q_id
int64 0
8.94k
| question
stringlengths 3
95
| choice0
stringlengths 1
14
| choice1
stringlengths 1
14
| choice2
stringlengths 1
15
| choice3
stringlengths 1
13
| choice4
stringlengths 1
15
| label
int64 0
4
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
5,900 | 仮面ライダーサーベラが変身するときにつかうワンダーライドブックは何の大百科? | 毒 | リーフ | 箸 | 名前 | 昆虫 | 4 |
5,901 | 食べられるのは? | 蛇苺 | 薔薇苺 | 苺繋 | 木苺 | 毒苺 | 3 |
5,902 | 野球やサッカーなど、複数人ですることを何プレーという? | チーム | 個人 | 自衛官 | 孤独 | 国民 | 0 |
5,903 | 公園などに設置してある数人掛けの長椅子のことを何という? | レストラン | 応接室 | テーブル | ベンチ | 机 | 3 |
5,904 | 不要になったものをいれるものは? | バス停 | 人 | ゴミ箱 | タンス | 納戸 | 2 |
5,905 | 学校や理系の研究施設にある部屋といえば? | 厨房 | 茶室 | 寝室 | ホテル | 実験室 | 4 |
5,906 | 引っ越し業者の仕事は客の荷物をどうすること? | 歩く | 運ぶ | 開く | イヌ | トビ | 1 |
5,907 | ツンドラ地方にいるオオカミは? | オリガミ | ツンドラオオカミ | 日本狼 | シベリアオオカミ | 一匹オオカミ | 1 |
5,908 | 一時的に宿泊したり、仮眠したり、待機する施設は? | 事務所 | 博物館 | 会社 | 詰所 | デパート | 3 |
5,909 | やかた? | 篝屋 | 森 | 厨 | 木 | 館 | 4 |
5,910 | カレーを作るときに、いれる球体に近い根菜は何? | だいこん | きゅうり | ピーマン | じゃがいも | 野菜 | 3 |
5,911 | ドラマをみるものは? | 居間 | テレビ | トイレ | 戸棚 | ラジオ | 1 |
5,912 | 情報を書くこととは? | 電子決済 | 買い物 | 抽選 | 絵をかく | メモ | 4 |
5,913 | 本を借りることのできる公共施設と言えば? | 図書館 | 病院 | 映画 | 税務署 | 地下室 | 0 |
5,914 | 球技に必要なものは? | インターネット | 審判 | ゴール | ボール | お箸 | 3 |
5,915 | 面積が広いのは? | 支那蕎麦 | 東支那海 | 支那薄色海豚 | 支那服 | 支那学 | 1 |
5,916 | 泳いだり、水遊びができたりするのは? | プール | 忘年会 | 砂場 | パーティー | 温泉 | 0 |
5,917 | 顕微鏡を用いないと見えにくいものは? | 猫 | まつげ | 髪の毛 | ダニ | 綿毛 | 3 |
5,918 | タバコなどやめられない現象を何するという? | 泣く | ハイになる | 中毒する | ノリノリにする | 寝る | 2 |
5,919 | 物を整理できるのは? | 洗濯機 | 浴場 | フライパン | 戸棚 | 万年筆 | 3 |
5,920 | 海で生活している魚? | 砂浜 | 海水魚 | 海水浴 | 海水帽 | 海水温 | 1 |
5,921 | 食材を砕くミキサーの別名は何? | 豆腐 | ナイフ | 包丁 | マシン | 大豆 | 3 |
5,922 | 予定を書き込んだりしておくものは? | 手帳 | スーツ | 照明 | 冷蔵庫 | ノートパッド | 0 |
5,923 | しるしのことは? | マーク | サングラス | 印象 | 名刺入れ | ソクラテス | 0 |
5,924 | 甘いお菓子を総称で何と呼ぶ? | キャンディ | おやつ | スイーツ | チョコ | ドルチェ | 2 |
5,925 | 日本でない国の総称は? | フロリダ | 九州 | 外国 | ロシア | 琵琶湖 | 2 |
5,926 | 手をキレイにするには? | 手を洗う | 野菜を育てる | 旅行する | 盗塁する | お金を貯める | 0 |
5,927 | Light a fire、この例文での動詞'Light'の意味は? | 火を消す | 火 | 水を流す | 火を点ける | ライター | 3 |
5,928 | 大日本印刷株式会社の持分法適用関連会社はどれですか? | 資生堂 | パナソニック | ユニリーバ | 日本ユニシス | 日立 | 3 |
5,929 | タイヤは? | 車窓 | ステップ | ホイール | サークル | モーター | 2 |
