id
int64
1
39k
question
stringlengths
15
160
answer
stringlengths
1
66
url
stringlengths
31
35
15,650
2017年にフジテレビ「ノイタミナ」枠にてアニメ版が放送された、他に好きな人がいることを了解しながら恋人同士を演じる高校生の安楽岡花火と粟屋麦の関係を描いた、横槍メンゴによる恋愛漫画は何でしょう?
クズの本懐
https://quiz-works.com/detail/15650
15,651
「戦慄の純愛サイコホラー」をキャッチフレーズにする、今まで「愛」という感情を理解できなかった女子高生・松坂さとうが、幼い少女・神戸しおと出会ったことで本当の「愛」を知ってからの顛末を描いた、鍵空とみやきによるサスペンス百合漫画は何でしょう?
ハッピーシュガーライフ
https://quiz-works.com/detail/15651
15,652
ラテン語で「一覧表」という意味がある、一般的な五線譜に指のポジションや楽器固有の情報が書式追加された楽譜のことを何という?
タブラチュア譜
https://quiz-works.com/detail/15652
15,653
新型コロナウイルスの対策資金を集めるため、今年(2020年)の4月22日にはバルサが命名権を売却している、カタルーニャ語で「新しいスタジアム」という意味があるFCバルセロナのホームスタジアムは?
カンプ・ノウ
https://quiz-works.com/detail/15653
15,654
ギリシャ語で「串」という意味があり、日本語では「方尖柱」と呼ばれる、古代エジプト期に、神殿などに建てられた記念碑を何という?
オベリスク
https://quiz-works.com/detail/15654
15,655
日本語では「空間識失調」という、航空機のパイロットなどが飛行中、一時的に平衡感覚を失った状態のことを、「目が回ること」という意味のラテン語から何という?
バーティゴ
https://quiz-works.com/detail/15655
15,656
アメリカ独立戦争中の1781年には、イギリス艦隊とオランダ艦隊で海戦が行われ、日露戦争中の1904年には、ロシア艦隊がイギリス漁船を日本の水雷艇と誤認して銃撃する事件が発生するなどしばしば事件の舞台となっている、イギリス東方の沖合いにある北海の浅瀬の広大な砂堆を、「漁船」を意味する古オランダ語から何という?
ドッガーバンク
https://quiz-works.com/detail/15656
15,657
1936年以前はロシア風に「ティフリス」と呼ばれていた都市で、現地語で「温かい」という意味の言葉に由来する「ジョージアの首都」は?
トビリシ
https://quiz-works.com/detail/15657
15,658
現在では「インフォームドコンセント」と言い換えられることが多くなっている、医師が患者に対して病状や治療などに関する説明を行うことを、ドイツ語で「口」と「治療」という意味の言葉から何という?
ムンテラ
https://quiz-works.com/detail/15658
15,659
クロアチア語で「チェス盤」という意味がある、赤色は国土の内陸部を、白色は海岸部を意味している、クロアチア国章に描かれた盾の市松模様のことを何という?
シャホヴニツァ
https://quiz-works.com/detail/15659
15,660
フランス語で「試食」という意味がある、ひと皿の料理を少なめにして幾皿もの料理を提供する料理コースを何という?
デギュスタシオン
https://quiz-works.com/detail/15660
15,661
ギリシャ語で「後に生まれたもの」という意味がある、文学や芸術の分野において、先人のものを模倣するだけでオリジナル性の無い者のことを何という?
エピゴーネン
https://quiz-works.com/detail/15661
15,662
ロシア語で「友好」という意味がある、1964年にソ連で産出する石油をソ連西部やヨーロッパの共産主義友好国へ供給するために建設された、世界最長の石油パイプラインは?
ドルジバパイプライン
https://quiz-works.com/detail/15662
15,663
南米サッカー連盟が主催する大陸選手権大会の名前にも使われている、シモン・ボリバルやホセ・デ・サン・マルティンなどアメリカの独立戦争を指導した者を讃える際に使用される、スペイン語で「解放者たち」という意味の呼称は?
リベルタドーレス
https://quiz-works.com/detail/15663
15,664
ラテン語で「風景画」という意味の言葉に由来する、常緑樹や低木を刈り込んで作成される、西洋庭園における造形物を何という?
