qid
stringlengths
12
13
competition
stringclasses
25 values
timestamp
stringclasses
16 values
section
stringclasses
9 values
number
int32
1
2.6k
original_question
stringlengths
14
118
original_answer
stringlengths
1
133
original_additional_info
stringlengths
0
229
question
stringlengths
13
118
answers
list
GO01-01-0402
2003/03/30
通常問題
402
夏の人気のリゾート地、プーケット島はどこの国にあるでしょう?
タイ
夏の人気のリゾート地、プーケット島はどこの国にあるでしょう?
[ "タイ" ]
GO01-01-0403
2003/03/30
通常問題
403
元々は伊予の国司だったものの、939年に日振島を根拠地として海賊行為を行い、朝廷に動揺を与えた人物は誰でしょう?
藤原純友(すみとも)
元々は伊予の国司だったものの、939年に日振島を根拠地として海賊行為を行い、朝廷に動揺を与えた人物は誰でしょう?
[ "藤原純友" ]
GO01-01-0404
2003/03/30
通常問題
404
サンバといえばブラジルの民族音楽ですが、ルンバはどこの国の民族音楽でしょう?
キューバ
サンバといえばブラジルの民族音楽ですが、ルンバはどこの国の民族音楽でしょう?
[ "キューバ" ]
GO01-01-0405
2003/03/30
通常問題
405
セーターの素材としてよく用いられる「モヘア」が取れるのはどんな動物からでしょう?
ヤギ(アンゴラヤギ)
セーターの素材としてよく用いられる「モヘア」が取れるのはどんな動物からでしょう?
[ "ヤギ" ]
GO01-01-0406
2003/03/30
通常問題
406
炭酸ガスを多く含んだ発泡性のワインを、「泡立つ」という意味の英語から、特に何ワインというでしょう?
スパークリングワイン
炭酸ガスを多く含んだ発泡性のワインを、「泡立つ」という意味の英語から、特に何ワインというでしょう?
[ "スパークリングワイン" ]
GO01-01-0407
2003/03/30
通常問題
407
元々はフランス語で「牛の集合所」という意味がある、馬乗りや投げ縄の腕前を競うカウボーイの競技は何でしょう?
ロデオ
元々はフランス語で「牛の集合所」という意味がある、馬乗りや投げ縄の腕前を競うカウボーイの競技は何でしょう?
[ "ロデオ" ]
GO01-01-0408
2003/03/30
通常問題
408
ミロス・フォアマン監督の映画のタイトルにもなった、作曲家モーツァルトのミドルネームは何でしょう?
アマデウス
ミロス・フォアマン監督の映画のタイトルにもなった、作曲家モーツァルトのミドルネームは何でしょう?
[ "アマデウス" ]
GO01-01-0409
2003/03/30
通常問題
409
アイヌ語で「フキの葉の下の人々」という意味があるという、アイヌの伝承に出てくる小人のことを何というでしょう?
コロボックル
アイヌ語で「フキの葉の下の人々」という意味があるという、アイヌの伝承に出てくる小人のことを何というでしょう?
[ "コロボックル" ]
GO01-01-0410
2003/03/30
通常問題
410
実際には見ていないのに見たふりをするという意味の四字熟語を、京都のある地名を使って何というでしょう?
白川夜船
実際には見ていないのに見たふりをするという意味の四字熟語を、京都のある地名を使って何というでしょう?
[ "白川夜船" ]
GO01-01-0411
2003/03/30
通常問題
411
ビリヤードで、手玉を撞く棒のことを何というでしょう?
キュー
ビリヤードで、手玉を撞く棒のことを何というでしょう?
[ "キュー" ]
GO01-01-0412
2003/03/30
通常問題
412
フランス文学界の巨匠で、「レ・ミゼラブル」を著した作家といえば誰でしょう?
ヴィクトル・ユゴー
フランス文学界の巨匠で、「レ・ミゼラブル」を著した作家といえば誰でしょう?
[ "ヴィクトル・ユゴー" ]
GO01-01-0413
2003/03/30
通常問題
413
パリの女性をパリジェンヌというのに対して、パリの男性のことを何というでしょう?
パリジャン
パリの女性をパリジェンヌというのに対して、パリの男性のことを何というでしょう?
[ "パリジャン" ]
GO01-01-0414
2003/03/30
通常問題
414
リチウムでは赤、ナトリウムでは黄色というように、元素を燃やしたときに色のついた炎が出る現象を何というでしょう?
