id
int64 1
39k
| question
stringlengths 15
160
| answer
stringlengths 1
66
| url
stringlengths 31
35
|
---|---|---|---|
9,675 | 17本の竹の管を並べ、側面の吹き口から空気を出し入れして音を出す、雅楽で使われる管楽器は何でしょう? | 笙[しょう] | https://quiz-works.com/detail/9675 |
9,676 | 陸上の400mハードルで、1つのレーンに置かれるハードルは何台あるでしょう? | 10台 | https://quiz-works.com/detail/9676 |
9,677 | 懐石料理で、口直しのために出されるお吸い物のことを何というでしょう? | 箸あらい | https://quiz-works.com/detail/9677 |
9,678 | パソコンの中のプログラムやアプリケーションなどをシステムから削除することを、インストールに対して何というでしょう? | アンインストール[uninstall] | https://quiz-works.com/detail/9678 |
9,679 | ことわざで、「さんまが出ると引っ込む」といわれているのは「あんま」ですが、「無理が通れば引っ込む」といわれているのは何でしょう? | 道理(どうり) | https://quiz-works.com/detail/9679 |
9,680 | 学者としても『西洋紀聞』や『折たく柴の記』といった著書を残している江戸時代の政治家で、「正徳の治」とよばれる改革を行ったのは誰でしょう? | 新井白石(あらいはくせき) | https://quiz-works.com/detail/9680 |
9,681 | 花の都・パリやフィレンツェと姉妹都市になっている、日本の「花の都」といえばどこでしょう? | 京都市(きょうとし) | https://quiz-works.com/detail/9681 |
9,682 | ファッションのジャンルで「アメカジ」や「渋カジ」というときの「カジ」とは、何という言葉を略したものでしょう? | カジュアル | https://quiz-works.com/detail/9682 |
9,683 | 本名をエドソン・アランテス・ド・ナシメントという、「サッカーの神様」として知られるブラジルの伝説的サッカー選手は誰でしょう? | ペレ | https://quiz-works.com/detail/9683 |
9,684 | 「コバノトネリコ」という別名もある、木製バットの原料として使われるモクセイ科の木は何でしょう? | アオダモ | https://quiz-works.com/detail/9684 |
9,685 | 大学の教員養成系の学部で、教員免許を取得しないで卒業できる課程を俗に何というでしょう? | ゼロ免(課程) | https://quiz-works.com/detail/9685 |
9,686 | 樋口一葉の作品で、『たけくらべ』の主人公は美登利(みどり)ですが、『にごりえ』の主人公は誰でしょう? | お力(おりき) | https://quiz-works.com/detail/9686 |
9,687 | 人間の体を紫外線から守る役割がある、日焼けすることで増える皮膚の色素といえば何でしょう? | メラニン色素 | https://quiz-works.com/detail/9687 |
9,688 | 日本三大美林と呼ばれる天然林とは、青森のひば、秋田の杉と、木曽の何でしょう? | ひのき | https://quiz-works.com/detail/9688 |
9,689 | 平安時代に発展した日本独自の絵画を「大和絵」というのに対し、中国風絵画のことを何というでしょう? | 唐絵(からえ) | https://quiz-works.com/detail/9689 |
9,690 | ボウリング場では普通マナー違反とされる、ボールが前方へ放り投げられて落ちるような投球を何ボールというでしょう? | ロフトボール | https://quiz-works.com/detail/9690 |
9,691 | イタリア語で「溺れる」という意味がある、バニラアイスにエスプレッソをかけたイタリアのデザートは何でしょう? | アフォガート | https://quiz-works.com/detail/9691 |
9,692 | 波長が0.1mmから1mの電磁波のことで、主に電子レンジでの加熱に利用されているものは何でしょう? | マイクロ波 | https://quiz-works.com/detail/9692 |
9,693 | 昔話『さるかに合戦』で、サルがカニに渡したのは何の種でしょう? | 柿(かき) | https://quiz-works.com/detail/9693 |
9,694 | 作家としても活動していた人物で、作詞家として『伊勢佐木町ブルース』や『おふくろさん』などのヒット曲を生んだのは誰でしょう? | 川内康範(かわうちこうはん) | https://quiz-works.com/detail/9694 |