トピアリー
https://quiz-works.com/detail/15664
15,665
エジプト語で「美しい人が訪れた」という意味の名前である、未完成の美しい胸像でも著名な、第18王朝のファラオ・アメンホテプ4世の正妃は?
ネフェルティティ
https://quiz-works.com/detail/15665
15,666
オランダ語で「手に負えない」という言葉が訛ったとする説が有力である、若い女性や女児が活発に行動することを何という?
おてんば
https://quiz-works.com/detail/15666
15,667
日本語では「数学原理」と訳される、1910年から1913年に出版された、全3巻からなるアルフレッド・ノース・ホワイトヘッドとバートランド・ラッセルの著作は?
プリンキピア・マテマティカ
https://quiz-works.com/detail/15667
15,668
「マントヴァ公爵邸の大広間」「街外れの物寂しい一角」など全3幕で構成された、イタリアの音楽家ジュゼッペ・ヴェルディのオペラは?
リゴレット
https://quiz-works.com/detail/15668
15,669
英語で「うねり」という意味がある、ゴルフコースにおいて、フェアウェイやグリーンにある起伏のことを何という?
アンジュレーション
https://quiz-works.com/detail/15669
15,670
ナワトル語で「アボカド」と「ソース」という言葉が由来である、アボカドやトマト、タマネギなどを石ですりつぶして作られるサルサの一種は?
ワカモレ
https://quiz-works.com/detail/15670
15,671
化粧品メーカー柳屋本店から販売されている「4711」が現存する最古のものである、フランス語で「ケルンの水」という意味がある芳香品の一種は?
オーデコロン
https://quiz-works.com/detail/15671
15,672
原子番号111の元素は彼に因んで名付けられている、X線の発見により1901年に第1回ノーベル物理学賞を受賞したドイツの物理学者は誰でしょう?
ヴィルヘルム・レントゲン
https://quiz-works.com/detail/15672
15,673
メキシコのロスカ・デ・レジェスやフランスのガレット・デ・ロワの中に入っている、当たった人に幸運をもたらすといわれる陶器製の小さな人形のことを、「ソラマメ」を意味するフランス語で何というでしょう?
フェーヴ
https://quiz-works.com/detail/15673
15,677
大阪市の生國魂神社には彼の銅像が設置されている、終戦後、太宰治や坂口安吾らと共に無頼派として活動し、小説『夫婦善哉』で作家としての地位を確立したのは誰?
織田作之助(おださくのすけ)
https://quiz-works.com/detail/15677
15,678
2015年には山本寛斎のファッションイベントで、退場する際にバック転と後方1回宙返りを披露し、右アキレス腱断裂の大けがを負っている人物で、1988年ソウルオリンピックに18歳で出場し団体総合銅メダルを獲得した他、4年後の1992年バルセロナオリンピックでも団体総合銅メダルを獲得した日本の体操選手は誰?
池谷幸雄(いけたにゆきお)
https://quiz-works.com/detail/15678
15,679
かつてイギリスが推進した「3C政策」に数えられる都市とは、カイロ、ケープタウンともう一つは?
カルカッタ
https://quiz-works.com/detail/15679
15,680
1964年の東京オリンピック男子マラソン競技で、自己ベストの2時間16分22.8秒で銅メダルを獲得し、それが東京五輪で日本が陸上競技において獲得した唯一のメダルであったことから「日本陸上界を救った」とまで言われた選手は?
円谷幸吉(つぶらやこうきち)
https://quiz-works.com/detail/15680
15,681
春先に吹く南寄りの強い風を指す「春一番」という言葉の発祥地であることから、1987年には島の南西部に「春一番の塔」が建てられている長崎県の島は?
壱岐島(いきのしま)
https://quiz-works.com/detail/15681
15,682
テレビ番組『世界の果てまでイッテQ!」でナレーターを務めているほか、映画『新世紀ヱヴァンゲリヲン』の碇ゲンドウ役や、アニメ『銀魂』の長谷川泰三役でお馴染みの声優は誰?
