id
int64
1
39k
question
stringlengths
15
160
answer
stringlengths
1
66
url
stringlengths
31
35
12,603
現在は、J SPORTSの大リーグ中継の解説者として活動する傍ら、プロ野球マスターズリーグの東京ドリームスにも参加している人物で、1964年にサンフランシスコ・ジャイアンツに入団し、日本人で初めてメジャーリーガーとなった日本の野球選手は?
村上雅則(むらかみまさのり)
https://quiz-works.com/detail/12603
12,604
2014年4月には、元プロ野球選手の工藤公康らと共に、筑波大学大学院の人間総合科学研究科に入学した人物で、1997年に日本人で初めてFA権を行使して大リーグ球団へと移籍した選手は?
吉井理人(よしいまさと)
https://quiz-works.com/detail/12604
12,605
自民党における「党三役」とは、幹事長、総務会長ともう一つは?
政務調査会長(政調会長)(せいむちょうさかいちょう)
https://quiz-works.com/detail/12605
12,606
1910年には、国産初の5馬力誘導電動機(モーター)を完成させた人物で、1911年7月に久原鉱業の機械工場として日立製作所を設立した日本の技術者は?
小平浪平(おだいらなみへい)
https://quiz-works.com/detail/12606
12,607
「そうはいかんざき」の政党コマーシャルで有名となった人物で、1998年11月に公明党の初代代表に就任した日本の政治家は?
神崎武法(かんざきたけのり)
https://quiz-works.com/detail/12607
12,608
AP通信、ロイターに次いで世界第3位の規模を持つフランスの通信社で、同国最大にして世界最古の報道機関としても知られるのは?
AFP(フランス通信社)
https://quiz-works.com/detail/12608
12,609
コンピューターの機材やシステムを保守、管理するために必要となる費用のことを「ランニングコスト」といいますが、機材の購入やシステムの導入などに際して必要となる費用のことを何という?
イニシャルコスト
https://quiz-works.com/detail/12609
12,610
かつての菅直人総理大臣の内閣において、菅内閣第1次改造内閣にて官房長官を務めたのは仙谷由人ですが、菅内閣第2次改造内閣にて官房長官を務めたのは?
枝野幸男(えだのゆきお)
https://quiz-works.com/detail/12610
12,611
これを行うと自分以外に26点が加算される、トランプゲーム・ハーツにおいて、全てのハートとスペードのクイーンを集めることを何という?
シュート・ザ・ムーン
https://quiz-works.com/detail/12611
12,612
関東学院大学があるのは神奈川県ですが、関西学院大学がある都道府県は?
兵庫県
https://quiz-works.com/detail/12612
12,613
2000年7月頃から、アメリカの地方紙「リッジフィールドプレス」の映画記者という肩書きで評論をでっちあげていた、米ソニー・ピクチャーズが捏造した架空の映画評論家は?
デビッド・マニング
https://quiz-works.com/detail/12613
12,614
陰樹林であってもこれによって陽樹が侵入することがある、林床の暗い森林において、光が差し込む木々の隙間のことを何というでしょう?
ギャップ
https://quiz-works.com/detail/12614
12,615
三角形の3つの角の三等分線同士が最初にぶつかる点を結んでできる三角形は正三角形であるという定理を、これを証明したアメリカの数学者の名前から何の定理というでしょう?
(フランク・)モーリーの定理
https://quiz-works.com/detail/12615
12,616
ベートーヴェンのピアノソナタ第17番のことを、解釈を尋ねられた弟子のアントン・シンドラーが言及したシェイクスピアの劇のタイトルから通称で何というでしょう?
『テンペスト』
https://quiz-works.com/detail/12616
12,617
マサチューセッツ州の財政危機の緩和などの実績を持つ、2012年のアメリカ大統領選挙で民主党のバラク・オバマと大統領の座を争った、共和党の政治家は誰でしょう?
ミット・ロムニー
https://quiz-works.com/detail/12617
12,618
金属を燃焼した際に質量が増加することが確かめられたことから衰退した、「燃焼」とはある物質の放出の過程であるという説を、その際に放出されると考えられた仮説上の物質の名前から何説というでしょう?
