id
int64 1
39k
| question
stringlengths 15
160
| answer
stringlengths 1
66
| url
stringlengths 31
35
|
---|---|---|---|
9,875 | 東西統一前のドイツで、東ドイツの首都はベルリンでしたが、西ドイツの首都はどこだったでしょう? | ボン | https://quiz-works.com/detail/9875 |
9,876 | 貸借対照表、ステップ気候、衛星放送から連想されるアルファベット2文字は何でしょう? | BS | https://quiz-works.com/detail/9876 |
9,877 | 石川県金沢市生まれの作家で、『あらくれ』『黴(かび)』などの作品で知られるのは誰でしょう? | 徳田秋声(とくだしゅうせい) | https://quiz-works.com/detail/9877 |
9,878 | ジャズなどで管楽器を派手に吹くこと、ドライヤーを利用して髪型を整えること、ボクシングの打撃に共通する英語は何でしょう? | ブロー[blow] | https://quiz-works.com/detail/9878 |
9,879 | かまどの煙を床下に通して室内を暖める、朝鮮の暖房設備を何というでしょう? | オンドル[温突、温石] | https://quiz-works.com/detail/9879 |
9,880 | アメリカンフットボールのポジションで、QBといえばクォーターバックですが、FBといえばどこのポジションのことでしょう? | フルバック[full back] | https://quiz-works.com/detail/9880 |
9,881 | ブリキは鉄を錫でメッキしたものですが、トタンは鉄を何でメッキしたものでしょう? | 亜鉛 | https://quiz-works.com/detail/9881 |
9,882 | 狂言の修行過程を表した「猿に始まり狐に終わる」という格言で、「猿」が表す演目は『靫猿(うつぼざる)』ですが、「狐」が表す演目は何でしょう? | 『釣狐』(つりぎつね) | https://quiz-works.com/detail/9882 |
9,883 | アメリカ独立運動へのきっかけの一つとされる、1773年、イギリス船籍の船に積まれた紅茶が海に投げ捨てられた事件のことを何というでしょう? | ボストン茶会事件[Boston Tea Party] | https://quiz-works.com/detail/9883 |
9,884 | 『ピーターラビット』シリーズの翻訳も手掛けた人物で、代表作に『ノンちゃん雲に乗る』がある児童文学作家は誰でしょう。 | 石井桃子(いしいももこ) | https://quiz-works.com/detail/9884 |
9,885 | 1971年にフランスで設立され、現在世界70か国以上で医療・人道の援助活動を行っている、略称を「MSF」というNPOは日本語で何でしょう? | 国境なき医師団 | https://quiz-works.com/detail/9885 |
9,886 | 牛の左右の角が同じ大きさであることから生まれた、双方の実力に差がないことを表す言葉は何でしょう? | 互角(ごかく) | https://quiz-works.com/detail/9886 |
9,887 | ウツギの花の色に似ていることから「卯の花」とも呼ばれる、豆腐を作る際にできる食材は何でしょう? | おから | https://quiz-works.com/detail/9887 |
9,888 | サッカーのゴールで、縦の棒はゴールポストですが、横の棒のことを何というでしょう? | クロスバー | https://quiz-works.com/detail/9888 |
9,889 | 日本の中央省庁のうち、その名前にカタカナが使われている3つとは、スポーツ庁、デジタル庁と何でしょう? | 資源エネルギー庁 | https://quiz-works.com/detail/9889 |
9,890 | 毎日新聞に2002年から2017年まで連載され、2009年にはアニメ化もされた、西原理恵子(さいばら・りえこ)の子育て漫画は何でしょう? | 『毎日かあさん』 | https://quiz-works.com/detail/9890 |
9,891 | 世界規模のものは4年に一度行われる、ボーイスカウトのキャンプ大会を何というでしょう? | ジャンボリー[jamboree] | https://quiz-works.com/detail/9891 |
9,892 | 一休宗純が「冥土の旅の一里塚」と詠んだ、正月の玄関に置かれる左右一対の飾りは何でしょう? | 門松(かどまつ) | https://quiz-works.com/detail/9892 |
9,893 | 出版当時は『隠れ家』というタイトルだった、ナチスによる迫害の様子をつづった有名な日記は何でしょう? | 『アンネの日記[The Diary of Anne Frank]』 | https://quiz-works.com/detail/9893 |
