qid
stringlengths
12
13
competition
stringclasses
25 values
timestamp
stringclasses
16 values
section
stringclasses
9 values
number
int32
1
2.6k
original_question
stringlengths
14
118
original_answer
stringlengths
1
133
original_additional_info
stringlengths
0
229
question
stringlengths
13
118
answers
list
ABC02-02-0747
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
747
長寿のお祝いで、半分の寿と書く半寿(はんじゅ)、将棋盤の寿と書く盤寿(ばんじゅ)は共に何歳のお祝いでしょう?
81歳
長寿のお祝いで、半分の寿と書く半寿、将棋盤の寿と書く盤寿は共に何歳のお祝いでしょう?
[ "81歳" ]
ABC02-02-0748
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
748
千利休が考案したともいわれる、草履の裏に皮を貼って丈夫にした履物のことを何というでしょう?
雪駄
千利休が考案したともいわれる、草履の裏に皮を貼って丈夫にした履物のことを何というでしょう?
[ "雪駄" ]
ABC02-02-0749
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
749
「平面上の二つの定点からの距離の和が一定な点の軌跡」といえばどのような図形のことでしょう?
楕円
「平面上の二つの定点からの距離の和が一定な点の軌跡」といえばどのような図形のことでしょう?
[ "楕円" ]
ABC02-02-0750
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
750
1258年にフラグにより建国された中央アジアの国と、先日ヴィッセル神戸に移籍したトルコのサッカー選手に共通する名前は何でしょう?
イルハン
1258年にフラグにより建国された中央アジアの国と、先日ヴィッセル神戸に移籍したトルコのサッカー選手に共通する名前は何でしょう?
[ "イルハン" ]
ABC02-02-0751
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
751
フランスの作家・メリメの小説を原作として、1874年にビゼーが作曲した4幕のオペラといえば何でしょう?
『カルメン』
フランスの作家・メリメの小説を原作として、1874年にビゼーが作曲した4幕のオペラといえば何でしょう?
[ "カルメン" ]
ABC02-02-0752
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
752
一般的には朝食などで食べられるが、デッサンの時は絵コンテを消すのに使われる食べ物は何でしょう?
パン
一般的には朝食などで食べられるが、デッサンの時は絵コンテを消すのに使われる食べ物は何でしょう?
[ "パン" ]
ABC02-02-0753
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
753
家計において子育てに要する費用が占める割合のことを、エンゲル係数をもじって何係数というでしょう?
エンジェル係数
家計において子育てに要する費用が占める割合のことを、エンゲル係数をもじって何係数というでしょう?
[ "エンジェル係数" ]
ABC02-02-0754
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
754
サル山で知られる大分の高崎山で、これまでの「ボスザル」に代わって、中心となるオスのサルの呼び名となった言葉は何でしょう?
αオス(オスα)
サル山で知られる大分の高崎山で、これまでの「ボスザル」に代わって、中心となるオスのサルの呼び名となった言葉は何でしょう?
[ "αオス" ]
ABC02-02-0755
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
755
11世紀には商人、12世紀には手工業者のものが派生して都市経営の実権を握った、中世ヨーロッパの同業者組合のことを何というでしょう?
ギルド
11世紀には商人、12世紀には手工業者のものが派生して都市経営の実権を握った、中世ヨーロッパの同業者組合のことを何というでしょう?
[ "ギルド" ]
ABC02-02-0756
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
756
親子丼に使われるのは鶏の卵と肉ですが、海鮮親子丼に使われるのはふつう何の卵と肉でしょう?
親子丼に使われるのは鶏の卵と肉ですが、海鮮親子丼に使われるのはふつう何の卵と肉でしょう?
[ "鮭" ]
ABC02-02-0757
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
757
「井の中の蛙(かわず)」という言葉がありますが、この蛙に海の広さを教えた動物は何でしょう?
「井の中の蛙」という言葉がありますが、この蛙に海の広さを教えた動物は何でしょう?
[ "亀" ]
ABC02-02-0758
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
758
星占いに使われる12の星座の中では最も大きい、スピカをα星とする星座は何でしょう?
おとめ座
星占いに使われる12の星座の中では最も大きい、スピカをα星とする星座は何でしょう?
