id
int64 1
39k
| question
stringlengths 15
160
| answer
stringlengths 1
66
| url
stringlengths 31
35
|
---|---|---|---|
3,936 | 8世紀初めに創設され、821年に空海が修築したとされる、現在はその一帯が県立森林公園に指定されレクリエーション地として賑わいを見せる香川県にある日本最大の灌漑用ため池は何でしょう? | 満濃池(まんのういけ) | https://quiz-works.com/detail/3936 |
3,937 | 托卵の習性をもつ代表的な鳥を使った言い回しで、わが子であってわが子でないたとえを「鴬のかいごの中の"何"」という? | 時鳥(ほととぎす) | https://quiz-works.com/detail/3937 |
3,938 | ゾロトーエ・コリツォ、プシェニーチナヤ、スタールカ、ストローヴァヤ、モスコフスカヤ、ストリーチナヤといえば、どんなお酒の代表的銘柄? | ウォッカ | https://quiz-works.com/detail/3938 |
3,939 | 1850年、作曲家のスティーブン・フォスターが、恋敵の弁護士リチャード・コーワンをしりぞけて結婚したピッツバーグの医者の娘で、彼の作品の題材にもなっているのは誰でしょう? | ジェーン | https://quiz-works.com/detail/3939 |
3,940 | 「列子」から出た言葉で、枝道が多くて逃げた羊を見失うということから、いろいろに分かれていてどれを選ぶか迷うことを指す四字熟語は何でしょう? | 多岐亡羊(たきぼうよう) | https://quiz-works.com/detail/3940 |
3,941 | おもに禅宗の修行僧を指す言葉で、道を求めて諸国を遍歴する様子を二つの物にたとえて何という? | 雲水 | https://quiz-works.com/detail/3941 |
3,942 | 有機的な肉体をもったいわゆる「人間」のことを、民法上「法人」と区別して何という? | 自然人 | https://quiz-works.com/detail/3942 |
3,943 | フランス語で「大鎚」という意味のビリヤードの技法で、キューをほとんど垂直に近い角度まで立て、密集している手玉を上から突くものを何という? | マッセ | https://quiz-works.com/detail/3943 |
3,944 | 「国民教育と民主主義」という著書を残すなど教育学者としても知られる、シベリア流刑中にレーニンと結婚した、ロシアの女性革命家といえば誰でしょう? | ナデジダ・クループスカヤ | https://quiz-works.com/detail/3944 |
3,945 | 強姦罪や名誉棄損罪などのように、被害者などによる告訴・告発・請求が公訴の提起に必要とされる犯罪のことを何という? | 親告罪 | https://quiz-works.com/detail/3945 |
3,946 | 明治26年に西田敬止が編んだ全50巻からなる教訓書「益軒十訓」とは、家訓、君子訓、大和俗訓、楽訓、和俗童子訓、五常訓、家道訓、文武訓、初学訓と何でしょう? | 養生訓 | https://quiz-works.com/detail/3946 |
3,947 | 近世には、島の向かいにある伊崎寺と彦根藩によって共同で領有されていた、面積約1.5km^2と、琵琶湖で最大の島は何という島? | 沖島 | https://quiz-works.com/detail/3947 |
3,948 | 太さと密度が均質な綱の両端を固定したときに、その綱が作る曲線のことで、日本語では「懸垂線」といわれる曲線は何でしょう? | カテナリー | https://quiz-works.com/detail/3948 |
3,949 | 室内装飾品としても使われる、狩猟でおとりに使う鳥の模型のことを何という? | デコイ | https://quiz-works.com/detail/3949 |
3,950 | 選挙区の区分を自分の政党に有利になるように改変することを、1812年にそれを行ったマサチューセッツ州知事にちなんで何という? | ゲリマンダー | https://quiz-works.com/detail/3950 |
3,951 | ハーケン、ハンマとともに岩登りの三つ道具の一つである、O型やD型などがある鋼鉄製の輪のことを何という? | カラビナ | https://quiz-works.com/detail/3951 |
