id
int64 1
39k
| question
stringlengths 15
160
| answer
stringlengths 1
66
| url
stringlengths 31
35
|
---|---|---|---|
4,148 | 1929年の世界大恐慌の要因として重要視する説もあるもので、日本の工業生産の成長率や、アメリカの建築活動にみられる、「約20年の周期を持つ経済循環」のことを、それを提唱したアメリカの経済学者の名前から何という? | クズネッツの波 | https://quiz-works.com/detail/4148 |
4,149 | 中心都市はアジャクシオ。最高峰は標高2710mのチント山。ローマ時代に哲学者セネカが流されたことや、ナポレオンの生地としても知られる、現在はフランス領となっている地中海の島はどこでしょう? | コルシカ島 | https://quiz-works.com/detail/4149 |
4,150 | かつては向島と呼ばれていたが、薩摩藩の第20代藩主島津綱貴が、将軍綱吉に「島みかん」を献上するときに正式に現在の名前に変更した、鹿児島湾に位置し、大隅半島と陸続きになっている島といえば何という島? | 桜島(さくらじま) | https://quiz-works.com/detail/4150 |
4,151 | パンケーキを分厚くしたような「ブリヌイ」、鮭のマリネの「ローソシ」、豚の脂の塩漬けの「サーロ」などが代表的な、ロシア料理の前菜のことを何という? | ザクースカ | https://quiz-works.com/detail/4151 |
4,152 | 西空に沈むときには縦に長い向きになるため、ホメロスが「オデュッセイア」のなかで「沈むのが遅い」と歌っている星座で、アークトゥルスをα星とする北天の星座は何でしょう? | うしかい座 | https://quiz-works.com/detail/4152 |
4,153 | イシモチから作った魚紛、昆布の粉末、海苔、ゴマなどを混ぜて作られた、昭和2年に甲斐清一郎が売り出し、皇族などの上流階級からは「是はおいしい」と呼ばれていたという日本初のふりかけの名前は何でしょう? | 是はうまい | https://quiz-works.com/detail/4153 |
4,154 | 製薬会社エーザイの、「ヒューマン・ヘルス・ケア」を略した「hhc」というロゴは、ある有名な看護婦の直筆から取り出した文字を使っています。クリミア戦争で活躍し「クリミアの天使」と呼ばれた誰でしょう? | ナイチンゲール | https://quiz-works.com/detail/4154 |
4,155 | ドイツやオーストリアなどのドイツ語圏では「ローデル」、英米などの英語圏では「トボガン」といわれる氷上のスポーツで、オリンピック種目の中で唯一1/1000秒まで計測することで知られるのは何でしょう? | リュージュ | https://quiz-works.com/detail/4155 |
4,156 | 現地のマサイ語では「神の家」という意味の「ンガジェンガ」とよばれ、その山頂はキボ、マウェンジ、シラカムの3つに分かれている、タンザニアにあるアフリカ大陸の最高峰といえば何という山? | キリマンジャロ | https://quiz-works.com/detail/4156 |
4,157 | 1581年から85年までフランス・ボルドー市の市長を務めた思想家で、「クセジュ」という深い懐疑心をもって人間本来の姿を探求し、自然の中に憩う人間観を見いだした、著書に「随想録」がある人物は誰でしょう? | モンテーニュ | https://quiz-works.com/detail/4157 |
4,160 | 核兵器や核エネルギーの廃絶を唱えるアメリカの市民団体の名称にもなっている、原爆などの爆弾の落下地点を指す言葉は何でしょう? | グラウンドゼロ | https://quiz-works.com/detail/4160 |
4,162 | 高校二年の時に瀬戸内寂聴のすすめで両親のことを書いた『手記』などの随筆で話題となり、昭和61年『心映えの記』で第1回坪田譲治文学賞を受賞している女流作家で、太宰治とその恋人太田静子の娘といえば誰でしょう? | 太田 治子(おおた はるこ) | https://quiz-works.com/detail/4162 |
4,164 | 姉のロリーナ、妹のイーディスとともにルイス・キャロルにピクニックに連れていかれ、彼の作品の主人公のモデルとなったことで知られる少女の名前は何でしょう? | アリス・リデル | https://quiz-works.com/detail/4164 |
