id
int64
1
39k
question
stringlengths
15
160
answer
stringlengths
1
66
url
stringlengths
31
35
10,576
エレキギターに対して、楽器そのものを共鳴体にして音を発するギターのことを、総称して何というでしょう?
アコースティックギター
https://quiz-works.com/detail/10576
10,577
江戸時代に吉原などの遊郭で働いていた娼婦のことを、「おいらの姉さん」が訛った言葉で何と呼んでいたでしょう?
花魁(おいらん)
https://quiz-works.com/detail/10577
10,578
長野県、岐阜県、富山県が県の鳥に指定している、特別天然記念物の鳥は何でしょう?
ライチョウ
https://quiz-works.com/detail/10578
10,579
インドのパンで、発酵させたものをナンといいますが、発酵させていないものを何というでしょう?
チャパティ
https://quiz-works.com/detail/10579
10,580
「FMラジオのDJ」「カリスマショップの店員」「総武線の女子高生」などのネタで人気の女性ピン芸人は誰でしょう?
柳原可奈子(やなぎはらかなこ)
https://quiz-works.com/detail/10580
10,581
3かける3マスの魔方陣で、縦・横・斜め各列の数字の合計はいくつになるでしょう?
15
https://quiz-works.com/detail/10581
10,582
美空ひばりの命日「林檎忌」の由来となった、彼女のヒット曲は何でしょう?
『リンゴ追分』(りんごおいわけ)
https://quiz-works.com/detail/10582
10,583
カナダ・ブリティッシュコロンビア州にあり、2010年に冬のオリンピックが開催された都市と言えばどこでしょう?
バンクーバー
https://quiz-works.com/detail/10583
10,584
棒鱈(ぼうだら)と海老芋(えびいも)を炊き合わせた、京都の伝統料理は何でしょう?
芋棒(いもぼう)
https://quiz-works.com/detail/10584
10,585
地殻の中に含まれる元素の割合を示す数値のことを、提唱したアメリカの地質学者の名を取って「何数」というでしょう?
クラーク数
https://quiz-works.com/detail/10585
10,586
日本で献血ができるのは、満何歳までと決められているでしょう?
69歳
https://quiz-works.com/detail/10586
10,587
篤姫(あつひめ)を正室とした、江戸幕府第13代将軍と言えば誰でしょう?
徳川家定(とくがわいえさだ)
https://quiz-works.com/detail/10587
10,588
ロゴマークにはカンガルーがデザインされている、オーストラリア最大の航空会社は何でしょう?
カンタス航空
https://quiz-works.com/detail/10588
10,589
食物連鎖の底辺を支える蛋白源であるため「海の米」「海の牧草」とも呼ばれる、漢字で「魚偏に弱い」と書く魚は何でしょう?
イワシ
https://quiz-works.com/detail/10589
10,590
跡形もなく消え失せてしまうことを、2つの気象用語を使った四字熟語で何というでしょう?
雲散霧消(うんさんむしょう) 【「雲消霧散」も○】
https://quiz-works.com/detail/10590
10,591
嘉永6年に開園した、東京にある日本最古の遊園地はどこでしょう?
(浅草)花やしき
https://quiz-works.com/detail/10591
10,592
植物学者ド・フリースがこれを用いた研究により「突然変異説」を唱えたことで知られる、アカバナ科の植物は何でしょう?
オオマツヨイグサ
https://quiz-works.com/detail/10592
10,593
英語では「ビーフステーキ・プラント」という、梅干しに漬け込んで赤い色をつけるときに用いられる植物は何でしょう?
シソ
https://quiz-works.com/detail/10593
10,594
アクルックスとベクルックスという2つの一等星をもつ、全天で最も小さい星座は何でしょう?
南十字座
https://quiz-works.com/detail/10594
10,595
ラクロスで、男子は1チーム10人で行いますが、女子は1チーム何人で行うでしょう?
10人
https://quiz-works.com/detail/10595
10,596
汗や水に濡れても落ちにくい化粧品のことを、「耐水性がある」という意味の英語で何というでしょう?
ウォータープルーフ
https://quiz-works.com/detail/10596
10,597
その鳴き声が「ツキヒホシ(月日星)ホイホイホイ」と聞こえることから名が付いた、静岡県の県の鳥は何でしょう?