3,952 | 607年、聖徳太子が小野妹子に託した国書の『日出ずる処の天子、書を日没する処の天子に致す。恙無きや』という冒頭に怒りをあらわにしたとされる、隋の第2代皇帝と言えば誰でしょう? | 煬帝 | https://quiz-works.com/detail/3952 |
3,953 | 大晦日に展開される町人のさまざまなやりくりの悲喜劇を描いた、井原西鶴が生前に発表した最後の作品である浮世草子といえば何でしょう? | 世間胸算用(せけんむねさんよう) | https://quiz-works.com/detail/3953 |
3,954 | 宇宙空間で、相互の位置が決定している2つの天体に対して、第3の天体の軌道を安定させる点のことを、解析によって明らかにしたフランスの数学者の名前から何点という? | ラグランジュ点 | https://quiz-works.com/detail/3954 |
3,955 | ギリシャ神話に登場するオイディプスの母親はイオカステ。では父親は誰でしょう? | ライオス | https://quiz-works.com/detail/3955 |
3,956 | 大正7年の第4回全国中等学校優勝野球大会は中止されてしまいましたが、その原因となった事件とは何でしょう? | 米騒動 | https://quiz-works.com/detail/3956 |
3,957 | バンコクのブーン・ロード社が販売しているビールの銘柄で、そのラヴェルに描かれたタイの民間信仰から生まれた架空の動物の名前を付けているのは何でしょう? | シンハー | https://quiz-works.com/detail/3957 |
3,958 | 批評家ジョン・マリーの妻であり、チェーホフの影響を受けたスケッチ風の短編で知られ、代表作に「園遊会」があるイギリスの女流小説家は誰でしょう? | マンスフィールド | https://quiz-works.com/detail/3958 |
3,959 | 対数「log ax(エーエックス)」で、aのことを底といいますが、xのことを何という? | 真数 | https://quiz-works.com/detail/3959 |
3,960 | 漢字では「茎」とも書く、刀の身の、柄に収まる部分のことを何という? | なかご | https://quiz-works.com/detail/3960 |
3,961 | マラッカ海峡を迂回する運河の建設候補地ともなっている、幅40kmとマレー半島が最も狭くなっている部分は何地峡? | クラ地峡 | https://quiz-works.com/detail/3961 |
3,962 | 1893年、世界で初めて女性参政権が認められた国はどこでしょう? | ニュージーランド | https://quiz-works.com/detail/3962 |
3,963 | ITT社、キディ社、リットン・インダストリー社などがその例である、種々雑多な業種を次々と合併吸収し巨大化した複合企業のことを何という? | コングロマリット | https://quiz-works.com/detail/3963 |
3,964 | 13点オールの時には5点先取、14点オールの時には3点先取で行われる、バドミントン独特の制限つき延長戦のことを何という? | セティング | https://quiz-works.com/detail/3964 |
3,965 | 発酵したビールを煮沸して酵素を殺したビールのことを、「貯蔵庫」という意味のドイツ語から何ビールというでしょう? | ラガービール | https://quiz-works.com/detail/3965 |
3,966 | 1836年の「ラインの旅−マインツからケルンまで」を皮切りにドイツのある出版会社が刊行した赤表紙の旅行案内書で、今では一般に旅行案内書を指す言葉にもなっているのは何でしょう? | ベデカー | https://quiz-works.com/detail/3966 |
3,967 | 指導者としては、1964年の東京オリンピックで短距離の飯島秀雄やハードルの依田郁子を指導し、選手としては、1932年のロサンゼルスオリンピック男子陸上100メートルで6位に入賞し、「暁の超特急」と呼ばれた人物は誰でしょう? | 吉岡隆徳(よしおかたかよし) | https://quiz-works.com/detail/3967 |
3,968 | 19世紀ロマンティックバレエの代表格であるバレリーナで、トゥシューズやチュチュを初めて用いたことで知られるのは誰でしょう? | マリア・タリオーニ | https://quiz-works.com/detail/3968 |