4,168 | 星の観測をしていて溝に落ち、「足元さえ見えない者に、天の上にある物が見えるのか」と笑われたというエピソードでも知られるギリシャ七賢人の一人で、「万物の根源は水である」と説いたことで知られるのは誰でしょう? | タレス | https://quiz-works.com/detail/4168 |
4,169 | 横溝正史の作品で、金田一耕助が初めて登場するのは『本陣殺人事件』ですが、人形佐七が初めて登場するのは何という作品? | 羽子板娘 | https://quiz-works.com/detail/4169 |
4,175 | 「雪後庵は起伏の多い小石川界隈の高台にあって、幸いに戦災を免かれた。」という一文で始まる三島由紀夫の小説で、元外務大臣有田八郎がプライバシーを侵害されたとして告訴したことでも知られるのは何でしょう? | 『宴のあと』 | https://quiz-works.com/detail/4175 |
4,178 | 友人のために恋のとりもちをしてやる男のことを、従妹ロクサーヌへの恋をクリスティアンに譲った、エドモン・ロスタンの戯曲の主人公の名から何という? | シラノ・ド・ベルジュラック | https://quiz-works.com/detail/4178 |
4,180 | 第3幕でマントヴァ公爵が歌う『女心の歌』というアリアで有名な、公爵の女漁りを手伝う家臣が、娘のジルダにまで手を出されて復讐を計画するという、イタリアの作曲家ジュゼッペ・ヴェルディのオペラといえば何でしょう? | 『リゴレット』 | https://quiz-works.com/detail/4180 |
4,182 | 新潟県の竹山病院で婦人科医長から病院長になった人物で、新潟医科大学で行った研究成果を「排卵日と受胎日」という論文にまとめ、いわゆるオギノ式を考案したことで知られるのは誰でしょう? | 荻野 久作(おぎの きゅうさく) | https://quiz-works.com/detail/4182 |
4,183 | 映画化に当たり「不良少年」というタイトルが予定されていたが、原作通りに戻すという条件で水の江滝子がプロデュースを引き受けた、大スター石原裕次郎のデビュー作でもある映画といえば何でしょう? | 太陽の季節(たいようのきせつ) | https://quiz-works.com/detail/4183 |
4,185 | 首をはねられた殉教者ドニが、自分の首を持ってこの丘を越えたという伝説にちなんで「殉教者の山」という意味の名前で呼ばれる、その頂にはサクレ・クール聖堂があることでも知られるパリ北部の丘といえばどこでしょう? | モンマルトル | https://quiz-works.com/detail/4185 |
4,186 | 十二指腸内の酸性・アルカリ性の区別によって自動的に開閉運動を行っている、その粘膜では胃液の分泌を促すガストリンというホルモンが作られている、胃の十二指腸への出口のことを何という? | 幽門(ゆうもん) | https://quiz-works.com/detail/4186 |
4,187 | 現在は7つある国際単位のうち、1971年と最も新しく国際単位に加えられた、炭素12を基準として求める分子量の単位といえば何でしょう? | モル | https://quiz-works.com/detail/4187 |
4,188 | 「親も無し妻無し子無し版木無し金も無けれど死にたくも無し」という歌を詠み、「六無斎」という号を名乗っていた人物で、蒲生君平、高山彦九郎とともに寛政の三奇人に挙げられることで知られるのは誰でしょう? | 林 子平(はやし しへい) | https://quiz-works.com/detail/4188 |
4,189 | 農林1号には「さざなみ」、2号には「あさなぎ」、3号には「いそなみ」という名前がついている、茎が畳表の原料となることで知られる植物は何でしょう? | イグサ | https://quiz-works.com/detail/4189 |
4,190 | 子供が間違えて飲み込んでしまっても窒息しないように中央には穴があいている、ギリシャ語で「小さな車輪」という意味の言葉から名付けられた錠剤を何という? | トローチ | https://quiz-works.com/detail/4190 |
4,192 | 軍人の中からは「帝国軍人を犬になぞらえるのはけしからん」との批判もあったというキャラクターで、『少年倶楽部』の編集者・西村俊成との会話から生まれた、田河水泡の漫画の主人公の愛称は何でしょう? | のらくろ | https://quiz-works.com/detail/4192 |
