id
int64
0
18.2M
text
stringlengths
6
1.49k
2,700
ということで、つたない箇所がまだいくつもありますので、少しずつバージョンアップしてまいります。
2,701
・ 自然栽培綿のランプシェードの商品ページ 2016年からの新アイテムをご紹介。
2,702
2007年よりグラビアアイドルとして活動開始。イメージDVDの売り上げは驚異的で、毎月の連続リリースを一年以上にわたって続けた。2009年からはセクシービデオに出演し、人気を博す。韓国での人気も高く、2015年に韓国で行ったファンミーティングでは現地メディアも大絶賛するほどファンは熱狂ぶりを見せた。
2,703
加藤さんが所属している屋根雨漏りのお医者さん埼玉県エリアでは、これまで多くの屋根・雨漏り修理を行ってきました。
2,704
屋根雨漏りのお医者さん埼玉県エリアでは、無料でご相談・お見積りを行っております。
2,705
期間中、「写真で一言ボケて(bokete)」内の「週刊Dモーニンググランプリ」
2,706
※Android版での対応は10月初旬以降を予定しております。
2,707
法律事務所などを介した過払い金返還請求の為に、短い期間に数々の業者が廃業に追い込まれ、全国各地の消費者金融会社は着実に減少しているのです。
2,708
借金返済で困っていらっしゃる人は、債務整理を行なうと、借金を減らせますので、返済もしやすくなります。あなた一人で苦慮することなく、弁護士などに頼む方が賢明です。
2,709
この世界に生まれて、苦痛を経験しないためには、自己犠牲を伴う愛を表現しなければならず、その表現を通して魂は成長して行きます。
2,710
病気で闘病生活を共にして亡くされた場合、残された人多くの人は、さまざまなことを悔やんでいるようです。
2,711
いろいろなことが勘案されて、事故で亡くなられたような気がします。
2,712
どの様な死に方であっても、神の創った自然法則の働きで死ぬのですから、呪われたとか、死に方が悪いなどと、気にする必要は全くありません。
2,713
しかし、これから母が居なくとも頑張って生きる事が最高の親孝行だと私も思います。
2,714
私の魂が愛を知り成長するに必要な深い深い悲しみだったのではないかと思えるようになりました。
2,715
彼の魂の存在、変わらない想いが届いていることを、信じれば信じるほど、悲しみから解放されます。
2,716
早く逝った意味を知り、何よりもあなたの成長を願っていると思います。
2,717
でもきっとお父さんは天国の決まりみたいなものなど修行?みたいなことがあるのでしょうか…今でも大変で、今も苦しんでいないか想像したら嫌です、、エネルギーを使わせてしまって、私みたいな娘にメッセージをくれるのかな…そんな望むことは贅沢かなぁと思っていたので、ありがたい、神様からのご好意に感謝と、
2,718
あなたが少し明るくなって、これ以上のお父様の悦びはありません。
2,719
明日は 待ちに待った お祖父ちゃん、お祖母ちゃんも ご一緒に。
2,720
1993年(平成5年)7月、第40回衆議院議員総選挙の旧大阪5区に民社党公認・新生党推薦で出馬し初当選。
2,721
2012年(平成24年)9月、弁護士法違反事件の執行猶予が満了。12月17日、第46回衆議院議員総選挙に日本維新の会公認で比例近畿ブロック単独候補として出馬し、当選。衆議院議員として政界に返り咲く[8]。
2,722
2017年9月20日、翌月投開票が行われる第48回衆議院議員総選挙に対し、安倍政権への支持を表明した上で、与党候補との競合を避けるためとして出馬しない意向を表明した[15]。
2,723
それまでの自分の考え方、気持ちの”癖”を手放すように意識してみました。
2,724
翌26日(土)午後5時からの細坪さんの「BRICK BLOCK」でのライブに、約束通りにギターを持って行く事にしました。
2,725
だから、これから書く事は、ギター製作者の「中島 馨」氏の手前、今まで封印していたのであるが、世間一般に広く知られる事になるギターになるので、もう話しても良い頃合いだろう。
2,726
私が現地に到着した時には既に宴席は始まっておりましたが、プレイヤー楽器の山ちゃんがPAを持ち込んで音出しまでしてくれていたので、まずは一安心。
2,727
それを考えざるを得なかった。というより、そのギモンが沸々と湧いて来るのをどうしようもなかった。
2,728
そしてジャン家さま。お礼が送れてしまいまして、申し訳ありませんでした・・・・自分のブログが出来てからきちんとご挨拶を。と思ったのですが、遅れてしまいました、、、すみません