3,969 | 毛皮を円筒形に作り、その両側から手を入れる防寒具の一種を何という? | マフ | https://quiz-works.com/detail/3969 |
3,970 | 緊張を解くための手段であると考えられている、ゴリラが胸を両手で叩いてよく響く音を出す行動のことを何という? | ドラミング | https://quiz-works.com/detail/3970 |
3,971 | 日本語では「舌下錠」や「口腔錠」といわれる、飲み込まないで口にふくみ、口腔内の粘膜から吸収させる錠剤のことを何という? | バッカル | https://quiz-works.com/detail/3971 |
3,972 | 南の入り江にはセネガルの首都ダカールがある、「緑の岬」という意味のあるアフリカ大陸で最も西にある岬は何岬? | ベルデ岬 | https://quiz-works.com/detail/3972 |
3,973 | 囲炉裏やかまどの上に吊るし、鍋や釜をかける道具のことを、火との距離を自由に調節できることから何という? | 自在鉤 | https://quiz-works.com/detail/3973 |
3,974 | 1967年にラテンアメリカ14カ国で結ばれた、ラテンアメリカ非核条約のことを、それが調印されたメキシコ市内の街の名前から何条約という? | トラテロルコ条約 | https://quiz-works.com/detail/3974 |
3,975 | 原作ベノ・ヴィグニー。監督ジョセフ・フォン・スタンバーグ監督の映画で、日本で公開されるときに初めてスーパーインポーズがつけられたことで知られるのは何でしょう? | モロッコ | https://quiz-works.com/detail/3975 |
3,976 | C16H34の炭化水素とヘプタメチルノナンの混合試料との比較によって得られる、ディーゼル燃料の着火性を表す数値を何という? | セタン価 | https://quiz-works.com/detail/3976 |
3,977 | 門下から源琦、長沢芦雪、山口素絢、奥文鳴、吉村孝敬、森徹山、山跡鶴嶺、木下応受、福知白瑛、亀岡規礼という十哲を輩出した、18世紀後半に活躍した日本画家は誰でしょう? | 円山応挙(まるやまおうきょ) | https://quiz-works.com/detail/3977 |
3,978 | 地中海沿岸地方に多く分布する、石灰岩が風化してできる赤褐色の土壌のことを、「赤い土」という意味のイタリア語で何という? | テラロッサ | https://quiz-works.com/detail/3978 |
3,979 | ピエールとマリーのキュリー夫妻。長女は科学者として知られるイレーヌですが、「キュリー夫人伝」で知られる次女の名前は何でしょう? | エーブ・キュリー | https://quiz-works.com/detail/3979 |
3,980 | 日露戦争の日本海海戦で、日本軍の旗艦は三笠でしたが、ロシア軍の旗艦は何という船? | クニャージ・スワロフ号 | https://quiz-works.com/detail/3980 |
3,981 | 皆既日食の直前や直後に、月の輪郭の凹凸の間から太陽の光がもれ、数珠玉のように見える現象を、1836年にこれを確認したイギリスの天文学者の名前から何というでしょう? | ベイリーの数珠 | https://quiz-works.com/detail/3981 |
3,982 | 重陽の節句の頃に考案されたことから当初は「菊琴」と呼ばれていた、1912年に森田伍郎によって考案された楽器といえば何でしょう? | 大正琴(たいしょうごと) | https://quiz-works.com/detail/3982 |
3,983 | ドレフュス事件に衝撃を受けユダヤ人国家の建設を呼びかけ、1897年に第1回シオニスト会議を組織した、「シオニスト」運動の創始者であるオーストリアのジャーナリストといえば誰でしょう? | テオドール・ヘルツル | https://quiz-works.com/detail/3983 |
3,984 | テレビ局のかつての略称で、NETといえば現在のテレビ朝日ですが、コールサインのJOKRからつけたKRTといえば現在のどこのテレビ局? | TBS | https://quiz-works.com/detail/3984 |
3,985 | 聖書の創世記で、カインが弟・アベル殺害の後に移り住んだ、エデンの東側の場所のことを「何の地」という? | ノド | https://quiz-works.com/detail/3985 |