炎色反応
リチウムでは赤、ナトリウムでは黄色というように、元素を燃やしたときに色のついた炎が出る現象を何というでしょう?
[ "炎色反応" ]
GO01-01-0415
2003/03/30
通常問題
415
手紙の初めと終わりに使う漢字2文字の男性の挨拶で、「前略」ではじめた時に使うのは「草々」ですが、「拝啓」ではじめた時に使う言葉は何でしょう?
敬具
手紙の初めと終わりに使う漢字2文字の男性の挨拶で、「前略」ではじめた時に使うのは「草々」ですが、「拝啓」ではじめた時に使う言葉は何でしょう?
[ "敬具" ]
GO01-01-0416
2003/03/30
通常問題
416
アメリカのプロスポーツで、NHLのフライヤーズ、NFLのイーグルス、NBAの76ers、MLBのフィリーズが本拠地を置く都市はどこでしょう?
フィラデルフィア
アメリカのプロスポーツで、NHLのフライヤーズ、NFLのイーグルス、NBAの76ers、MLBのフィリーズが本拠地を置く都市はどこでしょう?
[ "フィラデルフィア" ]
GO01-01-0417
2003/03/30
通常問題
417
有田(ありた)焼で知られる有田町があるのは佐賀県ですが、有田(ありだ)みかんで知られる有田市があるのは何県でしょう?
和歌山県
有田焼で知られる有田町があるのは佐賀県ですが、有田みかんで知られる有田市があるのは何県でしょう?
[ "和歌山県" ]
GO01-01-0418
2003/03/30
通常問題
418
紀元前にギリシャを統一したアレキサンダー大王は、どこの国の王様でしょう?
マケドニア
紀元前にギリシャを統一したアレキサンダー大王は、どこの国の王様でしょう?
[ "マケドニア" ]
GO01-01-0419
2003/03/30
通常問題
419
イーヨー、ティガー、ピグレットといった仲間がいる、ディズニーの人気キャラクターは何でしょう?
くまのプーさん
イーヨー、ティガー、ピグレットといった仲間がいる、ディズニーの人気キャラクターは何でしょう?
[ "くまのプーさん" ]
GO01-01-0420
2003/03/30
通常問題
420
特徴のあるくちばしで松かさをこじ開けて種を食べるアトリ科の鳥で、物事が食い違っていることの例えに使われるのは何でしょう?
イスカ
特徴のあるくちばしで松かさをこじ開けて種を食べるアトリ科の鳥で、物事が食い違っていることの例えに使われるのは何でしょう?
[ "イスカ" ]
GO01-01-0421
2003/03/30
通常問題
421
夏目漱石の名作『三四郎』で、主人公の三四郎の苗字は何でしょう?
小川
夏目漱石の名作『三四郎』で、主人公の三四郎の苗字は何でしょう?
[ "小川" ]
GO01-01-0422
2003/03/30
通常問題
422
経済用語で、一般的にデフレが深刻になり生産・消費などが悪循環に陥る状態のことを何というでしょう?
デフレ・スパイラル
経済用語で、一般的にデフレが深刻になり生産・消費などが悪循環に陥る状態のことを何というでしょう?
[ "デフレ・スパイラル" ]
GO01-01-0423
2003/03/30
通常問題
423
合金の中に含まれる金の含有率を示す単位に「カラット」がありますが、純金は何カラットでしょう?
24カラット
合金の中に含まれる金の含有率を示す単位に「カラット」がありますが、純金は何カラットでしょう?
[ "24カラット" ]
GO01-01-0424
2003/03/30
通常問題
424
今年のNHK大河ドラマは「宮本武蔵」ですが、武蔵の成長に多大な影響を与えた、漬物の名でもおなじみの禅僧といえば誰でしょう?
沢庵
今年のNHK大河ドラマは「宮本武蔵」ですが、武蔵の成長に多大な影響を与えた、漬物の名でもおなじみの禅僧といえば誰でしょう?
[ "沢庵" ]
GO01-01-0425
2003/03/30
通常問題
425
無愛想で冷たい様子を「けんもほろろ」などといいますが、この「けん」と「ほろろ」は、共にどんな鳥の鳴き声のことでしょう?
きじ
無愛想で冷たい様子を「けんもほろろ」などといいますが、この「けん」と「ほろろ」は、共にどんな鳥の鳴き声のことでしょう?
[ "きじ" ]
GO01-01-0426
2003/03/30
通常問題
426
安くて無駄に数だけが多いことを「二束三文」といいますが、この言葉の元となった、二束三文で売られていたものとは何でしょう?