2,729
有坂は、本紙の取材に「長男も妹の誕生に大喜びし、『僕が守るんだ』と張り切っています。これからは長男同様、かけがえのない我が子たちを夫婦で愛情いっぱい、大切に育てていきたいと思います」と喜びのコメント。「私自身も二児の母親として日々成長しながら、今まで以上に温かい家庭を築いていけるよう、精一杯努力していきます」と誓った。
2,730
◎作業の一部がデジタル化した部分をグリーンで注釈を入れました。
2,731
現状を憂えるだけでなく、具体的実態を記録し伝えることの大切さを改めて確認し、アニメレポートを再刊する方法について語り合いました。
2,732
中央役員の定数は、中央執行委員会が大会に提案し、大会が承認して定めます。中央役員の任期は、定期大会から次の定期大会までとします。
2,733
というわけで、4ヶ月に渡ってこの「健康第一」アプリを使いながら、使用感や体の変化などをブログでレポートしていくこの企画。あっという間に初月が終わろうとしていますが、「アプリを毎日立ち上げて記録すること」で、確かに健康に関する意識は高まってるように感じます。ちょっとの隙間時間でも、毎日続けるって大事だな、と。
2,734
自己肯定感を高めるワークやカウンセリングで、両親との関係性も見ていきます。
2,735
「この仕事は気象情報が欠かせません。天候によって人の動きも変わります。急な雨への備えも必要で、各練習場で作業中の同僚とは、携帯電話の気象情報をチェックしながら作業を進め、『いま(東京の)小平で雨が降り始めたから、もうすぐ大宮も降ると思うよ』などとやり取りします。思い通りにはなりませんが、自然の雨は散水よりも芝が生き生きとします」
2,736
京都で骨粗しょう症にてお悩みの方は、京都市上京区の金光診療所へ
2,737
骨密度は、加齢により低下していき、骨粗しょう症になると、ちょっとした衝撃でも骨折に至ることがあります。ご高齢の方の骨折は寝たきりにつながるリスクも高いため、早期から予防しておくことが大切です。
2,738
私たちの身体は、使わないでいると、急激にその機能が衰えていきます。骨粗しょう症は、命に直接かかわる病気ではありませんが、寝たきりにつながる可能性は十分に考えられる病気です。
2,739
沖縄は米軍の生物兵器の実験場だった。また東電を潰させないのも放射能の人体実験をしているからなのだ。
2,740
そうすると、何が起きるかというと、毎年、毎年、その3万社のオーナー経営者が独断と偏見で採用した製品と、そのデザインが世に出てくる。「サローネ」だけをとっても、出展企業2000社の社長が選択した価値観が製品となって、一同に会するわけで、まさに百花繚乱!!
2,741
我々インテリアに携わる人間にとって、自由な発想やイマジネーションを大切にして、なるべく常識の罠に陥らないようには自問自答してはいますが、ここまでの自由な発想を持つユーザーに遭遇すると、かなりショックでした。
2,742
大勢の乗客を対応することを考えると、10人いても大袈裟でないでしょう。
2,743
長寿命・省エネ・省力化・安全性・環境保護といった市場のニーズにも対応し、高い評価をいただいております。
2,744
また、最適な潤滑剤の提供だけではなく、設備・機械の信頼性、生産性の向上、メンテナンスコストの削減などに繋がる包括的なサービスを提供することにより、お客様の潤滑における諸問題の解決をサポートします。
2,745
お風呂から上がった後は、毛穴が全開の状態です。そのタイミングで、美容液を複数回に配分して重ね塗りすれば、大切な美容成分がより一層浸みこむのです。はたまた、蒸しタオルを活用するのも良いでしょう。
2,746
アトピー性皮膚炎の治療に身を置いている、非常に多くの臨床医がセラミドに意識を向けているように、元々肌の角質層に含まれる成分であるセラミドは、基本的に過敏な肌であるアトピー性皮膚炎の方にとっても、大丈夫みたいです。
2,747
「乾燥肌に向けては、水分を与えることが必須ですから、兎に角化粧水が最も有益!」とお思いの方が大部分を占めるようですが、本当の事を言うと、化粧水がその状態で保水されるということはないのです。
2,748
アレルギーによる敏感肌の場合は、病院で受診することが求められますが、生活スタイルが要因の敏感肌については、それを改善したら、敏感肌も元に戻ると言っていいでしょう。
2,749
神奈川県の会社員です。12歳の息子が自転車に乗っていたところ自動車事故に遭い、脳挫傷で高次脳機能障害となりました。後遺障害等級5級2号と認定...