9,695 | 同じスートの10、ジャック、クイーン、キング、エースの5枚を揃える、ポーカーの役を何というでしょう? | ロイヤルストレートフラッシュ | https://quiz-works.com/detail/9695 |
9,696 | 選挙で圧勝することを、ある自然災害にたとえて「何的勝利」というでしょう? | 地滑り(的勝利) | https://quiz-works.com/detail/9696 |
9,697 | 一つの六角形に、対角線は何本引けるでしょう? | 9本 | https://quiz-works.com/detail/9697 |
9,698 | 哲学で用いられる言葉で、先天的な概念のことを「ア・プリオリ」というのに対し、後天的・経験的な概念のことをラテン語で何というでしょう? | ア・ポステリオリ | https://quiz-works.com/detail/9698 |
9,699 | レンブラントと並ぶ17世紀オランダの画家で、『青いターバンの少女』『牛乳を注ぐ女』などの絵で知られるのは誰でしょう? | (ヨハネス・)フェルメール[Johannes Vermeer] | https://quiz-works.com/detail/9699 |
9,700 | 映画『誰も守ってくれない』ではメディアスクラムに苦しむ少女を演じている、『女王の教室』『14歳の母』などのドラマでブレイクした若手女優は誰でしょう? | 志田未来(しだみらい) | https://quiz-works.com/detail/9700 |
9,701 | 鎌倉幕府に置かれた侍所(さむらいどころ)や政所(まんどころ)の長官のことを何といったでしょう? | 別当 | https://quiz-works.com/detail/9701 |
9,702 | 岐阜県、長野県、富山県の県の鳥にも指定されている、立山に棲む特別天然記念物の鳥といえば何でしょう? | 雷鳥(らいちょう) | https://quiz-works.com/detail/9702 |
9,703 | 国会や党の決議において大物政治家の決定に付き従うだけの議員のことを、戦国時代に徴兵された兵士になぞらえて何というでしょう? | 陣笠議員(じんがさぎいん) | https://quiz-works.com/detail/9703 |
9,704 | 『黒船屋』『長崎十二景』などの独特の美人画を残した画家で、名曲『宵待草』の作詞者としても知られるのは誰でしょう? | 竹久夢二(たけひさゆめじ) | https://quiz-works.com/detail/9704 |
9,705 | 1937年にニューヨーク近郊のレイクハーストで炎上し、飛行船時代の幕を閉じたとされる、ドイツの飛行船は何でしょう? | ヒンデンブルク号 | https://quiz-works.com/detail/9705 |
9,706 | 1996年のアトランタオリンピックでは日本代表をブラジル戦の勝利に導き、2018年のFIFAワールドカップ ロシア大会では日本代表をベスト16入りに導いたサッカー指導者は誰でしょう。 | 西野朗(にしのあきら) | https://quiz-works.com/detail/9706 |
9,707 | 2008年に発覚した不正転売事件により広く知られるようになった、カビや基準値を超える残留農薬が検出され、食用にできなくなった米を何というでしょう? | 事故米穀(じこべいこく) | https://quiz-works.com/detail/9707 |
9,708 | 「力」という意味のギリシャ語「デュナミス」を語源とする、アルフレッド・ノーベルによって発明された爆薬は何でしょう? | ダイナマイト | https://quiz-works.com/detail/9708 |
9,709 | 画家のゴッホとゴーギャンが共同生活をしていた、フランス南部の観光都市はどこでしょう? | アルル[Arles] | https://quiz-works.com/detail/9709 |
9,710 | 「赤心慶福(せきしんけいふく)」という四字熟語にちなんで名付けられた、餅の上にこしあんを載せた伊勢名物のお菓子は何でしょう? | 赤福(あかふく) | https://quiz-works.com/detail/9710 |
9,711 | 山田耕筰とのコンビで『ペチカ』『からたちの花』『待ちぼうけ』などの童謡の作詞を手がけた詩人は誰でしょう? | 北原白秋(きたはらはくしゅう) | https://quiz-works.com/detail/9711 |
9,712 | 日本の歴代首相の中で、2020年に安倍晋三に抜かれるまで連続在職期間が最も長かったのは誰でしょう? | 佐藤栄作(さとうえいさく) | https://quiz-works.com/detail/9712 |
9,713 | アルゼンチンとブラジルの国境にまたがる、先住民の言葉で「すごい水」を意味する滝は何でしょう? | イグアス(の)滝[Iguazu] | https://quiz-works.com/detail/9713 |
9,714 | 2008年6月1日にスペースシャトル「ディスカバリー」に搭乗し、日本の宇宙実験棟「きぼう」の組み立てを行った日本人宇宙飛行士は誰でしょう? | 星出彰彦[ほしで・あきひこ] | https://quiz-works.com/detail/9714 |