わらじ
安くて無駄に数だけが多いことを「二束三文」といいますが、この言葉の元となった、二束三文で売られていたものとは何でしょう?
[ "わらじ" ]
GO01-01-0427
2003/03/30
通常問題
427
1722年オランダ人一行が復活祭の日に上陸したことからその名がつけられた、巨大石像モアイがあることで知られるチリ領の島は何でしょう?
イースター島
1722年オランダ人一行が復活祭の日に上陸したことからその名がつけられた、巨大石像モアイがあることで知られるチリ領の島は何でしょう?
[ "イースター島" ]
GO01-01-0428
2003/03/30
通常問題
428
水産業を表す「海」、工業を表す「歯車」、農業を表す「稲穂」がデザインされている日本の硬貨といえば、何円玉でしょう?
5円玉
水産業を表す「海」、工業を表す「歯車」、農業を表す「稲穂」がデザインされている日本の硬貨といえば、何円玉でしょう?
[ "5円玉" ]
GO01-01-0429
2003/03/30
通常問題
429
その名前はマレー語の「蹴る」とタイ語の「籐で作られたボール」を組み合わせたものである、東南アジアで盛んな「足を使うバレーボール」ともいうべきスポーツは何でしょう?
セパタクロー (Sepak Takraw)
その名前はマレー語の「蹴る」とタイ語の「籐で作られたボール」を組み合わせたものである、東南アジアで盛んな「足を使うバレーボール」ともいうべきスポーツは何でしょう?
[ "セパタクロー" ]
GO01-01-0430
2003/03/30
通常問題
430
松尾芭蕉の『奥の細道』の旅に同行した、芭蕉の門人は誰でしょう?
河合曽良(そら)
松尾芭蕉の『奥の細道』の旅に同行した、芭蕉の門人は誰でしょう?
[ "河合曽良" ]
GO01-01-0431
2003/03/30
通常問題
431
禅海という僧侶が約30年の歳月をかけて完成させた、大分県にある全長360メートルのトンネルを何というでしょう?
青の洞門
禅海という僧侶が約30年の歳月をかけて完成させた、大分県にある全長360メートルのトンネルを何というでしょう?
[ "青の洞門" ]
GO01-01-0432
2003/03/30
通常問題
432
院内感染で有名なメチシリン耐性黄色ブドウ球菌を、アルファベット4文字で何というでしょう?
MRSA
院内感染で有名なメチシリン耐性黄色ブドウ球菌を、アルファベット4文字で何というでしょう?
[ "MRSA" ]
GO01-01-0433
2003/03/30
通常問題
433
お岩さんでお馴染みの怪談話「四谷怪談」の作者は誰でしょう?
鶴屋南北(つるや なんぼく)
お岩さんでお馴染みの怪談話「四谷怪談」の作者は誰でしょう?
[ "鶴屋南北" ]
GO01-01-0434
2003/03/30
通常問題
434
日本で、一つの県としか境を接していないのは長崎県ですが、アメリカ合衆国でひとつの州としか接していない州は何州でしょう?
メーン州
日本で、一つの県としか境を接していないのは長崎県ですが、アメリカ合衆国でひとつの州としか接していない州は何州でしょう?
[ "メーン州" ]
GO01-01-0435
2003/03/30
通常問題
435
手塚治虫が生んだ天才外科医、ブラックジャックの本名は何でしょう?
間黒男
手塚治虫が生んだ天才外科医、ブラックジャックの本名は何でしょう?
[ "間黒男" ]
GO01-01-0436
2003/03/30
通常問題
436
人気ブランドの「エルメス」「ルイ=ヴィトン」といえば、どこの国のブランドでしょう?
フランス
人気ブランドの「エルメス」「ルイ=ヴィトン」といえば、どこの国のブランドでしょう?
[ "フランス" ]
GO01-01-0437
2003/03/30
通常問題
437
名誉毀損罪や強姦罪のように、被害者の告訴や告発がないと罪にならない犯罪のことを何というでしょう?
親告罪
名誉毀損罪や強姦罪のように、被害者の告訴や告発がないと罪にならない犯罪のことを何というでしょう?
[ "親告罪" ]
GO01-01-0438
2003/03/30
通常問題
438
イスラム暦の第9月に相当する、イスラム教徒が断食を行う月のことを何というでしょう?
ラマダーン
イスラム暦の第9月に相当する、イスラム教徒が断食を行う月のことを何というでしょう?