3,986 | 明治42年3月21日に神戸から大阪までで行われた日本初のマラソンで、2位の小路五一を五分弱離して優勝した人物といえば誰でしょう? | 金子長之助 | https://quiz-works.com/detail/3986 |
3,987 | 労働組合全体の意志に反し、または、組合執行部の方針に反して一部の組合員が行うストライキのことを何ストという? | 山猫スト | https://quiz-works.com/detail/3987 |
3,988 | 2019年に4代目桂小文枝を襲名した落語家で、本名の名字「立入(たちいり)」との語呂合わせに由来する、かつての名跡は何でしょう? | 桂きん枝 | https://quiz-works.com/detail/3988 |
3,989 | その居城が下野国佐野荘にあり、「佐藤」という名字の由来とされる人物で、平将門の首を京都に送ったことや、三上山のムカデ退治伝説の逸話が残っている平安時代の貴族・武将と言えば誰でしょう? | 藤原秀郷 | https://quiz-works.com/detail/3989 |
3,990 | 19歳で『天道浮世出星操』を書いて戯作者となり、江戸町人の人情世態をいきいきと描いた代表作『浮世風呂』や『浮世床』で知られる戯作作家は誰でしょう? | 式亭三馬 | https://quiz-works.com/detail/3990 |
3,991 | 三島徳七の発明したMK磁石鋼。Mは彼の名字の「三島」からとったものですが、「K」は、彼の養家である何という名字からとったもの? | 喜住 | https://quiz-works.com/detail/3991 |
3,992 | 兄のメトディオスとともに、現在のキリル文字の原型であるグラゴール文字を考案したことで知られる、ギリシャ人宣教師といえば誰でしょう? | キュリロス | https://quiz-works.com/detail/3992 |
3,993 | 徳川夢声、牧野周一らが代表的な、無声映画時代に、スクリーンのそばで映画の筋や状況を説明したり、声色を使って台詞を代弁したりする職業は何でしょう? | 活弁 | https://quiz-works.com/detail/3993 |
3,994 | 気柱に含まれるオゾンの量を0°C、1気圧の時の厚さで表し、10の-3乗cmを1とするオゾン量の測定単位のことを、考案者の名前から何単位という? | ドブソン単位 | https://quiz-works.com/detail/3994 |
3,995 | 「人情の碗」「茶の流派」「道教と禅」「茶室」「芸術鑑賞」「花」「茶の宗匠」の7部から成る、1906年にニューヨークのフォックス・ダフィールド社から刊行された岡倉天心の著書は何でしょう? | 茶の本 | https://quiz-works.com/detail/3995 |
3,996 | 貨物を積んだトレーラーやトラックを、鉄道車両に直接載せて輸送する方法を何という? | ピギーバック輸送 | https://quiz-works.com/detail/3996 |
3,997 | 大正8年の第1回帝国発明表彰で有功賞碑を受賞した、乾電池の発明者といえば誰でしょう? | 屋井先蔵 | https://quiz-works.com/detail/3997 |
3,998 | 18世紀にフランスの重農主義者が唱えた、重商主義的な統制を排除しようという主張のことを、「なすにまかせよ」という意味のフランス語で何という? | レッセフェール | https://quiz-works.com/detail/3998 |
3,999 | もともとは造船用語で、心身のバランスの調整や回復を目的として、スポーツを生活のなかで実行していこうとする、ノルウェーで始まった国民総スポーツ運動を何という? | トリム運動 | https://quiz-works.com/detail/3999 |
4,000 | オーストリアのイワン・イリイチの用語で、生物学的性差の「sex」に対して、社会的・文化的性差のことを何という? | ジェンダー | https://quiz-works.com/detail/4000 |
4,001 | 中国四大奇書の一つ「金瓶梅」は、主人公の西門慶に関わる三人の女性の名前からタイトルがつきましたが、それは潘金蓮、李瓶児と誰でしょう? | 龐春梅(ほうしゅんばい) | https://quiz-works.com/detail/4001 |