[ "おとめ座" ]
ABC02-02-0759
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
759
大相撲で、物言いをつけることができるのは、勝負審判と誰でしょう?
控え力士
大相撲で、物言いをつけることができるのは、勝負審判と誰でしょう?
[ "控え力士" ]
ABC02-02-0760
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
760
オーソン・ウェルズ監督、主演の映画「市民ケーン」の主人公のモデルとなった新聞王は誰でしょう。
ハースト
オーソン・ウェルズ監督、主演の映画「市民ケーン」の主人公のモデルとなった新聞王は誰でしょう。
[ "ハースト" ]
ABC02-02-0761
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
761
首都をベオグラードに置く、かつて「ユーゴスラビア」と呼ばれていた国の現在の国名は何でしょう?
セルビア・モンテネグロ
首都をベオグラードに置く、かつて「ユーゴスラビア」と呼ばれていた国の現在の国名は何でしょう?
[ "セルビア・モンテネグロ" ]
ABC02-02-0762
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
762
スイス民謡『おおブレネリ』の歌詞で、ブレネリの仕事は何だと歌われているでしょう?
羊飼い
スイス民謡『おおブレネリ』の歌詞で、ブレネリの仕事は何だと歌われているでしょう?
[ "羊飼い" ]
ABC02-02-0763
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
763
淀城にいたことから淀殿と呼ばれていた豊臣秀頼の母親は誰でしょう?
茶々(ちゃちゃ)
淀城にいたことから淀殿と呼ばれていた豊臣秀頼の母親は誰でしょう?
[ "茶々" ]
ABC02-02-0764
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
764
お花見の頃の江戸ののどかさを詠んだ芭蕉の俳句で、「鐘は上野か浅草か」の上の句といえば何でしょう?
花の雲
お花見の頃の江戸ののどかさを詠んだ芭蕉の俳句で、「鐘は上野か浅草か」の上の句といえば何でしょう?
[ "花の雲" ]
ABC02-02-0765
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
765
ボクシングで、左利きのボクサーをサウスポーというのに対し、右利きのボクサーを何というでしょう?
オーソドックススタイル
ボクシングで、左利きのボクサーをサウスポーというのに対し、右利きのボクサーを何というでしょう?
[ "オーソドックススタイル" ]
ABC02-02-0766
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
766
自動車の窓につけられている、霜取りのための装置のことを何というでしょう?
デフロスター
自動車の窓につけられている、霜取りのための装置のことを何というでしょう?
[ "デフロスター" ]
ABC02-02-0767
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
767
元々はお客様が来たときにお茶を出し忘れたことを言った言葉で、今では無謀な行いを指すものは何でしょう?
無茶
元々はお客様が来たときにお茶を出し忘れたことを言った言葉で、今では無謀な行いを指すものは何でしょう?
[ "無茶" ]
ABC02-02-0768
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
768
カラコルム山脈の最高峰である、世界で2番目に高い山は何でしょう?
K2(ゴッドウィンオースチン)
カラコルム山脈の最高峰である、世界で2番目に高い山は何でしょう?
[ "K2" ]
ABC02-02-0769
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
769
日本国憲法第64条に規定されている、罷免の訴追を受けた裁判官を裁くために設けられる特別な裁判所を何というでしょう?
弾劾裁判所
日本国憲法第64条に規定されている、罷免の訴追を受けた裁判官を裁くために設けられる特別な裁判所を何というでしょう?
[ "弾劾裁判所" ]
ABC02-02-0770
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
770
これで打つと砂を爆発させるように巻き上げることから「ダイナマイト」とも呼ばれる、ゴルフクラブは何でしょう?
サンドウェッジ
これで打つと砂を爆発させるように巻き上げることから「ダイナマイト」とも呼ばれる、ゴルフクラブは何でしょう?
[ "サンドウェッジ" ]
ABC02-02-0771
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
771
本来の意味はアメリカ人が日本人をバカにする時のスラングである、設楽統(したらおさむ)と日村勇紀(ひむらゆうき)のお笑いコンビは何でしょう?
バナナマン
本来の意味はアメリカ人が日本人をバカにする時のスラングである、設楽統と日村勇紀のお笑いコンビは何でしょう?