[ "ラマダーン" ]
GO01-01-0439
2003/03/30
通常問題
439
陸上選手のフォームで、大股で走ることをストライド走法というのに対し、小股で一歩一歩早く走ることを何走法というでしょう?
ピッチ走法
陸上選手のフォームで、大股で走ることをストライド走法というのに対し、小股で一歩一歩早く走ることを何走法というでしょう?
[ "ピッチ走法" ]
GO01-01-0440
2003/03/30
通常問題
440
バラエティ番組などで活躍中の、沖縄出身の川ちゃんとゴリのお笑いコンビの名前は何でしょう?
ガレッジセール
バラエティ番組などで活躍中の、沖縄出身の川ちゃんとゴリのお笑いコンビの名前は何でしょう?
[ "ガレッジセール" ]
GO01-01-0441
2003/03/30
通常問題
441
フランス南西部、ペリゴール地方が産地として有名な、日本では西洋松露(しょうろ)とよばれている世界三大珍味の一つであるキノコは何でしょう?
トリュフ
フランス南西部、ペリゴール地方が産地として有名な、日本では西洋松露とよばれている世界三大珍味の一つであるキノコは何でしょう?
[ "トリュフ" ]
GO01-01-0442
2003/03/30
通常問題
442
水を電気分解したときに、陰極に発生する気体は水素ですが、陽極に発生する気体は何でしょう?
酸素
水を電気分解したときに、陰極に発生する気体は水素ですが、陽極に発生する気体は何でしょう?
[ "酸素" ]
GO01-01-0443
2003/03/30
通常問題
443
ポンピドー、ジスカールデスタン、ドゴールといえば、どこの国の歴代大統領でしょう?
フランス
ポンピドー、ジスカールデスタン、ドゴールといえば、どこの国の歴代大統領でしょう?
[ "フランス" ]
GO01-01-0444
2003/03/30
通常問題
444
昭和52年、日本初の国民栄誉賞を受賞した巨人の選手といえば誰でしょう?
王貞治
昭和52年、日本初の国民栄誉賞を受賞した巨人の選手といえば誰でしょう?
[ "王貞治" ]
GO01-01-0445
2003/03/30
通常問題
445
「ギョーザの街」として知られる栃木県の県庁所在地はどこでしょう?
宇都宮市
「ギョーザの街」として知られる栃木県の県庁所在地はどこでしょう?
[ "宇都宮市" ]
GO01-01-0446
2003/03/30
通常問題
446
結成当初は「てるお・はるお」「ライト兄弟」と名乗っていた、松本人志と浜田雅功のコンビ名といったら何でしょう?
ダウンタウン
結成当初は「てるお・はるお」「ライト兄弟」と名乗っていた、松本人志と浜田雅功のコンビ名といったら何でしょう?
[ "ダウンタウン" ]
GO01-01-0447
2003/03/30
通常問題
447
1901年にイランのスーサで閃緑岩に刻まれたものが発見された、「目には目を、歯には歯を」の一節で知られる法典は何でしょう?
ハムラビ法典
1901年にイランのスーサで閃緑岩に刻まれたものが発見された、「目には目を、歯には歯を」の一節で知られる法典は何でしょう?
[ "ハムラビ法典" ]
GO01-01-0448
2003/03/30
通常問題
448
多くの英雄があちこちに勢力を張り、互いに争うことを漢字四文字で何というでしょう?
群雄割拠
多くの英雄があちこちに勢力を張り、互いに争うことを漢字四文字で何というでしょう?
[ "群雄割拠" ]
GO01-01-0449
2003/03/30
通常問題
449
しょうがはショウガ科の植物ですが、みょうがは何科の植物でしょう?
ショウガ科(同じ)
しょうがはショウガ科の植物ですが、みょうがは何科の植物でしょう?
[ "ショウガ科" ]
GO01-01-0450
2003/03/30
通常問題
450
源義経が行った「ひよどりごえの奇襲」で知られる、1184年に争われた戦いは何でしょう?
一の谷の戦い
源義経が行った「ひよどりごえの奇襲」で知られる、1184年に争われた戦いは何でしょう?
[ "一の谷の戦い" ]
GO01-01-0451
2003/03/30
通常問題
451
英語で、アルファベットの小文字をスモールレターというのに対し、大文字を何というでしょう?
キャピタルレター
英語で、アルファベットの小文字をスモールレターというのに対し、大文字を何というでしょう?
