id
int64
1
39k
question
stringlengths
15
160
answer
stringlengths
1
66
url
stringlengths
31
35
10,375
自ら進んで危険や災難に飛び込んで行くことを例えて、「飛んで火に入る『何』」というでしょう?
夏の虫
https://quiz-works.com/detail/10375
10,376
日本家屋において、押入れの上に設けられている収納スペースを何というでしょう?
天袋(てんぶくろ)
https://quiz-works.com/detail/10376
10,377
アメリカンフットボールで、クォーターバックがパスを投げられなくなったとき、自らボールを持って走ることを何というでしょう?
スクランブル
https://quiz-works.com/detail/10377
10,378
電気製品を使用していない時でも、コンセントに繋いでいるだけで消費される電力のことを一般に何というでしょう?
待機電力
https://quiz-works.com/detail/10378
10,379
クラシックバレエで「パ・ド・ドゥ」といえば、何人で行う踊りでしょう?
2人
https://quiz-works.com/detail/10379
10,380
慣用句で、攻撃するときには向け、戦いをやめるときには収める武器は何でしょう?
矛(ほこ)
https://quiz-works.com/detail/10380
10,381
平均降水量を横軸に、平均気温を縦軸にとり、1月から順に線で結んで示したグラフを「何グラフ」というでしょう?
ハイサーグラフ、クライモグラフ
https://quiz-works.com/detail/10381
10,382
有田焼、益子(ましこ)焼、信楽焼のうち、磁器にあたるものはどれでしょう?
有田焼
https://quiz-works.com/detail/10382
10,383
大正6年に刊行された、詩人・萩原朔太郎の第一詩集は何でしょう?
『月に吠える』
https://quiz-works.com/detail/10383
10,384
2007年12月にシングル『カリキュラム』でデビューした歌手で、井上陽水の娘でもあるシンガーソングライターは誰でしょう?
依布サラサ(いふさらさ)
https://quiz-works.com/detail/10384
10,385
映画化もされた小説『チーム・バチスタの栄光』の作者として知られる現役医師は誰でしょう?
海堂尊(かいどうたける)
https://quiz-works.com/detail/10385
10,386
フランスの貴族の名が付けられた、グラタンやクリームコロッケなどに用いられる、牛乳で作った白いソースを何というでしょう?
ベシャメルソース
https://quiz-works.com/detail/10386
10,387
化学で、俗に「リアカーなきK村・・・」という語呂合わせで覚えられるのは、金属のどんな性質でしょう?
炎色反応
https://quiz-works.com/detail/10387
10,388
「佐多岬」があるのは鹿児島県ですが、「佐田岬」があるのは何県でしょう?
愛媛県(えひめけん)
https://quiz-works.com/detail/10388
10,390
ある物事が最も盛んに行われている場所のことを、イスラム教の聖地に例えて何というでしょう?
メッカ
https://quiz-works.com/detail/10390
10,391
栄養ドリンクの「ゼナ」や「リポビタンD」を発売している、「ワシのマーク」の社章で知られる大手医薬品メーカーは何でしょう?
大正製薬
https://quiz-works.com/detail/10391
10,392
缶詰の容器などに使用される、鉄板を錫(すず)でメッキしたものを何というでしょう?
ブリキ
https://quiz-works.com/detail/10392
10,393
ボウリングで3フレーム連続してストライクを出すことを、ある鳥の名前を使って何というでしょう?
ターキー
https://quiz-works.com/detail/10393
10,394
四日市市があるのは三重県ですが、廿日市市がある都道府県はどこでしょう?
広島県
https://quiz-works.com/detail/10394
10,395
ワタリガニなどの生の蟹を、コチュジャンベースのタレに漬け込んだ韓国料理は何でしょう?
ケジャン
https://quiz-works.com/detail/10395
10,396
「メモを取る」という時の「メモ」は「メモランダム」の略ですが、「アポを取る」という時の「アポ」とは何と言う英単語の略でしょう?
アポイントメント(appointment)
https://quiz-works.com/detail/10396
10,397
日本で、都道府県知事と参議院議員の被選挙権は、ともに満何歳からでしょう?