[ "バナナマン" ]
ABC02-02-0772
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
772
明治元年に採用された、天皇が在位している間は決められた1つの元号を使い続けるという制度は何でしょう?
一世一元(の制)
明治元年に採用された、天皇が在位している間は決められた1つの元号を使い続けるという制度は何でしょう?
[ "一世一元" ]
ABC02-02-0773
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
773
スキャンダルなどで一度辞職した議員が改めて出馬する選挙を、神事の前に穢(けが)れた身を清めることになぞらえて何の選挙というでしょう?
禊(みそぎ)の選挙
スキャンダルなどで一度辞職した議員が改めて出馬する選挙を、神事の前に穢れた身を清めることになぞらえて何の選挙というでしょう?
[ "禊の選挙" ]
ABC02-02-0774
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
774
ボニールックやサブリナパンツなどが有名な、映画の中から生まれたファッションのことを何というでしょう?
シネモード
ボニールックやサブリナパンツなどが有名な、映画の中から生まれたファッションのことを何というでしょう?
[ "シネモード" ]
ABC02-02-0775
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
775
野球のアメリカメジャーリーグでレッドソックスの本拠地がある都市はボストンですが、ホワイトソックスの本拠地がある都市はどこでしょう?
シカゴ
野球のアメリカメジャーリーグでレッドソックスの本拠地がある都市はボストンですが、ホワイトソックスの本拠地がある都市はどこでしょう?
[ "シカゴ" ]
ABC02-02-0776
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
776
レーズンの味付けに良く用いられる、さとうきびを原料として作られるお酒といえば何でしょう?
ラム酒
レーズンの味付けに良く用いられる、さとうきびを原料として作られるお酒といえば何でしょう?
[ "ラム酒" ]
ABC02-02-0777
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
777
日本のテレビ局のコールサインで、JOAX-TVは日本テレビ、JOCX-TVはフジテレビのことですが、JOEX-TVはどこのテレビ局でしょう?
テレビ朝日
日本のテレビ局のコールサインで、JOAX-TVは日本テレビ、JOCX-TVはフジテレビのことですが、JOEX-TVはどこのテレビ局でしょう?
[ "テレビ朝日" ]
ABC02-02-0778
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
778
チロキシンというホルモンの分泌過多によって起きる甲状腺機能亢進(こうしん)症のことを、発見したドイツの医学者の名前を取って何病と言うでしょう?
バセドウ氏病
チロキシンというホルモンの分泌過多によって起きる甲状腺機能亢進症のことを、発見したドイツの医学者の名前を取って何病と言うでしょう?
[ "バセドウ氏病" ]
ABC02-02-0779
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
779
日本で初めて駅弁が登場したのは宇都宮駅ですが、2番目に登場したのは「峠の釜飯」で有名などこの駅でしょう?
横川駅
日本で初めて駅弁が登場したのは宇都宮駅ですが、2番目に登場したのは「峠の釜飯」で有名などこの駅でしょう?
[ "横川駅" ]
ABC02-02-0780
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
780
一つのメーカーやブランドに固定せず、衣類、家具、小物、雑貨などを店主の個性や好みで選んで品揃えする店を何というでしょう?
セレクトショップ
一つのメーカーやブランドに固定せず、衣類、家具、小物、雑貨などを店主の個性や好みで選んで品揃えする店を何というでしょう?
[ "セレクトショップ" ]
ABC02-02-0781
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
781
紀元前4世紀頃のギリシャの数学者で、「二分法」「アキレスと亀」などの4つのパラドックスで知られるのは誰でしょう?
ゼノン
紀元前4世紀頃のギリシャの数学者で、「二分法」「アキレスと亀」などの4つのパラドックスで知られるのは誰でしょう?
[ "ゼノン" ]
ABC02-02-0782
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
782
その美貌でカエサルやアントニウスをとりこにした、プトレマイオス朝の女王といえば誰でしょう?
クレオパトラ(7世)
その美貌でカエサルやアントニウスをとりこにした、プトレマイオス朝の女王といえば誰でしょう?
[ "クレオパトラ" ]
ABC02-02-0783
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
783
喜劇「真夏の夜の夢」の作者はシェークスピアですが、1993年にシングル「真夏の夜の夢」をヒットさせたミュージシャンは誰でしょう?