5,930 | 人体の一番上にあるのはどれ? | 足 | 肩 | 頭部 | 脾臓 | 手 | 2 |
5,931 | 北アメリカ大陸北部に位置する国? | メキシコ | ロシア | 市 | カナダ | 都会 | 3 |
5,932 | 人間や動物のことをなんていうでしょう? | 水 | 母 | 原生動物 | 生物 | 有袋類 | 3 |
5,933 | 生活に伴って発生する不要物を何と呼ぶ? | コーン | ゴミ | 土 | 水 | エコ | 1 |
5,934 | 松山市が県庁所在地の都道府県名は? | 愛知県 | 中国地方 | 高知県 | 愛媛県 | 房総半島 | 3 |
5,935 | 人が座るものは? | アップル | 椅子 | マイクロソフト | 日の丸 | 白衣 | 1 |
5,936 | 企業がたてる計画を何という? | 遠足 | 決定 | 事業計画 | 決断 | 予想 | 2 |
5,937 | 物を作りだす施設は? | 工場 | 倉庫 | シェルフ | 会場 | テント | 0 |
5,938 | 房総と言えば? | 幼稚園 | アフリカ | 海外 | 半島 | 南半球 | 3 |
5,939 | 科学など調べる事を? | メール | 無期懲役 | 研究 | 心 | 学ぶこと | 2 |
5,940 | 神霊に奉仕する女性、童女のことを何という? | 美容師 | 大工さん | 式神 | 巫女 | 火神 | 3 |
5,941 | 共通の目的達成のために組織される団体のことを何と呼ぶ? | 世界 | 実社会 | 学校 | 結社 | 友達 | 3 |
5,942 | 電気と水が同時に落ちてくる自然現象とは何? | 落雷 | 雷雨 | 酸性雨 | 霧雨 | 雷電 | 1 |
5,943 | 自動車を止める場所は? | 海岸 | 車庫 | 公園 | 道路 | 海底 | 1 |
5,944 | 昔の村人は? | 三菱グループ | レクサス | 王 | 民 | 将軍 | 3 |
5,945 | コンサートに入るときに必要なものは? | 航空券 | ネコ | イヌ | ヨット | 入場券 | 4 |
5,946 | 鳥取県にあるのは? | 猫 | 出雲大社 | 犬 | 鳥取砂丘 | 山陰地方 | 3 |
5,947 | 球場などで試合を見たり応援したりする人達は? | 監督 | チアガール | 芝生 | 観客 | 選手 | 3 |
5,948 | 二足歩行する哺乳類は? | 救命ボート | カンガルー | 人 | 象 | えさ | 2 |
5,949 | とんでもなく破裂することは? | ネコ | 戦争する | 爆発する | イヌ | 人を殺す | 2 |
5,950 | マンションのAやBは? | ベータ | アールグレイ | 図書館 | 棟 | 学園 | 3 |
5,951 | 『さしすせそ』はどれ? | メガネ | 果物 | 調味料 | 背脂 | 参考書 | 2 |
5,952 | 川やダムは何となる? | 農業 | トイレ | お風呂 | ヒト | 水源 | 4 |
5,953 | こから始まる言葉は? | 公立 | 私立 | 県立 | 大阪 | 日本の大学 | 0 |
5,954 | 食べられるのは? | 東支那海 | 支那薄色海豚 | 日本海 | 支那蕎麦 | 地中海 | 3 |
5,955 | この中で庭とも呼べるのはどれか? | 園 | 田舎 | ブランコ | 山野 | 公園 | 0 |
5,956 | 家の中で、収納等にも使える場所は? | トイレ | ショッピングセンター | 小部屋 | 風呂場 | 病院 | 2 |
5,957 | 気持ちを込めて渡すのは? | 心付け | 財務格付け | 盆栽 | 根付 | 付け木 | 0 |
5,958 | スプレーで吹いたような細かい雨のことをなんと言うでしょう? | 雷雨 | みぞれ | 霧雨 | 酸性雨 | 雪 | 2 |
5,959 | 周りの人に行く方向を知らせるのは? | 指 | 方向指示器 | タイヤ | フロントガラス | 信号 | 1 |
5,960 | この中で、ゴミとされるものは? | ‘宝石 | 足跡’ | 垢 | リング | 瘢痕 | 2 |
5,961 | 食器をいれるところはどこ? | 飛行機 | 貨物船 | 戸棚 | 駐車場 | 鉄道駅 | 2 |
5,962 | お金を預け続けると利息がつき、また、お金を引き出したり送金できる機関は? | 財布 | 保険屋 | 銀行 | スーパー | 金庫 | 2 |
5,963 | 麦芽糖が主成分の物は? | 水飴 | 提灯 | みかん | リンゴ | 太鼓 | 0 |
5,964 | 自分の子供ではなく自分の兄弟の子供で、そのうち性別が女の子なのは? | 甥子 | 叔父 | 姪っ子 | 娘 | 息子さん | 2 |
5,965 | 政府における高官を何と言うでしょうか? | 政府機関 | 政府高官 | 議員 | 政府代表 | 秘書 | 1 |
5,966 | 汚れたものを洗うことは? | 片付ける | 部屋の掃除をする | 洗濯する | 断捨離する | 日光浴する | 2 |