フロギストン(燃素)説
https://quiz-works.com/detail/12618
12,619
ラテン語で「地球」という意味があり、ガラスの着色剤や太陽電池などに利用される、原子番号52・元素記号Teの元素は何でしょう?
テルル
https://quiz-works.com/detail/12619
12,620
1623年、オランダ領東インドのイングランド商館をオランダが襲い、商館員を全員殺害した事件を、これが起きた島の名前から何事件というでしょう?
アンボイナ事件
https://quiz-works.com/detail/12620
12,621
英語圏では、ヨハネの黙示録になぞらえて「四騎士」とも呼ばれる、コンピューターやソフトウェアを駆使してサイバースペースを支配するに至った四企業のことを、その頭文字から何というでしょう?
GAFA
https://quiz-works.com/detail/12621
12,622
葉の形がクワに似ていることから「クワモドキ」とも呼ばれ、スギ・ヒノキと共に花粉症の原因として知られる、キク科の一年草は何でしょう?
ブタクサ
https://quiz-works.com/detail/12622
12,623
スペイン語で「伝統の一戦」という意味がある、リーガ・エスパニョーラのレアル・マドリードとFCバルセロナの試合のことを何というでしょう?
エル・クラシコ
https://quiz-works.com/detail/12623
12,624
1898年、キュリー夫妻がウラン鉱石から発見し、マリ・キュリーの祖国であるポーランドのラテン語から命名した、原子番号84・元素記号Poの元素は何でしょう?
ポロニウム
https://quiz-works.com/detail/12624
12,625
その馬名は1957年の石原裕次郎主演の映画のタイトルに由来する小田切有一氏の所有馬で、2006年の高松宮記念で優勝するなど短距離路線で活躍したサラブレッドの名前は何でしょう?
オレハマッテルゼ
https://quiz-works.com/detail/12625
12,626
新約聖書の「ヨハネによる福音書」に記述されている、磔刑に処せられた十字架上のイエス・キリストの死を確認するため、脇腹を刺したとされる槍を何というでしょう?
ロンギヌスの槍
https://quiz-works.com/detail/12626
12,627
バジリコの緑、モッツァレラチーズの白、トマトソースの赤をイタリア国旗に見立てたもので、これを気に入ったイタリアの王妃の名前が付けられた、ピザの一種は何でしょう?
マルゲリータ
https://quiz-works.com/detail/12627
12,628
ギリシャ語で「公にされなかったもの」という意味がある、旧ソ連の社会主義体制下で発達した、ユーモア溢れる政治風刺の小話のことを何という?
アネクドート
https://quiz-works.com/detail/12628
12,629
1990年12月にはTBSの秋山豊寛が宇宙特派員として日本初の宇宙飛行を達成した際に、ここから9日間に渡る宇宙リポートを行っている、ロシア語で「平和」という意味の言葉から名付けられたソ連の宇宙ステーションは?
ミール
https://quiz-works.com/detail/12629
12,630
書籍『植物の育成』の著者として知られるほか、品種改良したサボテンやじゃがいもなどを生み出し、「植物の魔術師」とも呼ばれたアメリカの植物学者は?
ルーサー・バーバンク
https://quiz-works.com/detail/12630
12,631
アボリジニの言葉で「平らな鼻」という意味がある、ヒメ、ミナミケバナ、キタケバナの3種類で知られるオーストリアの動物は?
ウォンバット
https://quiz-works.com/detail/12631
12,632
ボーマルシェの「フィガロ三部作」とは、『セビリアの理髪師』『フィガロの結婚』とあと一つは何でしょう?
『罪ある母』
https://quiz-works.com/detail/12632
12,633
インターネット上で用いられる「これはひどい」という言葉の出典となっている、1996年に有限会社パイから発売されたセガサターン用ゲームソフトは?
大冒険セントエルモスの奇跡
https://quiz-works.com/detail/12633
12,634
ロシア語で「俊敏」という意味がある、その名の通り時速50kmで走るほか、かつてロシアン・ウルフハウンドと呼ばれていたことで知られる、ロシア原産のサイトハウンドは?