4,193 | フランス革命前は天文学者であった人物で、1789年、国民議会初代議長に就任し「テニスコートの誓い」を主催したことで知られる人物は誰でしょう? | バイイ | https://quiz-works.com/detail/4193 |
4,194 | 総理は田代栄助、副総理は加藤織平。明治17年の秩父事件で、松方デフレ政策に対して借金据置、減税を叫び農民達が組織した団体で、結局軍隊が出動し鎮圧されてしまったのは何でしょう? | 困民党 | https://quiz-works.com/detail/4194 |
4,195 | アメリカのマーシャルプランに対抗して、1947年、ソ連が東欧諸国と結んだ通商・借款協定で、その延長上にコメコンが形成されたことでも知られるのは何でしょう? | モロトフ計画 | https://quiz-works.com/detail/4195 |
4,196 | 元々はシベリア地方で、屋外に置いて冷凍し、狩りや旅に出るときに弁当としていた代表的ロシア料理で、牛と豚の逢い引き肉を包んで作る水餃子を何という? | ペリメニ | https://quiz-works.com/detail/4196 |
4,197 | モルヒネや抗うつ剤などを混ぜ合わせて作る、末期ガン患者の苦痛を軽減するために処方された薬のことを、それが使用されたロンドンの病院の名前から何という? | プロンプトン・ミクスチュア | https://quiz-works.com/detail/4197 |
4,198 | 常に二人組になって行動し事故を防ぐという、おもに低学年の児童などを対象にした、海やプールでの安全法のことを「仲間」という意味の言葉で何システムという? | バディシステム | https://quiz-works.com/detail/4198 |
4,199 | フグの皮の内側にある皮膜のことを、身と皮、つまり「三河」に接するというところからある旧国名を使って何という? | トウトウミ | https://quiz-works.com/detail/4199 |
4,201 | 藤田嗣治が壁画を描いたノートル=ダム・ド・ラ・ペ礼拝堂があるフランスマルヌ県北部の都市で、シャンペン取引の中心地としても知られるのはどこでしょう? | ランス | https://quiz-works.com/detail/4201 |
4,203 | 地名にかかる枕詞で、「青丹よし」といえば「奈良」にかかる枕詞ですが、「玉藻よし」といえばどこにかかる枕詞? | 讃岐 | https://quiz-works.com/detail/4203 |
4,204 | 最後に引用されている『ラ・マルセイエーズ』も印象的な、ロシアで釈放されてフランスに帰っていく2人の兵士を描いたハイネの詩を元にした、シューマンの代表的な歌曲といえば何でしょう? | 二人の擲弾兵 | https://quiz-works.com/detail/4204 |
4,205 | ウラジミール・ナボコフの代表作『ロリータ』で、中年男ハンバート・ハンバートがロリータに近づきたい一心で結婚した、ロリータの母親の名前は何でしょう? | シャーロット・ヘイズ | https://quiz-works.com/detail/4205 |
4,207 | ブルースシンガー、B・B・キングの「B・B」とは、何という言葉の略? | ブルース・ボーイ | https://quiz-works.com/detail/4207 |
4,208 | シェークスピアの故郷、ストラトフォード・アポン・エイヴォンにあり、彼とその妻アン・ハザウェイが埋葬されていることで知られる教会の名前は何でしょう? | ホーリー・トリニティ教会 | https://quiz-works.com/detail/4208 |
4,209 | ホルムアルデヒドやアセトアルデヒドなどのアルデヒドを、硝酸銀アンモニア溶液で酸化したときに、銀を含んだイオンが還元されて銀が析出する反応のことを何という? | 銀鏡反応 | https://quiz-works.com/detail/4209 |
4,211 | アメリカ最大のビール会社はもちろんアンハイザー・ブッシュ社。では第2位の生産料を誇る会社はどこでしょう? | ミラー | https://quiz-works.com/detail/4211 |
4,212 | 副題を「動物と機械における制御と通信」という、「舵取り」という意味のギリシャ語からタイトルをつけた、アメリカの数学者ノーバート・ウィーナーの著書といえば何でしょう? | サイバネティクス | https://quiz-works.com/detail/4212 |