[ "キャピタルレター" ]
GO01-01-0452
2003/03/30
通常問題
452
今年の第26回日本アカデミー賞で、作品賞、監督賞をはじめとする12部門で最優秀賞を獲得した山田洋次監督の映画は何でしょう?
たそがれ清兵衛
今年の第26回日本アカデミー賞で、作品賞、監督賞をはじめとする12部門で最優秀賞を獲得した山田洋次監督の映画は何でしょう?
[ "たそがれ清兵衛" ]
GO01-01-0453
2003/03/30
通常問題
453
JRの「フルムーンパス」は、夫婦の年齢が合計で何歳以上のときに利用できるでしょう?
88歳
JRの「フルムーンパス」は、夫婦の年齢が合計で何歳以上のときに利用できるでしょう?
[ "88歳" ]
GO01-01-0454
2003/03/30
通常問題
454
正式には「経栄山題経寺(だいきょう)」という日蓮宗の寺で、かの車寅次郎が産湯を使ったことでも知られるのはどこでしょう?
帝釈天
正式には「経栄山題経寺」という日蓮宗の寺で、かの車寅次郎が産湯を使ったことでも知られるのはどこでしょう?
[ "帝釈天" ]
GO01-01-0455
2003/03/30
通常問題
455
「遠吠え」という意味がある、マイクをスピーカーに近づけると発生しやすい音を何というでしょう?
ハウリング
「遠吠え」という意味がある、マイクをスピーカーに近づけると発生しやすい音を何というでしょう?
[ "ハウリング" ]
GO01-01-0456
2003/03/30
通常問題
456
年齢の違う男女の微妙な恋愛関係が描かれている、今年1月に芥川賞を受賞した大道珠貴(だいどう・たまき)の小説は何でしょう?
『しょっぱいドライブ』
年齢の違う男女の微妙な恋愛関係が描かれている、今年1月に芥川賞を受賞した大道珠貴の小説は何でしょう?
[ "しょっぱいドライブ" ]
GO01-01-0457
2003/03/30
通常問題
457
子供の頃から、ホメロスの詩の内容が真実だと考え、のちにトロイの遺跡を発掘してその実在を証明したのは誰でしょう?
シュリーマン
子供の頃から、ホメロスの詩の内容が真実だと考え、のちにトロイの遺跡を発掘してその実在を証明したのは誰でしょう?
[ "シュリーマン" ]
GO01-01-0458
2003/03/30
通常問題
458
狂言師が最初に修業をする作品として知られる、大名と猿曳きのやりとりを描いた作品は何でしょう?
『靱猿』
狂言師が最初に修業をする作品として知られる、大名と猿曳きのやりとりを描いた作品は何でしょう?
[ "靱猿" ]
GO01-01-0459
2003/03/30
通常問題
459
昨年(2002年)12月23日、長男クリスチャン君を出産したルーマニア人女子マラソン選手で、夫のリビウさんとともに、TBSの赤坂5丁目マラソンで活躍した人物は誰でしょう?
リディア・シモン
昨年12月23日、長男クリスチャン君を出産したルーマニア人女子マラソン選手で、夫のリビウさんとともに、TBSの赤坂5丁目マラソンで活躍した人物は誰でしょう?
[ "リディア・シモン" ]
GO01-01-0460
2003/03/30
通常問題
460
日本に生息するキツネといえば、キタキツネと何でしょう?
ホンドギツネ
日本に生息するキツネといえば、キタキツネと何でしょう?
[ "ホンドギツネ" ]
GO01-01-0461
2003/03/30
通常問題
461
鎌倉市にある臨済宗の寺で、江戸時代には縁切り寺として知られていたお寺の名前は何でしょう?
東慶寺
鎌倉市にある臨済宗の寺で、江戸時代には縁切り寺として知られていたお寺の名前は何でしょう?
[ "東慶寺" ]
GO01-01-0462
2003/03/30
通常問題
462
日本名を「ベニヅル」という、主に熱帯の水辺に生息する鳥は何でしょう?
フラミンゴ
日本名を「ベニヅル」という、主に熱帯の水辺に生息する鳥は何でしょう?
[ "フラミンゴ" ]
GO01-01-0463
2003/03/30
通常問題
463
平成5年、角川書店を退社した見城徹(けんじょうとおる)らによって設立され、『ダディ』『大河の一滴』『永遠の仔』など数々のベストセラーを出している出版社の名前は何でしょう?
