id
int64 1
39k
| question
stringlengths 15
160
| answer
stringlengths 1
66
| url
stringlengths 31
35
|
---|---|---|---|
15,519 | 副題を「いまを生き延びるための哲学」という、日本でも一時期話題となったハーバード大学教授マイケル・サンデルの著書は? | これからの「正義」の話をしよう | https://quiz-works.com/detail/15519 |
15,520 | 懐古趣味を意味する「レトロ」とは、何という言葉の略でしょう? | レトロスペクティブ | https://quiz-works.com/detail/15520 |
15,521 | クール・ハーク、グランドマスター・フラッシュとともに「三大DJ」と称される人物で、ヒップホップにおいて重要な「四大要素」を提唱したことや、「ヒップホップ」の名付け親として知られるアメリカ出身のミュージシャンは誰でしょう? | アフリカ・バンバータ | https://quiz-works.com/detail/15521 |
15,522 | 最期は自身が営んでいたおでん屋の客であった男性と共に心中した、1925年に東京放送局に入社し、日本初の女性アナウンサーとなった人物は誰でしょう? | 翠川秋子(みどりかわあきこ) | https://quiz-works.com/detail/15522 |
15,523 | 1919年にシカゴ大学にオリエント研究所を設立し初代所長を務めた人物で、著書『古代』の中でメソポタミアからパレスチナにおよぶ農耕文明の発生地域を「肥沃な三日月地帯」と命名したことでも知られるアメリカの考古学者は? | ジェームズ・ヘンリー・ブレステッド | https://quiz-works.com/detail/15523 |
15,524 | 「景観を壊さない色」として瀬戸大橋の塗装色はライトグレー色と提案したエピソードでも知られる、代表作に『道』『残照』や皇居宮殿の壁画『朝明けの潮』がある日本の画家は誰? | 東山魁夷(ひがしやまかいい) | https://quiz-works.com/detail/15524 |
15,525 | 2009年の秋山幸二監督政権下の福岡ソフトバンクホークスにて「SBM」と呼ばれた3人の野球選手は、攝津正、ブライアン・ファルケンボーグと誰? | 馬原孝浩(まはらたかひろ) | https://quiz-works.com/detail/15525 |
15,526 | ギリシャ神話の知恵の女神・アテナと同一視される、ローマ神話において、詩や医学、知恵などを司る女神は? | ミネルヴァ | https://quiz-works.com/detail/15526 |
15,527 | 兄に柔道家の高喜を、弟にサッカー選手の宣福と高聖を持つ、ヴィッセル神戸所属のサッカー選手は? | 酒井高徳(さかいごうとく) | https://quiz-works.com/detail/15527 |
15,528 | 毎年フランスのメガネ国際見本市で優れた商品に対して贈られる、「メガネ界のアカデミー賞」とも呼ばれる賞は何でしょう? | SILMO D'OR(シルモドール) | https://quiz-works.com/detail/15528 |
15,529 | アニメ「けものフレンズ」のopテーマ曲は「ようこそジャパリパークへ」ですが、「けものフレンズ2」のopテーマ曲は? | 乗ってけ!ジャパリビート | https://quiz-works.com/detail/15529 |
15,530 | エイクマンに指導を受け、国産食品の栄養分析を行い国民栄養基準を作成した日本の薬学者で、世界で初めてフグ毒の分離に成功し、それを「テトロドトキシン」と命名したことで知られるのは誰でしょう? | 田原良純(たはらよしずみ) | https://quiz-works.com/detail/15530 |
15,531 | 日比谷公会堂で演説中だった浅沼稲次郎が山口二矢に刺殺される瞬間を撮影し、日本人初のピューリッツァー賞を受賞した写真家は誰でしょう? | 長尾靖(ながおやすし) | https://quiz-works.com/detail/15531 |
15,532 | 正式には「The Beatles」というタイトルである、ロックバンドのザ・ビートルズ唯一の2枚組アルバムのことを、そのレコードジャケットの色から俗に何という? | ホワイトアルバム | https://quiz-works.com/detail/15532 |
15,533 | アメリカなどでは「フロスティング」とも呼ばれる、元々はバラ水入りの卵白をケーキに塗り、砂糖を振りかけてから乾燥させるという手法で作られていた、バースデーケーキやカップケーキなどの焼き菓子を覆う甘いクリーム状のペーストを何という? | アイシング | https://quiz-works.com/detail/15533 |