2,750
しかし、劣っている部門を他でカバーする“術”をカスミさんは知っておられるような気がした。
2,751
「それを語るにはまずはベッドインからしないとダメですね。でも、その前に……ただいま戻りました。みんなが大好きな元・勇者です」
2,752
お金の話も、庶民には重要です。 6年もしくは10年お世話になる学校なので、疑問点はなるべく聞いておきたいですよね。
2,753
今日も内容の濃い一日だったので、今日のブログはどの内容にしようかと考えているとき
2,754
高槻でもどんどん広めていきたいと思っています。Mさんありがとうございました。
2,755
地方都市としてここまで来ているかと思うと、ここ高槻、郷里の佐賀も頑張らなくてはなりません。ぜひ、一度下関まで足を運んでください。元気が出ると思います。
2,756
霜が当たると根っこが傷む可能性があるので、霜や寒風が当たらない場所へ移動させておきます。
2,757
また、気温が低いので土に含まれている水の蒸発も遅くなるので土の乾き具合はきちんと見ておかないといけません。
2,758
もしも午後からしか水やりできなかった場合は、鉢植えを玄関先に避難させるなどして土が凍らないようにしておきましょう。
2,759
置き場所が移動できる鉢植えで育てている場合、日照時間が短くなる冬の時期は、南向きでお日様があたるような軒下に移動させてあげて下さい。
2,760
しかし、その反面で、信頼できる業者を探したり、多くの銘柄の中からこれといった一つを得ればなくてはいけないという手間もあります。
2,761
ウィーンにある120の劇場やコンサートホールでは毎晩素晴らしい音楽が演奏されます。あらゆるジャンルの音楽イベントが年間でおよそ15,000開催されています。ただし、ウィーンでは音楽は聴くためだけのものではありません。五感で楽しむものなのです。
2,762
土鍋や圧力鍋など利用する季節や料理が限られるものを除けば、1年以上使った覚えのな調理器具はこの先も使わない可能性大。まとめて処分して、キッチンの場所を確保しましょう。
2,763
というものがある。これは、いわゆる電磁気学、つまり、マックスウェル方程式が間違っていることを証明する歴然たる反例として知られているのである。このモーターは、ミクロ世界におけるアハロノフ–ボーム効果のマクロ版に相当する現象と考えられている。
2,764
今日感じたのは、「値段」という篩(ふるい)にかけることで、客層を選んでいるということです。
2,765
喫茶の形態のひとつ。ソファーやティーテーブルを配し、リラックスした雰囲気の中で飲料を提供する形態のことを指す。
2,766
大学のゼミで福島県猪苗代まで、スキーに行ってきました。といっても、殆どの人がスノーボードですが...。私は、3年前スノボデビューをしました。しかし、デビュー半日で転倒による右手首を骨折。その日からスノボはやめてしまいました。多分、トラウマがあるのかもし知れません。。。。
2,767
クラフトビール会社に投資をしたら店舗での会計が10%オフになる割引券を貰えました。
2,768
また、税金の事を考えずに会社を設立した場合には、適正な決算・税務申告ができず、余分な税金を支払ったり、税務署から追徴課税を受ける場合もあります。
2,769
昨日の健康診断の結果、身体のエンジン部分—心臓、肺、肝臓、腎臓、膵臓—に故障や異常はなく、正常に働いていることがわかった。減量の成果だと思った。 ...続きを見る
2,770
東西文化センターの国際会議も昨日で終わった。 11時に会場のパシフィックホテルに行く。2年後の開催国を決めるプレゼンテーションに顔をだした。フィリッピンと韓国代表が誘致のスピーチをした。参加者からの質問や意見発表もあった。私が学んだことは: 〇外国の人の英語が上手いこと。ネイティブのように流暢にスピーチする。 〇プレゼンテーションが上手い。言葉だけの問題ではない。聞く人を引き付けるように話しを組み立てている。 ...続きを見る
2,771
煮たり焼いたり炊いたりして食べることを「料理」(クッキング)と言うそうだが、私の食べ物は火や熱も使わないから料理とは言えない。 ...続きを見る
2,772
「晴耕雨読」について何かご意見のある方は掲示板をご利用ください。
2,773