幻冬舎
平成5年、角川書店を退社した見城徹らによって設立され、『ダディ』『大河の一滴』『永遠の仔』など数々のベストセラーを出している出版社の名前は何でしょう?
[ "幻冬舎" ]
GO01-01-0464
2003/03/30
通常問題
464
鹿の肩甲骨を焼いてその割れ方で吉凶を判断する、古代に行われていた占いの一種は何でしょう?
太占
鹿の肩甲骨を焼いてその割れ方で吉凶を判断する、古代に行われていた占いの一種は何でしょう?
[ "太占" ]
GO01-01-0465
2003/03/30
通常問題
465
攻撃側をレイダー、守備側をアンティというインドのスポーツは何でしょう?
カバディ
攻撃側をレイダー、守備側をアンティというインドのスポーツは何でしょう?
[ "カバディ" ]
GO01-01-0466
2003/03/30
通常問題
466
ホワイトハウスにある大統領執務室のことを、その形から何ルームというでしょう?
オーバルルーム
ホワイトハウスにある大統領執務室のことを、その形から何ルームというでしょう?
[ "オーバルルーム" ]
GO01-01-0467
2003/03/30
通常問題
467
スイス人オットマー・グッドマンが生み出したキャラクターで、南極に住むペンギンの男の子といえば何でしょう?
pingu
スイス人オットマー・グッドマンが生み出したキャラクターで、南極に住むペンギンの男の子といえば何でしょう?
[ "pingu" ]
GO01-01-0468
2003/03/30
通常問題
468
その文中に有名な「生まれてすみません」という言葉が登場する、太宰治の小説は何でしょう?
『二十世紀旗手』
その文中に有名な「生まれてすみません」という言葉が登場する、太宰治の小説は何でしょう?
[ "二十世紀旗手" ]
GO01-01-0469
2003/03/30
通常問題
469
昔懐かしいヒーロー、月光仮面の額に輝いていた月は、どんな形の月でしょう?
三日月
昔懐かしいヒーロー、月光仮面の額に輝いていた月は、どんな形の月でしょう?
[ "三日月" ]
GO01-01-0470
2003/03/30
通常問題
470
トランプの4人のキングのうち、唯一ひげを生やしていないのは、どのスートのキングでしょう?
ハート
トランプの4人のキングのうち、唯一ひげを生やしていないのは、どのスートのキングでしょう?
[ "ハート" ]
GO01-01-0471
2003/03/30
通常問題
471
山陽新幹線の居眠り運転事故で一躍注目を浴びた「睡眠時無呼吸症候群」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう?
SAS
山陽新幹線の居眠り運転事故で一躍注目を浴びた「睡眠時無呼吸症候群」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう?
[ "SAS" ]
GO01-01-0472
2003/03/30
通常問題
472
ホトトギスやカッコウにみられる、他の鳥の巣に卵を産んで温めさせたり雛を育てさせる習性のことを何というでしょう?
托卵
ホトトギスやカッコウにみられる、他の鳥の巣に卵を産んで温めさせたり雛を育てさせる習性のことを何というでしょう?
[ "托卵" ]
GO01-01-0473
2003/03/30
通常問題
473
「豊かな海岸」という意味をもつ、首都をサン=ホセにおく中央アメリカの共和国はどこでしょう?
コスタリカ
「豊かな海岸」という意味をもつ、首都をサン=ホセにおく中央アメリカの共和国はどこでしょう?
[ "コスタリカ" ]
GO01-01-0474
2003/03/30
通常問題
474
煮ても焼いても当たらないことから、下手な演技しかできない役者のことを、ある野菜を使って何役者というでしょう?
大根役者
煮ても焼いても当たらないことから、下手な演技しかできない役者のことを、ある野菜を使って何役者というでしょう?
[ "大根役者" ]
GO01-01-0475
2003/03/30
通常問題
475
浄土真宗を信仰する農民が領主に対して起こした反乱のことを、その宗派の別名から特に何というでしょう?
一向一揆
浄土真宗を信仰する農民が領主に対して起こした反乱のことを、その宗派の別名から特に何というでしょう?
[ "一向一揆" ]
GO01-01-0476
2003/03/30
通常問題
476
鶏肉のカラアゲ等などで、食べ易いように骨の片方に肉をあつめたものをある花にたとえて何というでしょう?
チューリップ
鶏肉のカラアゲ等などで、食べ易いように骨の片方に肉をあつめたものをある花にたとえて何というでしょう?