4,002 | 昭和29年から32年にかけて放送された飯沢匡作のラジオドラマ『やん坊にん坊とん坊』の声優で、やん坊の声を演じたのは里見京子、にん坊を演じたのは横山道代ですが、とん坊を演じたのは誰でしょう? | 黒柳徹子 | https://quiz-works.com/detail/4002 |
4,003 | ベトナム共産党が1986年の第6回大会で打ち出した、現状を直視し新たな社会・経済の建設に取り組もうという刷新政策のことを何という? | ドイ・モイ | https://quiz-works.com/detail/4003 |
4,005 | 制度学派の流れをくむリベラルな立場から現代資本主義を鋭く分析するアメリカの経済学者で、著書「不確実性の時代」などで知られるのは誰でしょう? | ジョン・ケネス・ガルブレイス | https://quiz-works.com/detail/4005 |
4,006 | 1948年、イスラエル共和国独立の時に初代大統領に就任したのはワイズマン。では初代首相に就任したのは誰でしょう? | ベン・グリオン | https://quiz-works.com/detail/4006 |
4,007 | 韓国では春川、北朝鮮では元山をそれぞれ道庁所在地とする、同じ名前の道といえばどこでしょう? | 江原道 | https://quiz-works.com/detail/4007 |
4,008 | 「静止した完全流体中を等速運動する物体は抵抗を受けない」というパラドックスのことを、あるフランスの物理学者の名前をとって「何のパラドックス」という? | ダランベールのパラドックス | https://quiz-works.com/detail/4008 |
4,009 | メートルで表したレンズの焦点距離の逆数に等しい、レンズの屈折力の大きさを表す単位といえば何でしょう? | ディオプトリー/ジオプトリ | https://quiz-works.com/detail/4009 |
4,010 | 田中正造の天皇への直訴でも知られる足尾鉱毒事件は、何という川の流域で起こった公害事件? | 渡良瀬川 | https://quiz-works.com/detail/4010 |
4,011 | 奈良時代に設置された「奥羽の三大関所」の内、唯一日本海側にあったのは? | 念珠ヶ関(ねずがせき) | https://quiz-works.com/detail/4011 |
4,012 | 急ブレーキをかけて車を止めるとき、危険を認知してからブレーキを踏むまでに進む距離を空走距離といいますが、ブレーキを踏んでから止まるまでに進む距離を何という? | 制動距離 | https://quiz-works.com/detail/4012 |
4,013 | 1951年の映画「砂漠の鬼将軍」や続編の「砂漠の鼠」ではジェームズ・メイスンが演じた、第2次大戦中に戦車軍団を率いて北アフリカで活躍した、「砂漠の狐」と呼ばれたドイツの将軍といえば誰でしょう? | エルヴィン・ロンメル | https://quiz-works.com/detail/4013 |
4,014 | 江戸中期の歌舞伎役者で、「高野心中」の粂之介に扮したときに用いた袴から流行した「市松模様」にその名を残すのは誰でしょう? | 佐野川市松 | https://quiz-works.com/detail/4014 |
4,015 | 火山の噴火による噴出物は、その大きさで区分されます。火山灰と火山れきの境界となるのは直径何mm? | 2mm | https://quiz-works.com/detail/4015 |
4,016 | 紀伊半島を流れる熊野川の支流で、両岸の絶壁と深い淵が美しく国の特別名勝・天然記念物にも指定されている「瀞八丁」という峡谷があることでで知られるのは? | 北山川 | https://quiz-works.com/detail/4016 |
4,017 | 現在のオーストラリア通貨は“オーストラリア・ドル”ですが、現在のオーストリアの通貨は何でしょう。 | ユーロ | https://quiz-works.com/detail/4017 |
4,018 | 全国に、高等裁判所は8ヶ所ありますが、地方裁判所はいくつある? | 50 | https://quiz-works.com/detail/4018 |
4,019 | 合板に用いられるラワン、釈迦がその下で入滅したというサラソウジュ。これらはともに何科の植物? | フタバガキ科 | https://quiz-works.com/detail/4019 |