ボルゾイ
https://quiz-works.com/detail/12634
12,635
アンドレやドラクロワらの理想主義に反発し、「天使は見えないから描かない」という言葉を残した人物で、代表作に『画家のアトリエ』『オルナンの埋葬』がある画家は?
ギュスターヴ・クールベ
https://quiz-works.com/detail/12635
12,636
ダウ平均株価の構成銘柄のうち、1896年5月26日の算出開始以来唯一残存している企業としても知られる、世界最大のアメリカ合衆国の総合電機メーカーは?
ゼネラル・エレクトリック
https://quiz-works.com/detail/12636
12,637
1994年のアメリカW杯にて、わずか3試合で6得点を挙げ得点王になり、W杯で唯一グループリーグ敗退チームからの得点王となったロシアのサッカー選手は?
オレグ・サレンコ
https://quiz-works.com/detail/12637
12,638
アンドレ・ヴェイユやクロード・シュヴァレーら5人を中心として結成されたフランスの若手の数学者集団が、著書『数学言論』などを発表する際に、集団を一個人に見せるために用いた架空の数学者の名前は?
ニコラ・ブルバキ
https://quiz-works.com/detail/12638
12,639
高速域からの減速や下り勾配での抑速に使われる、トラックやバスに搭載された補助ブレーキのことを何という?
リターダ(ブレーキ)
https://quiz-works.com/detail/12639
12,640
ハワイ語で「天国にふさわしい家」という意味がある、2014年10月には将棋の竜王戦第1局が行われた会場としても知られる、ハワイ・ホノルルにある高級ホテルは?
ハレクラニ
https://quiz-works.com/detail/12640
12,641
作曲家の冨田勲が構想し、作曲・選曲・編曲をした生涯最後の作品で、「宇宙への夢と希望」をテーマに作られた、人間とホログラムが織りなす舞台が特徴的なバレエ作品は?
ドクター・コッペリウス
https://quiz-works.com/detail/12641
12,642
柔道や剣道において、他の人の稽古や優れた技を見て学ぶ稽古のことを何という?
見取り稽古(みとりげいこ)
https://quiz-works.com/detail/12642
12,643
雪を急激に溶かすことから「雪食い」とも呼ばれる、北米のロッキー山脈の東側に吹きおろしてくるフェーン風のことを何という?
チヌーク
https://quiz-works.com/detail/12643
12,644
石川啄木の、第一詩集は『一握の砂』ですが、第二詩集の名前は?
悲しき玩具(かなしきがんぐ)
https://quiz-works.com/detail/12644
12,645
燃料となる石油の価格が高騰した際に、航空・運輸会社が通常の運賃に上乗せする料金のことを、「追加料金」を意味する英語を用いて何という?
燃油サーチャージ
https://quiz-works.com/detail/12645
12,646
サミットで本会議に先立って調整のための予備会議を行う代理人のことを俗にこう呼ぶこともある、ヒマラヤ登山の道案内支援で世界的に知られているネパールの少数民族は?
シェルパ
https://quiz-works.com/detail/12646
12,647
健康な状態では感染症を起こさないような病原体が、病気など免疫力が低下しているときに感染症を引き起こすことを何という?
日和見感染(ひよりみかんせん)
https://quiz-works.com/detail/12647
12,648
現代の将棋において、駒の配置と手番が全く同じ状態が1局中に4回現れることを何という?
千日手(せんにちて)
https://quiz-works.com/detail/12648
12,649
高速道路などの上り坂において、重量の大きな車両や特殊車両など速度が著しく低下する車両を他の車両から分離して通行させるための車線のことを何という?
登坂車線(とうはんしゃせん)
https://quiz-works.com/detail/12649
12,650
人間の耳小骨を3つに分けると、鐙骨、砧骨ともう一つは?
槌骨(つちこつ)
https://quiz-works.com/detail/12650
12,651
バー用語で、強い酒をストレートで飲む場合に、続けて口直しに飲む水や軽い酒のことを何という?
チェイサー
https://quiz-works.com/detail/12651
12,652
ルイ・ヴィトンやニューヨーク・ヤンキースのロゴのように、複数の文字や書記素を組み合わせた記号のことを何という?
