q_id
int64
0
8.94k
question
stringlengths
3
95
choice0
stringlengths
1
14
choice1
stringlengths
1
14
choice2
stringlengths
1
15
choice3
stringlengths
1
13
choice4
stringlengths
1
15
label
int64
0
4
3,900
お店に来る人は?
貴様
お客様
上様
殿様
今様
1
3,901
一緒にたわむれたりすることを?
遊ぶ
転倒
競技
人を驚かすこと
遊具
0
3,902
小学生が使う、書く文房具といえばなに?
オイルランプ
鉛筆
カッター
はさみ
ろうそく
1
3,903
国を治めることを何という?
開発
国王
政治
政府
3
3,904
文房に漢数字と宝で?
韓国
四捨五入
麒麟
四時
文房四宝
4
3,905
ヘルマン・ヘッセ作の小説は何の下?
車輪
太陽
ハンドル
エンジン
1
3,906
映画を英語で何という?
劇場
ムービー
トランポリン
居酒屋
特撮
1
3,907
色々な店の集まっているところは?
中心部
繁華街
果樹園
実家
山村
1
3,908
会社や複数の商業施設が入っている建物は何?
ホテル
ビル
レンタルルーム
テント
1
3,909
まずいの反対は?
酸っぱい’
なめらか
‘辛い
おいしい
甘い
3
3,910
石川県愛知県岐阜県などの地方は?
東海
中部地方
関東地方
日本
関西地方
1
3,911
ラーメンに入っている植物性でネギ以外の具と言えば?
チャーシュー
支那通
かまぼこ
支那蕎麦
支那竹
4
3,912
この中で1番小さいのはどれ?
ペンギン
電車
飛行機
3
3,913
昆虫はどれでしょうか?
バンガロー
カタツムリ
ムカデ
4
3,914
滋賀県の郷土料理といえば?
かに
ハタハタ’
‘鯖寿司
鮒寿司
屋台
3
3,915
トンカチとセットで使用するものはどれ?
容器や器具
ニス
包丁
道具
2
3,916
錠の穴に差込、開閉を行う器具を何と言う?
目板
ロック
2
3,917
オリンピックや中高生の体育の種目になっているものはどれ?
体育座り
水泳
ラジオ体操
運動する
潜水
1
3,918
血圧が高い事を?
緑内障
物が持てなくなる
高脂血症
高血圧
歩行困難
3
3,919
その道を極めた人のことを何という?
国道
ゴミ
ボックス
3
3,920
座る事ができるのは?
歌人
ハンモック
椅子
砂糖
2
3,921
縁を神頼み?
不老不死の霊薬
ウォン
結びの神
ドル
2
3,922
足を包む履物を何と言う?
ウエディングケーキ
大豆
豆腐
3
3,923
木のみをすりつぶした粉末とは?
バニラビーンズ
アーモンドパウダー
アーモンドスネークヘッド
きな粉
アーモンドプードル
1
3,924
南米の西にある細長い国は?
ブラジル
チリ
ペルー
アメリカ
日本
1
3,925
靴の使い方は?
履く
洗濯する
入浴する
武器
天気予報
0
3,926
記念の為に作る物は?
役所
学校
記念碑
芸術
3
3,927
ボールを投げる事は?
食器類を洗う
捕球
打球
歩行する
投球
4
3,928
捻挫をおこす場所は?
大腿筋
牛肉
足首
2
3,929
発酵させた食べ物はどれ?
チリソース
マカロニサラダ
キムチ
カレー
ステーキ
2
3,930
オフィスは?
事務所
消防署
学校
詰所
博物館
0
3,931
不要になったものを一時的に集めておく為の容器はどれ?
ゴミ箱
宝箱
ボウル
スーパーマーケット
0
3,932
仕事が終わったら?
たにし
小麦粉
かえること
粘土
2
3,933
濡れた髪を熱風で乾かすことができるのは?
歯ブラシ
カミソリ
バスタオル
ドライヤー
コップ
3
3,934
洋食の反対は?
日本料理
料理屋
不発弾
南山
肉料理
0
3,935
空に上がるものはどれ?
花婿
花見
花粉症
花火
花束
3
3,936
動力をうごかすのに欠かせないものは?
コード
搭乗券
ハンドル
エンジンオイル
エンジン
4
3,937
スポーツを観戦する人たちをなんというか?
観客
軽自動車
舞台
更衣室
スクリーン
0
3,938
ライトや蛍光灯など?
年金
農業
光る
燃やす
円い
2
3,939
洋服に付いているのは?
時計屋
ポケット
洗剤
デパート
かばん
1
3,940
人が騒いでいる様子を何という?
落語
賑わい
ロータリー
コンクリート
音楽
1
3,941
頭の中で想像する物は?
現実
イメージ
士師記
真実
1
3,942
凍らないように10℃以下に保管することは?
保温
冷蔵
常温
冷凍保存
2
3,943
ソーセージ入りのパンは?
ウィンナ
ぬいぐるみ
ホットケーキ
展示品
ホットドッグ
4
3,944
高速道路が崩れ落ちたら、どうなる?
電車が止まる
温泉に行く
建物が倒壊する
転職する
道路が寸断される
4
3,945
家の中から見て玄関の向こう側は?
戸外
タオル
ネブラスカ州
加州
ハンカチ
0
3,946
登山家が持って行く物は?
大豆
リュック
豆腐
食品店
酒屋
1
3,947
淡水によって湿った草原は?
公園
人肌
海水浴場
湿原
4
3,948
公園などで座るときに広げて直接座らなくていいようにする道具は?
お札
手袋
敷物
バーベキュー
2
3,949
顔のパーツで主にものを食べる時に使う部位は?