4,213 | 明治20年品川弥二郎が吉田松陰の遺志を継いで建造し、現在は京都大学構内にある、幕末の尊皇攘夷運動で倒れた志士たちをまつるお堂といえば何でしょう? | 尊攘堂 | https://quiz-works.com/detail/4213 |
4,215 | 有機化合物の幾何異性体で、C=C結合といえばシス型とトランス型ですが、C=N結合やN=N結合の時に現れるのはシン型と何型? | アンチ型 | https://quiz-works.com/detail/4215 |
4,217 | カンボジア北西部の町シエムレアプで地元民から「近くの密林の中に巨大な都がある」という話を聞き、アンコール・ワットを発見したフランス人は誰でしょう? | アンリ・ムオ | https://quiz-works.com/detail/4217 |
4,219 | 滋賀県出身の小説家で、近江商人の興亡を描き第1回芥川賞候補作となった『草筏』を始めとする「筏三部作」や、昭和35年に読売文学賞を受賞した『澪標』などの代表作で知られるのは誰でしょう? | 外村繁(とのむらしげる) | https://quiz-works.com/detail/4219 |
4,220 | アメリカで最も東に位置するのはメーン州のクオディ岬。では最も西に位置するのはアッツ島にある何という岬? | ランゲル岬 | https://quiz-works.com/detail/4220 |
4,221 | ノイマンとモルゲンシュテルンが提唱した「ゲームの理論」のプレイヤーが取り得る戦略で、予想される最悪の結果のうち、最もましな物をもたらすもののことを何という? | マクシミン戦略 | https://quiz-works.com/detail/4221 |
4,222 | 1931年、ノルウェーの南極探検隊が発見し、その前の年の観測隊の飛行士の名前をつけた、日本の昭和基地の所在地である東オングル島があることで知られる湾といえば何湾? | リュツォ・ホルム湾 | https://quiz-works.com/detail/4222 |
4,223 | ラファエロの『パリスの審判』に構成を借用したエドゥワール・マネの代表作で、1863年に行われた『落選者展』に出品された名画と言えば何でしょう? | 草上の昼食 | https://quiz-works.com/detail/4223 |
4,224 | 昭和9年にNHKを退職後、柳田国男に師事して民謡の採集を始め、藤井清水(きよみ)とともに『日本民謡大観』を編集した音楽評論家で、静岡電鉄の依頼により制作した『ちゃっきり節』の作曲家として名を残す人物は誰でしょう? | 町田佳声 | https://quiz-works.com/detail/4224 |
4,226 | 1908年、インドネシアのジョクジャカルタで、医師ワヒディン・スディロフソドの思想に共鳴した医学生ストモらによって結成された、「最高の英知」という意味のジャワ人初の民族主義団体は何でしょう? | ブディ・ウトモ | https://quiz-works.com/detail/4226 |
4,227 | ゴットホルト・レッシングの小説『賢者ナータン』のモデルにもなった18世紀ドイツの啓蒙思想家で、評論家フリードリッヒ・シュレーゲルの義理の父にあたり、孫は有名な音楽家であるのは誰でしょう? | メンデルスゾーン | https://quiz-works.com/detail/4227 |
4,228 | ミシガン大学の工科を卒業、マサチューセッツ工科大学の大学院を修了という経歴の持ち主である音楽評論家で、ドボルザークの「新世界より」やオペラ「カルメン」などの訳詞でも知られるのは誰でしょう? | 堀内敬三(ほりうち けいぞう) | https://quiz-works.com/detail/4228 |
4,229 | 18世紀末にウィリアム・ジョーンズの英訳でヨーロッパに紹介され有名になった、「誓いの指輪」という意味のタイトルがついている、カーリダーサの戯曲といえば何でしょう? | シャクンタラ | https://quiz-works.com/detail/4229 |
4,230 | 東京大学初の女子学生木村秀子を医科撰科生として入学させるなど、女子教育の普及にも務めた人物で、伊藤博文内閣の下で初代文部大臣を務めたことで知られる政治家は誰でしょう? | 森有礼(もりありのり) | https://quiz-works.com/detail/4230 |