9,715 | 渡部又兵衛(わたべ・またべえ)をリーダーとする、政治家のモノマネを中心とした社会派コントで人気のお笑いグループは何でしょう? | ザ・ニュースペーパー | https://quiz-works.com/detail/9715 |
9,716 | 英語ではセニング・シザーズという、シャギーカットなどを行うための、刃の先がギザギザになったハサミの種類は何でしょう? | 梳きバサミ[すきばさみ] | https://quiz-works.com/detail/9716 |
9,717 | 江戸時代に全国の約6分の1を占めていた、幕府の直轄地のことを何というでしょう? | 天領 | https://quiz-works.com/detail/9717 |
9,718 | ウズムシ目として括られている扁形動物で、再生能力の強さから理科の実験材料としてよく使われるのは何でしょう? | プラナリア | https://quiz-works.com/detail/9718 |
9,719 | 2008年放送のドラマ『未来講師めぐる』や『流星の絆』の脚本を担当した人物で、「クドカン」の愛称で知られるのは誰でしょう? | 宮藤官九郎(くどうかんくろう) | https://quiz-works.com/detail/9719 |
9,720 | 元々はキリストと弟子たちの会計係であったが、後に銀貨30枚でキリストを役人に売ったのは誰でしょう? | (イスカリオテの)ユダ[Judah] | https://quiz-works.com/detail/9720 |
9,721 | 1924年のパリ五輪で設けられたものが始まりとされる、大会期間中に選手が生活する施設を普通何というでしょう? | 選手村 | https://quiz-works.com/detail/9721 |
9,722 | 一般的な88鍵のピアノに、白い鍵盤はいくつあるでしょう? | 52 | https://quiz-works.com/detail/9722 |
9,723 | 人間の目の構造をカメラにたとえたとき、レンズにあたるものは水晶体ですが、フィルムにあたるものは何でしょう? | 網膜 | https://quiz-works.com/detail/9723 |
9,724 | 検察庁の種類は4種類ありますが、それは最高検察庁、高等検察庁、地方検察庁と何でしょう? | 区検察庁 | https://quiz-works.com/detail/9724 |
9,725 | 源頼政の挙兵から宗尊親王(むねたかしんのう)が京都に帰るまでの87年間を日記体でまとめた、鎌倉時代の歴史書は何でしょう? | 『吾妻鏡』(あづまかがみ) | https://quiz-works.com/detail/9725 |
9,726 | 清から持ち込まれたチャイナドレスを起源とする、ベトナムの民族衣装は何でしょう? | アオザイ[ao dai] | https://quiz-works.com/detail/9726 |
9,727 | フランス語で「ブーランジュリー」といった場合、普通この店が主に扱っている食品は何でしょう? | パン | https://quiz-works.com/detail/9727 |
9,728 | アメリカでは「fake bunt and swing」という、野球におけるバントの構えからのヒッティングを何というでしょう? | バスター | https://quiz-works.com/detail/9728 |
9,729 | 天気予報で「日中の最高気温」といったときの「日中」とは、午前9時から何時までを指すでしょう? | (午後)6時 | https://quiz-works.com/detail/9729 |
9,730 | 観葉植物の「オモト」や野菜の「チンゲンサイ」を漢字で書いたとき、共通して出てくる色は何でしょう? | 青 | https://quiz-works.com/detail/9730 |
9,731 | カスピ海に接している5つの国とは、ロシア、カザフスタン、トルクメニスタン、アゼルバイジャンとどこでしょう? | イラン | https://quiz-works.com/detail/9731 |
9,732 | ハリウッドでのリメイク版が2010年に日本でも公開された作品で、第1回「日本アカデミー賞」で最優秀作品賞を受賞したことで知られる山田洋次監督の映画は何でしょう? | 『幸福の黄色いハンカチ』(しあわせのきいろいハンカチ) | https://quiz-works.com/detail/9732 |
9,733 | 第二次大戦後の東京裁判でA級戦犯として処刑された総理大臣経験者は、東条英機と誰でしょう? | 広田弘毅(ひろたこうき) | https://quiz-works.com/detail/9733 |
9,734 | フランス料理の食材で、「ピジョン」といえばハトですが、「ラパン」といえばどんな動物のことでしょう? | ウサギ | https://quiz-works.com/detail/9734 |