松任谷由実
喜劇「真夏の夜の夢」の作者はシェークスピアですが、1993年にシングル「真夏の夜の夢」をヒットさせたミュージシャンは誰でしょう?
[ "松任谷由実" ]
ABC02-02-0784
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
784
刺身の一種で、切った魚を氷に入れた水の中で冷やし、身をしまらせたものを何というでしょう?
あらい
刺身の一種で、切った魚を氷に入れた水の中で冷やし、身をしまらせたものを何というでしょう?
[ "あらい" ]
ABC02-02-0785
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
785
人気漫画「美味しんぼ」で、主人公の山岡士郎が勤める新聞社の名前は何でしょう?
東西新聞社 (とうざいしんぶんしゃ)
人気漫画「美味しんぼ」で、主人公の山岡士郎が勤める新聞社の名前は何でしょう?
[ "東西新聞社" ]
ABC02-02-0786
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
786
紀元前387年に古代ギリシアの哲学者プラトンが設立した、世界最古の私立学校は何でしょう?
アカデメイア
紀元前387年に古代ギリシアの哲学者プラトンが設立した、世界最古の私立学校は何でしょう?
[ "アカデメイア" ]
ABC02-02-0787
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
787
ドイツにある山の名が付けられた、山の頂上で太陽を背にした際、自分の影が霧に映る現象を何というでしょう?
ブロッケン現象
ドイツにある山の名が付けられた、山の頂上で太陽を背にした際、自分の影が霧に映る現象を何というでしょう?
[ "ブロッケン現象" ]
ABC02-02-0788
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
788
一度失敗したことに懲りて次からは用心しすぎることを、「あつものに懲りて何を吹く」というでしょう?
なます(鱠)
一度失敗したことに懲りて次からは用心しすぎることを、「あつものに懲りて何を吹く」というでしょう?
[ "なます" ]
ABC02-02-0789
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
789
座禅中に襲う眠気や邪念をさますために使われる、長さ4尺あまりの平らな棒のことを何というでしょう?
警策(けいさく・きょうざく)
座禅中に襲う眠気や邪念をさますために使われる、長さ4尺あまりの平らな棒のことを何というでしょう?
[ "警策" ]
ABC02-02-0790
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
790
バチカン市国にある、カトリックの総本山の教会といえば何でしょう?
サンピエトロ寺院
バチカン市国にある、カトリックの総本山の教会といえば何でしょう?
[ "サンピエトロ寺院" ]
ABC02-02-0791
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
791
アメリカ民謡「アルプス一万尺」で、アルペン踊りを踊ろうと歌っているのはどこの上でしょう?
小槍
アメリカ民謡「アルプス一万尺」で、アルペン踊りを踊ろうと歌っているのはどこの上でしょう?
[ "小槍" ]
ABC02-02-0792
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
792
江戸幕府における三奉行とは、勘定奉行・寺社奉行とあと一つは何でしょう?
町奉行
江戸幕府における三奉行とは、勘定奉行・寺社奉行とあと一つは何でしょう?
[ "町奉行" ]
ABC02-02-0793
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
793
ミシェル・ルグラン作曲による音楽が有名な、傘屋の娘と工員少年の悲恋を描いた、カトリーヌ・ドヌーブ主演の映画は何でしょう?
シェルブールの雨傘
ミシェル・ルグラン作曲による音楽が有名な、傘屋の娘と工員少年の悲恋を描いた、カトリーヌ・ドヌーブ主演の映画は何でしょう?
[ "シェルブールの雨傘" ]
ABC02-02-0794
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
794
白装束の神主のようにも見えることから「沖の大夫(たいふ)」ともいわれる、英語で「アルバトロス」という鳥は何でしょう?
アホウドリ
白装束の神主のようにも見えることから「沖の大夫」ともいわれる、英語で「アルバトロス」という鳥は何でしょう?
[ "アホウドリ" ]
ABC02-02-0795
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
795
庶民の社交場での会話を江戸弁でいきいきと描き、「浮世風呂」「浮世床」などの作品を残した滑稽本作家といえば誰でしょう?
式亭三馬
庶民の社交場での会話を江戸弁でいきいきと描き、「浮世風呂」「浮世床」などの作品を残した滑稽本作家といえば誰でしょう?