5,967 | 問題を解決することは? | おもしろい経験 | 実験 | 検討 | 解く | 学習 | 3 |
5,968 | 器具や道具を販売しているをところは? | テレビ | 金物商 | マスク | 電気 | おたく | 1 |
5,969 | 大きくて北海道などに多く生息しているのは? | くま | 魚 | 狼 | ペンギン | 虎 | 0 |
5,970 | サボテンで有名な国は? | 北米 | 南極 | 地球 | 北極 | メキシコ | 4 |
5,971 | 地面より下のことを何と言う? | 空中’ | ‘地上 | ホテル | 地下 | 宿舎 | 3 |
5,972 | 太陽がてるのは? | 日差し | オーロラ | 春一番 | タオル | ハンカチ | 0 |
5,973 | 手術するのは何科? | レントゲン室 | 理科 | 患者 | 外科 | 科学科 | 3 |
5,974 | 空を飛べるのは? | 鳥籠 | 島 | 鳥 | 湖 | 野生動物 | 2 |
5,975 | 東京都港区芝公園にある総合電波塔の愛称は? | 銀座 | 東京タワー | 皇居 | 東京スカイツリー | 通天閣 | 1 |
5,976 | 塩を売っている場所は? | レジ | プール | 商売 | 調味料売場 | 湖 | 3 |
5,977 | 人々があこがれる場所は? | 海 | ストリート | ヨーロッパ | 中心市街地 | 都会 | 4 |
5,978 | 牛や馬を放牧できる広い施設を何と呼ぶ? | 道場 | 競技場 | 競馬場 | 体育館 | 牧場 | 4 |
5,979 | コーヒーなどの飲み物を飲む入れ物は? | 花瓶 | カップ | ミキサー | 配管 | 段ボール | 1 |
5,980 | 水中に住む動物を収集・飼育し、それを人に見せる施設を何と言うか? | ハワイ | 博物館 | 公園 | 水族館 | 海 | 3 |
5,981 | 家の出入り口はどれ? | トイレ | 玄関 | エスカレーター | 壁 | 屋根 | 1 |
5,982 | 相手を蔑んでいる感情は? | 愛情 | 対象に対する優越感 | 対象に対する嫌悪感 | 対象を見下す気持 | 友情 | 3 |
5,983 | これがたくさんある人は知識が豊富と言われます。何でしょう? | 体力 | 体重 | 机 | 引き出し | リュックサック | 3 |
5,984 | 直立二足歩行し、手で道具を使い、大脳はきわめて発達し、複雑な言語をもつ。多様な文化を伝承し、地球上で最も栄えた文明をつくり上げている生物は? | 社会人 | カンガルー | 熊 | 二十歳 | ひと | 4 |
5,985 | 北海道の農産物で黄色いのは何? | スープ | バナナ | 向日葵 | 飲み物 | トウモロコシ | 4 |
5,986 | ブドウから作るお酒は? | クリーム | ビール | ワイン | ウイスキー | ホワイトボード | 2 |
5,987 | 書籍、書物、本の事を何という? | シャベル | 図書 | データ | 記録 | 必需品 | 1 |
5,988 | 川の対義語は? | 外 | プール | 胴体の中 | 洞窟 | 山 | 4 |
5,989 | お店で働く従業員のことを? | ホース | 隊員 | 店員 | 会員 | グレープ | 2 |
5,990 | 函館が有名なものは? | 雪 | ポプラ並木 | 夜景 | 大山 | いかめし | 2 |
5,991 | boyのことをなんと言う? | 女の子 | 女性 | 少女 | 男の子 | 男 | 3 |
5,992 | ハウステンボスがあるのは? | 名古屋 | 宮崎 | 福岡 | 北九州 | 長崎 | 4 |
5,993 | 山から海に流れる所を何と言う? | 水 | 湖 | 農民 | 川 | 境内 | 3 |
5,994 | 民事や刑事の訴訟を扱う場所と言えば? | タワー | 大学 | オフィス | 学校 | 裁判所 | 4 |
5,995 | 室内で運動をする施設は? | 体育館 | 机 | 舞台 | コインランドリー | 映画館 | 0 |
5,996 | 冷たくておいしい? | ビニール袋 | クッキー | アイス | ペットボトル | ドーナツ | 2 |
5,997 | 各所にある部門を示すものは? | 実演 | 野外 | 支部 | 玄関 | 青空 | 2 |
5,998 | 屏風などに描かれているものは? | 絵図 | 歌人 | 魚 | 人間 | 印 | 0 |
5,999 | 晴れていると人がいなくてもなるのは? | 昔 | 気温が上昇する | 熱射病になる | 汗 | 耳 | 1 |
Subsets and Splits
No saved queries yet
Save your SQL queries to embed, download, and access them later. Queries will appear here once saved.