9,735 | 水素に対する重水素のように、原子番号が同じで質量数が異なる物質を何というでしょう? | 同位体(どういたい) | https://quiz-works.com/detail/9735 |
9,736 | 歌手の谷村奈南(たにむら・なな)とニューハーフモデルの椿姫彩菜(つばき・あやな)が、かつて在学していた大学はどこでしょう? | 青山学院大学 | https://quiz-works.com/detail/9736 |
9,737 | 江戸時代の「午後2時から4時まで」を指す言葉に由来する、午後の間食を表す言葉は何でしょう? | おやつ | https://quiz-works.com/detail/9737 |
9,738 | サッカーの試合で、自分のチームの本拠地で開催される試合を「ホームゲーム」というのに対し、相手のチームの本拠地で開催される試合を何というでしょう? | アウェイ(ゲーム) | https://quiz-works.com/detail/9738 |
9,739 | 一般的なタロットカードで、大アルカナは22枚ありますが、小アルカナは何枚あるでしょう? | 56枚 | https://quiz-works.com/detail/9739 |
9,740 | 白村江(はくすきのえ)の戦いの敗戦をきっかけに設置された、飛鳥時代から平安時代に九州沿岸の防衛にあたった兵士を何というでしょう? | 防人(さきもり) | https://quiz-works.com/detail/9740 |
9,741 | 「みち子がお届けする若狭の浜焼き鯖寿司」がその元祖とされる、主に空港で売られているお弁当のことを何というでしょう? | 空弁[そらべん] | https://quiz-works.com/detail/9741 |
9,742 | スイスの音楽教育家エミール・ジャック・ダルクローズが開発した、体の動きを音楽に結び付けてリズム感覚を育てる音楽教育法の一つは何でしょう? | リトミック | https://quiz-works.com/detail/9742 |
9,743 | プトレマイオス朝の女王・クレオパトラのうち、世界三大美女に数えられているのは第何世のクレオパトラでしょう? | 7世 | https://quiz-works.com/detail/9743 |
9,744 | 蚊やハエなどを打ち払ったことからその名が付いた、夏の風物詩といえば何でしょう? | 団扇[うちわ] | https://quiz-works.com/detail/9744 |
9,745 | 直流電流を表わす「DC」は「direct current」の略ですが、交流電流を表わす「AC」は何という言葉の略でしょう? | alternating current[オルタネイティング・カレント] | https://quiz-works.com/detail/9745 |
9,746 | 英語では「チェスナット」、フランス語では「マロン」という秋の味覚は何でしょう? | 栗(くり) | https://quiz-works.com/detail/9746 |
9,747 | 日本道路公団の民営化によって誕生した高速道路会社3社につけられている、「Nippon Expressway Company Limited」の略である愛称は何でしょう? | NEXCO(ネクスコ) | https://quiz-works.com/detail/9747 |
9,748 | 友人の李陵を弁護したことから宦官にされてしまった中国の歴史家で、全130巻にも及ぶ歴史書『史記』で知られるのは誰でしょう? | 司馬遷(しばせん) | https://quiz-works.com/detail/9748 |
9,749 | 体操競技において、男女ともに採用されている2つの種目とは床運動と何でしょう? | 跳馬(ちょうば) | https://quiz-works.com/detail/9749 |
9,750 | 楽譜に書かれる音部記号で、「ト音記号」のもとになったアルファベットは「G」ですが、「ヘ音記号」のもとになったアルファベットは何でしょう? | F | https://quiz-works.com/detail/9750 |
9,751 | 2008年9月に亡くなったハリウッドの名優で、主な出演作に『明日にむかって撃て』や『ハスラー』があるのは誰でしょう? | (ポール・)ニューマン | https://quiz-works.com/detail/9751 |
9,752 | 道があまりに分かれていて、逃げた羊を見失ってしまうという故事から、方針が色々ありすぎて迷うことを四字熟語で何というでしょう? | 多岐亡羊(たきぼうよう) | https://quiz-works.com/detail/9752 |
9,753 | 男性では40〜50%、女性では35〜45%くらいが正常値とされる、血液の中における赤血球などの容積の割合を示す数値のことを何というでしょう? | ヘマトクリット値 | https://quiz-works.com/detail/9753 |
9,754 | 『リップ・ヴァン・ウィンクル』など30余りの物語が収められた、アメリカの作家・アーヴィングの短編集は何でしょう? | 『スケッチブック』 | https://quiz-works.com/detail/9754 |