4,232 | かつては、7才になった男の子が父兄とともに登り、シャクナゲの枝を持ち帰るという初山というならわしがあった、標高1172mと佐渡島で最も高い山は何という山? | 金北山 | https://quiz-works.com/detail/4232 |
4,234 | 縁談や奉公の世話をしていた江戸京橋の医者の名前から「慶庵」ともいわれる、奉公や金銭の貸し借りの仲介をする人のことを何という? | 口入れ屋 | https://quiz-works.com/detail/4234 |
4,237 | 1883年、アムステルダムの動物園で最後の一頭が死亡して絶滅してしまった、その鳴き声から名がついたといわれる動物で、体の前半分にだけ縞模様があるシマウマといえば何でしょう? | クアッガ | https://quiz-works.com/detail/4237 |
4,239 | 数本の柱の間に丸い横木を何本も平行にとりつけたスウェーデン体操の代表的器械で、よく体育館の隅に設置されているのは何でしょう? | 肋木(ろくぼく) | https://quiz-works.com/detail/4239 |
4,240 | 1917年11月2日に発表された、正式には「ユダヤ人シオニスト諸組織に対する好意の宣言」という宣言のことを、それを発表した当時のイギリスの外務大臣の名前から何宣言という? | バルフォア宣言 | https://quiz-works.com/detail/4240 |
4,241 | 昭和24年に公使として来日し、激しいインフレ下の日本経済を『竹馬経済』と命名したアメリカの財政家で、日本政府に実施させた経済の安定自立化を図るための超均衡予算にその名を残す人物は誰でしょう? | ドッジ | https://quiz-works.com/detail/4241 |
4,244 | 元々は、ヘンデルが1746年に作曲したオラトリオ「マカベウスのユダ」の第三部、ユダの凱旋の場面で歌われる合唱曲で、高校野球などのスポーツ大会の表彰式で演奏されることで知られる曲は何でしょう? | 見よ、勇者は帰る | https://quiz-works.com/detail/4244 |
4,245 | その実には、ビタミンCの合成に用いるソルボーゼという糖が含まれているバラ科の植物で、非常に燃えにくく、七回かまどに入れても燃えないというところから名前がついたものといえば何でしょう? | ナナカマド | https://quiz-works.com/detail/4245 |
4,246 | 1963年、黒人青年ベリー・ゴーディ・ジュニアが、デトロイトで設立し、デトロイトの俗称から名付けたレコード会社で、ジャクソン・ファイブやスティービー・ワンダーを輩出したことでも知られるのは? | モータウンレコード | https://quiz-works.com/detail/4246 |
4,248 | その容器には今竹七郎がデザインした「リトルナース」が描かれている、大正初めに宣教師によって日本に紹介され、かつては近江兄弟社、現在はロート製薬が販売している家庭用常備薬といえば何でしょう? | メンソレータム | https://quiz-works.com/detail/4248 |
4,249 | 1909年、ウーキー、ウーター、エジングワ、シーグルーという4人のエスキモー、そして黒人マシュー・アレクサンダー・ヘンソンとともに人類で初めて北極点に到達したアメリカの探検家といえば誰でしょう? | ロバート・ピアリ | https://quiz-works.com/detail/4249 |
4,250 | その中庭に植えられていた木からついた、平安京内裏の淑景舎(しげいしゃ)の別名で、源氏物語の第1巻の巻名にもなっているのは何でしょう? | 桐壷 | https://quiz-works.com/detail/4250 |
4,251 | 世界銀行の融資によって大型機械を導入し、近代的な経営形態を取った実験農場のことで、日本では昭和30年に北海道・根室支庁の別海町に設立されたことで知られるのは何でしょう? | パイロットファーム | https://quiz-works.com/detail/4251 |
4,253 | 最初に飼育したドイツ人の名前がつけられた、警察犬や軍用犬として多く用いられる大形の猟犬の品種は何でしょう? | ドーベルマン・ピンシェル | https://quiz-works.com/detail/4253 |
4,254 | 慶長17(1613)年に徳川家康が今川義元の菩提を弔うために建てた寺で、鉄道唱歌の歌詞に登場することや、赤穂浪士の墓があることで知られるのはどこでしょう? | 泉岳寺 | https://quiz-works.com/detail/4254 |
