q_id
int64 0
8.94k
| question
stringlengths 3
95
| choice0
stringlengths 1
14
| choice1
stringlengths 1
14
| choice2
stringlengths 1
15
| choice3
stringlengths 1
13
| choice4
stringlengths 1
15
| label
int64 0
4
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
2,000 | 流れのある場所は? | ホース | 水道 | ルアーブル | フランスの首都 | セーヌ川 | 4 |
2,001 | 海外旅行をする時の必需品。これが無いと出入国出来ないのはどれ? | 荷物 | 手帳 | セーター | パスポート | メモ用紙 | 3 |
2,002 | 義務教育期間中に勉強する場所は? | 自室 | お出かけする | 学校に行く | 面接を受ける | 家 | 2 |
2,003 | 旅行の醍醐味の一つと言えば? | 自転車 | 市 | パソコン | 宿 | 都会 | 3 |
2,004 | キャンプで使用するのは? | ストーブ | テント | 本 | ノート | 上着 | 1 |
2,005 | 次の選択肢のなかで食べられるものは? | 化粧 | 飴 | 車 | コーム | 花瓶 | 1 |
2,006 | 食品等を冷やす機械は? | 電子レンジ | 冷蔵庫 | 海 | テレビ | スーパーマーケット | 1 |
2,007 | 密封して通常より少ない過熱と短い時間で煮込み料理ができる調理器具は何ですか? | 包丁 | ボウル | コイン | フライパン | 圧力鍋 | 4 |
2,008 | 会議の前に出席者に渡すものは? | 資料を配付する | 声を出す | サッカー | 水泳 | マイクを使う | 0 |
2,009 | 書くのは? | 空手 | メッセージカード | 風船ガム | 枝 | ボールペン | 4 |
2,010 | 日本のトップは? | 国務大臣 | 内閣総理大臣 | 官房長官 | 内閣 | 大統領 | 1 |
2,011 | 物を売ってるのは? | ベッド | 店 | 飛行場 | 病院 | 学校 | 1 |
2,012 | 人力以外の動力で動く装置は? | 深海 | 機械 | キャンバス | 館長 | 十戒 | 1 |
2,013 | ご飯はどれですか? | お菓子 | レジ | クリーム | 食べ物 | ビニール | 3 |
2,014 | 中に何かを入れるために空洞になっている四角い物は何? | ゴミ | 紙 | ホース | 標識 | 箱 | 4 |
2,015 | 部屋を綺麗にすることを何という? | 片付け | 掃除する | 布団を干す | 旅行する | 風呂掃除 | 1 |
2,016 | 衝撃や振動を和らげる、車を押し退ける緩衝装置のことを英語で何と言うか? | ボンネット | シャーシ | エアバッグ | エンジン | バンパー | 4 |
2,017 | 体に悪い嗜好品は? | 睡眠 | タバコ | 運動 | ニコチン中毒 | 依存症 | 1 |
2,018 | 運動をあまりせずなまった状態のことをなんと言う? | 運動不足 | スーパーマーケット | 一気飲み | コンビニ | 飲酒 | 0 |
2,019 | 逆上がりと言えば? | 運動場 | 鉄棒 | 校舎 | ランニング | 水泳 | 1 |
2,020 | 必ず別の国に移動することは? | 人を殺す | 旅行する | 電話 | 国境を越える | 歩行 | 3 |
2,021 | 2018年まで市場があった場所はどれ? | 函館 | 学校 | 塩釜 | 築地 | 公園 | 3 |
2,022 | 車などの別の言い方は? | 旅行者 | 車種 | エスカレータ | 車両 | 車庫 | 3 |
2,023 | 商店がたくさん建ち並んでいる通りのことをなんと言う? | 横浜 | 商店街 | ビル | 廃墟 | 中華街 | 1 |
2,024 | お湯を使うのは? | 辻ヶ花 | 辻斬り | 辻子 | 辻占 | 辻風呂 | 4 |
2,025 | 企業の技術開発などを担当する場所は? | 休憩室 | 教室 | 居間 | 研究所 | 実験室 | 3 |
2,026 | 畑など野菜を生産しているとこは? | 農場 | 市場 | 牧場 | 厩舎 | 寺 | 0 |
2,027 | 海に潜るスポーツはどれ? | ランニング | ダイビング | イベント | レスリング | ラマ | 1 |
2,028 | パブリックに遊べる場所の総称は? | 貸切 | 庭 | 地表 | 個室 | 公園 | 4 |
2,029 | 寝る時つかうのは? | 外套 | 布団 | 埠頭 | 風呂 | 保管物 | 1 |
2,030 | 品物を納めてくれるのは? | 講義 | カゴ | 記者 | 業者 | 精算書 | 3 |