4,020 | ソ連のミチューリンが考案しルイセンコが確立した、1955年頃に盛んに行われた春化処理を用いた農法のことを何という? | ヤロビ農法 | https://quiz-works.com/detail/4020 |
4,021 | 弟子の呉陵軒可有が編纂した『俳風柳多留』で知られ、「川柳」という言葉のもととなった江戸後期の前句附点者といえば誰でしょう? | 柄井川柳 | https://quiz-works.com/detail/4021 |
4,022 | スチュワーデスが機内食の準備などをする、旅客機内の調理室のことを何という? | ギャレ | https://quiz-works.com/detail/4022 |
4,023 | 1936年のベルリンオリンピック水泳女子200m平泳ぎ決勝で、「前畑ガンバレ!」を連呼する有名な実況中継を行ったNHKのアナウンサーは誰でしょう? | 河西三省 | https://quiz-works.com/detail/4023 |
4,024 | ミノア文字の線状A文字は未解読ですが、1952年、線状B文字を解読した、イギリスの言語学者は誰でしょう? | マイケル・ヴェントリス | https://quiz-works.com/detail/4024 |
4,025 | 実在説では紀元前9〜8世紀の貴族とされる、国会の基本体制から生活様式まで、スパルタ独特の制度のすべてを作ったといわれる、伝説的なスパルタの立法者といえば誰でしょう? | リュクルゴス | https://quiz-works.com/detail/4025 |
4,026 | 港の中で、小回りの利かない大型船を曳いて、安全に接岸・離岸させる小型の船のことを英語で何ボートというでしょう。 | タグボート | https://quiz-works.com/detail/4026 |
4,027 | ラテン語で「機械仕掛けの神」という意味の、演劇や文芸で、行き詰まった状況や難しい結末を、必然性なく登場して解決する便宜的な役柄のことを何という? | デウスエクスマキナ | https://quiz-works.com/detail/4027 |
4,028 | 中国の都市で、チベット自治区の主都はラサ、シンチャンウイグル自治区の主都はウルムチですが、内モンゴル自治区の主都といえばどこでしょう? | フーホハオト | https://quiz-works.com/detail/4028 |
4,029 | 多面体の頂点、稜、面の数をそれぞれV、E、Fとしたときに成り立つ「V+F=E+2」の関係のことを何の定理という? | オイラーの定理 | https://quiz-works.com/detail/4029 |
4,030 | 早稲田大学ラグビー部の二つの部歌といえば、『北風』と、日本一になったときしか歌わないという不文律があるという『何』でしょう? | 荒ぶる | https://quiz-works.com/detail/4030 |
4,031 | 日本にあるメートル原器の番号は22ですが、キログラム原器の番号は何番? | 6 | https://quiz-works.com/detail/4031 |
4,032 | 第二次大戦終了直後の昭和20年8月30日、誠文堂新光社から刊行され、400万部という戦後初のベストセラーとなった本の題名は何でしょう? | 日米会話手帳(にちべいかいわてちょう) | https://quiz-works.com/detail/4032 |
4,033 | 1416年には北山の攀安知を、次いで1429年には南山の他魯毎を破って琉球の統一に成功した、琉球王といえば誰でしょう? | 尚巴志(しょうはし) | https://quiz-works.com/detail/4033 |
4,034 | 彫像などを置くために壁面に設けられた凹面、トンネルなどの脇に設ける待避用のくぼみ。共通する呼び名は何でしょう? | ニッチ | https://quiz-works.com/detail/4034 |
4,035 | 日露戦争の時に「皇国の興廃この一戦にあり。各員一層奮励努力せよ」という意味で用いられた、黄・黒・赤・青の四色で構成された旗流信号に用いた旗は何でしょう? | Z旗 | https://quiz-works.com/detail/4035 |
4,036 | コナン・ドイルの作品で、シャーロック・ホームズがモリアティ教授と格闘してライフェンバハの滝に落ちてしまう作品の名前は何でしょう? | 最後の事件 | https://quiz-works.com/detail/4036 |
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.