4,255 | 1930年にメーゲルが初めて指摘し、5年後にそれを確認したアメリカの科学者の名前がついている、太陽面の爆発で地球の大気上層の電離層がかく乱されて、一時的に短波通信が不能になる現象を何という? | デリンジャー現象 | https://quiz-works.com/detail/4255 |
4,256 | 一般には、毛細血管が集まってできて再び毛細血管に分かれる静脈を指す言葉で、人間の場合には単に肝臓に流れ込む静脈のことをいう言葉といえば何でしょう? | 門脈 | https://quiz-works.com/detail/4256 |
4,258 | オランダの都市デルフトの中心部マルクト広場にその銅像がたつ、1625年にパリで出版した『戦争と平和の法』で知られ、「国際法の父」と呼ばれるオランダの法学者は誰でしょう? | グロティウス | https://quiz-works.com/detail/4258 |
4,260 | 一人1つが原則だが横綱に限っては3つ持ち込むことができる、関取が場所入りのときに、まわしや化粧まわしなどを入れて支度部屋に運び込む箱のことを何というでしょう? | 明け荷 | https://quiz-works.com/detail/4260 |
4,264 | 左遷された自分の境遇を、船の上である楽器を弾く女の語る哀れな身の上話に重ね合わせて作った、「長恨歌」とともに白居易の代表作とされる長編詩といえば何でしょう? | 琵琶行 | https://quiz-works.com/detail/4264 |
4,265 | 現実に背を向けた、現実逃避的な政策のことを、追いつめられると頭だけ砂に突っ込んで隠れたつもりでいるといわれる動物にちなんで「何ポリシー」という? | オストリッチポリシー | https://quiz-works.com/detail/4265 |
4,266 | 1830年にコメディ・フランセーズで初演されたヴィクトル・ユゴーの戯曲で、脚韻の踏み方が古典主義の法則を破っているとして起きた、古典派とロマン派の対立でも知られるのは何でしょう? | エルナニ | https://quiz-works.com/detail/4266 |
4,268 | 昭和59年に行われたアメフトの第1回ライスボウルで、29対28でレナウンを破り初代王者に輝いた大学はどこでしょう? | 京都大学 | https://quiz-works.com/detail/4268 |
4,269 | 死者を蘇らせた主人公の青年ジャン・ディアスが「私は糾弾する」と叫ぶラストシーンが有名な、第1次世界大戦を背景としたアベル・ガンス監督の映画は何でしょう? | 戦争と平和 | https://quiz-works.com/detail/4269 |
4,273 | 貨物列車の操車場で、貨車を惰性で走らせるために仕訳線の手前に設けられている、小さい丘のことを何という? | ハンプ | https://quiz-works.com/detail/4273 |
4,274 | 第5回アカデミー賞で、フレドリック・マーチ、ウォリス・ビアリーとともに主演男優賞にノミネートされたが、2人同時受賞となりただひとり落選した、映画『近衛兵』の主演男優といえば誰でしょう? | アルフレッド・ラント | https://quiz-works.com/detail/4274 |
4,275 | 第一次大戦の時に始まった、商船や漁船を装ってドイツの潜水艦をおびきよせておいて攻撃する、イギリスの武装船のことをアルファベット1文字で何ボートという? | Qボート | https://quiz-works.com/detail/4275 |
4,276 | 横光利一に見いだされて文壇に登場した作家で、登山家としても知られ「わが愛する山々」「ヒマラヤ−山と人」そして「日本百名山」などの著書で知られるのは誰でしょう? | 深田久弥(ふかだきゅうや) | https://quiz-works.com/detail/4276 |
4,278 | 1969年「ペチコート作戦」のヒギンズとともに最初の動物栄誉の殿堂入りを果たした存在で、エリックナイトの小説に登場し、映画やテレビドラマでも活躍したコリー犬といえば何でしょう? | ラッシー | https://quiz-works.com/detail/4278 |
4,280 | トリノ理工大学卒業後は鉄道会社に勤務、後にレオン・ワルラスの後継者としてローザンヌ大学に招かれた経済学者で、経済的均衡理論の発展に寄与し、資源の最適配分に関する理論にその名を残すのは誰でしょう? | パレート | https://quiz-works.com/detail/4280 |