9,894 | アメリカの都市のうち、ニューヨークに次いで2番目に人口が多いのはどこでしょう? | ロサンゼルス | https://quiz-works.com/detail/9894 |
9,895 | 全体の中で明るみに出ているわずかな部分のことを、大部分が海中に沈んだ氷の塊にたとえて何というでしょう? | 氷山の一角 | https://quiz-works.com/detail/9895 |
9,896 | ボート競技の「エイト」で唯一進行方向を向き、漕ぎ手に指示を与える選手を何というでしょう? | コックス | https://quiz-works.com/detail/9896 |
9,897 | 各国の映画業界の代名詞で、「ハリウッド」といえばアメリカですが、「ボリウッド」といえばどこの国でしょう? | インド | https://quiz-works.com/detail/9897 |
9,898 | 614年には最後の遣隋使として、630年には最初の遣唐使として中国に渡った飛鳥時代の人物は誰でしょう? | 犬上御田鍬(いぬがみのみたすき) | https://quiz-works.com/detail/9898 |
9,899 | ケストナーの名作『二人のロッテ』で、ロッテと瓜二つの少女の名前は何でしょう? | ルイーゼ[Louise] | https://quiz-works.com/detail/9899 |
9,900 | 日本の県庁所在地で、名前に「古い」という漢字が使われるのは名古屋市ですが、「新しい」という漢字が使われるのはどこでしょう? | 新潟市(にいがたし) | https://quiz-works.com/detail/9900 |
9,901 | 「食べる」という言葉の、尊敬語は「召し上がる」ですが、謙譲語は何でしょう? | いただく | https://quiz-works.com/detail/9901 |
9,902 | モダンジャズで活躍したマイルス・デイビスやルイ・アームストロングといえば、いずれもどんな楽器の演奏者として知られるでしょう? | トランペット | https://quiz-works.com/detail/9902 |
9,903 | 児童福祉法によれば、「児童」と定義されるのは何歳未満の人でしょう? | 18歳 | https://quiz-works.com/detail/9903 |
9,904 | ことわざで、おかしくてたまらないときに「茶を沸かす」とされる体の一部はどこでしょう? | 臍(へそ) | https://quiz-works.com/detail/9904 |
9,905 | 「クロス」「チェーン」「ブランケット」などの種類がある、刺繍(ししゅう)における縫い方や縫い目のことを何というでしょう? | ステッチ[stitch] | https://quiz-works.com/detail/9905 |
9,906 | 一進一退の攻防が展開される試合のことを、公園にある遊び道具を使って何というでしょう? | シーソーゲーム | https://quiz-works.com/detail/9906 |
9,907 | バーソロミュー・ディアス、ヴァスコ・ダ・ガマ、フェルディナンド・マゼランといえば、どこの国の航海者だったでしょう? | ポルトガル | https://quiz-works.com/detail/9907 |
9,908 | お灸で使う「もぐさ」や、草餅などの原料となる植物は何でしょう? | よもぎ | https://quiz-works.com/detail/9908 |
9,909 | 氷が裂けて盛り上がる「御神渡り(おみわたり)」という自然現象で知られる、長野県最大の湖はどこでしょう? | 諏訪湖(すわこ) | https://quiz-works.com/detail/9909 |
9,910 | ヨーロッパの哲学者で、『存在と時間』を書いたのはドイツのハイデッガーですが、『存在と無』を書いたのはフランスの誰でしょう? | (ジャン・ポール・)サルトル | https://quiz-works.com/detail/9910 |
9,911 | オリオン座のベテルギウス、こいぬ座のプロキオンとともに冬の大三角を構成する、おおいぬ座のα星は何でしょう? | シリウス | https://quiz-works.com/detail/9911 |
9,912 | 眼鏡にも色々ありますが、偏見を持って物事を見ることをたとえて「何眼鏡」というでしょう? | 色眼鏡 | https://quiz-works.com/detail/9912 |
9,913 | アントニオ猪木に自らの入場曲「ボンバイエ」を贈ったという、「蝶のように舞い、蜂の様に刺す」と形容された元プロボクサーは誰でしょう? | (モハメド・)アリ[Muhammad Ali] | https://quiz-works.com/detail/9913 |