立木文彦(たちきふみひこ)
https://quiz-works.com/detail/15682
15,683
東芝が製造・販売していたノートパソコンの名前にもなっている表現で、イタリア語で「小冊子」という意味があり、オペラやミュージカルなどの台本のことを何という?
リブレット
https://quiz-works.com/detail/15683
15,684
英語で「部分」や「分割」といった意味がある、デジタル時計の数字を構成する一つ一つの棒のことを何というでしょう?
セグメント
https://quiz-works.com/detail/15684
15,685
2001年には『母親ごころ』、2011年には『おばあちゃん』という曲をリリースしている演歌歌手で、自身の孫・慎太郎をモデルとして歌った楽曲『孫』が大ヒットを記録したことで知られるのは誰でしょう?
大泉逸郎(おおいずみいつろう)
https://quiz-works.com/detail/15685
15,686
東京消防庁の通話コードで「要救助者あり」を表す3桁の数字は何でしょう?
252
https://quiz-works.com/detail/15686
15,687
火焔模様があるものが最高級だとされる、カリブ海に生息するピンクガイからごく稀に産出される天然の真珠は何でしょう?
コンクパール
https://quiz-works.com/detail/15687
15,688
日本の「顔文字」にあたる、主に英語圏で用いられる記号を組み合わせて人の表情を表現したマークのことを、「感情」を意味する英単語と「アイコン」のかばん語で何というでしょう?
エモーティコン
https://quiz-works.com/detail/15688
15,690
世界最長のものはマレーシアのテーマパーク・エスケープにある全長1111mのものである、流れる水と共に滑り落ちてプールに着水する遊戯施設といえば何でしょう?
ウォータースライダー
https://quiz-works.com/detail/15690
15,691
台風の進行方向で、右半分を「危険半円」といいますが、左半分を「何半円」というでしょう?
可航半円
https://quiz-works.com/detail/15691
15,692
首都をローブラルグラッドに置く、スウィフトの小説『ガリヴァー旅行記』に登場する巨人の国は何でしょう?
ブロブディンナグ
https://quiz-works.com/detail/15692
15,693
横断泳の成功者は「チャネルスイマー」と呼ばれる、イギリスとフランスを隔てる海峡は何でしょう?
ドーバー海峡
https://quiz-works.com/detail/15693
15,694
水神・高龗神(たかおかみのかみ)を祀る京都の神社で、丑の刻参りや絵馬発祥の地として知られるのはどこでしょう?
貴船神社(きふねじんじゃ)
https://quiz-works.com/detail/15694
15,695
詩人・作家などとしても活躍した人物で、カンヌ国際映画祭の最高賞である「パルム・ドール」(黄金のシュロ)のトロフィーをデザインしたとされるフランス芸術家は誰でしょう。
ジャン・コクトー
https://quiz-works.com/detail/15695
15,696
原題を『The Gold Rush』という1925年の作品で、監督と主演をチャールズ・チャップリンが担当し、傑作との呼び声の高い映画の邦題は『 何 』でしょう。
『黄金狂時代』
https://quiz-works.com/detail/15696
15,697
南北朝の合一、金閣の建立などで知られる室町幕府3代将軍といえば誰でしょう。
足利義満(あしかがよしみつ)
https://quiz-works.com/detail/15697
15,698
ゲーム『ポケットモンスター 金・銀・クリスタル』の“26ばんどうろ”で最初に話しかけられるトレーナーのセリフといえば、“おいっ! きみはいま! カントーちほう への 何を ふみだした!”でしょう。
だいいっぽ
https://quiz-works.com/detail/15698
15,699
化学の教科書には、炭素(C)の同素体として登場し、日本では「金剛石」という漢語表現でも呼ばれる、4月の誕生石は何でしょう。
ダイヤモンド
https://quiz-works.com/detail/15699
15,700
フライパンに水滴を垂らした際などに観察できる、沸点より遥かに熱い金属板などの高温固体に滴らすと、液体が蒸発してしまうのを防げる効果(現象)を、1756年に論文を発表したドイツ人医師の名前から何効果(現象)というでしょう。
ライデンフロスト効果
https://quiz-works.com/detail/15700
15,701
現在の正式名称は「18リットル缶」というものを、尺貫法の単位に基づく“角形の金属缶”の 一般的な呼称で何缶というでしょう。
一斗缶
https://quiz-works.com/detail/15701
15,702
マリオパーティシリーズのミニゲームにおいて「クッパばくだん」「プクプクをつりあげろ」「運まかせピンボール」などに共通する特徴は何?