30歳
https://quiz-works.com/detail/10397
10,398
カミル、カウフマン、ヒトラーという、同じファミリーネームを持つ3人の人生を描いた、手塚治虫の漫画は何でしょう?
『アドルフに告ぐ』
https://quiz-works.com/detail/10398
10,399
体の構造で、胃や腸は「消化器」といいますが、心臓や血管をまとめて何というでしょう?
循環器(官)
https://quiz-works.com/detail/10399
10,400
童謡『春よ来い』の歌詞で、おうちの前でふくらんでいるのは何の木のつぼみでしょう?
桃(もも)
https://quiz-works.com/detail/10400
10,401
煮崩れを防ぐ為に、大根やジャガイモなどの切り口の角を削ることを何というでしょう?
面取り(めんとり)
https://quiz-works.com/detail/10401
10,402
武士として初めて太政大臣の位に就き、平安末期に権勢を誇った平家の武将は誰でしょう?
平清盛【「浄海」も○】
https://quiz-works.com/detail/10402
10,403
「まだ見ぬ未来から、初めての音がやって来る」というキャッチコピーのもと、2007年8月31日にクリプトン社が発売した音声合成ソフトは何でしょう?
初音ミク
https://quiz-works.com/detail/10403
10,404
「モースの硬度計」では硬度2の基準であり、彫刻やセメントの材料となる、硫酸カルシウムを主成分とする鉱物は何でしょう?
石膏(ギプス、ギプサム)
https://quiz-works.com/detail/10404
10,405
中国の官僚試験「科挙」で、最も優秀な答案を一番上に乗せたことに由来する、他より抜きん出ているものを指す言葉は何でしょう?
圧巻(あっかん)
https://quiz-works.com/detail/10405
10,406
大正時代には「日月(じつげつ)ボール」などという名前で親しまれていたといい、「灯台」「もしかめ」「世界一周」などの技がある遊びは何でしょう?
けん玉
https://quiz-works.com/detail/10406
10,407
映画『ローマの休日』でハリウッドデビューを果たし、『麗しのサブリナ』『マイ・フェア・レディ』などに出演した名女優は誰でしょう?
オードリー・ヘップバーン
https://quiz-works.com/detail/10407
10,408
日本の歴代総理大臣で、名字に実在する動物の名前が含まれるのは、鳩山一郎、鳩山由紀夫と誰でしょう?
犬養毅(いぬかいつよし)
https://quiz-works.com/detail/10408
10,409
「タエ・ボー(Tae Bo)」というトレーニングの考案者であり、2000年代中盤に日本でもブームとなったフィットネスDVD『ビリーズ・ブート・キャンプ』の火付け役となったアメリカのインストラクターは誰でしょう?
Billy Blanks(ビリー・ブランクス)
https://quiz-works.com/detail/10409
10,410
「へん」という漢字の部首は「にんべん(偏)」ですが、「かんむり」という漢字の部首は何になるでしょう?
わかんむり(冠) 【「ひらかんむり」も○】
https://quiz-works.com/detail/10410
10,411
ラウル、クリスティーン、ファントムの三角関係を描いたミュージカルで、ブロードウェイのロングラン公演記録を現在も更新中なのは何でしょう?
『オペラ座の怪人』(The Phantom of the Opera)
https://quiz-works.com/detail/10411
10,412
一度退位した天皇が、再び即位することを何というでしょう?
重祚(ちょうそ・じゅうそ)
https://quiz-works.com/detail/10412
10,413
ルートヴィヒ1世の結婚式がその起源とされる、毎年秋にドイツのミュンヘンで行なわれる世界最大のビール祭りは何でしょう?
オクトーバーフェスト
https://quiz-works.com/detail/10413
10,414
東京の箱根山や大阪の天保山などのように、公園や庭園に人工的に造られた山を何というでしょう?
築山(つきやま)
https://quiz-works.com/detail/10414
10,415
男性が女性をあれこれ批評し合うことを、『源氏物語』の一節に例えて何というでしょう?
雨夜の品定め
https://quiz-works.com/detail/10415
10,416
日本ではオーストラリアをはじめ8ヵ国で認められている、青少年がビザなしでも海外で働くことの出来る制度を何というでしょう?