15,534 | 1984年にこの地を訪れた胡耀邦によって命名され、1992年には世界自然遺産にも登録された、珪岩でできた巨大な石柱が立ち並ぶ風景で知られる中国の自然保護区は? | 武陵源(ぶりょうげん) | https://quiz-works.com/detail/15534 |
15,535 | 有酸素運動のことを「エアロビクス」といいますが、無酸素運動のことを何という? | アネロビクス | https://quiz-works.com/detail/15535 |
15,536 | サミュエル・ベケットの戯曲『ゴドーを待ちながら』でゴドーを待っている2人の人物とは、ウラジーミルと誰でしょう? | エストラゴン | https://quiz-works.com/detail/15536 |
15,537 | かつてマラリアの流行により多数の死者が出たことから、マレー語で「背後の死者の島」を意味するブラカンマティ島と呼ばれていた、島内にユニバーサル・スタジオ・シンガポールやマーライオン・タワーがあることでも知られる、シンガポール南部の島は? | セントーサ島 | https://quiz-works.com/detail/15537 |
15,538 | 日本の新幹線停車駅で唯一、所在する自治体が村であるのは? | 新白河駅 | https://quiz-works.com/detail/15538 |
15,539 | 犬の尻尾に似ていることからその名が付いた、別名を「猫じゃらし」というイネ科の植物は何でしょう? | エノコログサ | https://quiz-works.com/detail/15539 |
15,540 | 出身地の故郷に程近い渓谷の名前をそのままペンネームとしている小説家で、代表作に『贖罪の奏鳴曲』や『さよならドビュッシー』があるのは誰? | 中山七里(なかやましちり) | https://quiz-works.com/detail/15540 |
15,541 | 冨永義之、高緑成治、石森敏行、宮本浩次の4人からなる日本のロックバンドッグループで、「俺たちの明日」「悲しみの果て」「今宵の月のように」などの楽曲で知られるのは? | エレファントカシマシ | https://quiz-works.com/detail/15541 |
15,542 | 自転車を分解して専用の袋に入れ、バスや鉄道などの公共交通機関を利用して運搬することを漢字2文字で何というでしょう? | 輪行(りんこう) | https://quiz-works.com/detail/15542 |
15,543 | 書画を作成した際、作者が完成後に押印や署名を行うことを、「落成款識(らくせいかんし)」という言葉の略から何という? | 落款(らっかん) | https://quiz-works.com/detail/15543 |
15,544 | 英語では考案者の名から「フレーベルギフツ(Froebel gifts)」と呼ばれる、ドイツの教育学者フレーベルが考案した乳幼児向けの教材のことを何という? | 恩物(おんぶつ) | https://quiz-works.com/detail/15544 |
15,545 | 2006年に「小説花丸」掲載の『恋するエゴイスト』でデビューした、代表作に2020年本屋大賞受賞作の『流浪の月』がある小説家は誰でしょう? | 凪良ゆう(なぎらゆう) | https://quiz-works.com/detail/15545 |
15,546 | 南太平洋にある架空の島アノポペイを舞台に、日本軍と交戦するアメリカ軍兵士たちの人間関係を描いた、アメリカの作家ノーマン・メイラーの処女作にして代表作は何でしょう? | 裸者と死者 | https://quiz-works.com/detail/15546 |
15,547 | 『ハムレット』に登場する2人の脇役を主人公とした、1966年初演のイギリスの劇作家トム・ストッパードによる戯曲は何でしょう? | 『ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ』 | https://quiz-works.com/detail/15547 |
15,548 | イラストレーターのさかなクンが客員教授を務めている、2003年に東京商船大学と東京水産大学が統合され開学した日本の国立大学は? | 東京海洋大学(とうきょうかいようだいがく) | https://quiz-works.com/detail/15548 |
15,549 | 1945年8月15日に、ポツダム宣言の受諾を受け切腹し、日本の内閣制度発足後、初めて現役官僚として自殺した当時の陸軍大臣は? | 阿南惟幾(あなみこれちか) | https://quiz-works.com/detail/15549 |
15,550 | 「岩石砂漠」とも呼ばれ、地球上の砂漠のうち約90%を占める、岩石や岩屑で覆われた砂漠のことを何というでしょう? | ハマダ | https://quiz-works.com/detail/15550 |
15,551 | お雇い外国人として来日し、犬吠埼灯台や佐多岬灯台など多数の灯台を設計したことから「日本の灯台の父」と称されるイギリスの土木技術者は誰でしょう? | R・H・ブラントン | https://quiz-works.com/detail/15551 |