完全な運ゲーである(かんぜんなうんげーである)
https://quiz-works.com/detail/15702
15,703
英語では「Sugoroku」という、サイコロを振り出た目に従ってコマを動かしゴールを目指すという運ゲーを日本語で何という?
すごろく
https://quiz-works.com/detail/15703
15,704
Wikipediaによると「地球に点在する特別な“場”のこと」と説明されている、その土地の自然や建物から力や波長を感じ、ご利益が期待できるなどの効果を感じることができる場所を何という?
パワースポット(ぱわーすぽっと)
https://quiz-works.com/detail/15704
15,705
テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」や「1分間の深イイ話」ではMCを務めている、東野幸治と共に「Wコウジ」と称されている吉本興業所属のお笑いタレントは誰でしょう?
今田耕司(いまだこうじ)
https://quiz-works.com/detail/15705
15,706
公式競技としては「アジャタ」と呼ばれ、アジャタコートの中央に置かれたアジャタバスケットにアジャタボールを入れるという運動会で定番の競技は何?
玉入れ(たまいれ)
https://quiz-works.com/detail/15706
15,707
『「うんとこしょ、どっこいしょ」 それでもかぶは抜けません。』という一節も有名なロシアの民話は何?
おおきなかぶ
https://quiz-works.com/detail/15707
15,708
手首側から中指に向かってまっすぐ伸びる線で、一般的に男性の場合は仕事運、女性の場合は結婚運や仕事運を表す手相の一種は何?
運命線(うんめいせん)
https://quiz-works.com/detail/15708
15,709
1973年9月25日に発売された、細野晴臣のソロ1stシングルは何でしょう?
『恋は桃色』(こいはももいろ)
https://quiz-works.com/detail/15709
15,710
現存するのは数百体だとされ、童謡としても歌い継がれている存在で、1927年に、アメリカ合衆国から日本に両国間の親善を目的として贈られた人形のことを、日本では広く「どんな目の人形」と呼んだでしょう。
青い目の人形
https://quiz-works.com/detail/15710
15,711
1994年1月1日に発売された SMAPの11thシングルで、中居正広のソロ歌唱で始まることや、アニメ『赤ずきんチャチャ』の主題歌であることが特徴的な楽曲のタイトルは『 何 』でしょう。
『君色思い』
https://quiz-works.com/detail/15711
15,713
その名はギリシャ語で「酔わせない」という意味の言葉に由来する、日本語では「紫水晶」という2月の誕生石は何でしょう?
アメジスト
https://quiz-works.com/detail/15713
15,740
正式名称を「関東軍防疫給水部本部」という、ハルビンに設置され、数多くの人体実験を行っていたとされる大日本帝国陸軍の研究機関のことを、数字を用いた通称で「何部隊」というでしょう?
731部隊
https://quiz-works.com/detail/15740
15,741
「逆マーチンゲール法」とも呼ばれる、ルーレットなどのギャンブルで勝負に勝った際に、前回賭けた金額の2倍を賭けていく手法のことを「何法」というでしょう?
パーレー法
https://quiz-works.com/detail/15741
15,742
コンカナバリンAという固有のタンパク質を持ち、古くから漢方薬などに用いられてきた植物で、特に福神漬の材料として知られるのは何でしょう?
ナタマメ
https://quiz-works.com/detail/15742
15,744
童謡『背くらべ』で、柱の傷はいつの五月五日のせいくらべだと歌われているでしょう?
おととし
https://quiz-works.com/detail/15744
15,745
童謡『叱られて』で、これがなきゃせぬかと歌われている動物は何でしょう?
きつね
https://quiz-works.com/detail/15745
15,746
童謡『叱られて』で、二人のお里はあの山を越えてあなたの何の村と歌われているでしょう?
https://quiz-works.com/detail/15746
15,747
イタリア語で「明暗」という意味がある、光と影の明暗によって立体感を描き出す絵画の手法を何というでしょう?
