id
int64 1
39k
| question
stringlengths 15
160
| answer
stringlengths 1
66
| url
stringlengths 31
35
|
---|---|---|---|
1,584 | 登山用語で、氷や雪の上を歩くときに靴の底につける金属製の爪を何という? | アイゼン | https://quiz-works.com/detail/1584 |
1,585 | 漫画の人気キャラクター、スヌーピーはどんな種類の犬? | ビーグル犬 | https://quiz-works.com/detail/1585 |
1,586 | 漫画『ピーナッツ』で、スヌーピーとよく一緒にいる黄色い鳥の名前は何でしょう? | ウッドストック | https://quiz-works.com/detail/1586 |
1,587 | 漫画『ピーナッツ』で、スヌーピーの飼い主であるチャーリー・ブラウンの妹の名前は何でしょう? | サリー | https://quiz-works.com/detail/1587 |
1,588 | 漫画『ピーナッツ』に登場するルーシーの弟で、いつも安心毛布を片手に持っているのは誰でしょう? | ライナス | https://quiz-works.com/detail/1588 |
1,589 | 漫画『ピーナッツ』に登場するチャーリー・ブラウンの友達で、ベートーベンを崇拝する少年といえば誰でしょう? | シュローダー | https://quiz-works.com/detail/1589 |
1,590 | アメリカの政党で、民主党のシンボルはロバ、では共和党のシンボルである動物は何でしょう? | ゾウ | https://quiz-works.com/detail/1590 |
1,591 | WWF・世界自然保護基金のシンボルになっている動物は何でしょう? | パンダ【ジャイアントパンダ】 | https://quiz-works.com/detail/1591 |
1,592 | 結核予防運動のシンボルマークを、その形から何という? | 複十字 | https://quiz-works.com/detail/1592 |
1,593 | 日本医師会のシンボルになっている生き物は何でしょう? | ヘビ | https://quiz-works.com/detail/1593 |
1,594 | オリンピックのシンボルである五輪の旗を考案したといわれる人物は誰でしょう? | クーベルタン | https://quiz-works.com/detail/1594 |
1,595 | 日本三景のひとつで、その島の多さから俗に「八百八島」と呼ばれるのはどこでしょう? | 松島 | https://quiz-works.com/detail/1595 |
1,596 | 奥州藤原氏三代の栄華の跡を残す金色堂は、岩手県・平泉の何というお寺にある? | 中尊寺 | https://quiz-works.com/detail/1596 |
1,597 | 山形県にある月山、湯殿山、羽黒山の3つの山を総称して何三山という? | 出羽三山 | https://quiz-works.com/detail/1597 |
1,598 | 青沼や瑠璃沼など、水質によって様々な色の湖面が見られる福島県・裏磐梯の大小の沼を総称して何という? | 五色沼(ごしきぬま) | https://quiz-works.com/detail/1598 |
1,599 | 鮮やかな紅葉が美しい渓谷をつくる、十和田湖唯一の流出河川は何川でしょう? | 奥入瀬川(おいらせがわ) | https://quiz-works.com/detail/1599 |
1,600 | 鹿の肉のことを、ある植物にたとえて何という? | モミジ | https://quiz-works.com/detail/1600 |
1,601 | 一匹の子鹿の成長を描いた小説『バンビ』を書いたオーストリアの作家は誰でしょう? | ザルテン | https://quiz-works.com/detail/1601 |
1,602 | 雄ジカの皮をバックスキンというのに対し、雌ジカの皮を何スキンという? | ドスキン | https://quiz-works.com/detail/1602 |
1,603 | 七福神の中で、鹿を連れている神様の名前は何でしょう? | 寿老人 | https://quiz-works.com/detail/1603 |
1,604 | カモシカは、シカの仲間ではなく何科の動物? | ウシ科 | https://quiz-works.com/detail/1604 |
1,606 | 一般に最高級とされる将棋の駒は、どんな木を材料として作られている? | 黄楊(つげ) | https://quiz-works.com/detail/1606 |
1,607 | 将棋で、必要な時にいつでも取れる状態にある相手の駒を何という? | 質駒 | https://quiz-works.com/detail/1607 |
1,608 | 回り将棋をするとき、一般に振り駒として用いられる将棋の駒は何でしょう? | 金将 | https://quiz-works.com/detail/1608 |
1,610 | 金閣寺の正式名称は鹿苑寺、では銀閣寺の正式名称は何でしょう? | 慈照寺(じしょうじ) | https://quiz-works.com/detail/1610 |