聞き取り
テレホン
4
3,950
汗を流して楽しむことは?
動く
歩く
スポーツする
ダイエットする
佇む
2
3,951
コーヒーの銘柄は?
ボリビア
メキシコ
ダイヤモンド
グアテマラ
パール
3
3,952
細菌とは?
バクテリア
扇風機
牧草
ごぼう
スマートフォン
0
3,953
お好み焼きに入れフワッとさせる食材は?
揚げ
スーパー
シンク
豆腐
山芋
4
3,954
ダイヤモンドは世界一の物質ですが、それは何?
安い
硬い
綺麗
脆い
価値が高い
1
3,955
音を聞くところは?
3
3,956
車に必要な場所はどれですか?
テーブル
書店
写真館
給油所
プール
3
3,957
設置者別に国立や公立、私立と分類されるのは?
クラス
音楽室
書庫
オフィス
図書館
4
3,958
遠くに飛ばすのはどれ?
勉強
ハリケーン
大砲
武器
水泳
2
3,959
美味しい食事をジャンル問わず提供してくれるところは?
夜間
肉料理
料理屋
ラピュタ
日本料理
2
3,960
人以外を乗せる列車は?
芝生
貨車
選手
電車
客車
1
3,961
食料や日用品などを扱う店が集まっている場所を何と言う?
レストラン
バザール
役所
マーケット
路面電車
3
3,962
城を英語で発音すると?
ジョー
キャッスル
英蘭
スキャンダル
ヨーロッパ
1
3,963
思春期に到達していない人の事を何と言う?
樹木
成人
学校
子供
ホース
3
3,964
道徳に合った、よい行いは?
一家
善徳
雑草
苦行
道場
1
3,965
アメリカにある地域名は?
ベルリン
ロンドン
オレゴン州
近辺
3
3,966
書店で売っているものは?
化粧品
双眼鏡
アイスクリーム
2
3,967
脚の付け根から膝までの部分を何と言うか?
肉体
大腿
頭蓋骨
骨盤帯
2
3,968
地面に接しているのは?
フロントガラス
椅子
タイヤ
方向指示器
3
3,969
休暇・余暇を過ごす場所。観光・行楽のための場所を示すのは?
リゾートホテル
レストラン
りんご
リゾート地
温泉
3
3,970
カナダに接している州は?
ミネソタ
アイオワ州
西部
ネコ
イヌ
0
3,971
家の中にあるものは?
お魚
部屋
お肉
葬儀式
隣近所
1
3,972
火事の際に出るものは?
森林火災
炭酸ガス
水素
銃砲
4
3,973
デパートで上の階へ上がるためにボタンひとつでできる移動施設は?
エスカレーター
ベランダ
梯子
病院
エレベーター
4
3,974
建物の中に入る時に通る場所は?
案内人
換気口
出入り口
非常口
二人
2
3,975
電源周波数が60Hzの地域を指す総称は?
ドーナツ
近畿
本州
クッキー
西日本
4
3,976
健康診断ではどこを検査する?
胴体
地獄
天国
人の体
4
3,977
水を冷凍庫に冷やすと何になる?
紅茶
1
3,978
ガラスでできた、飲み物の入れ物を何という?
材木
お酒
タオル
ハンカチ
ビン
4
3,979
地球上で命を繋いでいるのは?
モルモット
菌類
生き物
カメ
2
3,980
暖房機能が付いているものはどれ?
借家人
食器洗浄機
冷蔵庫
カーペット
掃除機
3
3,981
犬と共に比較されがちなペット動物は?
きつね
タヌキ
ネズミ
コウモリ
2
3,982
集まった人たちから賛同されているのは?
当選
人々を惹きつける演説をする
暴れる
寝る
他国との交渉で常に勝つ
1
3,983
顔の形を表す表現で、食べ物名を使ったものは?
小判
パイ
大判
卵型
小型
3
3,984
低温で保存しておけるのは?
こたつ
小部屋
冷凍装置
オイルヒーター
3
3,985
二人が座れる椅子は?
長椅子
テーブル
ベッド
伝記
パンフレット
0
3,986
テープがあるのは?
ボール
ゴール
ホーム
テーブル
審判
1
3,987
海や川などの水上を移動するための乗り物は何?
ヨット
うみ
水族館
バイク
4
3,988
教会で教えを説くのは?
教授
先生
牧師
故人
人身
2
3,989
世界中に生息しているのは?
神業
マリモ
ビーバー
バッファロー
3
3,990
肋骨あたりの肉のことを?
カビ
辛子
豆腐
リブ
大豆
3
3,991
手紙を投函する箱の名前は?
電車
ハンカチ
収納室
ポスト
タオル
3
3,992
学問や技芸などを上達するように繰り返し習うことを指すのはどれ?
実技
ゲーム
演技
努力
練習
4
3,993
犬の仲間は?
オオカミ
ライオン
2
3,994
英語でDISHとは何のこと?
絨毯
人混み
料理人
野外
0
3,995
物事が成立する基礎、基盤となっているものを何と言うか?
ルネサンス
根幹
ステレオ
根底
アイス
1
3,996
衣服などの原料となっているものは?
振袖
繊維
2
3,997
ストーブとともに冬に活躍するのは?
冷却装置
クーラー
ヒーター
パッド
3
3,998
ブラジルが発祥地とされている何万人もの人が一斉にリズムに乗りながら楽しむイベントは?
ショー
人ごみ
カーニバル
祭り
演奏
2
3,999
主に濃い紫色をした実をいくつも付ける、ワインの原料にも用いられることもある果物は?
葡萄
青果
タオル
店員
ハンカチ
0