qid
stringlengths
12
13
competition
stringclasses
25 values
timestamp
stringclasses
16 values
section
stringclasses
9 values
number
int32
1
2.6k
original_question
stringlengths
14
118
original_answer
stringlengths
1
133
original_additional_info
stringlengths
0
229
question
stringlengths
13
118
answers
list
GO02-01-0347
誤2
2004/03/21
通常問題
347
常盤貴子主演の映画『赤い月』の原作者である作家といえば誰でしょう?
なかにし礼
常盤貴子主演の映画『赤い月』の原作者である作家といえば誰でしょう?
[ "なかにし礼" ]
GO02-01-0348
誤2
2004/03/21
通常問題
348
いわゆる京都三大祭りのうち、1年でいちばん早い5月15日に行われるのは何でしょう?
葵祭
いわゆる京都三大祭りのうち、1年でいちばん早い5月15日に行われるのは何でしょう?
[ "葵祭" ]
GO02-01-0349
誤2
2004/03/21
通常問題
349
江戸時代には「江戸わずらい」ともいわれた、ビタミンB1の不足によってかかる病気は何でしょう?
脚気
江戸時代には「江戸わずらい」ともいわれた、ビタミンB1の不足によってかかる病気は何でしょう?
[ "脚気" ]
GO02-01-0350
誤2
2004/03/21
通常問題
350
日本では時差の関係で本国フランスより早く飲める、毎年11月の第3木曜日に解禁となる赤ワインの新酒といえば何でしょう?
ボジョレーヌーボー
日本では時差の関係で本国フランスより早く飲める、毎年11月の第3木曜日に解禁となる赤ワインの新酒といえば何でしょう?
[ "ボジョレーヌーボー" ]
GO02-01-0351
誤2
2004/03/21
通常問題
351
人間の欲には色々ありますが、「禁欲生活」といえば、普通どんな欲を我慢することでしょう?
性欲(情欲)
人間の欲には色々ありますが、「禁欲生活」といえば、普通どんな欲を我慢することでしょう?
[ "性欲" ]
GO02-01-0352
誤2
2004/03/21
通常問題
352
その演奏時間は273秒間である、どんなに音楽の経験がない人でも演奏が可能な、ジョン・ケージの楽曲は何でしょう?
4分33秒
その演奏時間は273秒間である、どんなに音楽の経験がない人でも演奏が可能な、ジョン・ケージの楽曲は何でしょう?
[ "4分33秒" ]
GO02-01-0353
誤2
2004/03/21
通常問題
353
メディテレーニアンハーバー、アラビアンコースト、マーメイドラグーンなどのテーマポートがある、東京ディズニーランドに隣接するテーマパークは何でしょう?
東京ディズニーシー
メディテレーニアンハーバー、アラビアンコースト、マーメイドラグーンなどのテーマポートがある、東京ディズニーランドに隣接するテーマパークは何でしょう?
[ "東京ディズニーシー" ]
GO02-01-0354
誤2
2004/03/21
通常問題
354
林家こん平がよく言う「チャラーン」の出典である、新潟県の民謡は何でしょう?
佐渡おけさ
林家こん平がよく言う「チャラーン」の出典である、新潟県の民謡は何でしょう?
[ "佐渡おけさ" ]
GO02-01-0355
誤2
2004/03/21
通常問題
355
14世紀にアジア、スペイン、北アフリカを旅行し『三大陸周遊記』を著した、モロッコ出身の旅行家は誰でしょう?
イブン・バットゥータ
14世紀にアジア、スペイン、北アフリカを旅行し『三大陸周遊記』を著した、モロッコ出身の旅行家は誰でしょう?
[ "イブン・バットゥータ" ]
GO02-01-0356
誤2
2004/03/21
通常問題
356
デュロック、ランドレース、ヨークシャーなどの種類がある動物といえば何でしょう?
デュロック、ランドレース、ヨークシャーなどの種類がある動物といえば何でしょう?
[ "豚" ]
GO02-01-0357
誤2
2004/03/21
通常問題
357
古代オリンピック発祥の地といわれる、ギリシャ西部のクロノス山の麓にある聖地は何でしょう?