[ "式亭三馬" ]
ABC02-02-0796
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
796
書物で、表紙と本文の間に添えられる白紙を何というでしょう?
遊び紙
書物で、表紙と本文の間に添えられる白紙を何というでしょう?
[ "遊び紙" ]
ABC02-02-0797
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
797
Vリーグ女子の若手選手で、大山加奈は東レの所属ですが、栗原恵(めぐみ)はどこのチームに所属しているでしょう?
NEC
Vリーグ女子の若手選手で、大山加奈は東レの所属ですが、栗原恵はどこのチームに所属しているでしょう?
[ "NEC" ]
ABC02-02-0798
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
798
昨年9月に休刊したものを引き継ぐ形で今年4月20日に隔週刊として創刊される、双葉社の漫画雑誌は何でしょう?
『漫画アクション』
昨年9月に休刊したものを引き継ぐ形で今年4月20日に隔週刊として創刊される、双葉社の漫画雑誌は何でしょう?
[ "漫画アクション" ]
ABC02-02-0799
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
799
やせて顔色が悪い人のことを、まだ青い未熟なある植物にたとえて何というでしょう?
青びょうたん
やせて顔色が悪い人のことを、まだ青い未熟なある植物にたとえて何というでしょう?
[ "青びょうたん" ]
ABC02-02-0800
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
800
弦楽器で、ピックを小刻みにすばやく動かして弾く演奏法を、「震える」という意味のイタリア語から何と言うでしょう?
トレモロ
弦楽器で、ピックを小刻みにすばやく動かして弾く演奏法を、「震える」という意味のイタリア語から何と言うでしょう?
[ "トレモロ" ]
ABC02-02-0801
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
801
環境を汚染するものに、その行為から生じる公害関係費用を負担させるという原則を、アルファベット3文字で何というでしょう?
PPP
環境を汚染するものに、その行為から生じる公害関係費用を負担させるという原則を、アルファベット3文字で何というでしょう?
[ "PPP" ]
ABC02-02-0802
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
802
習字で、筆を使って書くことを「毛筆」というのに対して、鉛筆やペンなどで書くことを何というでしょう?
硬筆
習字で、筆を使って書くことを「毛筆」というのに対して、鉛筆やペンなどで書くことを何というでしょう?
[ "硬筆" ]
ABC02-02-0803
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
803
リゾート地として人気のサイパン島とグアム島、日本から近い方はどちらでしょう?
サイパン島
リゾート地として人気のサイパン島とグアム島、日本から近い方はどちらでしょう?
[ "サイパン島" ]
ABC02-02-0804
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
804
「鏡の国」や「不思議の国」へ迷い込む、ルイス・キャロルの童話の主人公は誰でしょう?
アリス
「鏡の国」や「不思議の国」へ迷い込む、ルイス・キャロルの童話の主人公は誰でしょう?
[ "アリス" ]
ABC02-02-0805
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
805
ココ・シャネルが自らの誕生日の日付をつけて作ったといわれている香水は、シャネルの何番でしょう?
NO.19(誕生日は8/19。)
ココ・シャネルが自らの誕生日の日付をつけて作ったといわれている香水は、シャネルの何番でしょう?
[ "NO.19" ]
ABC02-02-0806
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
806
一般にfull moonといったら満月のことですが、 crescent moon(クレッセントムーン)といったら、どんな月のことでしょう?
三日月
一般にfull moonといったら満月のことですが、 crescent moonといったら、どんな月のことでしょう?
[ "三日月" ]
ABC02-02-0807
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
807
沖縄で、標準語を「ヤマトグチ」と言いますが、沖縄地方独特の言葉を何と言うでしょう?
ウチナーグチ
沖縄で、標準語を「ヤマトグチ」と言いますが、沖縄地方独特の言葉を何と言うでしょう?
[ "ウチナーグチ" ]
ABC02-02-0808
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
808
父は人間国宝でもある歌舞伎役者の中村鴈治郎(なかむらがんじろう)、夫は勝新太郎である、この女優は誰でしょう?
中村玉緒
父は人間国宝でもある歌舞伎役者の中村鴈治郎、夫は勝新太郎である、この女優は誰でしょう?