キアロスクーロ
https://quiz-works.com/detail/15747
15,748
2019年には映画『ねことじいちゃん』で初監督を務めた、ベストセラーとなった写真集『おきて』や猫の写真で有名な写真家は誰でしょう?
岩合光昭(いわごうみつあき)
https://quiz-works.com/detail/15748
15,749
「ヒトカラ」を商標登録している、通信カラオケ機器のUGAやJOYSOUNDを運営している企業は何でしょう?
エクシング
https://quiz-works.com/detail/15749
15,750
日本の都市で、佐野市があるのは栃木県ですか、泉佐野市がある都道府県はどこでしょう?
大阪府
https://quiz-works.com/detail/15750
15,756
ゴルフで、樹木の根元や枝周辺にボールが落ちてしまうなど、ショットが困難な状態の際に、1罰打を付加して救済処置を受けるために行う宣言は?
アンプレヤブル
https://quiz-works.com/detail/15756
15,757
PythonやJava、PHPなどがこれにあたる、アプリケーションソフトウェアを作成するための簡易的なプログラミング言語のことを、英語で「台本」という意味の言葉から「何言語」という?
スクリプト言語
https://quiz-works.com/detail/15757
15,758
アメリカ独立100周年の年に州に昇格したことから「100周年の州」と呼ばれる、州都をデンバーに置くアメリカの州は?
コロラド州
https://quiz-works.com/detail/15758
15,760
主に「時間的」と「空間的」の2つに分類され、日本語では「可干渉性」という、干渉のしやすさを表す波の性質を何という?
コヒーレンス
https://quiz-works.com/detail/15760
15,762
その名にちなんで日本古生物学会のシンボルマークとなっている、1904年に矢部長克により発見された、白亜紀末に日本の近海に生息していた異常巻きアンモナイトを、「日本の石」を意味するラテン語から何というでしょう?
ニッポニテス
https://quiz-works.com/detail/15762
15,765
カセットに代わる視覚障害者用のデジタル録音図書の国際標準規格を、「Digital Accessible Information System」の略で何というでしょう?
DAISY(デイジー)
https://quiz-works.com/detail/15765
15,771
ワイシャツの関西での呼び名である「カッターシャツ」という言葉を考案した人物で、1906年に現在のミズノの前身となった水野兄弟商会を創業した実業家は誰でしょう?
水野利八(みずのりはち)
https://quiz-works.com/detail/15771
15,773
童謡『お正月』の2番の歌詞に登場する、「ついて」遊ぶ2つの玩具とは、まりと何でしょう?
追い羽根(おいばね)
https://quiz-works.com/detail/15773
15,774
ディズニーアニメ「ピノキオ」で、放浪の旅の道中にゼペットの家に立ち寄り、ピノキオのお供をすることとなるコオロギの名前は何でしょう?
ジミニー・クリケット
https://quiz-works.com/detail/15774
15,775
金属の錫を低温状態におくと、強度が低下し崩壊してしまう現象を、ある病気に見立てて何というでしょう?
スズペスト
https://quiz-works.com/detail/15775
15,785
チャイコフスキーの三大バレエ曲といえば、くるみ割り人形、白鳥の湖と何でしょう?
『眠れる森の美女』
https://quiz-works.com/detail/15785
15,786
チャイコフスキーの三大バレエ曲といえば、くるみ割り人形、眠れる森の美女と何でしょう?
『白鳥の湖』
https://quiz-works.com/detail/15786
15,787
チャイコフスキーの三大バレエ曲といえば、白鳥の湖、眠れる森の美女と何でしょう?
『くるみ割り人形』
https://quiz-works.com/detail/15787
15,789
小林多喜二の『蟹工船』や徳山直の『太陽のない街』などのプロレタリア文学作品が連載された、昭和初期に全日本無産者芸術連盟により発行された機関紙は何でしょう?
『戦旗』
https://quiz-works.com/detail/15789
15,791
ラグビーの試合において着用しなければならない、頭を衝撃から守るためにかぶるものは何?