15,553 | 脳死と判断された患者が自発的に手や足を動かす動作のことを、新約聖書でキリストによって蘇生を受けた人物の名前から「何兆候」というでしょう? | ラザロ兆候 | https://quiz-works.com/detail/15553 |
15,554 | ラーメンチェーンの一蘭が特許を取得し店内に設置している、両側が板で仕切られた特徴的なカウンター席を何というでしょう? | 味集中カウンター | https://quiz-works.com/detail/15554 |
15,555 | 1901年にアイヌ人のために虻田学園を設立するなどアイヌ研究家としても活躍した人物で、「日ユ同祖論」を提唱したことや、著書『成吉思汗ハ源義経也』の中で「義経=ジンギスカン説」を広めたことで知られるのは誰でしょう? | 小谷部全一郎(おやべぜんいちろう) | https://quiz-works.com/detail/15555 |
15,559 | 藪医者にも至らない未熟な医者のことを、俗に「何医者」というでしょう? | 筍医者(たけのこいしゃ) | https://quiz-works.com/detail/15559 |
15,560 | 刑事訴訟法で定められている3種類の逮捕とは、通常逮捕、緊急逮捕と何でしょう? | 現行犯逮捕 | https://quiz-works.com/detail/15560 |
15,561 | 1946年に提出された大日本帝国憲法の改正試案のことを、主体となって作成した当時の国務大臣の名前から「何案」というでしょう? | 松本案 | https://quiz-works.com/detail/15561 |
15,562 | 「ウィキペディア」の日本語版において、嘘である記述にも関わらず、2006年の4月1日から2019年の3月29日まで掲載されていたことが判明した、元祖エイプリルフールに起こった悲劇を起源として行われていたとされる嘘風習のことを、ウィキペディアの中では何というでしょう? | 嘘の嘘の新年 | https://quiz-works.com/detail/15562 |
15,564 | 相手を刺激しないように優しく遠回しに説明することを、主に薬剤や菓子を包む膜に例えて「何に包む」という? | オブラート | https://quiz-works.com/detail/15564 |
15,565 | 本名を正英(まさふさ)といい、作家・大佛次郎の兄にあたる人物で、「冥王星」という和名を考案したことで知られる日本の英文学者は誰? | 野尻抱影(のじりほうえい) | https://quiz-works.com/detail/15565 |
15,566 | 1948年7月28日のロンドンオリンピック開会式と同日に、傷痍軍人のリハビリのためにスポーツ大会が行われ、これが後のパラリンピックのルーツになったことで知られる、イギリス・ロンドンの北西に位置する病院は? | ストーク・マンデビル病院 | https://quiz-works.com/detail/15566 |
15,567 | 病弱だったために25歳という年齢で夭逝している、白黒の2色で構成された鋭い独特のペン画で知られる挿絵画家で、フローベールの『ボヴァリー夫人』やオスカー・ワイルドの『サロメ』を手掛けたことで名声を博したのは? | オーブリー・ビアズリー | https://quiz-works.com/detail/15567 |
15,568 | 日本語では「聖龕(せいがん)」という、聖地・カーバ神殿の方向を示すためにモスクのキブラ壁に設置されたくぼみ状の設備を何という? | ミフラーブ | https://quiz-works.com/detail/15568 |
15,569 | フランス語で「なすに任せよ」という意味の言葉はレッセフェールですが、「言うに任せよ」という意味の言葉は? | レッセパッセ | https://quiz-works.com/detail/15569 |
15,570 | スウェーデン政府が主催する児童文学賞にもその名が冠されている、代表作に『やかまし村の子どもたち』『ロッタちゃん』『長ぐつの下のピッピ』があるスウェーデンの児童文学作家は誰? | アストリッド・リンドグレーン | https://quiz-works.com/detail/15570 |
15,571 | 著書『プロスロギオン』で述べられた「知らんがために我は信ず」という格言でも知られる人物で、初めて理性的、学術的に神を把握しようと努めたことから「スコラ学の父」とも呼ばれる中世ヨーロッパの神学者は? | アンセルムス | https://quiz-works.com/detail/15571 |
15,572 | かつてユーロ導入前に使われていた通貨単位で、スロバキアで使われていたのは「コルナ」ですが、スロベニアで使われていたのは何でしょう? | トラール | https://quiz-works.com/detail/15572 |
15,573 | 空気抵抗が軽減されるサメ肌構造のテニスラケットや、水で簡単に汚れが落ちるカタツムリの殻の構造をした外壁タイルなどのように、生物や植物の構造を模倣し、新しい技術を開発することを何という? | バイオミミクリー | https://quiz-works.com/detail/15573 |