ワーキング・ホリデー
https://quiz-works.com/detail/10416
10,417
地上アナログ放送が終了しデジタル放送に完全移行した日は、西暦何年何月何日でしょう?
2011年7月24日
https://quiz-works.com/detail/10417
10,418
ピラミッドの中で、王の遺体が安置されている部屋を何というでしょう?
玄室(げんしつ)
https://quiz-works.com/detail/10418
10,419
一般に、ビール瓶の王冠に付けられているギザギザの数は何個でしょう?
21個
https://quiz-works.com/detail/10419
10,420
嘉門達夫は『あったらコワイ』、井上陽水は『いっそ』、グレン・ミラーは『ムーンライト』の後に共通して付く、音楽のジャンルといえば何でしょう?
セレナーデ
https://quiz-works.com/detail/10420
10,421
アマチュアレスリングを大きく2つに分けると、フリースタイルと何スタイルに分けられるでしょう?
グレコローマン
https://quiz-works.com/detail/10421
10,422
日本の市で、最も北にあるのは稚内市ですが、最も南にあるのは何市でしょう?
石垣市
https://quiz-works.com/detail/10422
10,423
大沢在昌、京極夏彦とともに「大極宮」というユニットを組んでいる、代表作に『理由』『ブレイブ・ストーリー』がある女性作家は誰でしょう?
宮部みゆき
https://quiz-works.com/detail/10423
10,424
万博のことを「EXPO」と言いますが、この「EXPO」とは何という英単語の略でしょう?
exposition(エキスポジション)
https://quiz-works.com/detail/10424
10,425
新米看護婦の仕事を描いた『おたんこナース』、ドラマ化もされた『動物のお医者さん』などの作品で知られる女性漫画家は誰でしょう?
佐々木倫子(ささきのりこ)
https://quiz-works.com/detail/10425
10,426
2008年に日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞の3社が合同で開設し、2012年をもって全コンテンツの更新をサービスを終了したインターネットニュースサイトは何でしょう?
新s(あらたにす)
https://quiz-works.com/detail/10426
10,427
1898年にアフリカ・スーダンで起こった、イギリスの3C政策とフランスの横断政策が衝突した事件を何というでしょう?
ファショダ事件
https://quiz-works.com/detail/10427
10,428
その中に「ペンは剣よりも強し(The pen is mightier than the sword)」という有名な言葉が登場する、イギリスの作家ブルワー・リットンの戯曲は何でしょう?
『リシュリュー』(Richelieu)
https://quiz-works.com/detail/10428
10,429
木村カエラ、土屋アンナがかつて専属モデルを務めていた、集英社の少女向けファッション雑誌は何でしょう?
『Seventeen』(セブンティーン)
https://quiz-works.com/detail/10429
10,430
将棋の飛車とほぼ同じ動きをする、チェスで盤の四隅に配置される城の形をした駒は何でしょう?
ルーク
https://quiz-works.com/detail/10430
10,431
戦前のヒット曲『シャボン玉』『東京音頭』『カチューシャの唄』などを生み出した作曲家は誰でしょう?
中山晋平(なかやましんぺい)
https://quiz-works.com/detail/10431
10,432
アメリカの医師ウィリアム・フィッツジェラルドにより体系化された、台湾式や英国式などがある足裏マッサージを何というでしょう?
リフレクソロジー(反射療法・反射学)
https://quiz-works.com/detail/10432
10,433
落語などの古典芸能で、本筋とは関係なく挿入される駄洒落のことを何というでしょう?
くすぐり
https://quiz-works.com/detail/10433
10,434
マスクにも色々ありますが、死んだ人の顔からとった型で作る顔面像を「何マスク」というでしょう?
デスマスク
https://quiz-works.com/detail/10434
10,435
スペイン内乱を舞台に、アメリカの青年・ロバートとスペインの娘・マリアとの悲恋を描いた、ヘミングウェーの小説は何でしょう?
『誰が為に鐘はなる』(たがためにかねはなる)
https://quiz-works.com/detail/10435
10,436
日本庭園に見られる、土の中に甕(かめ)などを埋め、そこにたまった水に水滴が落ちる音を楽しむ仕掛けを何というでしょう?