モノグラム
https://quiz-works.com/detail/12652
12,653
1969年にノーベル経済学賞を受賞した人物で、「計量経済学」の先駆者である他、「マクロ経済学」と「ミクロ経済学」の二分法の考案者としても知られるノルウェー出身の経済学者は?
ラグナル・フリッシュ
https://quiz-works.com/detail/12653
12,654
1925年にソ連を訪問した際に「社会主義には興味がない」と述べた人物で、著書『雇用・利子および貨幣の一般理論』で知られる、イギリスの経済学者は?
ジョン・メイナード・ケインズ
https://quiz-works.com/detail/12654
12,655
フランス語で「野性的」という意味がある、かつて80年代の日本で流行した髪型といえば?
ソバージュ
https://quiz-works.com/detail/12655
12,656
キーボードのQWERTY配列や、OSにおけるWindowsのように、市場競争の結果、広く採用された「事実上の基準」のことを何という?
デファクトスタンダード
https://quiz-works.com/detail/12656
12,657
日頃、女性が持ち歩く化粧ポーチのことを、「うぬぼれ」を意味する英語を用いて何という?
バニティー(ポーチ)
https://quiz-works.com/detail/12657
12,658
アラビア語で「赤い城」という意味がある、天井に施された、ムカルナスと呼ばれる形式の鍾乳石の装飾で有名なスペインの宮殿は?
アルハンブラ宮殿
https://quiz-works.com/detail/12658
12,659
木綿を意味する「コットン」が由来とされている、ミシン用の木綿糸のことを何という?
カタン糸
https://quiz-works.com/detail/12659
12,660
日本の証券取引所において、1年間の初日に行われる取引を「大発会」といいますが、1年間の最終日に行われる取引のことを何という?
大納会(だいのうかい)
https://quiz-works.com/detail/12660
12,661
フランス語で「前衛部隊」という意味がある、美術や音楽などの芸術分野において行われる、革新的な試みや実験的な試みのことを何という?
アバンギャルド
https://quiz-works.com/detail/12661
12,662
ドイツ語で「療養の家」という意味がある、温泉を利用した療養、保養、健康増進施設のことを何という?
クアハウス
https://quiz-works.com/detail/12662
12,663
スキーの滑走跡を「シュプール」といいますが、スケートの滑走跡のことを何という?
トレース
https://quiz-works.com/detail/12663
12,664
アメリカで最も有名といわれている歌曲「おおスザンナ」を手掛けた作曲家で、数々の曲を送り出したことから「アメリカ音楽の父」とも称された人物は?
スティーブン・フォスター
https://quiz-works.com/detail/12664
12,665
日本に伝わる伝説で、鵺を退治したとされているのは源頼政ですが、三上山の大ムカデを退治したとされているのは?
藤原秀郷(ふじわらのひでさと)
https://quiz-works.com/detail/12665
12,666
甥に、緊急地震速報の音を作成した工学者「達(とおる)」を持つ人物で、「作曲家は氏・素性を音楽で語らねば駄目だ」と語ったことや、『ゴジラのテーマ』の作曲で世界的に知られる作曲家は誰でしょう?
伊福部昭(いふくべあきら)
https://quiz-works.com/detail/12666
12,667
バチカン市国の「サン・ピエトロ広場」の設計を手掛けたほか、「聖ロンギヌス像」や「聖テレジアの法悦」などの彫刻作品でも知られ、「ローマは彼のために作られた」とまで称賛されたイタリアの芸術家は?
ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ
https://quiz-works.com/detail/12667
12,668
肉づきのよい豊満な女性像を描くことから「肉屋」と渾名された人物で、代表作に24点からなる『マリー・ド・メディシスの生涯』があり、日本ではアニメ「フランダースの犬」でお馴染みとなっているフランスの画家と言えば誰?
ピーテル・パウル・ルーベンス
https://quiz-works.com/detail/12668
12,669
企業会計などの前提条件の一つで、会社が将来に渡って事業を継続していくという前提のことを何という?