サンコウチョウ
https://quiz-works.com/detail/10597
10,598
本名を増永丈夫という、『酒は涙か溜息か』『青い山脈』など昭和のヒット曲を歌った歌手は誰でしょう?
藤山一郎(ふじやまいちろう)
https://quiz-works.com/detail/10598
10,599
17世紀初めにシャムに渡り頭領として活躍するも、傷口に毒を塗られて殺害されたという日本人は誰でしょう?
山田長政(やまだ・ながまさ) 【「仁左衛門」も○】
https://quiz-works.com/detail/10599
10,600
「丸」「四角」「十字」「波」「星」の5つで構成される、主に超能力の実験に使われるカードを何というでしょう?
ESPカード(ジーナカード、ゼナーカード)
https://quiz-works.com/detail/10600
10,601
サロマ湖や浜名湖に代表される、海水と淡水とが混じり合った塩分濃度の低い湖を何というでしょう?
汽水湖(brackish lake)
https://quiz-works.com/detail/10601
10,602
アメリカ人経営者アレックス・オズボーンが提唱した、互いを批判することなく自由にアイディアを出し合う会議の方法を英語で何というでしょう?
ブレインストーミング(BS法)
https://quiz-works.com/detail/10602
10,603
父・タニノギムレットに因んでお酒の名前を付けられた競走馬で、2007年、牝馬として64年ぶりの日本ダービー馬となったサラブレッドの名前は何でしょう?
ウオッカ
https://quiz-works.com/detail/10603
10,604
顔の一部を指す表現で、「一重(ひとえ)」「二重(ふたえ)」といえば瞼(まぶた)ですが、「八重(やえ)」といえば何でしょう?
(八重)歯
https://quiz-works.com/detail/10604
10,605
洗礼後は「ジェロニモ」と名乗った、江戸初期にキリシタンによる「島原の乱」を指導したとされる人物は誰でしょう?
天草四郎(時貞)
https://quiz-works.com/detail/10605
10,606
いろはかるたの取り札に書かれている文字で、唯一の漢字は何でしょう?
https://quiz-works.com/detail/10606
10,607
茶道の三千家の別名で、表千家は不審庵(ふしんあん)、裏千家は今日庵(こんにちあん)ですが、武者小路千家は何でしょう?
官休庵(かんきゅうあん)
https://quiz-works.com/detail/10607
10,608
お嫁に行くことは「輿(こし)入れ」といいますが、特定の人をひいきすることを、体の一部を使って「何入れ」というでしょう?
肩入れ
https://quiz-works.com/detail/10608
10,609
その赤い色から「火星に対抗する者」という意味の名前を持つ、さそり座のα星は何でしょう?
アンタレス
https://quiz-works.com/detail/10609
10,610
1958年にノーベル文学賞を受賞するも辞退させられた、代表作『ドクトル・ジバゴ』で知られるロシアの作家は誰でしょう?
ボリス・レオニードヴィチ・パステルナーク(Boris Leonidovich Pasternak)
https://quiz-works.com/detail/10610
10,611
日本の市で、玉野市があるのは岡山県ですが、玉名市があるのは何県でしょう?
熊本県
https://quiz-works.com/detail/10611
10,612
国務大臣である委員長と5人の委員で構成される、警察庁を監督する内閣府の外局は何でしょう?
国家公安委員会
https://quiz-works.com/detail/10612
10,613
どんな行動にも何かしらの理由があるということを、俗に「盗人の何」というでしょう?
昼寝
https://quiz-works.com/detail/10613
10,614
ボケの富澤(とみざわ)たけしと、ツッコミの伊達みきおからなる、『M−1グランプリ2007』で優勝したお笑いコンビは何でしょう?
サンドウィッチマン
https://quiz-works.com/detail/10614
10,615
贈り物に付けられる「水引き」の結び方で、結婚祝いや香典など繰り返して欲しくない時に用いられるものを何というでしょう?
結び切り
https://quiz-works.com/detail/10615
10,616
白鵬、大鵬に次ぐ大相撲の幕内優勝31回を誇り、力士として初めて国民栄誉賞を受賞したのは誰でしょう?