1,611 | 金婚式は結婚50年目、では銀婚式は結婚何年目のお祝い? | 25年目 | https://quiz-works.com/detail/1611 |
1,612 | 『西遊記』に出てくる金角大王と銀角大王が手に持っている、人間を吸い込んでしまうものは何でしょう? | ヒョウタン | https://quiz-works.com/detail/1612 |
1,613 | 「雄弁は銀、沈黙は金」という言葉を残したといわれる、19世紀のイギリスの思想家は誰でしょう? | トーマス・カーライル | https://quiz-works.com/detail/1613 |
1,615 | シェイクスピアの名作『ハムレット』の主人公・ハムレットはどこの国の王子? | デンマーク | https://quiz-works.com/detail/1615 |
1,616 | シェイクスピアの名作『リア王』に出てくる、リア王の心優しい末娘の名前は何でしょう? | コーデリア | https://quiz-works.com/detail/1616 |
1,617 | 高利貸し・シャイロックが登場する、シェイクスピアの作品は何でしょう? | ヴェニスの商人 | https://quiz-works.com/detail/1617 |
1,618 | シェイクスピアの小説『真夏の夜の夢』に登場する妖精と、アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』に登場するエミリアのお供である精霊に共通する名前は何でしょう? | パック | https://quiz-works.com/detail/1618 |
1,619 | シェイクスピアの小説『ロミオとジュリエット』の舞台となっているイタリアの都市はどこでしょう? | ヴェローナ | https://quiz-works.com/detail/1619 |
1,620 | 人が込み入っている様子「芋を洗うよう」、この芋とは元々どんな芋のこと? | サトイモ | https://quiz-works.com/detail/1620 |
1,621 | 山野に自生するヤマイモで、粘りが最も強い最高品質のものを特に何という? | 自然薯(じねんじょ) | https://quiz-works.com/detail/1621 |
1,622 | 江戸時代、サツマイモの普及に努め「甘藷先生」とも呼ばれた儒学者は誰でしょう? | 青木昆陽(あおきこんよう) | https://quiz-works.com/detail/1622 |
1,623 | 年に2度採れることから「二度芋」とも呼ばれる芋は何でしょう? | ジャガイモ | https://quiz-works.com/detail/1623 |
1,624 | サトイモを皮つきのまま茹でた料理を何という? | きぬかつぎ | https://quiz-works.com/detail/1624 |
1,625 | 水を用いずに、石や白砂で流れる水を表現した日本庭園の様式を何という? | 枯山水 | https://quiz-works.com/detail/1625 |
1,626 | 京都・竜安寺の石庭などに見られる庭石の配置を俗に「何渡し」という? | 虎の子渡し | https://quiz-works.com/detail/1626 |
1,627 | もともとスペインの住宅の中庭のことで、建物に囲まれた水や緑のあるスペースを何という? | パティオ | https://quiz-works.com/detail/1627 |
1,628 | 日本庭園でよく見かける「ししおどし」、漢字で書くと出てくる動物は何でしょう? | 鹿 | https://quiz-works.com/detail/1628 |
1,629 | 周囲の森や山などを、自分の庭の一部に見えるように設計することを何という? | 借景 | https://quiz-works.com/detail/1629 |
1,630 | ベートーベンが生まれたドイツの都市はどこでしょう? | ボン | https://quiz-works.com/detail/1630 |
1,631 | ベートーベンが生涯に作曲した交響曲の数はいくつ? | 9つ | https://quiz-works.com/detail/1631 |
1,632 | ベートーベンの交響曲第3番『英雄』、この英雄とは誰のこと? | ナポレオン | https://quiz-works.com/detail/1632 |
1,633 | ベートーベンの三大ピアノソナタといえば、第8番『悲愴』、第14番『月光』とあとひとつ第23番の何でしょう? | 熱情 | https://quiz-works.com/detail/1633 |
1,634 | ベートーベンの交響曲第5番は『運命』、ではピアノ協奏曲第5番は何でしょう? | 皇帝 | https://quiz-works.com/detail/1634 |
1,635 | 分留、三角、丸底などの種類がある、理科の実験用具は何でしょう? | フラスコ | https://quiz-works.com/detail/1635 |
1,636 | 一般の顕微鏡に用いられる2種類のレンズとは、接眼レンズと何レンズ? | 対物レンズ | https://quiz-works.com/detail/1636 |