9,914 | 現在は初芝五洋ホールディングスの社長まで出世している、弘兼憲史が生み出した漫画のキャラクターは誰でしょう? | 島耕作 | https://quiz-works.com/detail/9914 |
9,915 | 大林宣彦監督の映画『時をかける少女』で、ヒロインの芳山和子(よしやま・かずこ)がタイムリープの能力を得るきっかけとなったのはどんな花の香りでしょう? | ラベンダー | https://quiz-works.com/detail/9915 |
9,916 | 日本の国会で、衆議院の定員は465人ですが、参議院の定員は何人でしょう? | 248人 | https://quiz-works.com/detail/9916 |
9,917 | サイコロ状に切ったパンをバターで炒めたり油で揚げたりしたもので、スープの浮き身などに使われるのは何でしょう? | クルトン[crouton] | https://quiz-works.com/detail/9917 |
9,918 | グラナ、ストロマ、チラコイドといった部分からなる、植物が光合成を行うための細胞小器官は何でしょう? | 葉緑体(ようりょくたい) | https://quiz-works.com/detail/9918 |
9,919 | 『石に泳ぐ魚』『水辺のゆりかご』『家族シネマ』などの小説で知られる女性作家は誰でしょう? | 柳美里[ゆう・みり] | https://quiz-works.com/detail/9919 |
9,920 | 現地では「大きな島」という意味の「ラパ・ヌイ」と呼ばれる、モアイ像で知られるチリ領の島はどこでしょう? | イースター島 | https://quiz-works.com/detail/9920 |
9,921 | 相手を頭ごなしに威圧するさまを、自陣の前方に飛車を進める将棋の戦法から何というでしょう? | 高飛車(たかびしゃ) | https://quiz-works.com/detail/9921 |
9,922 | 毎年F1日本グランプリが開催されているサーキットはどこでしょう? | 鈴鹿サーキット | https://quiz-works.com/detail/9922 |
9,923 | 13世紀に起こった元寇で、1274年に起こった戦いを文永の役といいますが、1281年に起こった戦いを当時の元号から何の役というでしょう? | 弘安の役 | https://quiz-works.com/detail/9923 |
9,924 | 日本神話で、イザナギが鼻を洗った時に生まれ、後にヤマタノオロチを退治したとされる神様は誰でしょう? | スサノオノミコト | https://quiz-works.com/detail/9924 |
9,925 | 相手の出方次第で自らの態度も決まるということをたとえて、「魚心(うおごころ)あれば何」というでしょう? | (魚心あれば)水心 | https://quiz-works.com/detail/9925 |
9,926 | 上面発酵のエールと下面発酵のラガーに大別され、漢字では「麦の酒」とも表記されるアルコール飲料は何でしょう? | ビール | https://quiz-works.com/detail/9926 |
9,927 | ロマン・ロランの小説『ジャン・クリストフ』の主人公のモデルとされている、ドイツの作曲家は誰でしょう? | (ルードヴィヒ・ヴァン・)ベートーベン | https://quiz-works.com/detail/9927 |
9,928 | 郵便物を本人に開けてもらいたいときに書く、漢字2文字の言葉は何でしょう? | 親展(しんてん) | https://quiz-works.com/detail/9928 |
9,929 | 現在の衆議院議長は細田博之ですが、参議院議長は誰でしょう? | 尾辻秀久(おつじ ひでひさ) | https://quiz-works.com/detail/9929 |
9,930 | ダイヤモンドの品質を表す4つのCとは、カット、カラー、カラットと何でしょう? | クラリティ[clarity] | https://quiz-works.com/detail/9930 |
9,931 | 2015年に万国博覧会が開催されたイタリアの都市で、有名な歌劇場「スカラ座」があるのはどこでしょう? | ミラノ | https://quiz-works.com/detail/9931 |
9,932 | クリケットで連続して3人の選手をアウトにすることと、サッカーで一試合に3得点を挙げることに共通する言葉は何でしょう? | ハットトリック | https://quiz-works.com/detail/9932 |
9,933 | アメリカ人のチャルフィー、チェンとともにオワンクラゲから緑色蛍光タンパク質を発見し、2008年のノーベル化学賞を受賞したのは誰でしょう? | 下村脩(しもむらおさむ) | https://quiz-works.com/detail/9933 |
9,934 | フジテレビの若手女子アナウンサーで、「ショーパン」は生野陽子(しょうの・ようこ)の愛称ですが、「カトパン」は誰の愛称でしょう? | 加藤綾子 | https://quiz-works.com/detail/9934 |