水琴窟(すいきんくつ)
https://quiz-works.com/detail/10436
10,437
イタリアで「カンタータ」に対して生まれた楽曲の形式で、日本語では「奏鳴曲」と訳される音楽は何でしょう?
ソナタ
https://quiz-works.com/detail/10437
10,438
現地の言葉で「年老いた峰」という意味を持つ、1911年にハイラム・ビンガムが発見したペルーの都市遺跡は何でしょう?
マチュピチュ
https://quiz-works.com/detail/10438
10,439
アメリカ化学会が与える賞にも名を残す、1774年に酸素を発見したことで知られるイギリスの化学者は誰でしょう?
ジョゼフ・プリーストリー
https://quiz-works.com/detail/10439
10,440
落語『長屋の花見』で、卵焼きに見立てたのはたくあんですが、お酒に見立てた飲み物は何でしょう?
茶(番茶)
https://quiz-works.com/detail/10440
10,441
フェンシングの三種目の中で唯一、突きだけでなく斬りも有効なのは何でしょう?
サーブル
https://quiz-works.com/detail/10441
10,442
沖縄では「鳴き声以外すべて食べる」とされ、アシテビチ、ラフテー、ミミガーなど数多くの料理で食されている動物は何でしょう?
豚(ブタ)
https://quiz-works.com/detail/10442
10,443
トンボの眼のように、小さな眼が無数に集まった器官を何というでしょう?
複眼(ふくがん)
https://quiz-works.com/detail/10443
10,444
十字軍の侵攻からエルサレムを守り「イスラムの英雄」と呼ばれた、エジプト・アイユーブ朝の始祖は誰でしょう?
サラディン【「サラーフ=アッディーン」も○】
https://quiz-works.com/detail/10444
10,445
ケチな老人・スクルージの前に現れた3人の精霊が、過去・現在・未来を見せていくという、ディケンズの小説は何でしょう?
『クリスマスキャロル』(A Christmas Carol)
https://quiz-works.com/detail/10445
10,446
『笑っていいとも!』や『世界の車窓から』に代表される、同じ局で同じ時間帯に放送される番組を特に何というでしょう?
帯番組(ベルト番組、ワイド番組)
https://quiz-works.com/detail/10446
10,447
鯵(あじ)の側面から尾にかけてついている、とげ状の堅いウロコを何というでしょう?
ぜいご(ぜんご)
https://quiz-works.com/detail/10447
10,448
「御家流(おいえりゅう)」や「志野流」などの流派があり、それを鑑賞する動作を「聞く」と表現する日本の伝統芸事は何でしょう?
香道【「お香」「聞香」「香あそび」も○】
https://quiz-works.com/detail/10448
10,449
別名を「スノーハウス」ともいう、イヌイットが雪や氷のブロックで作る冬の住まいを何というでしょう?
イグルー
https://quiz-works.com/detail/10449
10,450
ことわざの「仏の顔も三度」とは、仏様でも顔を3回「どうされる」と怒り出す、という意味でしょう?
撫でられる【「撫でる」も○】
https://quiz-works.com/detail/10450
10,451
ボウリングをする人をボウラーといいますが、ビリヤードをする人を何というでしょう?
ハスラー
https://quiz-works.com/detail/10451
10,452
『SAKURA』『HANABI』『夏空グラフィティ』などのヒット曲で知られる、メンバーが小学校の頃に担当したクラスの係をバンド名にした音楽グループといえば何でしょう?
いきものがかり
https://quiz-works.com/detail/10452
10,453
ズバリ、都市ガスの使用量を表す単位は何でしょう?
立方メートル【立米】
https://quiz-works.com/detail/10453
10,454
そばの原料になるソバの実はタデ科の植物ですが、うどんの原料になる小麦は何科の植物でしょう?
イネ科
https://quiz-works.com/detail/10454
10,455
作家・馳星周(はせ・せいしゅう)のペンネームの由来となった、『少林サッカー』『カンフーハッスル』などの作品で知られる香港の映画監督は誰でしょう?