1,637 | 細菌の培養などに用いる、円形で底の浅い蓋付きのガラス容器を何という? | シャーレ【ペトリ皿】 | https://quiz-works.com/detail/1637 |
1,638 | 化学の実験で物質を強く熱するのに用いる耐熱性の容器で、人々が熱狂している様子にもたとえられるものは何でしょう? | るつぼ | https://quiz-works.com/detail/1638 |
1,639 | ホール、メス、駒込などの種類がある、化学の実験に用いられる器具は何でしょう? | ピペット | https://quiz-works.com/detail/1639 |
1,640 | 剣道で、自分と相手との間の距離を何という? | 間合い | https://quiz-works.com/detail/1640 |
1,641 | 剣道で使われる竹刀は、何枚の竹を組み合わせて作られている? | 4枚 | https://quiz-works.com/detail/1641 |
1,643 | 剣道の構えで、刀の先を相手の目に向けて構える中段の構えを、別名何の構えという? | 正眼の構え | https://quiz-works.com/detail/1643 |
1,644 | 剣道の上級者に贈られる3種類の称号とは、錬士、教士とあとひとつは何でしょう? | 範士 | https://quiz-works.com/detail/1644 |
1,645 | 日光東照宮にある陽明門は、一日中眺めていても飽きないというところから別名「何の門」と呼ばれる? | 日暮らしの門 | https://quiz-works.com/detail/1645 |
1,646 | 唱歌『夏の思い出』にも歌われている、群馬、福島、新潟にまたがる湿原といえばどこでしょう? | 尾瀬 | https://quiz-works.com/detail/1646 |
1,647 | 正式名称を「日本電波塔」という東京の建造物は何でしょう? | 東京タワー | https://quiz-works.com/detail/1647 |
1,648 | 茨城県南東部にある、日本で2番目に面積が大きい湖の名前は何でしょう? | 霞ヶ浦 | https://quiz-works.com/detail/1648 |
1,650 | 横浜の山下公園内にあり、現在はレストランなどにも利用されているかつての豪華客船の名前は何でしょう? | 氷川丸 | https://quiz-works.com/detail/1650 |
1,651 | 最高裁判所を除く、高等、地方、家庭、簡易の各裁判所を総称して何裁判所という? | 下級裁判所 | https://quiz-works.com/detail/1651 |
1,652 | 法律や命令などの合憲性を調べ、違憲の場合それを無効とできる裁判所の権限を何という? | 違憲立法審査権 | https://quiz-works.com/detail/1652 |
1,653 | 正当な理由がある場合、自分の姓名を変えることができるのは何裁判所? | 家庭裁判所 | https://quiz-works.com/detail/1653 |
1,654 | 最高裁判所で、長官以外の裁判官を何という? | 判事 | https://quiz-works.com/detail/1654 |
1,655 | 罷免の訴追を受けた裁判官を裁くため、国会に設けられる裁判所を何という? | 弾劾裁判所 | https://quiz-works.com/detail/1655 |
1,656 | 社交ダンスで、右に回ることをナチュラルターンというのに対して、左に回ることを何ターンという? | リバースターン | https://quiz-works.com/detail/1656 |
1,657 | 船の操縦で、右に回るのは面舵、では左に回るのは何舵? | 取り舵 | https://quiz-works.com/detail/1657 |
1,658 | ことわざ「左ヒラメに右カレイ」、この左・右とは何の位置を表している? | 目 | https://quiz-works.com/detail/1658 |
1,659 | 相撲で、右四つでも左四つでも組める力士のことを一般に何四つという? | なまくら四つ | https://quiz-works.com/detail/1659 |
1,660 | 右手のことを馬手(めて)というのに対して、左手のことを何という? | 弓手(ゆんで) | https://quiz-works.com/detail/1660 |
1,661 | 清少納言の『枕草子』に出てくる言葉。「春はあけぼの」「夏は夜」、では秋はいつがよい、といっている? | 夕暮れ | https://quiz-works.com/detail/1661 |
1,662 | 「男もすなる日記といふものを」という書き出しで始まる、紀貫之の日記文学といえば何でしょう? | 土佐日記 | https://quiz-works.com/detail/1662 |
1,663 | 『小倉百人一首』の歌人の中で、唯一の女性天皇といえば誰でしょう? | 持統天皇 | https://quiz-works.com/detail/1663 |
1,664 | 勅撰和歌集のうち「三代集」と呼ばれるのは、『古今和歌集』『後撰和歌集』とあとひとつは何でしょう? | 拾遺和歌集 | https://quiz-works.com/detail/1664 |