9,755 | 長い下り坂でフットブレーキを踏みすぎると起こりやすい、自動車のブレーキパッドが熱を帯びて効きが悪くなる現象を何というでしょう? | フェード現象 | https://quiz-works.com/detail/9755 |
9,756 | 日本相撲協会の紋章や、100円玉の表側に共通して描かれている花は何でしょう? | 桜 | https://quiz-works.com/detail/9756 |
9,757 | ポーツマスで行われた日露戦争の講和会議で、日本の全権を務めたのは小村寿太郎ですが、ロシアの全権を務めたのは誰でしょう? | (セルゲイ・ユリエヴィッチ・)ウィッテ | https://quiz-works.com/detail/9757 |
9,758 | 「ピンクリボン運動」といえば、どんな病気の早期発見を呼びかける運動でしょう? | 乳ガン | https://quiz-works.com/detail/9758 |
9,759 | ケッペンの気候区分において、Aは熱帯、Bは乾燥帯ですが、Cは何でしょう? | 温帯(おんたい) | https://quiz-works.com/detail/9759 |
9,760 | デンマークの建築家ヨルン・ウッツォンによって設計された、シドニーの名物となっている劇場は何でしょう? | (シドニー・)オペラハウス | https://quiz-works.com/detail/9760 |
9,761 | 東京優駿(日本ダービー)を、2007年のウオッカ、2008年のディープスカイと連覇し、2年連続ダービージョッキーとなったのは誰でしょう? | 四位洋文(しいひろふみ) | https://quiz-works.com/detail/9761 |
9,762 | 英語では「crown」とも呼ばれる、腕時計の横に付いている時間調節ねじのことを何というでしょう? | 竜頭(りゅうず) | https://quiz-works.com/detail/9762 |
9,763 | 古代ギリシャ人が用いた言葉で、自分たちのことを「ヘレネス」と呼んだのに対し、他民族のことを何と呼んだでしょう? | バルバロイ | https://quiz-works.com/detail/9763 |
9,764 | スタッド・ローラン・ギャロスで開催される、テニス四大オープンのうち唯一クレーコートで行う大会は何でしょう? | 全仏オープン[French Open、Internationaux de France] | https://quiz-works.com/detail/9764 |
9,765 | 経文(きょうもん)などを記してお墓の脇に立てる、細長い木の板を何というでしょう? | 卒塔婆[そとば、そとうば] | https://quiz-works.com/detail/9765 |
9,766 | 国境を越えて移動する有害廃棄物の規制を定めた条約を、締結されたスイスの地名から何というでしょう? | バーゼル条約 | https://quiz-works.com/detail/9766 |
9,767 | 歌い手と太鼓奏者の2人一組で演じられる、朝鮮半島の伝統芸能は何でしょう? | パンソリ[Pansori] | https://quiz-works.com/detail/9767 |
9,768 | 武芸や工芸などの世界で、奥義をわが子一人だけに伝えて他には秘密にすることを四字熟語で何というでしょう? | 一子相伝 | https://quiz-works.com/detail/9768 |
9,769 | 3ヶ国語を話せる人をトリリンガル、2ヶ国語を話せる人をバイリンガルといいますが、1ヶ国語しか話せない人のことを何というでしょう? | モノリンガル | https://quiz-works.com/detail/9769 |
9,770 | 後鳥羽上皇や後醍醐天皇が流された地とされる、島根県北部の日本海に浮かぶ諸島は何でしょう? | 隠岐(おき) | https://quiz-works.com/detail/9770 |
9,771 | 普通、技術、職業の3種からなる、フランスで大学に入学する資格を得るために受ける統一国家試験のことを何というでしょう? | バカロレア | https://quiz-works.com/detail/9771 |
9,772 | 「摺ヶ浜(すりがはま)の砂蒸し」と呼ばれる砂風呂で有名な、鹿児島県の温泉地はどこでしょう? | 指宿温泉(いぶすきおんせん) | https://quiz-works.com/detail/9772 |
9,773 | 1909年に薬学者の田原良純がフグの学名からその名を付けた、フグの肝臓や卵巣に含まれる猛毒は何でしょう? | テトロドトキシン | https://quiz-works.com/detail/9773 |
9,774 | 秋は日が沈むのが早いことをたとえて、「秋の日は何落とし」というでしょう? | 釣瓶落とし[つるべおとし] | https://quiz-works.com/detail/9774 |
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.