[ "中村玉緒" ]
ABC02-02-0809
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
809
ボードゲームの「ダイヤモンドゲーム」と「バックギャモン」に共通する、1人のプレイヤーの持ち駒の数はいくつでしょう?
15
ボードゲームの「ダイヤモンドゲーム」と「バックギャモン」に共通する、1人のプレイヤーの持ち駒の数はいくつでしょう?
[ "15" ]
ABC02-02-0810
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
810
新しく開発された薬の安全性や効き目などを調べるため、患者の治療を兼ねて行う試験のことを何試験と言うでしょう?
臨床試験
新しく開発された薬の安全性や効き目などを調べるため、患者の治療を兼ねて行う試験のことを何試験と言うでしょう?
[ "臨床試験" ]
ABC02-02-0811
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
811
2006年に開催されるサッカーのワールドカップ・ドイツ大会の決勝戦が行われる都市はどこでしょう?
ベルリン
2006年に開催されるサッカーのワールドカップ・ドイツ大会の決勝戦が行われる都市はどこでしょう?
[ "ベルリン" ]
ABC02-02-0812
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
812
恋愛小説を書く時はメアリー・ウェストマコットというペンネームを使っていた、ミス・マープルや名探偵ポワロの生みの親としても知られる女性推理作家は誰でしょう?
アガサ・クリスティ
恋愛小説を書く時はメアリー・ウェストマコットというペンネームを使っていた、ミス・マープルや名探偵ポワロの生みの親としても知られる女性推理作家は誰でしょう?
[ "アガサ・クリスティ" ]
ABC02-02-0813
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
813
その茎や葉を煎じたものは胃腸薬や下痢止めとなるフクロソウ科の植物で、飲めばたちまち効き目となって現れることから名前がついたのは何でしょう?
ゲンノショウコ
その茎や葉を煎じたものは胃腸薬や下痢止めとなるフクロソウ科の植物で、飲めばたちまち効き目となって現れることから名前がついたのは何でしょう?
[ "ゲンノショウコ" ]
ABC02-02-0814
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
814
「河太郎」といえば「カッパ」のことですが、「沼太郎」といえばどんな種類の亀のことでしょう?
スッポン
「河太郎」といえば「カッパ」のことですが、「沼太郎」といえばどんな種類の亀のことでしょう?
[ "スッポン" ]
ABC02-02-0815
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
815
ドイツ語で「保養の館」という意味のある、温泉を利用したドイツの多目的保養温泉施設のことを何というでしょう?
クアハウス
ドイツ語で「保養の館」という意味のある、温泉を利用したドイツの多目的保養温泉施設のことを何というでしょう?
[ "クアハウス" ]
ABC02-02-0816
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
816
20世紀のポスター芸術の先駆けとなった、代表作に「ムーランルージュにて」などがあるフランスの画家は誰でしょう?
トゥールーズ・ロートレック
20世紀のポスター芸術の先駆けとなった、代表作に「ムーランルージュにて」などがあるフランスの画家は誰でしょう?
[ "トゥールーズ・ロートレック" ]
ABC02-02-0817
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
817
第2次ポエニ戦争で、ローマ軍を次々と撃破したカルタゴの名将は誰でしょう?
ハンニバル
第2次ポエニ戦争で、ローマ軍を次々と撃破したカルタゴの名将は誰でしょう?
[ "ハンニバル" ]
ABC02-02-0818
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
818
縁起を担いで、鏡餅の上に飾られる柑橘類といえば何の実でしょう?
ダイダイ
縁起を担いで、鏡餅の上に飾られる柑橘類といえば何の実でしょう?
[ "ダイダイ" ]
ABC02-02-0819
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
819
「時計」「軍隊」「奇蹟」「驚愕」など数多くの交響曲を作曲し、「交響曲の父」とも呼ばれるオーストリアの作曲家は誰でしょう?
ハイドン
「時計」「軍隊」「奇蹟」「驚愕」など数多くの交響曲を作曲し、「交響曲の父」とも呼ばれるオーストリアの作曲家は誰でしょう?
[ "ハイドン" ]
ABC02-02-0820
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
820
フランスの作家アンドレ・ジイドの代表作『狭き門』に登場するヒロインの名前は何でしょう?