千代の富士貢(ちよのふじみつぐ)
https://quiz-works.com/detail/10616
10,617
もともと看板に朱色の文字で題名を書いていたことに由来する、寄席で、手品や音楽などのやわらかい演芸を指す言葉は何でしょう?
色物(いろもの)
https://quiz-works.com/detail/10617
10,618
日本酒の場合は「和(やわ)らぎ水」や「なごみ水」と呼ばれる、アルコール度の高いお酒を飲むとき合間に飲む水のことを英語で何というでしょう?
チェイサー
https://quiz-works.com/detail/10618
10,619
囲碁から出た言葉で、将来を見越して事前に準備しておくことを「何を打つ」というでしょう?
布石
https://quiz-works.com/detail/10619
10,620
「目に見る景色はあはれに面白い」という書き出しで始まる、二葉亭四迷の小説は何でしょう?
『浮雲』
https://quiz-works.com/detail/10620
10,621
1日(ついたち)が日曜日の月において、31日は何曜日になるでしょう?
火曜日
https://quiz-works.com/detail/10621
10,622
ジンバブエとザンビアの国境にあり、イグアスの滝、ナイアガラの滝とともに世界三大瀑布に数えられる滝は何でしょう?
ビクトリアの滝(モシ・オア・トゥニヤ)
https://quiz-works.com/detail/10622
10,623
鬼のようなお面と蓑(みの)を身に付け「泣ぐ子はいねぇが」と出刃包丁を持って家々を訪れる、秋田県・男鹿(おが)半島に伝わる風習は何でしょう?
なまはげ(生剥)
https://quiz-works.com/detail/10623
10,624
著書に『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』があり、社会の支配を合法的、伝統的、カリスマ的の3つに分類したドイツの社会学者は誰でしょう?
マックス・ウェーバー(Karl Emil Maximilian Weber)
https://quiz-works.com/detail/10624
10,625
肉や魚を醤油のタレに漬け、片栗粉をまぶして揚げた料理を、もみじの名所にちなんで何というでしょう?
竜田揚げ
https://quiz-works.com/detail/10625
10,626
「弘法も筆の誤り」ということわざを英語でいったときに登場する、ギリシアの詩人は誰でしょう?
ホメロス
https://quiz-works.com/detail/10626
10,627
アムステルダム五輪の女子800mで銀メダルを獲得し、日本女子選手として初のメダリストとなった陸上選手は誰でしょう?
人見絹枝(ひとみきぬえ)
https://quiz-works.com/detail/10627
10,628
パナマと国境を接する国で、南米にあるのはコロンビアですが、中米にあるのはどこでしょう?
コスタリカ
https://quiz-works.com/detail/10628
10,629
評論家フランソワーズ・ジルーが命名した、フランス語で「新しい波」という意味の映画革新運動を何というでしょう?
ヌーヴェルヴァーグ
https://quiz-works.com/detail/10629
10,630
刺身や寿司などを大皿に盛り合わせた、高知県の郷土料理といえば何でしょう?
皿鉢料理(さわちりょうり)
https://quiz-works.com/detail/10630
10,631
あちこち忙しく移動するという意味の四字熟語で、「東」と「西」を使えば「東奔西走」ですが、「南」と「北」を使えば何というでしょう?
南船北馬(なんせんほくば)
https://quiz-works.com/detail/10631
10,632
デカルトの有名な言葉「我思う、故に我あり」が初めて登場した、彼の著書は何でしょう?
『方法序説』
https://quiz-works.com/detail/10632
10,633
アメリカでは彼の栄誉を称え、1月の第3月曜日が祝日となっている、「I have a dream」で始まる演説で知られる黒人解放運動の指導者は誰でしょう?
キング牧師(Martin Luther King, Jr)
https://quiz-works.com/detail/10633
10,634
ネットの動画サイトなどで人気に火がつき、「コアラ坂」「さいふをなくした」などの本も出版した、コアラをモチーフとする中日ドラゴンズのマスコットキャラクターは何でしょう?
ドアラ
https://quiz-works.com/detail/10634
10,635
音楽の速度記号で、「だんだん遅く」するのはリタルダンドですが、「だんだん早く」するのは何でしょう?