ゴーイングコンサーン
https://quiz-works.com/detail/12669
12,670
あとには「春の眺めは値千金とは小せえ、ちいせえ、」と続く、歌舞伎狂言「楼門五三桐」にて、石川五右衛門が南禅寺の山門の上から満開の桜を見て言った名ゼリフは?
絶景かな、絶景かな。
https://quiz-works.com/detail/12670
12,671
オルガン奏者としても活躍していた人物で、1952年にはノーベル平和賞を受賞した、著書『生命への畏敬』で知られるドイツの哲学者は?
アルベルト・シュヴァイツァー
https://quiz-works.com/detail/12671
12,672
太い糸でざっくりと編まれたボリューム感のあるセーターのことを、「かさばる」という意味の英語を用いて何という?
バルキーセーター
https://quiz-works.com/detail/12672
12,673
2014年11月14日には、ウィリアム王子よりナイト爵が授けられている人物で、『マイ・レフトフット』『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』『リンカーン』の3作でアカデミー主演男優賞を3回受賞している唯一の俳優は?
ダニエル・デイ=ルイス
https://quiz-works.com/detail/12673
12,674
川上澄生の「初夏の風」を見て版画家を志し、「鯉雨画斎(りうがさい)」と名付けた自宅のアトリエで、『大世界の柵・坤』『二菩薩釈迦十大弟子』などを残した日本を代表する版画家は誰?
棟方志功(むなかたしこう)
https://quiz-works.com/detail/12674
12,675
甲府盆地の景色を一望できるのが特徴であり、「あっちの湯」と「こっちの湯」からなる、「宣伝もサービスもなし、勝手に楽しんでほしい」という思いで名付けられた山梨県の温泉は?
ほったらかし温泉
https://quiz-works.com/detail/12675
12,676
日本の国会にあたる、中国の立法機関に位置づけられている一院制議会は?
全国人民代表大会(全人代)
https://quiz-works.com/detail/12676
12,677
日本の内閣にあたる行政組織で、建国初期には「政務院」と称していた、中華人民共和国の最高権力行政機関といえば?
国務院(こくむいん)
https://quiz-works.com/detail/12677
12,678
イギリスの人類学者、E・B・タイラーが著書『原始文化』の中で使用したのが始まりである、生物・無機物を問わないすべてのものの中に霊魂、もしくは霊が宿っているという考え方のことを何という?
アニミズム
https://quiz-works.com/detail/12678
12,679
日本語では「自己資本利益率」という、企業が資本をどれだけ効率的に利用して利益を出しているかを算出するための収益性の財務指標のことを、アルファベット3文字で何という?
ROE(Return On Equity)
https://quiz-works.com/detail/12679
12,680
リチャード・ドナー監督の映画の名前にもなっている表現で、本来は「致命的な武器」や「凶器」を意味し、日本では「最終兵器」や「最後の切り札」的な意味合いで用いられる英語表現は何でしょう?
リーサル・ウェポン
https://quiz-works.com/detail/12680
12,681
1980年と1986年にはアニメ映画化もされている、水色の猫たちが力を合わせて困難を乗り越えていくというストーリーの、馬場のぼるが著した絵本シリーズは?
11ぴきのねこ(シリーズ)
https://quiz-works.com/detail/12681
12,682
アイスホッケーにおいて、センターラインの手前から打ったパックが、誰も触れずに相手チームのゴールラインを越えることを何という?
アイシング(・ザ・パック)
https://quiz-works.com/detail/12682
12,683
元々は「紙ばさみ」を意味する言葉であった、金融用語で安全性と収益性を考慮して複数の資産や銘柄を組み入れた「金融資産の資産構成」のことを英語で何というでしょう?
ポートフォリオ
https://quiz-works.com/detail/12683
12,684
フランス語でイチゴは「フレーズ」といいますが、キイチゴのことを何という?
フランボワーズ
https://quiz-works.com/detail/12684
12,685
景気循環と太陽黒点の関係を示した太陽黒点説や、19世紀のイギリスを「世界の工場」と表現したことでも知られるイギリスの経済学者は?
ウィリアム・スタンレー・ジェヴォンズ
https://quiz-works.com/detail/12685
12,686
かつては「カジュアルウォーター」とも呼ばれていた、ゴルフコースにおいて、雨の後などにできる一時的な水溜りのことを現在は何という?