周星馳(チャウ・シンチー)
https://quiz-works.com/detail/10455
10,456
ヨーロッパを流れる国際河川で、ライン川が注ぐのは北海ですが、ドナウ川が注ぐ海は何でしょう?
黒海(こっかい)
https://quiz-works.com/detail/10456
10,457
地球の自転と同じ角速度で運動するため、地球上からは止まっているように見える人工衛星を何というでしょう?
静止衛星
https://quiz-works.com/detail/10457
10,458
須川展也(すがわ・のぶや)、本田雅人(ほんだ・まさと)、渡辺貞夫(わたなべ・さだお)といえば、どんな楽器の演奏家として有名でしょう?
サックス(saxophone)
https://quiz-works.com/detail/10458
10,459
芥川龍之介の『蜘蛛の糸』で、地獄から脱出しようとする主人公の名前は何でしょう?
カンダタ
https://quiz-works.com/detail/10459
10,460
「三角形の2辺の中点同士を結んだ線分は、残りの1辺に平行で長さが半分である」という、平面幾何学の定理を何というでしょう?
中点連結定理
https://quiz-works.com/detail/10460
10,461
国際オリンピック委員会の会長を務めたジャック・ロゲは、どこの国の人でしょう?
ベルギー
https://quiz-works.com/detail/10461
10,462
日本で「かしま市」と読む名前の市がある都道府県は、茨城県と、どこでしょう?
佐賀県
https://quiz-works.com/detail/10462
10,463
アルファベット3文字で「VOD」と略される、光ファイバーなどを通じてユーザーに様々な映像コンテンツを配信するサービスを何というでしょう?
ビデオ・オン・デマンド
https://quiz-works.com/detail/10463
10,464
山伏などの修験者(しゅげんじゃ)が衣服の上に着る、麻でできた衣を何というでしょう?
篠懸(すずかけ)
https://quiz-works.com/detail/10464
10,465
主演は佐藤浩市。港町・守加護(すかご)を舞台に、ギャング騒ぎに巻き込まれる三流役者の群像劇を描く、2008年公開の三谷幸喜監督の映画は何でしょう?
『ザ・マジックアワー』
https://quiz-works.com/detail/10465
10,466
ディズニーのキャラクターで、グーフィーやプルートは犬ですが、チップとデールはどんな動物でしょう?
シマリス(リス)
https://quiz-works.com/detail/10466
10,467
2008年から2012年まで毎年、F1グランプリで2回のレースが行われた国はどこでしょう?
スペイン
https://quiz-works.com/detail/10467
10,468
その丸い頭は「アップルドーム」と呼ばれる、世界で最も小さいメキシコ原産の犬は何でしょう?
チワワ
https://quiz-works.com/detail/10468
10,469
川中島の戦いを「鞭声粛々(べんせいしゅくしゅく)、夜、川渡る」と詠んだ、著書『日本外史』などで知られる歴史学者、儒学者は誰でしょう?
頼山陽
https://quiz-works.com/detail/10469
10,470
茶室の隣に設けられる、食器を洗ったり後片付けをする場所を何というでしょう?
水屋(みずや)
https://quiz-works.com/detail/10470
10,471
ラグビーで、危険な反則やルール違反を犯した選手を、10分間だけ退場させる制度を何というでしょう?
シンビン
https://quiz-works.com/detail/10471
10,472
お雇い外国人のレオンス・ヴェルニーが設計し明治2年に完成した、日本最初の洋式灯台は何でしょう?
観音崎灯台
https://quiz-works.com/detail/10472
10,473
楽譜のはじめに、シャープ(♯)が1つ付くと「ト長調」になりますが、フラット(♭)が1つ付くと何長調になるでしょう?
ヘ長調(F Major)
https://quiz-works.com/detail/10473
10,474
徳川御三家の中で最も石高が大きく、筆頭格とされたのはどれでしょう?
尾張藩
https://quiz-works.com/detail/10474
10,475
かつては南米の民族楽器・チャランゴの胴体にも使われた、別名をヨロイネズミという動物は何でしょう?
アルマジロ
https://quiz-works.com/detail/10475