ヘッドキャップ、ヘッドギア
https://quiz-works.com/detail/15791
15,792
アクチノイドからローレンシウムまでを「アクチノイド」と命名したことや、プルトニウムやアメリシウムといった元素の発見に貢献したことで知られる化学者で、自身も原子番号106の元素に名を残すのは誰でしょう?
グレン・シーボーグ
https://quiz-works.com/detail/15792
15,793
元々は王朝料理であった、ヨーグルトや香辛料に漬け込んだ鶏肉を串刺しにして、タンドールと呼ばれる土窯で焼いたインド料理は何でしょう?
タンドリーチキン
https://quiz-works.com/detail/15793
15,794
韓国では夏バテ時の疲労回復を目的として食べられることが多い、鶏肉の腹に高麗人参やもち米などを詰めて煮込んだスープ料理は何でしょう?
参鶏湯(サムゲタン)
https://quiz-works.com/detail/15794
15,795
中国では衣をつけないものが主流である、油をかけながら揚げた鶏肉に、刻んだ長ネギや醤油ベースの甘辛いタレなどをかけた広東発祥の中華料理は何でしょう?
油淋鶏(ユーリンチー)
https://quiz-works.com/detail/15795
15,796
父の忠司は居酒屋系焼き鳥チェーン店「鳥貴族」の代表を務める、アイドルグループ「関ジャニ∞」のメンバーは誰でしょう?
大倉忠義(おおくらただよし)
https://quiz-works.com/detail/15796
15,797
株式会社鮒忠の創業者であり、日本で初めて焼き鳥を大衆向けに販売したことから「焼き鳥の父」と称される人物は誰でしょう?
根本忠雄(ねもとただお)
https://quiz-works.com/detail/15797
15,798
「ひよこがね おにわでぴょこぴょこ かくれんぼ」という歌い出しで始まる、サトウハチローが作詞した童謡のタイトルは何でしょう?
『かわいいかくれんぼ』
https://quiz-works.com/detail/15798
15,799
2006年の教育基本法改正に貢献するなど、主に教育改革に尽力した、ピンク色のスーツ姿や「やる気!元気!」といったキャッチフレーズで知られる女性政治家は誰でしょう?
井脇ノブ子(いわきのぶこ)
https://quiz-works.com/detail/15799
15,800
テレビ版では物語の世界観から歌詞の一部が「何度でも立ち上がれ」と変更されている、アニメ『鬼滅の刃』の主題歌に起用されたLiSAの楽曲は何でしょう?
『紅蓮華』(ぐれんげ)
https://quiz-works.com/detail/15800
15,801
本名を降谷零という、2018年には映画『名探偵コナン ゼロの執行人』での活躍から女性ファンを急増させ、社会現象を巻き起こしたキャラクターは誰でしょう?
安室透(あむろとおる)
https://quiz-works.com/detail/15801
15,802
思うように利用しやすい人や、勝負事で負かしやすい相手のことを、簡単に捕まえることができる鳥の名前にちなんだかな2文字の言葉で何というでしょう?
かも
https://quiz-works.com/detail/15802
15,803
元々はイーサーン地方の郷土料理であった、魚醤やにんにくの風味が効いたタレに漬け込んだ鶏肉を炭火で焼いて作られるタイの焼き鳥を、現地の言葉で「ローストチキン」を意味する言葉から何というでしょう?
ガイヤーン
https://quiz-works.com/detail/15803
15,804
商店などが客寄せのために特別に用意した商品のことを、体の一部を用いて何商品というでしょう?
目玉商品
https://quiz-works.com/detail/15804
15,805
ペンギンの中で唯一北半球にも生息域を広げる種である、エクアドル領の島々に生息するペンギンは何でしょう?
ガラパゴスペンギン
https://quiz-works.com/detail/15805
15,806
元々はガンジス川中流域に居住した支配者層を指した呼称で、5世紀から13世紀頃には北インドを中心に多くの王朝を建てた民族を、サンスクリット語で「王子」を意味する言葉から何というでしょう?
ラージプート
https://quiz-works.com/detail/15806
15,807
2010年に盗作にあたる論文で不正に博士号を取得していたとして、東京大学創立以来初となる学位取消処分を受けた、宇宙エレベーターの研究者と称していた人物は誰でしょう?
アニリール・セルカン
https://quiz-works.com/detail/15807