テンポラリーウォーター
https://quiz-works.com/detail/12686
12,687
セネガルの首都ダカールもここに位置しており、付近に樹木に覆われた丘があるため「緑の岬」とも呼ばれた、アフリカ大陸最西端の岬は?
ヴェルデ岬
https://quiz-works.com/detail/12687
12,688
スイスの音楽教育家ジャック・ダルクローズが考案した、音と身体のリズムを一体化させた音楽教育の手法のことを何という?
リトミック
https://quiz-works.com/detail/12688
12,689
友人であった数学者ハーディの著書『ある数学者の生涯と弁明』の序文を寄せた物理学者で、作家としては、小説『他人と同胞』シリーズや、世界で論争を呼んだ著書『二つの文化と科学革命』を書いた人物は誰でしょう?
チャールズ・パーシー・スノー
https://quiz-works.com/detail/12689
12,690
300人近い専門家の立てた数千の予測を20年にわたり追跡し、その精度が一般人と大差ないと結論付け、「専門家の予測精度はチンパンジーのダーツ投げ並み」とする研究結果として発表して世間の注目を浴びた心理学者は誰でしょう?
フィリップ・E・テトロック
https://quiz-works.com/detail/12690
12,691
秋本治や原哲夫など著名な漫画家を数多く輩出していることで知られる、東京都の私立高校は?
本郷高校(中高一貫校)
https://quiz-works.com/detail/12691
12,692
1867年にオーストリア=ハンガリー帝国が生まれることとなった協定・一連の政策のことを、「妥協」や「和議」を意味するドイツ語から何というでしょう?
アウスグライヒ
https://quiz-works.com/detail/12692
12,693
東ローマ帝国の初代皇帝はアルカディウスですが、西ローマ帝国の初代皇帝は?
ホノリウス
https://quiz-works.com/detail/12693
12,694
ニューヨーク州オチゴ郡に位置し、アメリカ野球殿堂が立地していることで知られる村はどこでしょう?
クーパーズ・タウン
https://quiz-works.com/detail/12694
12,695
息子に「インド緑の父」と呼ばれた杉山龍丸を持つ人物で、代表作に日本探偵小説三大奇書の一つに数えられる『ドグラ・マグラ』がある作家といえば誰?
夢野久作(ゆめのきゅうさく)
https://quiz-works.com/detail/12695
12,696
スノーボードやサーフボードなどにおいて、ボードが体から離れないようつなぎ止めておく紐のことを何という?
リーシュ(コード)
https://quiz-works.com/detail/12696
12,697
戦後の野球選手の別名で、赤バットは川上哲治、青バットは大下弘ですが、黒バットと呼ばれたのは誰でしょう?
南村侑広(みなみむらゆうこう)
https://quiz-works.com/detail/12697
12,698
ビジネスなどで耳にする言葉で、食事代・交通費・宿泊費の3つが料金に含まれていることを俗に何という?
顎足枕付き(あごあしまくらつき)
https://quiz-works.com/detail/12698
12,699
1862年に逮捕され、1864年からの約20年間をシベリアの流刑地ヴィリュイスクで過ごしたロシアの革命的民主主義者・哲学者で、1863年に獄中で長編小説『何をなすべきか』を著した人物は誰でしょう?
ニコライ・チェルヌイシェフスキー
https://quiz-works.com/detail/12699
12,700
北海道河西郡中札内村の「六花の森」に記念館がある人物で、北海道銘菓・六花亭の包装紙のデザインを手がけた画家は誰でしょう?
坂本直行(さかもとなおゆき(ちょっこう))
https://quiz-works.com/detail/12700
12,701
カメルーン国境沿いのロゴネ川,シャリ川の合流点に位置する、旧称をフォールラミというチャドの首都は?
ンジャメナ
https://quiz-works.com/detail/12701
12,702
コロイドからなる液胞の流動層と液層が入り混じった物体が生命発生の根源になったという、ロシアの生化学者オパーリンが提唱した学説のことを、その物体の名前から「何説」という?
コアセルベート説
https://quiz-works.com/detail/12702