アリサ
フランスの作家アンドレ・ジイドの代表作『狭き門』に登場するヒロインの名前は何でしょう?
[ "アリサ" ]
ABC02-02-0821
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
821
大根や南瓜などの野菜を煮る時に、煮崩れしないように包丁で角を落とすことを何と言うでしょう?
面取り
大根や南瓜などの野菜を煮る時に、煮崩れしないように包丁で角を落とすことを何と言うでしょう?
[ "面取り" ]
ABC02-02-0822
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
822
諺で、「わざくれも~」「松の柱も~」「石の上にも~」といえばともに何年と続くでしょう?
三年
諺で、「わざくれも〜」「松の柱も〜」「石の上にも〜」といえばともに何年と続くでしょう?
[ "三年" ]
ABC02-02-0823
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
823
相撲で、立ち会いなどのときに相手の目の前でパチンと手を打つ奇襲技のことを何というでしょう?
猫だまし
相撲で、立ち会いなどのときに相手の目の前でパチンと手を打つ奇襲技のことを何というでしょう?
[ "猫だまし" ]
ABC02-02-0824
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
824
コンピューターのソフトやプログラムなどで起こるエラーや欠陥のことを、「虫」という意味の言葉から何という?
バグ
コンピューターのソフトやプログラムなどで起こるエラーや欠陥のことを、「虫」という意味の言葉から何という?
[ "バグ" ]
ABC02-02-0825
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
825
定例・臨時・持ち回りの3つの形態がある、内閣がその意志を決定するために開く会議を何というでしょう?
閣議
定例・臨時・持ち回りの3つの形態がある、内閣がその意志を決定するために開く会議を何というでしょう?
[ "閣議" ]
ABC02-02-0826
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
826
泉質が近いチェコ共和国の温泉地からその名がついた、北海道・登別にある温泉地はどこでしょう?
カルルス温泉
泉質が近いチェコ共和国の温泉地からその名がついた、北海道・登別にある温泉地はどこでしょう?
[ "カルルス温泉" ]
ABC02-02-0827
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
827
英語では「コレオグラファー」と呼ばれる、夏まゆみ、南流石、ラッキー池田などでおなじみの職業といえば何でしょう?
振り付け師
英語では「コレオグラファー」と呼ばれる、夏まゆみ、南流石、ラッキー池田などでおなじみの職業といえば何でしょう?
[ "振り付け師" ]
ABC02-02-0828
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
828
鶴岡八幡宮で甥の公暁に暗殺された、鎌倉幕府第3代将軍は誰でしょう?
源実朝
鶴岡八幡宮で甥の公暁に暗殺された、鎌倉幕府第3代将軍は誰でしょう?
[ "源実朝" ]
ABC02-02-0829
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
829
飲食店ののれんなどに「二升五合」などと書かれていることがありますが、これはお店が栄えることを祈ったしゃれで何と読ませるでしょう?
ますますはんじょう・しょうばいはんじょう
飲食店ののれんなどに「二升五合」などと書かれていることがありますが、これはお店が栄えることを祈ったしゃれで何と読ませるでしょう?
[ "ますますはんじょう・しょうばいはんじょう" ]
ABC02-02-0830
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
830
昆虫類、甲殻類など、体は外骨格に包まれ多くの節からなる動物を何とよぶでしょう?
節足動物
昆虫類、甲殻類など、体は外骨格に包まれ多くの節からなる動物を何とよぶでしょう?
[ "節足動物" ]
ABC02-02-0831
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
831
デジタル時計の数字は、短い棒の組み合わせで表示されていますが、1から9までのうち、その棒の数が一番多い数字は何でしょう?
8
デジタル時計の数字は、短い棒の組み合わせで表示されていますが、1から9までのうち、その棒の数が一番多い数字は何でしょう?
[ "8" ]
ABC02-02-0832
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
832
大学日本一になったときだけ人前で歌うことが許されているという、早稲田大学ラグビー部の第二部歌は何でしょう?
『荒ぶる』
大学日本一になったときだけ人前で歌うことが許されているという、早稲田大学ラグビー部の第二部歌は何でしょう?
[ "荒ぶる" ]
ABC02-02-0833
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
833
イスラムのシンボルである緑一色という国旗を持つ、アフリカの国はどこでしょう?
