポタミア文明を形作ったふたつの川とはチグリス川となんでしょう? | ユーフラテス川 | https://quiz-works.com/detail/7951 |
7,952 | 小学一年生が習う漢字の中で最も画数の多いものはなんでしょう? | 森 | https://quiz-works.com/detail/7952 |
7,953 | 日本製メガネのメガネフレームの約9割を生産している福井県の都市はどこでしょう? | 鯖江市 | https://quiz-works.com/detail/7953 |
7,954 | 正式名称を「視覚障害者誘導用ブロック」という、駅のホームなどに配置されているタイルを一般になんというでしょう? | 点字ブロック | https://quiz-works.com/detail/7954 |
7,955 | 午前・午後を区別する「A.M」と「P.M」。午前を表すのはどっちでしょう? | A.M | https://quiz-works.com/detail/7955 |
7,956 | 「大胆不敵にハイカラ革命」という歌い出しで始まる、黒うさPが作詞・作曲した歌のタイトルは何でしょう? | 千本桜 | https://quiz-works.com/detail/7956 |
7,957 | 「演歌」とは、元々なんという言葉を略したものでしょう? | 演説歌 | https://quiz-works.com/detail/7957 |
7,958 | ゴルフボールの窪みのことを、「えくぼ」を意味する英語でなんというでしょう? | ディンプル | https://quiz-works.com/detail/7958 |
7,959 | 2023年現在、携帯電話機種の世界シェアで1位を誇っている韓国の企業は何でしょう? | サムスン電子 | https://quiz-works.com/detail/7959 |
7,960 | これまでで唯一ノーベル物理学賞を2度受賞している人は誰でしょう? | ジョン・バーディーン | https://quiz-works.com/detail/7960 |
7,961 | 中国4大奇書にも数えられる「金瓶梅」の作者は誰でしょう? | 蘭陵笑々亭 | https://quiz-works.com/detail/7961 |
7,962 | 炭酸飲料のペットボトルの底に見られるものもこう呼ばれる、花紋のことをなんというでしょう? | ペタロイド | https://quiz-works.com/detail/7962 |
7,963 | 代表作に「壊れた花瓶」などがある第1回ノーベル文学賞を受賞した人物は誰でしょう? | (シュリ)プリュドム | https://quiz-works.com/detail/7963 |
7,964 | 解剖研究の為死体を大量に調達していたという面もある、「実験医学の父」の異名を取る人物は誰でしょう? | ジョン・ハンター | https://quiz-works.com/detail/7964 |
7,965 | 本の栞の役目を果たす、本についている紐のことをなんというでしょう? | スピン | https://quiz-works.com/detail/7965 |
7,966 | ヴァルトシュレスヒェン橋を建設したことにより世界遺産の登録を抹消された、ドイツにある渓谷をなんというでしょう? | ドレスデン・エルベ渓谷 | https://quiz-works.com/detail/7966 |
7,967 | 別名を四度の滝とも言う、日本三大瀑布の一つに数えられる滝は何か? | 袋田の滝 | https://quiz-works.com/detail/7967 |
7,968 | カナダの国旗に描かれているのはなんの植物の葉でしょう? | サトウカエデ | https://quiz-works.com/detail/7968 |
7,969 | テレビが始まる直前に流れるCMのことを特になんというでしょう? | カウキャッチャー | https://quiz-works.com/detail/7969 |
7,970 | 別名を「猫島」という、犬の持ち込みが禁止されていることでも知られ、中央には猫神社が建っている宮城県の島はなんでしょう? | 田代島 | https://quiz-works.com/detail/7970 |
7,971 | 深海において鯨の死骸を中心に形成される生物群集のことをなんというでしょう? | 鯨骨生物群集 | https://quiz-works.com/detail/7971 |
7,972 | 括弧の中でも特に一般に使用される滑らかな曲線で形成されるものをなんと呼ぶでしょう? | パーレン | https://quiz-works.com/detail/7972 |
7,973 | 漢字では「阿利襪」と書く、国連旗にも描かれている植物はなんでしょう? | オリーブ | https://quiz-works.com/detail/7973 |
7,974 | 中国四大名著とは、「三国志演義」、「水滸伝」、「西遊記」となんでしょう? | 紅楼夢 | https://quiz-works.com/detail/7974 |