麻生内閣が支持率の急落によって死に体と言って良い状態になってきたが、それも当然であろう。これだけ雇用問題が深刻化してきていて対策が一刻も早く急がれるにもかかわらず、内閣延命を優先しての補正予算先送りは既に政権担当能力を失っていると言える。
2,774
オバマ氏が大統領候補に浮上した時から、暗殺の危険は囁かれており、本命となった今はさらに危険性は高まっている。関係者には特に注意を払ってもらいたいところである。
2,775
エジプトの巨大なピラミッドなどを見ると、人の力だけでこのような巨大な建造物をどうやって建設したのだろうかと思う。今までは巨大な権力を持った王が、奴隷を酷使して建設させたと考えられていたのだが、最近の研究では事情が変わってきたいう。労働者が忌引き休暇を取っている例などもあり、自発的意思で働いていた可能性が高いとか。
2,776
未だに精神医学は詐病を詐病と断定できるレベルではないので、例えば事前に精神疾患を装って通院歴を作っておいてから、事件後には「殺せと声が聞こえた」とか「ドラえもんが生き返らせてくれる」とかわけの分からないことを言っていれば無罪になることも可能で、明らかにこれを狙う悪質な犯罪者も増加してきている、さらに本当の精神病患者に対する偏見を強めて治療に支障を来している。見直しが必要な時が来ているように思う。
2,777
機会の平等が保証されての競争結果なら自己責任もあるが、今の社会は徹底的に機会を不平等にする方向に向かっている。これがいかさまでないなら、何だというのだ。
2,778
安倍総理が年金の照合作業について、当初の予定を前倒しにして来年3月までにすべて終了すると発表した。年金問題が選挙の争点に浮上していることを意識してのことだと思われるが、果たして根拠はあるのだろうか。私には甚だ疑わしいという印象を受ける。
2,779
結局は彼の頭の中では、選挙民とはこの程度のパフォーマンスで騙せるレベルだと侮っているのだろう。我々国民は彼の私益のための奴隷でないことを証明する必要がある。
2,780
さてその政府の自信を打ち砕けるか、その自信を「我々はどんなことをやっても許される」という不動の確信に変えさせてしまうか、それは次の選挙の結果次第である。
2,781
しかしこの知恵は、あくまで各人が常識的行動をすることが前提となっている。しかし近年の日本はそれが怪しくなってきた。学校に理不尽な要求をする馬鹿親が問題になっているが、財界などでも「儲かれば法のスレスレで何をやっても良い」とばかりに、労働者の賃金をピンハネしたり、税金をだまし取るような輩ばかりが登場している。これではそのうち、生活の微に入り細にわたり法で規制される世の中になってしまう。
2,782
彼の考えは、ある意味で今日のお気楽な戦争賛成派の典型的な戦争観である。そこでの戦争とは「楽しく」敵を虐殺できるゲームであり、最高の憂さ晴らしと感じているのだろう。飛来した砲弾で手足を引きちぎられ、痛みにのたうちながら死んでいく自分の姿や、苦しみながら焼き殺されていく自分の最期などは想像だにしていないのだろう。
2,783
残念ながら人間の想像力には限界がある。痛みや苦しみといったことをろくに経験していない者は、他人の痛み苦しみに共感できないばかりか、もしかするとその痛みや苦しみという原始的な感覚に憧れさえ抱くようになってしまうのかもしれない。
2,784
この黄砂、はるか中国から飛来するものであるが、近年は中国の黄河流域の砂漠化進行に伴いその量が増加しているという。しかも中国の環境対策の遅れから、大気中の有害成分をたっぷりと吸着しているとの指摘もある。スギ花粉症の原因が実は花粉に付着した排ガス成分だという説もあるが、そうだとすると黄砂でも花粉症と同じ症状が出るようになる可能性が高い。10年もすれば、花粉症は黄砂症と病名が変わっているかもしれない。
2,785
心神喪失による免罪は、罪の認識のないまま窃盗などをしてしまった知的障害者や、薬などを使われて犯罪に巻き込まれた者を助けるための条項である。しかし最近は、凶悪犯罪者や常習犯罪者の免罪に悪用されるケースが多く、オウムの松本智津夫もこれを悪用しての無罪を狙っていた。本来の法の主旨に沿って、運用の適正化を急ぐ必要がある。
2,786
もっともこの技術が確立されると、反政府的な者に対する「強制冬眠」なんてことも出てくるかもしれない。「死刑と違って人道的」と開き直るのである。そういえば、選挙の時には国民は寝ててくれたらよいと言った指導者もこの国にはいたものだった。