[ "チューリップ" ]
GO01-01-0477
2003/03/30
通常問題
477
金大中・前大統領が打ち出すも、その成果がほとんど見えなかった、経済援助の実施など北朝鮮に柔軟な姿勢で臨んだ外交政策のことを何というでしょう?
太陽政策
金大中・前大統領が打ち出すも、その成果がほとんど見えなかった、経済援助の実施など北朝鮮に柔軟な姿勢で臨んだ外交政策のことを何というでしょう?
[ "太陽政策" ]
GO01-01-0478
2003/03/30
通常問題
478
日本軍に従軍した時には「面田(めんだ)」という日本名を使っていた、「ビルマ建国の父」とよばれるミャンマーの独立運動指導者は誰でしょう?
アウン・サン
日本軍に従軍した時には「面田」という日本名を使っていた、「ビルマ建国の父」とよばれるミャンマーの独立運動指導者は誰でしょう?
[ "アウン・サン" ]
GO01-01-0479
2003/03/30
通常問題
479
「波の花」といったら「塩」のことですが、「卯の花」といったら何のことでしょう?
おから
「波の花」といったら「塩」のことですが、「卯の花」といったら何のことでしょう?
[ "おから" ]
GO01-01-0480
2003/03/30
通常問題
480
プロ野球が開幕しましたが、セ・パ12球団の監督の中で最も若い、日本ハムファイターズの新監督は誰でしょう?
トレイ・ヒルマン
プロ野球が開幕しましたが、セ・パ12球団の監督の中で最も若い、日本ハムファイターズの新監督は誰でしょう?
[ "トレイ・ヒルマン" ]
GO01-01-0481
2003/03/30
通常問題
481
英語では「イントゥルメント・シェルター」と呼ばれ、気象観測のために学校などに置かれる、白い鎧戸の箱といえば何でしょう?
百葉箱
英語では「イントゥルメント・シェルター」と呼ばれ、気象観測のために学校などに置かれる、白い鎧戸の箱といえば何でしょう?
[ "百葉箱" ]
GO01-01-0482
2003/03/30
通常問題
482
美人が怒る様子のことを、ある体の部分を使って「何を逆立てる」というでしょう?
柳眉(りゅうび)
美人が怒る様子のことを、ある体の部分を使って「何を逆立てる」というでしょう?
[ "柳眉" ]
GO01-01-0483
2003/03/30
通常問題
483
ユトリロの作品やサクレ・クール聖堂で知られる、パリの北端に当たる小高い丘は何でしょう?
モンマルトルの丘
ユトリロの作品やサクレ・クール聖堂で知られる、パリの北端に当たる小高い丘は何でしょう?
[ "モンマルトルの丘" ]
GO01-01-0484
2003/03/30
通常問題
484
その熱狂的なファンを「ティフォシ」と呼ぶ、真っ赤な車体がトレードマークのイタリアのF1チームは何でしょう?
フェラーリ
その熱狂的なファンを「ティフォシ」と呼ぶ、真っ赤な車体がトレードマークのイタリアのF1チームは何でしょう?
[ "フェラーリ" ]
GO01-01-0485
2003/03/30
通常問題
485
お猪口の底に描かれている、お酒の透明度などを見るために使われる藍色の輪のことを何というでしょう?
蛇の目
お猪口の底に描かれている、お酒の透明度などを見るために使われる藍色の輪のことを何というでしょう?
[ "蛇の目" ]
GO01-01-0486
2003/03/30
通常問題
486
日本でも人気の、「イーストウィックの魔女たち」「カップルズ」「走れウサギ」などの作品で知られるアメリカの小説家は誰でしょう?
ジョン・アップダイク
日本でも人気の、「イーストウィックの魔女たち」「カップルズ」「走れウサギ」などの作品で知られるアメリカの小説家は誰でしょう?
[ "ジョン・アップダイク" ]
GO01-01-0487
2003/03/30
通常問題
487
ロゴには「芸術のための芸術」という意味のラテン語Ars gratia artis(アルス グラティア アルティス)が書かれている、アメリカの映画会社はどこでしょう?
MGM
ロゴには「芸術のための芸術」という意味のラテン語Ars gratia artisが書かれている、アメリカの映画会社はどこでしょう?
[ "MGM" ]
GO01-01-0488
2003/03/30
通常問題
488
お夏、おせん、おさん、お七、おまんの五人の女性の恋を描いた、井原西鶴の作品は何でしょう?
『好色五人女』
お夏、おせん、おさん、お七、おまんの五人の女性の恋を描いた、井原西鶴の作品は何でしょう?