9,935 | 「太陽」と「鳥」の英語標記の頭文字から社名が付けられた食品メーカーはどこでしょう? | ヱスビー食品 | https://quiz-works.com/detail/9935 |
9,936 | 藤原時平によって太宰府に左遷された平安時代の政治家で、現在では「学問の神様」として崇められているのは誰でしょう? | 菅原道真(すがわらのみちざね) | https://quiz-works.com/detail/9936 |
9,937 | モーツァルトの『フィガロの結婚』やロッシーニの『セビリヤの理髪師』の原作者である、フランスの劇作家は誰でしょう? | (カロン・ド・)ボーマルシェ | https://quiz-works.com/detail/9937 |
9,938 | 補助通貨単位としてサタン、通貨単位としてバーツを使っている、首都をバンコクに置く東南アジアの国といえばどこでしょう? | タイ(王国) | https://quiz-works.com/detail/9938 |
9,939 | 亀のことを英語で「タートル」といいますが、その中でも主に陸上で生活するリクガメを英語で何というでしょう? | トータス[tortoise] | https://quiz-works.com/detail/9939 |
9,940 | 2008年にはバシーレの後任としてサッカー・アルゼンチン代表の監督に就任している、「神の子」の異名をとった元サッカー選手は誰でしょう? | ディエゴ・アルマンド・マラドーナ | https://quiz-works.com/detail/9940 |
9,941 | 2010年の法改正まであったもので、「利息制限法では違法だが、出資法では違法とならない中間金利」のことを、ある色を用いて何金利というでしょう? | グレーゾーン金利 | https://quiz-works.com/detail/9941 |
9,942 | 夫婦の仲が睦まじいことを「鴛鴦の契り」といいますが、この「鴛鴦」が意味する鳥は何でしょう? | オシドリ | https://quiz-works.com/detail/9942 |
9,943 | ローマ神話において商売を司る神で、水星の英語名の由来となっているのは誰でしょう? | メルクリウス | https://quiz-works.com/detail/9943 |
9,944 | 最高峰はアネト山である、イベリア半島を東西に走り、フランスとスペインの国境を成している山脈は何でしょう? | ピレネー山脈 | https://quiz-works.com/detail/9944 |
9,945 | 煙草、扇、なすび、鷹、富士山などを見ると縁起が良いとされる、新年で最初に見る夢のことを何というでしょう? | 初夢 | https://quiz-works.com/detail/9945 |
9,946 | オッフェンバックの『天国と地獄』に代表される、大衆的な軽歌劇のことを「小さなオペラ」という意味で何というでしょう? | オペレッタ | https://quiz-works.com/detail/9946 |
9,947 | 水泳で、メドレーリレーでは最初に、個人メドレーでは2番目に泳ぐ泳法は何でしょう? | 背泳ぎ | https://quiz-works.com/detail/9947 |
9,948 | 「圧力が一定のとき、気体の体積は絶対温度に比例する」という法則のことを、1787年に発見したフランスの科学者の名をとって何というでしょう? | シャルルの法則 | https://quiz-works.com/detail/9948 |
9,949 | お笑いコンビ・バッファロー吾郎の明浩(あきひろ)と、天津の卓寛(たくひろ)に共通する苗字は何でしょう? | 木村(きむら) | https://quiz-works.com/detail/9949 |
9,950 | 地図に描かれる海岸線は、満潮時、干潮時のどちらの線でしょう? | 満潮時 | https://quiz-works.com/detail/9950 |
9,951 | 手話のことを、英語では「何ランゲージ」というでしょう? | サイン(・ランゲージ)[sign language] | https://quiz-works.com/detail/9951 |
9,952 | 魚が集まってくるため良い漁場となる、暖流と寒流がぶつかる一帯のことを何というでしょう? | 潮目[しおめ] | https://quiz-works.com/detail/9952 |
9,953 | 北京オリンピックの陸上男子100mで、9秒69の世界新記録で優勝したジャマイカの選手は誰でしょう? | ウサイン・ボルト | https://quiz-works.com/detail/9953 |
9,954 | 元々は間違えて別の家を訪ねてしまうことを指す言葉で、転じて見当違いであることを意味するのは何でしょう? | お門違い(おかどちがい) | https://quiz-works.com/detail/9954 |