2,031 | 朝食、昼食あと一つの食事のことを何という? | 夜食 | 料理を作ること | 夕食 | ごはん | おやつ | 2 |
2,032 | 明日も仕事で早く起きなければいけない。次の中から最も適切だと思う行動は何でしょうか? | 眠る | 横になる | 遊ぶ | 食べる | 休憩 | 0 |
2,033 | 自分が住んでいる以外の国を何と言う? | 海外 | 外貨 | 外傷 | 未開発 | 外国 | 4 |
2,034 | 会津市がある県は? | 青森県 | 福島 | 秋田県 | 沖縄県 | 愛知県 | 1 |
2,035 | サッカーのトゥーキックはどこで蹴る? | 中指 | つま先 | つめ | かかと | くるぶし | 1 |
2,036 | ストレス発散にする事は? | 解体工事 | 声を出す | マイクを使う | 資料を配付する | 選挙 | 1 |
2,037 | うんちをする場所はどこ? | キッチン | 客 | 連絡通路 | リビング | トイレ | 4 |
2,038 | 体をうごかすことは? | サーフィン | ラグビー | 運動 | サッカー | 歩行 | 2 |
2,039 | 振り回すと危ないものは? | エレベーター | スパナ | 設備 | 鉛筆 | ものさし | 1 |
2,040 | 警官が犯人を確保する行為は? | 捉える | 手懐ける | ぶっ放す | 捕まえる | 退役する | 3 |
2,041 | 事務的な業務を行う場所は? | 事務所 | テント | キッチン | 机 | ロッカー | 0 |
2,042 | 一日に3回行う事は? | 夕食 | 買い物 | 料理を作ること | ごはん | 冷蔵庫 | 3 |
2,043 | 人や乗り物が顔の向いている方向へ移動することを何と言う? | うかぶ | 沈む | うごく | 飛ぶ | 前進する | 4 |
2,044 | 強い風を全般的に何と言う? | 木枯らし | 夕嵐 | 春一番 | 四方の嵐 | 嵐の風 | 4 |
2,045 | 全国9地域の経済情勢を取りまとめた地域経済報告は? | 現金 | 丁子桜 | さくらレポート | 電子決済 | 桜チーズ | 2 |
2,046 | 手や体の洗浄に使うものは? | シャンプー | たわし | ソープ | 皿 | 歯磨き | 2 |
2,047 | 燃料電池自動車などに応用されているものは? | 軽油 | 砒化水素 | 無鉛ガソリン | 塩化水素 | 水素貯蔵合金 | 4 |
2,048 | 電車に人が乗り降りする場所を何という? | 線路 | 空港 | 鉄道会社 | 駅 | 港 | 3 |
2,049 | SDGSが大切にしたいのは? | 州 | 環状交差点 | 環境 | 国 | 環状線 | 2 |
2,050 | 帆船にあり、風を受ける部分的をなんと言うか? | パール | 網 | ダイヤモンド | マスト | 船首 | 3 |
2,051 | 山間の谷川の事をなんと呼ぶ? | 洗濯機 | ナップサック | 沢 | 乾燥場 | 寝室 | 2 |
2,052 | 畜生はどれ? | 警察犬 | 人々 | モデル | 歌手 | 天才 | 0 |
2,053 | 割れる? | 氷水 | 指 | 薄氷 | 足 | 氷襲 | 2 |
2,054 | 「どうが」はどれ? | 絵葉書 | 虹 | 写真 | 動画 | 大自然 | 3 |
2,055 | 伊丹と言えば? | 店 | 飛行場 | 関東 | ベッド | 四国 | 1 |
2,056 | 関東平野最東端に位置する千葉県銚子市の太平洋に突出する岬は? | 房総 | 犬吠埼 | さいたま | 塩屋埼 | 九十九里 | 1 |
2,057 | 住職を別の言い方で言うと? | 坊さん | 黒眼鏡 | 梅 | テレビ | ごぼう | 0 |
2,058 | バク転はどこで一回転する? | 空中 | 軍 | 地面 | 地中 | 軌道 | 0 |
2,059 | 車を停める場所は? | デパート | パーキングエリア | ホームセンター | 高速道路 | 信号機 | 1 |
2,060 | 家を食べるのは? | 大根 | クモ | トンボ | アリ | ミミズ | 3 |
2,061 | 氷は個体だが水は? | 気体 | 固体 | 液体 | 飲料水 | 炭酸飲料 | 2 |
2,062 | 意味が”強要する”のは? | 阿呆に付ける薬無し | 押付ける | 口を付ける | 擦り付ける | 塗りつける | 1 |
2,063 | 植物は? | 鵜の島 | ネコ | 姫鵜 | シマウマ | 鵜の木 | 4 |
2,064 | 墓参りに行って必ずあげるものは? | お線香 | 人身 | 墓穴 | カラス | カブ | 0 |
2,065 | 料理を盛り付ける食器を何と言う? | ブラインド | はし | 皿 | 下駄箱 | まな板 | 2 |
2,066 | 英語でchildrenと訳すのは? | 浮き袋 | 子供 | 浴槽 | 青年 | 老人 | 1 |