[ "好色五人女" ]
GO01-01-0489
2003/03/30
通常問題
489
島根県民謡・安来節の「アラエッサッサ」という囃し言葉に合わせて踊る、宴会芸などでおなじみの踊りは何でしょう?
どじょうすくい
島根県民謡・安来節の「アラエッサッサ」という囃し言葉に合わせて踊る、宴会芸などでおなじみの踊りは何でしょう?
[ "どじょうすくい" ]
GO01-01-0490
2003/03/30
通常問題
490
サーフィンで、波が作るトンネルのことを何というでしょう?
チューブ
サーフィンで、波が作るトンネルのことを何というでしょう?
[ "チューブ" ]
GO01-01-0491
2003/03/30
通常問題
491
ポケットビリヤードのテーブルの別名から、ビリヤードが楽しめる酒場のことを何というでしょう?
プールバー
ポケットビリヤードのテーブルの別名から、ビリヤードが楽しめる酒場のことを何というでしょう?
[ "プールバー" ]
GO01-01-0492
2003/03/30
通常問題
492
同じ物でも地方によって呼び方が違うことのたとえで、「難波の葦は伊勢の何」というでしょう?
浜荻
同じ物でも地方によって呼び方が違うことのたとえで、「難波の葦は伊勢の何」というでしょう?
[ "浜荻" ]
GO01-01-0493
2003/03/30
通常問題
493
ヨコ棒だけで表される数学の記号で、1本なら「マイナス」、2本なら「イコール」ですが、3本なら何でしょう?
合同
ヨコ棒だけで表される数学の記号で、1本なら「マイナス」、2本なら「イコール」ですが、3本なら何でしょう?
[ "合同" ]
GO01-01-0494
2003/03/30
通常問題
494
独学で音楽を勉強し「十二音技法」という手法をあみだした、代表作に「月に憑かれたピエロ」などがあるオーストリアの作曲家は誰でしょう?
シェーンベルク
独学で音楽を勉強し「十二音技法」という手法をあみだした、代表作に「月に憑かれたピエロ」などがあるオーストリアの作曲家は誰でしょう?
[ "シェーンベルク" ]
GO01-01-0495
2003/03/30
通常問題
495
鎌倉時代初期の歴史書、「愚管抄」を著した、延暦寺の僧は誰でしょう?
慈円
鎌倉時代初期の歴史書、「愚管抄」を著した、延暦寺の僧は誰でしょう?
[ "慈円" ]
GO01-01-0496
2003/03/30
通常問題
496
アメリカ北東部にある名門8大学をアイビーリーグといいますが、この「アイビー」とは、どんな植物のことでしょう?
アメリカ北東部にある名門8大学をアイビーリーグといいますが、この「アイビー」とは、どんな植物のことでしょう?
[ "蔦" ]
GO01-01-0497
2003/03/30
通常問題
497
オーケストラを構成する弦楽器のうち、床に立てて弾く2種類の楽器といえば、コントラバスと何でしょう?
チェロ
オーケストラを構成する弦楽器のうち、床に立てて弾く2種類の楽器といえば、コントラバスと何でしょう?
[ "チェロ" ]
GO01-01-0498
2003/03/30
通常問題
498
トマトやキュウリ、ピーマンなどの野菜をすり潰した、スペイン料理の冷たいスープを何というでしょう?
ガスパチョ
トマトやキュウリ、ピーマンなどの野菜をすり潰した、スペイン料理の冷たいスープを何というでしょう?
[ "ガスパチョ" ]
GO01-01-0499
2003/03/30
通常問題
499
国会でお馴染みの「ヤジ」は、国会内での用語では「何発言」というでしょう?
不規則発言
国会でお馴染みの「ヤジ」は、国会内での用語では「何発言」というでしょう?
[ "不規則発言" ]
GO01-01-0500
2003/03/30
通常問題
500
「国家社会主義ドイツ労働者党」の略である、ドイツやオーストリアで組織されたファシズム政党を何というでしょう?
ナチス
「国家社会主義ドイツ労働者党」の略である、ドイツやオーストリアで組織されたファシズム政党を何というでしょう?
[ "ナチス" ]
GO01-01-0501
2003/03/30
通常問題
501
英語で「self-defense forces」というと日本の何の組織のことを意味するでしょう?
自衛隊
英語で「self-defense forces」というと日本の何の組織のことを意味するでしょう?
[ "自衛隊" ]