9,955 | グラタンやクリームコロッケなどに使われるホワイトソースを、ルイ14世に仕えた侯爵の名から何というでしょう? | ベシャメルソース | https://quiz-works.com/detail/9955 |
9,956 | 株式会社が、利益がないのに虚偽の利益を作り上げて配当することを、ある軟体動物の名前を使って「何配当」というでしょう? | たこ配当 | https://quiz-works.com/detail/9956 |
9,957 | オランダ語で「鶴」という意味がある、水道などの蛇口のことを何というでしょう? | カラン | https://quiz-works.com/detail/9957 |
9,958 | 地理学者のジャン・ゴットマンが命名した、メトロポリスよりも規模が大きい「巨帯都市」のことをギリシャ語で何というでしょう? | メガロポリス | https://quiz-works.com/detail/9958 |
9,959 | アメリカの漫画家エルジー・シーガーが生み出した、ほうれん草を食べるとパワーを発揮するキャラクターは何でしょう? | ポパイ[POPEYE] | https://quiz-works.com/detail/9959 |
9,960 | カメルーンやモーリタニアなど17の国々が独立し「アフリカの年」と呼ばれたのは、西暦何年でしょう? | 1960年 | https://quiz-works.com/detail/9960 |
9,961 | サッカーの試合で、審判が選手に退場を命じる際に出すカードといえば何カードでしょう? | レッドカード | https://quiz-works.com/detail/9961 |
9,962 | ウォンバット、コアラ、カンガルーなど、お腹の嚢(ふくろ)で子供を育てる哺乳類のことを総称して何というでしょう? | 有袋類(ゆうたいるい) | https://quiz-works.com/detail/9962 |
9,963 | 限られた範囲内で起こった大局に関係のない騒ぎのことを、ある食器を使って「何の中の嵐」というでしょう? | コップ | https://quiz-works.com/detail/9963 |
9,964 | 昭和26年から33年にかけて製造された、周囲に細かい切れ込みの入った10円玉のことを俗に何というでしょう? | ギザ十 | https://quiz-works.com/detail/9964 |
9,965 | 背中が黄色と青の2色になっていることからその名が付いたとされる、オーストラリア原産のインコの一種は何でしょう? | セキセイインコ | https://quiz-works.com/detail/9965 |
9,966 | 結婚式で、ケーキカットの後に新郎新婦が互いにウェディングケーキを食べさせあうセレモニーを何というでしょう? | ファーストバイト | https://quiz-works.com/detail/9966 |
9,967 | 2008年からはアシフ・アル・ザルダリが大統領を務めている国家で、首都をイスラマバードに置く南アジアの国はどこでしょう? | パキスタン | https://quiz-works.com/detail/9967 |
9,968 | 5月下旬の北海道で急に気温が下がる現象を、この頃に咲く花の名前から「何冷え」というでしょう? | リラ冷え | https://quiz-works.com/detail/9968 |
9,969 | トリプルダブルの項目の一つである、バスケットボールでシュートされたボールを止めたときに付くポイントを何というでしょう? | ブロック(ショット) | https://quiz-works.com/detail/9969 |
9,970 | 日本の天気記号に使われている3つのカタカナとは「キ」「ツ」とあと一つは何でしょう? | ニ | https://quiz-works.com/detail/9970 |
9,971 | 2002年以降、年末に『このミステリーがすごい!』を出版している会社はどこでしょう? | 宝島社 | https://quiz-works.com/detail/9971 |
9,972 | 悪事を始めることを「手を染める」というのに対し、悪事をきっぱりやめることを、体の一部を使って「何を洗う」というでしょう? | 足を洗う | https://quiz-works.com/detail/9972 |
9,973 | 揚げ浜式、入浜式(いりはましき)、流下式などの形式がある、海水から水分を蒸発させ塩を取り出すために用いる施設を何というでしょう? | 塩田 | https://quiz-works.com/detail/9973 |
9,974 | 日本語では「蓄電器」とも呼ばれる、電気回路において電荷を蓄える役割をもつ素子を何というでしょう? | コンデンサ[condenser] | https://quiz-works.com/detail/9974 |
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.