15,574 | 1980年には日本人として初めて国際アンデルセン賞・画家賞を受賞している人物で、代表作に『ももたろう』や『スーホの白い馬』の挿絵がある日本の絵本画家は? | 赤羽末吉(あかばすえきち) | https://quiz-works.com/detail/15574 |
15,575 | 日本語では「抵抗傘」や「制動傘」と呼ばれる、スペースシャトルや戦闘機が、着陸の際に減速するために用いられる、機体後部に搭載されたパラシュート状の落下傘のことを和製英語で何という? | ドラッグシュート | https://quiz-works.com/detail/15575 |
15,576 | ビリヤード競技のうち、球を落とすためのポケットがなく、四方が完全にクッションで囲われているテーブルで行われるものを総称して何というでしょう? | キャロムビリヤード | https://quiz-works.com/detail/15576 |
15,577 | サラリーマンの服装でロボットダンスをするというパフォーマンスが海外で高く評価され話題となった、内山隼人、森澤祐介ら7人からなるダンスグループは? | WORLD ORDER | https://quiz-works.com/detail/15577 |
15,578 | 英語圏では「When the Pawn...」と略されることが多い、2007年にソウルワックスに記録が破られるまで、世界一長い題名のアルバムタイトルとされていた、フィオナ・アップルのセカンドアルバムの邦題は? | 真実(しんじつ) | https://quiz-works.com/detail/15578 |
15,579 | 「夕焼けの翌日は晴れ」「星が瞬くと風強し」「ツバメが低く飛ぶと雨」などのように、自然現象や生物の行動の様子などから天気の変化を予測することを何という? | 観天望気(天気俚諺) | https://quiz-works.com/detail/15579 |
15,580 | 日本に現在ある勲章の内、唯一授与対象を女性のみに限定しているのは? | 宝冠章(ほうかんしょう) | https://quiz-works.com/detail/15580 |
15,581 | 映画「2ちゃんねるの呪い」の題材にもなっており、現在は架空の事件という見方が強い、匿名掲示板「2ちゃんねる」など、主に日本のインターネット上で時折言及される都市伝説的事件を「何事件」という? | 鮫島事件(さめじまじけん) | https://quiz-works.com/detail/15581 |
15,582 | その内容から「日本初の本格サッカー小説」とも呼ばれ、3巻まで発行されたものの、作者の急逝により未完の作品となった野沢尚の小説は? | 龍時(りゅうじ) | https://quiz-works.com/detail/15582 |
15,583 | 1979年には第3回正力松太郎賞を受賞している人物で、教え子たちの作文をまとめた文集『山びこ学校』がベストセラーとなったのは誰? | 無着成恭(むちゃくせいきょう) | https://quiz-works.com/detail/15583 |
15,584 | 第1回冬季オリンピックが開催されたのはシャモニー・モンブランですが、第1回冬季パラリンピックが開催されたのは? | エーンシェルドスピーク(エンシェルツヴィーク) | https://quiz-works.com/detail/15584 |
15,586 | イスラム教徒がサラートを行う際に用いる、カーバ神殿がある方角を指し示すコンパスのことを何というでしょう? | キブラコンパス | https://quiz-works.com/detail/15586 |
15,587 | 特にアストリッド・リンドグレーンの作品の翻訳を多く手掛けた人物で、その他の翻訳作品にアルフ・プリョイセンの『スプーンおばさん』シリーズや『スーホの白い馬』などがある翻訳家は誰でしょう? | 大塚勇三(おおつかゆうぞう) | https://quiz-works.com/detail/15587 |
15,588 | アダムとイヴから受け継がれた、人間が生まれながらにして持っている罪のことを何というでしょう? | 原罪 | https://quiz-works.com/detail/15588 |
15,589 | 1995年公開のジョン・アミエル監督のアメリカ映画のタイトルにもなっている、英語で「模倣犯」のことを指す、ある動物を用いた言葉は何でしょう? | コピーキャット | https://quiz-works.com/detail/15589 |
15,590 | 河東碧梧桐に師事し、新傾向俳句の評論家として活躍した人物で、自身の評論の中で初めて「季語」という言葉を用いたのは誰でしょう? | 大須賀乙字(おおすがおつじ) | https://quiz-works.com/detail/15590 |