7,975 | 体温が下がった時に筋肉を動かして熱を発生させようとする生理現象をなんというでしょう? | シバリング | https://quiz-works.com/detail/7975 |
7,976 | ノーベル数学賞がないのは彼のせいとされる、スウェーデンの数学者は誰でしょう? | ミッタク=レフラー | https://quiz-works.com/detail/7976 |
7,977 | 8月3日を「ハサミの日」と提唱した日本の美容師は誰でしょう? | 山野愛子 | https://quiz-works.com/detail/7977 |
7,978 | マリアナ海溝の最深部のことを特になんと呼ぶでしょう? | チャレンジャー深淵 | https://quiz-works.com/detail/7978 |
7,980 | 南極にある地域の名称で、ノルウェーがその領有を主張している場所を一般になんと呼ぶでしょう? | ドローニング・モード・ランド | https://quiz-works.com/detail/7980 |
7,981 | 能力の低い人が自らの容姿や行動、発言について実際よりも高い評価をしてしまう認知バイアスのことをなんというでしょう? | ダニング=クルーガー効果 | https://quiz-works.com/detail/7981 |
7,982 | 家庭科の授業などでよく見かける「糸通し」。この正式名称はなんでしょう? | ニードルスレイダー | https://quiz-works.com/detail/7982 |
7,983 | 川端康成の雪国などを翻訳し、川端康成からノーベル文学賞授賞金の半額を受け取ったことで知られる人物は誰でしょう? | サイデンステッカー | https://quiz-works.com/detail/7983 |
7,984 | 邪馬台国の女王、卑弥呼に親魏倭王の称号を与えた時の魏の皇帝は誰でしょう? | 曹叡 | https://quiz-works.com/detail/7984 |
7,985 | パナマ運河を渡航することが可能な船の最大サイズのことをなんというでしょう? | パナマックス | https://quiz-works.com/detail/7985 |
7,986 | 気象庁の用語で、秒速8m以上の北向きの風のことを特になんと呼ぶでしょう? | 木枯らし | https://quiz-works.com/detail/7986 |
7,987 | 今から約2億5千万~4億年後に出来上がると予想されている、「最後のパンゲア」の意味を持つ大陸はなんでしょう? | パンゲア・ウルティマ大陸 | https://quiz-works.com/detail/7987 |
7,988 | 源氏物語54巻の中で唯一上下巻に別れているものはなんでしょう? | 若菜 | https://quiz-works.com/detail/7988 |
7,989 | 2個以上の鉱物などの結晶が結晶軸を共有して平行に繋がったものを特になんというでしょう? | 平行連晶 | https://quiz-works.com/detail/7989 |
7,990 | 弟子には有名な行基などがいる、日本で初めて火葬された人物は誰でしょう? | 道昭 | https://quiz-works.com/detail/7990 |
7,991 | アメリカのボストンに端を発する、カリキュラムの存在しない学校のことをなんと呼ぶでしょう? | サドベリースクール | https://quiz-works.com/detail/7991 |
7,992 | 生物分類上イヌ科は何目に分類されるでしょう? | ネコ目 | https://quiz-works.com/detail/7992 |
7,993 | 仏教用語での四威儀に当たる、日常の立ち振る舞いを表した四字熟語はなんでしょう? | 行住坐臥(ぎょうじゅうざが) | https://quiz-works.com/detail/7993 |
7,994 | さざ波という意味の言葉が使われる日本初の女性社会主義団体をなんというでしょう? | 赤瀾会 | https://quiz-works.com/detail/7994 |
7,995 | 2019年の世界水泳選手権ではレッジの故障により3回泳ぎ直した事でも話題となったイタリアの国内記録を持つ水泳選手は誰でしょう? | シモーネ・サッビオー二 | https://quiz-works.com/detail/7995 |
7,996 | 「航空学の父」と呼ばれる航空工学者で、シートベルトを発明したことでも知られるのは誰でしょう? | ジョージ・ケイリー | https://quiz-works.com/detail/7996 |
7,997 | 中世期最大の写本で、その中に悪魔のイラストがあることから悪魔の聖書とも呼ばれる写本はなんでしょう? | ギガス写本 | https://quiz-works.com/detail/7997 |