アッチェレランド【「ストリンジェンド」も○】
https://quiz-works.com/detail/10635
10,636
「湖の南」と書く「湖南市」があるのは滋賀県ですが、「湖の西」と書く「湖西市(こさいし)」があるのは何県でしょう?
静岡県
https://quiz-works.com/detail/10636
10,637
落ちぶれた道化師カルヴェロと、踊り子テリーとの心温まる人間模様を描いた、チャーリー・チャップリンの代表作であるトーキー映画は何でしょう?
『ライムライト』(『Limelight』)
https://quiz-works.com/detail/10637
10,638
建築用語で、鉄筋コンクリートのことを「RC」といいますが、鉄骨鉄筋コンクリートのことをアルファベット3文字で何というでしょう?
SRC(Steel Reinforced Concrete)
https://quiz-works.com/detail/10638
10,639
有権者に対して総選挙の実施などを広く知らせることを、漢字2文字で何というでしょう?
公示(こうじ)
https://quiz-works.com/detail/10639
10,640
唱歌『雪の降る街を』の歌詞で、「通り過ぎてゆく」のは「想い出」ですが、「追いかけてゆく」のは何だと歌われているでしょう?
足音
https://quiz-works.com/detail/10640
10,641
デ・アミーチスの小説『クオレ』を原作とし、9歳の少年マルコが母に会うため旅をする姿を描いた、テレビアニメといえば何でしょう?
『母をたずねて三千里』
https://quiz-works.com/detail/10641
10,642
1953年にテンジン・ノルゲイとともに初のエベレスト登頂に成功した登山家は誰でしょう?
エドモンド・ヒラリー
https://quiz-works.com/detail/10642
10,643
西洋では「スターアニス」と呼ばれる、中華料理の香りづけに欠かせない香辛料をその形から何でしょう?
八角【「八角茴香(ういきょう)」も○。「トウシキミ」は×】
https://quiz-works.com/detail/10643
10,644
イタリア生まれの西部劇を「マカロニ・ウェスタン」と命名した、『日曜洋画劇場』の独特の解説で知られた映画評論家は誰でしょう?
淀川長治(よどがわながはる)
https://quiz-works.com/detail/10644
10,645
モウセンゴケやウツボカズラなど、虫を捕らえて消化し栄養にする植物を特に何植物というでしょう?
食虫(食肉、肉食)植物
https://quiz-works.com/detail/10645
10,646
サッカーやボクシングなどの試合において、審判が開催地の選手に有利な判定をすることを何というでしょう?
ホームタウン・デシジョン
https://quiz-works.com/detail/10646
10,647
国光(こっこう)とデリシャスを交配させて生まれた、リンゴの品種は何でしょう?
ふじ
https://quiz-works.com/detail/10647
10,648
オーストラリアの通貨単位はオーストラリアドルですが、オーストリアの通貨単位は何でしょう?
ユーロ
https://quiz-works.com/detail/10648
10,649
夫婦が話し合った末に、お互いに納得してする離婚を特に「何離婚」というでしょう?
協議離婚(きょうぎりこん)
https://quiz-works.com/detail/10649
10,650
贅肉のついた二の腕を形容することもある、未婚の女性が着る袖を留めない着物を何というでしょう?
振袖
https://quiz-works.com/detail/10650
10,651
世間の噂はどうにも防ぎようがないことを例えて、「人の口に『何』は立てられない」というでしょう?
戸(と)
https://quiz-works.com/detail/10651
10,652
日本ジーンズ協議会が毎年秋に発表する「ベストジーニスト」で、女性として初めて殿堂入りを果たしたのは誰でしょう?
浜崎あゆみ
https://quiz-works.com/detail/10652
10,653
1865年、フォード劇場でジョン・ブースに暗殺された、アメリカ第16代大統領は誰でしょう?
エイブラハム・リンカーン(Abraham Lincoln)
https://quiz-works.com/detail/10653
10,654
円錐で、頂点から底面の周の一点までを結ぶ線を何というでしょう?
母線(ぼせん)
https://quiz-works.com/detail/10654
10,655
船員労働委員会、海難審判庁、海上保安庁、気象庁といえば、何省の外局でしょう?