1,665 | 紫式部の『源氏物語』で、源氏と葵の上との間に生まれた子供の名前は何でしょう? | 夕霧 | https://quiz-works.com/detail/1665 |
1,666 | 1741年、アラスカを発見したのはチリコフと誰でしょう? | ベーリング | https://quiz-works.com/detail/1666 |
1,667 | アラスカ州にある、北アメリカ大陸の最高峰は何という山? | デナリ(マッキンリー) | https://quiz-works.com/detail/1667 |
1,668 | 1867年、アラスカをわずか720万ドルでアメリカに売った国はどこでしょう? | ロシア | https://quiz-works.com/detail/1668 |
1,669 | アラスカ半島からロシアのカムチャツカ半島に向かって南西に連なる火山列島を何列島という? | アリューシャン列島 | https://quiz-works.com/detail/1669 |
1,670 | 中南米の国々を「ラテンアメリカ」というのに対し、北米の国であるアメリカとカナダを何アメリカという? | アングロアメリカ | https://quiz-works.com/detail/1670 |
1,671 | アメリカの州の数は50ですが、カナダの州の数はいくつでしょう? | 10 | https://quiz-works.com/detail/1671 |
1,672 | アメリカ大リーグで、カナダに本拠地を置いたことのあるチームは2つ。トロント・ブルージェイズとどこでしょう? | モントリオール・エクスポス | https://quiz-works.com/detail/1672 |
1,673 | アメリカ五大湖で、アメリカの州の名前になっている湖はミシガン湖、ではカナダの州の名前になっている湖は何湖? | オンタリオ湖 | https://quiz-works.com/detail/1673 |
1,674 | 世界で最も長い国境線はアメリカとカナダの間の国境線、では最も短いのはどことどこの間の国境線? | イタリアとバチカン | https://quiz-works.com/detail/1674 |
1,675 | 青エンドウを柔らかく甘く煮たものを、ある鳥の名前を使って何豆という? | うぐいす豆 | https://quiz-works.com/detail/1675 |
1,676 | 大豆を未成熟のうちに収穫したものを一般に何という? | 枝豆 | https://quiz-works.com/detail/1676 |
1,677 | サヤが天に向かって真っすぐ伸びていくところから名前がついた豆の種類といえば何でしょう? | 空豆 | https://quiz-works.com/detail/1677 |
1,678 | お粥の中に小豆を入れたものを、ある植物の名前を使って何粥という? | 桜粥 | https://quiz-works.com/detail/1678 |
1,679 | 日本に黄檗宗を伝え開祖となった人物で、豆の種類にもその名を残す僧といえば誰でしょう? | 隠元 | https://quiz-works.com/detail/1679 |
1,680 | アイスホッケーで使用される、ゴムでできた円盤を何という? | パック | https://quiz-works.com/detail/1680 |
1,681 | アイスホッケーのリンク上に描かれているサークルの数はいくつ? | 5つ | https://quiz-works.com/detail/1681 |
1,682 | アイスホッケーで、反則退場などで人数の少なくなった相手チームに対する攻撃を何プレーという? | パワープレー | https://quiz-works.com/detail/1682 |
1,683 | アイスホッケーで、メジャーペナルティの退場時間は5分、ではマイナーペナルティの退場時間は何分? | 2分 | https://quiz-works.com/detail/1683 |
1,684 | アメリカの4大プロリーグ、アイスホッケーのリーグをアルファベット3文字で何という? | NHL | https://quiz-works.com/detail/1684 |
1,685 | 発見した光線が正体不明のため、「X線」と名付けたドイツの科学者は誰でしょう? | レントゲン | https://quiz-works.com/detail/1685 |
1,686 | 人間の染色体で、女性の組み合わせは「XX」、では男性の組み合わせは何でしょう? | XY | https://quiz-works.com/detail/1686 |
1,687 | 118個の元素のうち、その元素記号に唯一アルファベットの「X」が使われている、原子番号54の元素は何でしょう? | キセノン(Xe) | https://quiz-works.com/detail/1687 |
1,688 | 漫画『オバケのQ太郎』で、Q太郎の父親の名前はX蔵、では母親の名前は何でしょう? | おZ | https://quiz-works.com/detail/1688 |
Subsets and Splits
No saved queries yet
Save your SQL queries to embed, download, and access them later. Queries will appear here once saved.