15,592 | 「ワーク」「グラム」「スコープ」の前に共通してつく、ギリシャ語で「遠く」という意味がある言葉は何でしょう? | テレ | https://quiz-works.com/detail/15592 |
15,593 | 血液型を表すときに用いられる「Rh」といえば、何というドイツ語の言葉の略でしょう? | Rhesusfaktor | https://quiz-works.com/detail/15593 |
15,594 | フランスのボルドー大学の科学者であるセルジュ・ルノーによる造語である、赤ワインの抗酸化作用によって高カロリーの食事を取るフランス南部の人々に肥満などが少ない現象を言った言葉を「何パラドックス」というでしょう? | フレンチパラドックス | https://quiz-works.com/detail/15594 |
15,598 | 自身も小惑星番号1000番の天体の名前の由来となっている、1801年1月1日に小惑星番号1番のケレスを発見したイタリアの天文学者は誰でしょう? | ジュゼッペ・ピアッツィ | https://quiz-works.com/detail/15598 |
15,599 | 2000年には女性として初めて横綱審議委員会の委員を務めた人物で、代表作に小説『終わった人』やNHK連続テレビ小説『ひらり』『私の青空』などがある日本の脚本家・作家は? | 内館牧子(うちだてまきこ) | https://quiz-works.com/detail/15599 |
15,600 | 元々は、歌舞伎や舞踊などの演出として笛や太鼓でにぎやかにすることを指し、転じて物事を派手に宣伝する様子を表すようになった言葉は? | 鳴り物入り | https://quiz-works.com/detail/15600 |
15,601 | 契約書の作成時に、複数枚の契約書にまたがるようにハンコを押すことによって、文書の相互の関連性を示す捺印方法を何という? | 割印(わりいん) | https://quiz-works.com/detail/15601 |
15,602 | 2000年に「カエルの磁気浮上」でイグノーベル賞を、2010年には「二次元物質グラフェンに関する革新的な実験」でノーベル賞を受賞し、世界で初めて両賞の受賞者となったロシア出身のオランダ人物理学者は? | アンドレ・ガイム | https://quiz-works.com/detail/15602 |
15,603 | ローマ神話に登場する軍神「マルス」をシンボルマークとする、「WOPEX鉛筆」や「ルモグラフ鉛筆」の商品でお馴染みのドイツの文房具メーカーは? | ステッドラー | https://quiz-works.com/detail/15603 |
15,604 | 『カードゲーマー』や『アームズマガジン』等の玩具専門誌や「HJ文庫」の出版元で、フィギュアやゲームの輸入販売も手掛けている日本の企業は? | ホビージャパン | https://quiz-works.com/detail/15604 |
15,605 | 『不死なる者の祭典』『罠の女』とともにニコポル三部作に数えられる、フランスの漫画家エンキ・ビラルの作品で、その作中で描かれた「チェスボクシング」が現在競技化されていることでも知られるのは? | 冷たい赤道(つめたいせきどう) | https://quiz-works.com/detail/15605 |
15,609 | 「世界一苦い物質」としてギネス世界記録に登録されているものの、人体への安全性は高く国内では食品添加物として認可されている物資で、誤飲防止のために小型製品などに塗られているのは「安息香酸 何」でしょう? | デナトニウム | https://quiz-works.com/detail/15609 |
15,616 | 鳥盤目・鳥脚類に属する恐竜の多くに見られる、何百本という歯がおろし金のように並び、摩耗すると入れ替る構造を「何構造」というでしょう? | デンタルバッテリー構造 | https://quiz-works.com/detail/15616 |
15,619 | 1981年から1982年まで放送されたスーパー戦隊シリーズの第5作にあたる作品で、現在までのシリーズの中で唯一メンバーが男性のみで構成されているのは何でしょう? | 『太陽戦隊サンバルカン』 | https://quiz-works.com/detail/15619 |
15,620 | 主に欧米の飲食店で用いられる、客が食べきれなかった料理をつめて持ち帰るための容器を何というでしょう? | ドギーバッグ | https://quiz-works.com/detail/15620 |
15,624 | 小説『銀河鉄道の夜』の作者は宮沢賢治ですが、小説『銀河鉄道の父』を著し第158回直木賞を受賞したのは誰でしょう? | 門井慶喜(かどいよしのぶ) | https://quiz-works.com/detail/15624 |
15,627 | 一見すると筋の通らない文章を解答者に投げかけ、いくつかの質問をすることでその真相を導く水平思考ゲームを日本では有名な話から何と言うでしょう? | ウミガメのスープ | https://quiz-works.com/detail/15627 |