国土交通省
https://quiz-works.com/detail/10655
10,656
データ通信を行うために、コンピューターや端末との間であらかじめ定めておく通信規約のことを、英語で何と言うでしょう?
(ネットワーク)プロトコル
https://quiz-works.com/detail/10656
10,657
素早さが要求されるため小柄な選手が務めることが多い、バスケットボールで「PG」と略されるポジションは何でしょう?
ポイントガード(リードガード)
https://quiz-works.com/detail/10657
10,658
1911年、孫文が臨時大統領となり中華民国が誕生した革命のことを何というでしょう?
辛亥革命(しんがいかくめい)
https://quiz-works.com/detail/10658
10,659
バレエ音楽『ダフニスとクロエ』や『ボレロ』などの作品で知られる、フランスの作曲家は誰でしょう?
モーリス・ラヴェル
https://quiz-works.com/detail/10659
10,660
別名を『鎌倉右大臣歌集』という、源実朝の歌を収めた歌集は何でしょう?
『金槐和歌集』(きんかいわかしゅう)
https://quiz-works.com/detail/10660
10,661
「弘法大師と一緒」という意味がある、四国八十八ヵ所巡りでお遍路さんの服に書かれている漢字四文字の言葉は何でしょう?
同行二人(どうぎょうににん)
https://quiz-works.com/detail/10661
10,662
タテハチョウ科で国内最大の大きさを誇る、日本の国の蝶とされる蝶は何でしょう?
オオムラサキ
https://quiz-works.com/detail/10662
10,663
NASAが開発した、危険度分析による食品衛生管理システムのことを、アルファベット5文字で何というでしょう?
HACCP(ハサップ)
https://quiz-works.com/detail/10663
10,664
平成6年までは「渡川(わたりがわ)」が正式名称だった、「日本最後の清流」とも呼ばれる高知県の川は何でしょう?
四万十川
https://quiz-works.com/detail/10664
10,665
『レ・ミゼラブル』を『ああ無情』、『モンテ・クリスト伯』を『岩窟王』とそれぞれ翻訳した、日本の作家は誰でしょう?
黒岩涙香(くろいわるいこう)
https://quiz-works.com/detail/10665
10,666
漢字では「魚偏に鬼」と書く、日本最大の淡水魚は何でしょう?
イトウ
https://quiz-works.com/detail/10666
10,667
オリンピックなどで見られる国の略称で、「GER」といえばドイツのことですが、「GBR」といえばどこの国のことでしょう?
イギリス(Great Britain)
https://quiz-works.com/detail/10667
10,668
バーコードや口座番号などに含まれる、読み取りエラーなどを検出するために付け加えられた桁のことを何というでしょう?
チェックディジット、チェックキャラクタ
https://quiz-works.com/detail/10668
10,669
日本人史上最年長でのオリンピック出場を果たした法華津寛(ほけつひろし)選手は、どんな競技の選手でしょう?
(馬場)馬術
https://quiz-works.com/detail/10669
10,670
フランス語で「三日月」という意味の通り三日月形をしている、バターを多く使いサクサクした食感をしたパンは何でしょう?
クロワッサン
https://quiz-works.com/detail/10670
10,671
数学界の賞「フィールズ賞」を受賞した日本人は、現在までに何人いるでしょう?
3人
https://quiz-works.com/detail/10671
10,672
時にはクジラを襲うことから英語で「キラーホエール(killer whale)」と呼ばれる、海の生き物は何でしょう?
シャチ【「オルカ」「逆叉(さかまた)」も○】
https://quiz-works.com/detail/10672
10,673
株の配当などによる利益を「インカムゲイン」というのに対し、株の売買などによって得た利益を英語で何というでしょう?
キャピタルゲイン
https://quiz-works.com/detail/10673
10,674
牛肉の「テンダーロイン」「サーロイン」といったときの「ロイン」とは、身体のどの部分を指すでしょう?
https://quiz-works.com/detail/10674
10,675
代表作に『薬指の標本』『妊娠カレンダー』『博士の愛した数式』などがある女性作家は誰でしょう?
小川洋子
https://quiz-works.com/detail/10675