7,998 | 「霧の町」の異名を持つインドの都市で、インドの山岳鉄道群のひとつとして世界遺産になっている鉄道の名前にも使われているのはどこでしょう? | ダージリン | https://quiz-works.com/detail/7998 |
7,999 | 令和の即位礼正殿の儀にも参列した人物で、その前年の沖縄 慰霊の日に「平和の詩」を朗読した女子学生は誰でしょう? | 相良倫子(さがらりんこ) | https://quiz-works.com/detail/7999 |
8,000 | 日食、月食の中でも特に、天体が昇る時や沈む時に欠けていることをなんというでしょう? | 帯食 | https://quiz-works.com/detail/8000 |
8,001 | リンカーン大統領暗殺事件の共謀者としてアメリカ史上初の死刑を執行された女性は誰でしょう? | メアリー・サラット | https://quiz-works.com/detail/8001 |
8,002 | 世の中で言いふらされている確証のない噂話のことを漢字4字で何というでしょう? | 流言飛語 | https://quiz-works.com/detail/8002 |
8,003 | 「小ナポレオン」と称されるほどの用兵家だった人物で、日本の初代司法大臣として明治法典を編纂したのは誰でしょう? | 山田義顕 | https://quiz-works.com/detail/8003 |
8,004 | 2、8、20、28などのように原子核が特に安定する陽子及び中性子の数のことを、漢字三文字でなんというでしょう? | 魔法数 | https://quiz-works.com/detail/8004 |
8,005 | 月刊誌「国民之友」を主宰するなどジャーナリストとして活躍した、弟に作家・徳富蘆花を持つ人物は誰でしょう? | 徳富蘇峰 | https://quiz-works.com/detail/8005 |
8,006 | 「バカの壁」を著したのは養老孟司さんですが、「アホの壁」を著した作家といえば誰でしょう? | 筒井康隆 | https://quiz-works.com/detail/8006 |
8,007 | ベルリンの壁が崩壊し、東ベルリン市民が西ベルリンに到達した時、真っ先に買い求めたと言われる果物はなんでしょう? | バナナ | https://quiz-works.com/detail/8007 |
8,008 | ハビタブルゾーン内の惑星として初めて大気中から水蒸気が確認されたことで話題となった太陽系外惑星はなんでしょう? | k2‐18b | https://quiz-works.com/detail/8008 |
8,009 | キティ・ジェノヴィーズ事件でも問題となった、自分以外に第三者がいる場合に率先して行動を起こさなくなることを何効果と言うでしょう? | 傍観者効果 | https://quiz-works.com/detail/8009 |
8,010 | 0.1234567891011...と続く定数をこの数が十進正規数であることを示した経済学者の名前から何定数と言うでしょう? | チャンパーノウン定数 | https://quiz-works.com/detail/8010 |
8,011 | しばしば船や飛行機が消えることで有名なバミューダトライアングルは、バミューダ諸島、フロリダ半島とどこを結んだ三角形で形成されているでしょう? | プエルトリコ島 | https://quiz-works.com/detail/8011 |
8,012 | 「一将功成りて万骨枯る」という一文を読んだことでも知られる、70歳を超えて科挙に合格したものの数年後に死亡してしまった人物は誰でしょう? | 曹松 | https://quiz-works.com/detail/8012 |
8,013 | 1996年にヒロシマ50周年を記念しムルロア環礁で核実験を行ったことでイグノーベル賞を受賞した当時のフランス大統領は誰でしょう? | ジャック・シラク | https://quiz-works.com/detail/8013 |
8,014 | 十字の中でも特に縦長に作られており、ギリシア十字と共にキリスト教で最も頻繁に使われる十字となっているものと言えばなんでしょう? | ラテン十字 | https://quiz-works.com/detail/8014 |
8,015 | 患部を温めたり冷やしたりして病状を良くしようとする治療法をなんというでしょう? | 罨法(あんぽう) | https://quiz-works.com/detail/8015 |
8,016 | 誘拐、監禁などの犯罪において監禁者が被監禁者に対し同情的な感情を持つことを何症候群というでしょう? | リマ症候群 | https://quiz-works.com/detail/8016 |
8,017 | サン・マルコ大聖堂の11世紀の祭壇装飾のことをなんというでしょう? | パラ・ドーロ | https://quiz-works.com/detail/8017 |
8,018 | CKM行列に名を残す3人の物理学者とは、ニコラ・カビボ、小林誠と誰でしょう? | 益川敏英 | https://quiz-works.com/detail/8018 |