2,067 | イギリスのリバプールで結成されたロックグループはどれですか? | ドリフターズ | ビートルズ | ズートルビ | 人 | バンド | 1 |
2,068 | スマホで文字を送る手紙は? | メール | テレフォン | ファクシミリ | 新聞 | チラシ | 0 |
2,069 | 船が帰る場所は? | 水草 | 空港 | 水臭い | 港 | 駅 | 3 |
2,070 | パソコンの文字を打つものは? | 力 | 書物 | クリップ | 筋肉 | キーボード | 4 |
2,071 | 土や道の面をなんと言う? | 窓の桟 | 電子決済 | 地べた | 現金 | 戸棚 | 2 |
2,072 | 原爆が落とされたのは広島ともうひとつは? | 長崎 | 北九州 | 北九州市 | 東京 | 大阪 | 0 |
2,073 | 願い出たい人に公に知らしめることは? | 休職願 | 嘆願書 | 出願公告 | 特許出願中 | 出願者 | 2 |
2,074 | 部屋の壁に下げて飾るための巻き物は何? | 電子決済 | 掛け軸 | 明かり | 現金 | 仏壇 | 1 |
2,075 | カナダが位置する六大陸の一つは何? | 南アメリカ | 北アメリカ | 小径 | 河 | ユーラシア | 1 |
2,076 | リビングやダイニングに置いてある、上に物を載せたりする四本足の家具は? | 鞄 | イス | テーブル | 学校 | 棚 | 2 |
2,077 | 名前に国名が入っているのは? | 袋鼯鼠 | アメリカ鼯鼠 | ゴリラ | カレー | 蝦夷鼯鼠 | 1 |
2,078 | 血圧が高い? | 花粉症 | 高血圧 | アルコール中毒 | アトピー | 痛風 | 1 |
2,079 | 最も手術に直接関連するものはどれ? | おでき | 心臓肥大 | 心臓移植 | 心臓発作する | にきび | 2 |
2,080 | 漱石の小説は? | おばけ | 犬 | 酸素 | こころ | 気持ち | 3 |
2,081 | 自分の姿が映るのは? | 猫 | 燃油 | ミラー | 道路 | 田んぼ | 2 |
2,082 | さまざまなものを混ぜた郷土料理のことを何というか? | そば | ラーメン | ちゃんぽん | ハウステンボス | 阿蘇山 | 2 |
2,083 | 追う事を別の言葉で? | 跡を継ぐ | 押し付ける | 跡付ける | 張付ける | 買い付ける | 2 |
2,084 | 清純で理想的な恋愛を何という? | テニス | ミュージック | ロマンス | サッカー | 無線 | 2 |
2,085 | 物にかけるものは? | 出刃包丁 | アイロン | おさら | にく | カバー | 4 |
2,086 | 東京のスクランブル交差点で有名なところは? | 北海道 | 渋谷 | 多摩川 | 沖縄 | 群馬県 | 1 |
2,087 | 韓国と北朝鮮と言えば? | かっこいい | 国民に尊敬されない | 戦争する | 敗北する | 尊敬される | 2 |
2,088 | きれいな海の象徴として考えられている自然をなんという? | 桟橋 | 市場 | 公園 | サンゴ礁 | 大陸 | 3 |
2,089 | 物を置いたりできる立体物はどれ? | 空気 | 台 | 庭 | 田舎 | ペンケース | 1 |
2,090 | 食べるものをうっているお店のことをなんと言う? | 食品店 | カップボード | 板門店 | 分岐点 | 買い物袋 | 0 |
2,091 | 加藤綾子の職義は? | 警察官 | アナウンサー | 電波 | 建築士 | 受付 | 1 |
2,092 | 予約して使うことがもっとも多い##のは? | 競技場 | マグロ | ビューティーサロン | 店舗 | 運動 | 2 |
2,093 | 川を英語で言うと? | ウォーター | リバー | レイク | 人民 | ライオン | 1 |
2,094 | りすのおしりにあるのは? | 家 | 画 | クセ | 森 | しっぽ | 4 |
2,095 | サラダなどにつけて食べるものは何でしょうか? | 水 | マヨネーズ | 海産物 | 水飴 | 料理 | 1 |
2,096 | 多人数での会合・宴会などができる特別広い部屋や座敷を意味するのはどれ? | 居間 | 玄関ホール | 大広間 | 会館 | ホール | 2 |
2,097 | 睡眠中に見る幻覚を何と言う? | 医者 | ジョギング | 夢 | 勝利 | 病気 | 2 |
2,098 | 水を冷やして固めたものはなに? | 公園 | 滝 | 山 | 海 | 氷 | 4 |
2,099 | ホラガイを漢字でなんと書く? | 蜆 | 螺貝 | 浅蜊 | 田螺 | 螺髪 | 1 |
Subsets and Splits
No saved queries yet
Save your SQL queries to embed, download, and access them later. Queries will appear here once saved.