2,787
まさかと思う人は、先の国旗・国歌法を思い出せばよい。「強制はしない」という導入時の言葉とは裏腹に、既に東京では知事の特殊なイデオロギーに基づいて、自分の意に沿わない教師の粛清のための道具として使われている。そのうち「国のために戦争で命を捨てることが一番立派なことです」と教えない教師は、処分されることになるだろう。
2,788
国内では生活苦を理由とした自殺も増え続けている。これは政府がごく一部の金持ちだけを優遇し、庶民の生活を破壊する意図的な格差拡大政策をとったからである。それどころか今の総理は、国民を戦地で殺すための教育まで行おうとしている。命が軽すぎる。
2,789
久々に自然の猛威を見せられた。北海道の佐呂間町で発生した竜巻では、多くの建物が瓦礫と化し、9人が死亡するという最悪の事態となった。犠牲者に対してお悔やみを申し上げると共に、冬を前にして家を失った人たちへの一刻も早い支援をお願いしたい。
2,790
少年は成績も優秀で、私立の有名進学校に入学して、将来は父のように医師になりたいとの夢も語っていたという。彼の周囲の人間も「まさか」というのが実感らしい。
2,791
法の不備への迅速な対応を歓迎したい。またこの迅速な対応は国が喫煙問題に本気に取り組み始めたことも示している。現在、医療費の削減も絡んで国は予防医療に力を入れつつある。そんな中、万病の元となる喫煙を野放しにしていいはずはないのである。
2,792
TBSの番組で紹介された白インゲンによるダイエット法に、下痢や嘔吐などの症状が出たとして大量の苦情が殺到しており、9日時点で650人にも及んでいるとか。同社では「豆を生で食べるとおなかをこわす恐れがある」と番組中で伝えたと言うが、この手の番組のパターンを考えると、後での言い訳用のアリバイ工作としか感じられない。
2,793
韓国側は日本が調査を強行すれば調査船の拿捕も辞さないというが、一方的な領有権主張に基づいて相手国の公船を拿捕するなどという行為が国際的に認められるはずもない。
2,794
現在途上国との取引で、従来のような先進国による搾取を排して、途上国の人間の生活が成り立つ価格での取引を行う「フェアトレード」という概念が登場している。格差社会化しつつある日本では、早晩この概念を国内でも取り入れる必要が出るかもしれない。
2,795
しかも小泉改革の名の下に、政府が率先して手段を選ばない金儲けを称揚してしまった。それがホリエモンのような金の亡者の出現を促した。無法を改革と言いくるめたのが小泉政権の実態だったわけである。これこそまさしく「政策偽装」と呼んでも良い。
2,796
アメリカが殊更に中国脅威論を煽っているのは、国内の軍需産業を養うためにソ連に代わる仮想敵国が必要だという国内事情に根ざしている。また日本の技術力と中国の生産力が結びつくことを懸念しているアメリカとしては、日中の対立を煽れれば経済的に望ましいからである。実際はアメリカは経済面で、日本をさしおいて対中接近を図っている。
2,797
新型インフルエンザの流行が懸念されているが、インフルエンザ治療薬のタミフルに重大な副作用が報告されたことから問題になっている。報告によると、タミフルの服用によって幻覚などから異常行動を起こす事例があるらしい。タミフルを服用した17歳の高校生が突然に車に飛び込んだり、またマンションの9階から飛び降りた例があるという。
2,798
現在、インターネット上にはあらゆるテキストが溢れているが、それとともに盗用の問題も深刻化している。著作権などには敏感であるはずのプロでもこの状況である。ましてや素人となれば、コピー&ペーストで簡単にテキストを抜き出せる手軽さもあって、安易に盗用をする例が増えているようだ。実際に私でさえ、明らかに私の書いたテキストが盗用されているをネット上で見かけたことが何回かある。盗用の氾濫は、作者に対する重大な侮辱であるのみならず、ネット文化の衰退をも招きかねない危機的問題である。
2,799
ちなみに小泉改革と称するものは、アメリカ型社会を目指すものである。たとえ明言しなくても、その目標の中には、ごく一部の勝ち組と大多数の負け組との貧富の差の拡大も含まれている。アメリカの今回の混乱は日本の近い将来の姿かもしれないのだ。