8,019 | アフリカの北朝鮮とも呼ばれる、独裁政治で知られる国はどこでしょう? | エリトリア | https://quiz-works.com/detail/8019 |
8,020 | 花火の中でも特に、江戸時代以前に打ち上げられていた今よりも少し暗めの花火を一般になんと呼ぶでしょう? | 和火 | https://quiz-works.com/detail/8020 |
8,021 | 非常に遠い位置に存在し極めて明るいため恒星のように見える天体のことを総称してなんと呼ぶでしょう? | クェーサー | https://quiz-works.com/detail/8021 |
8,022 | 著書に『授時解』『天文俗談』などがある、江戸時代中期に活躍した暦算家は誰でしょう? | 西村遠里 | https://quiz-works.com/detail/8022 |
8,023 | その名はグラファイトに由来する、1原子分の厚さしかないシート状の物質をなんというでしょう? | グラフェン | https://quiz-works.com/detail/8023 |
8,024 | その長さは約4000kmあり、太陽系最大となっている火星にある峡谷をなんと呼ぶでしょう? | マリネリス峡谷 | https://quiz-works.com/detail/8024 |
8,025 | 古典的条件付けの実験としてよくパブロフの犬と比較される、発達心理学の実験のことを参加した赤ん坊の名前を取って何と言うでしょう? | アルバート坊や | https://quiz-works.com/detail/8025 |
8,026 | 大分県中南部につたわる人物で、初代廣田吉右衛門がモデルとされるとんち話の主人公は誰でしょう? | 吉四六さん(きっちょむ) | https://quiz-works.com/detail/8026 |
8,027 | 「京」の後継機として2014年から開発されているスーパーコンピュータの名前は何でしょう? | 富岳 | https://quiz-works.com/detail/8027 |
8,028 | 架空の人物ながらあまりの人気にその名が冠された地名まである関羽の三男は誰でしょう? | 関索 | https://quiz-works.com/detail/8028 |
8,029 | 作者は不明である、日本の文学作品に帯する文芸評論書としては最古のものは何でしょう? | 無名草子 | https://quiz-works.com/detail/8029 |
8,030 | 元々はネット上の社会に属しているという意識の強い人々の呼称で、現在はほとんど韓国のネットユーザーを指す言葉は何でしょう? | ネチズン | https://quiz-works.com/detail/8030 |
8,031 | アメリカの心理学者ロバート・モンローが開発した、周波数の異なる音源を聞くことにより右脳と左脳の脳波を同調させ変性意識状態を意図的に作り出すことをなんというでしょう? | ヘミシンク | https://quiz-works.com/detail/8031 |
8,032 | 癌かどうかを診断するために手術などで腫瘍の一部を採取して顕微鏡で調べることをなんというでしょう? | 生検(生体組織診断)(バイオプシー) | https://quiz-works.com/detail/8032 |
8,033 | ホタルが光るのはこれのせいとされる、発光作用を持つ酵素をなんというでしょう? | ルシフェラーゼ | https://quiz-works.com/detail/8033 |
8,034 | 2010年にロシア連邦で発見されたマンモスで、その保存状態の良さからマンモス復活の手立てとなると期待されているものを、発見された土地からなんと呼ぶでしょう? | Yuka | https://quiz-works.com/detail/8034 |
8,035 | 周期表第3族から第11族までの元素を総称してなんと呼ぶでしょう? | 遷移元素 | https://quiz-works.com/detail/8035 |
8,036 | 生物が子孫を残す過程で生存に有利な突然変異種の割合が高くなることをなんというでしょう? | 自然選択 | https://quiz-works.com/detail/8036 |
8,037 | 自然の微妙な調べのことを、陶淵明が弦のない琴を愛用したという故事成語にちなんでなんというでしょう? | 無弦の琴 | https://quiz-works.com/detail/8037 |
8,038 | 東郷平八郎、山本五十六、岡本太郎など著名人の墓が多いことで知られるはどこでしょう? | 多磨霊園 | https://quiz-works.com/detail/8038 |
8,039 | 野菜などに含まれる、より吸収率の高い鉄分をなんというでしょう? | ヘム鉄 | https://quiz-works.com/detail/8039 |
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.