社会主義人民リビア・アラブ国(リビア)
イスラムのシンボルである緑一色という国旗を持つ、アフリカの国はどこでしょう?
[ "社会主義人民リビア・アラブ国" ]
ABC02-02-0834
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
834
ピアノの鍵盤で、1オクターブの中に黒い鍵盤の数はいくつあるでしょう?
5つ
ピアノの鍵盤で、1オクターブの中に黒い鍵盤の数はいくつあるでしょう?
[ "5つ" ]
ABC02-02-0835
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
835
名字は山野(やまの)という、岡山県出身の巨乳タレントは誰でしょう?
MEGUMI
名字は山野という、岡山県出身の巨乳タレントは誰でしょう?
[ "MEGUMI" ]
ABC02-02-0836
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
836
独特の風貌から「ライオン」というニックネームで呼ばれた、昭和6年11月に東京駅で狙撃され、その時の傷がもとで亡くなった首相は誰でしょう?
浜口雄幸(おさち)
独特の風貌から「ライオン」というニックネームで呼ばれた、昭和6年11月に東京駅で狙撃され、その時の傷がもとで亡くなった首相は誰でしょう?
[ "浜口雄幸" ]
ABC02-02-0837
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
837
1975年、第1回サミットが開かれたフランスの都市はどこでしょう?
ランブイエ
1975年、第1回サミットが開かれたフランスの都市はどこでしょう?
[ "ランブイエ" ]
ABC02-02-0838
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
838
今年から新設された箱根駅伝のMVP賞にもその名を残す、日本初の五輪選手といえば誰でしょう?
金栗四三(しぞう)
今年から新設された箱根駅伝のMVP賞にもその名を残す、日本初の五輪選手といえば誰でしょう?
[ "金栗四三" ]
ABC02-02-0839
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
839
お刺身などのあしらいとして添える、野菜や海藻を何というでしょう?
つま
お刺身などのあしらいとして添える、野菜や海藻を何というでしょう?
[ "つま" ]
ABC02-02-0840
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
840
藤子不二雄Aの漫画『プロゴルファー猿』で、主人公である「猿」のフルネームは何でしょう?
猿谷猿丸(さるたにさるまる)
藤子不二雄Aの漫画『プロゴルファー猿』で、主人公である「猿」のフルネームは何でしょう?
[ "猿谷猿丸" ]
ABC02-02-0841
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
841
1957年8月に日本で初めて「原子の火」がともった、日本原子力研究所がある茨城県の村はどこでしょう?
東海村
1957年8月に日本で初めて「原子の火」がともった、日本原子力研究所がある茨城県の村はどこでしょう?
[ "東海村" ]
ABC02-02-0842
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
842
グラビア写真では手で胸を隠すことをいい、一般には両手に何も持っていないことをいう言葉は何でしょう?
手ぶら
グラビア写真では手で胸を隠すことをいい、一般には両手に何も持っていないことをいう言葉は何でしょう?
[ "手ぶら" ]
ABC02-02-0843
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
843
囲碁と将棋の7大タイトル戦に共通する名称といえば、名人戦、王座戦と、あとひとつ何でしょう?
棋聖戦
囲碁と将棋の7大タイトル戦に共通する名称といえば、名人戦、王座戦と、あとひとつ何でしょう?
[ "棋聖戦" ]
ABC02-02-0844
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
844
アンモニアを構成する2つの元素といえば、水素と何でしょう?
窒素
アンモニアを構成する2つの元素といえば、水素と何でしょう?
[ "窒素" ]
ABC02-02-0845
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
845
2日がかりで将棋を行う場合、1日目の終了時に次の差し手を紙に書いて封筒に入れることを何というでしょう?
封じ手
2日がかりで将棋を行う場合、1日目の終了時に次の差し手を紙に書いて封筒に入れることを何というでしょう?
[ "封じ手" ]
ABC02-02-0846
abc ~the second~
2004/03/21
通常問題
846
昔の国名で越前といえば福井県、越後といえば新潟県のことですが、越中といえば今のどこの県にあたるでしょう?
富山県
昔の国名で越前といえば福井県、越後といえば新潟県のことですが、越中といえば今のどこの県にあたるでしょう?
[ "富山県" ]