4,281 | 1920年、プレオブラジェンスキーとともに、ロシアの一般市民にマルクス主義を紹介した『共産主義のABC』を著し、日本共産党の政治家・不破哲三の名の由来となっているロシアの政治家は誰でしょう? | ニコライ・ブハーリン | https://quiz-works.com/detail/4281 |
4,283 | 元々はパリ・チュイルリー庭園の中にあった、宮廷のオレンジ栽培用の温室として使われていた美術館で、ヴァルテール=ギヨーム・コレクションや、モネの「『睡蓮』の間」で有名なのはどこでしょう? | オランジュリー美術館 | https://quiz-works.com/detail/4283 |
4,286 | 多くのフランス人は、その所在地の地区名から「ボーブール」と呼んでいる、パリ国立近代美術館などを含み1977年に開かれた文化センターで、それを計画したフランス大統領の名がつけられているのは何でしょう? | ポンピドゥー・センター | https://quiz-works.com/detail/4286 |
4,289 | 海洋学の発展に顕著な業績を挙げた者に与えられる賞に名を残す物理学者で、日本海洋学会の初代会長や、中央気象台の第4代台長を歴任したことで知られる人物といえば誰でしょう? | 岡田武松(おかだたけまつ) | https://quiz-works.com/detail/4289 |
4,290 | 1814年9月13日から翌日にかけてイギリス船ミンデン号の艦上から、イギリス軍に砲撃されるマックヘンリィ砦を見て、後にアメリカ国歌となる詩を書いたことで知られる弁護士といえば誰でしょう? | フランシス・スコット・キー | https://quiz-works.com/detail/4290 |
4,292 | 紀元前333年、アレクサンドロス大王率いるマケドニア軍が、ダレイオス3世のペルシャ軍を破った戦いを、その戦場の地名から何の戦いという? | イッソスの戦い | https://quiz-works.com/detail/4292 |
4,294 | 日本近海にあるものでは襟裳海山、鹿島第一海山が代表的な、あるアメリカの地質学者にその名がちなむ、海底にあり頂上が切りとったように平らになっている山のことを何という? | ギヨー | https://quiz-works.com/detail/4294 |
4,297 | 大学中退後自ら農場経営に従事し、後にその経験に基づいて、農業が集約農業から粗放農業に移ることを説いた『孤立国』を著した、19世紀前半に活躍したドイツの農業経済学者といえば誰でしょう? | チューネン | https://quiz-works.com/detail/4297 |
4,298 | 1954年3月13日から56日間にわたる激しい戦いの末、ボー・グエン・ザップ率いるベトミン軍に陥落し、フランスのインドシナ支配に終止符を打った、フランス軍最後の拠点といえばどこでしょう? | ディエンビエンフー | https://quiz-works.com/detail/4298 |
4,304 | 東京電灯会社に勤務していた小林薫が名付けた電気器具で、英語では「ソケット・アウトレット」や「レセプタクル」と呼ばれている、配線から電気をとるためにプラグを差し込む物を何という? | コンセント | https://quiz-works.com/detail/4304 |
4,305 | 1897年にフィービー・ハースト夫人とアリス・バーニー夫人が設立したのが始まりである、小学校などにある「父母と先生の会」のことをアルファベット3文字で何という? | PTA | https://quiz-works.com/detail/4305 |
4,306 | 日本では団結権に対する干渉として、労働組合法で禁止されている、労働組合への不加入、組合脱退、もしくは組合活動を行わないことを条件とする労働契約のことを何という? | 黄犬契約(おうけんけいやく) | https://quiz-works.com/detail/4306 |
4,307 | 1929年度のノーベル平和賞受賞者で、国際司法裁判所の判事を6年間勤めたことや、フランス外務大臣ブリアンと提唱した「戦争放棄に関する条約」で知られるアメリカの政治家は誰でしょう? | フランク・ケロッグ | https://quiz-works.com/detail/4307 |
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.