15,628 | 四角形の中でも、隣り合った2本の辺の長さが等しい組が2組ある図形を特に何というでしょう? | たこ型(たこがた) | https://quiz-works.com/detail/15628 |
15,629 | 熱した銅線に試料を付着させ、再びバーナーで熱したときの炎色反応を見るハロゲンの検出方法のことを、これを考案したロシアの化学者の名前から「何法」というでしょう? | バイルシュタイン法 | https://quiz-works.com/detail/15629 |
15,630 | ヴェネツィア国際映画祭で新人俳優に贈られる賞に名を残す、映画『8 1/2』のグイド・アンセルミ役や『甘い生活』のパパラッチ役などを演じたイタリアの俳優は誰でしょう? | マルチェロ・マストロヤンニ | https://quiz-works.com/detail/15630 |
15,631 | 紙にミカンなどの果実のしぼり汁を使って絵や文字を書き、それに熱を加えることによって見えなかった絵や文字を浮き出させることを何というでしょう? | あぶり出し | https://quiz-works.com/detail/15631 |
15,632 | 宮城県や群馬県の学校で行われる号令で「起立」と「礼」の間に入れられる、他県には無い変わった動作は何でしょう? | 注目 | https://quiz-works.com/detail/15632 |
15,633 | 本来は柔らかい素材に溝を彫ることで文字や図画を書く道具を指していた、タッチパネルやタブレットなどとともに使用されるペン型の入力装置を、「柱」という意味のギリシャ語から何という? | スタイラスペン | https://quiz-works.com/detail/15633 |
15,634 | 日本語での「片眼鏡」という別名の通り、片目での使用を前提とした単一レンズの眼鏡のことを何という? | モノクル | https://quiz-works.com/detail/15634 |
15,635 | その名前は「本名の英語の直訳」と「本名の読み」が由来となっている、かつてアイドルグループBILLIE IDLE®のメンバーとして活躍していた女性タレントは? | ファーストサマーウイカ | https://quiz-works.com/detail/15635 |
15,636 | 1937年5月6日にレイクハースト基地の上空で大爆発を起こし、36人の犠牲者を出したことから、飛行船が衰退する大きな要因になったといわれるドイツの飛行船は「何号」でしょう? | ヒンデンブルク号 | https://quiz-works.com/detail/15636 |
15,637 | 1943年12月末の有感地震を契機に、独創的なハンドトレスの手法で昭和新山の隆起プロセスの定点観測を続けた人物で、その観測記録図「ミマツダイヤグラム」にその名を残す日本のアマチュア火山研究家は? | 三松正夫(みまつまさお) | https://quiz-works.com/detail/15637 |
15,638 | 海外旅行などで、行きの到着点と帰りの出発点が異なるようなルートのことを、「開いた顎」という意味の英語で何というでしょう? | オープンジョー | https://quiz-works.com/detail/15638 |
15,639 | 世界一甘いお菓子ともいわれる、小麦粉や砂糖などを混ぜた生地を丸めて油で揚げ、シロップに漬けたインドのお菓子は何でしょう? | グラブジャムン | https://quiz-works.com/detail/15639 |
15,640 | パルテノン神殿再建の総監督を務め、その本尊であるアテナ・パルテノス像を制作した古代ギリシャの彫刻家で、「黄金比」を初めて扱ったとされることから記号「φ」の由来となったのは誰でしょう? | フェイディアス、ペイディアス | https://quiz-works.com/detail/15640 |
15,642 | 2011年のYouTube再生数ランキングで5位だった動画で、胴体が菓子のネコが虹を後ろに出しながら宇宙を飛ぶという内容のアニメーションは何でしょう? | Nyan Cat | https://quiz-works.com/detail/15642 |
15,643 | ブリュッセルの小便小僧、コペンハーゲンの人魚姫像とともに「世界三大がっかり名所」の一つに数えられる、シンガポールの観光名所は何でしょう? | マーライオン | https://quiz-works.com/detail/15643 |
15,644 | 北欧神話においてアースガルズの門番であるヘイムダルが持つ、世界の終末を告げる角笛を何というでしょう? | ギャラルホルン | https://quiz-works.com/detail/15644 |
15,645 | お笑い芸人で、四千頭身の拓実、ジャルジャルの淳平、フットボールアワーの輝基に共通する苗字は何でしょう? | 後藤 | https://quiz-works.com/detail/15645 |
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.