オリンピア
古代オリンピック発祥の地といわれる、ギリシャ西部のクロノス山の麓にある聖地は何でしょう?
[ "オリンピア" ]
GO02-01-0358
誤2
2004/03/21
通常問題
358
著作権者の許可を受けないで複製・販売される書籍・テープ・ソフトウェアなどのことを一般に「何版」というでしょう?
海賊版
著作権者の許可を受けないで複製・販売される書籍・テープ・ソフトウェアなどのことを一般に「何版」というでしょう?
[ "海賊版" ]
GO02-01-0359
誤2
2004/03/21
通常問題
359
ゴルフのマッチプレーにおいて、残りのホール数と勝ち越したホール数とが同じになることを何というでしょう?
ドーミー
ゴルフのマッチプレーにおいて、残りのホール数と勝ち越したホール数とが同じになることを何というでしょう?
[ "ドーミー" ]
GO02-01-0360
誤2
2004/03/21
通常問題
360
社長や会長が兼任することが多い、「最高経営責任者」のことをアルファベット3文字で何というでしょう?
CEO
社長や会長が兼任することが多い、「最高経営責任者」のことをアルファベット3文字で何というでしょう?
[ "CEO" ]
GO02-01-0361
誤2
2004/03/21
通常問題
361
木星の最大の衛星はガニメデですが、土星の最大の衛星は何でしょう?
タイタン
木星の最大の衛星はガニメデですが、土星の最大の衛星は何でしょう?
[ "タイタン" ]
GO02-01-0362
誤2
2004/03/21
通常問題
362
昭和44年に6歳の皆川おさむが歌って223万枚を売り上げたヒット曲は何でしょう?
『黒猫のタンゴ』
昭和44年に6歳の皆川おさむが歌って223万枚を売り上げたヒット曲は何でしょう?
[ "黒猫のタンゴ" ]
GO02-01-0363
誤2
2004/03/21
通常問題
363
雪国で、冬にその下を通路とする為に設けられた、軒から出た深い庇(ひさし)を何と言うでしょう?
雁木(がんぎ)
雪国で、冬にその下を通路とする為に設けられた、軒から出た深い庇を何と言うでしょう?
[ "雁木" ]
GO02-01-0364
誤2
2004/03/21
通常問題
364
英語で少数派のことを「マイノリティー」というのに対し、多数派のことを何というでしょう?
マジョリティー
英語で少数派のことを「マイノリティー」というのに対し、多数派のことを何というでしょう?
[ "マジョリティー" ]
GO02-01-0365
誤2
2004/03/21
通常問題
365
1939年5月、中国とモンゴルの国境近くで日ソ両軍が衝突した事件を、その地名から何というでしょう?
ノモンハン事件
1939年5月、中国とモンゴルの国境近くで日ソ両軍が衝突した事件を、その地名から何というでしょう?
[ "ノモンハン事件" ]
GO02-01-0366
誤2
2004/03/21
通常問題
366
野球で、打球がライトまたはレフトのポールにあたってグラウンド内に落ちた場合、判定はどうなるでしょう?
ホームラン
野球で、打球がライトまたはレフトのポールにあたってグラウンド内に落ちた場合、判定はどうなるでしょう?
[ "ホームラン" ]
GO02-01-0367
誤2
2004/03/21
通常問題
367
民法で定められている、親が未成年の子供を保護・監督する権利および義務のことを何というでしょう?
親権
民法で定められている、親が未成年の子供を保護・監督する権利および義務のことを何というでしょう?
[ "親権" ]
GO02-01-0368
誤2
2004/03/21
通常問題
368
改名したことでヒットしたコメディアンで、「くりぃむしちゅー」の前の名前は海砂利水魚ですが、「さまぁ~ず」の前の名前は何でしょう?
バカルディ
改名したことでヒットしたコメディアンで、「くりぃむしちゅー」の前の名前は海砂利水魚ですが、「さまぁ〜ず」の前の名前は何でしょう?
[ "バカルディ" ]
GO02-01-0369
誤2
2004/03/21
通常問題
369
ツルゲーネフの分類で、決断力の乏しい人をハムレット型というのに対し、向こう見ずな行動をとる人のことを何型というでしょう?
ドン・キホーテ型
ツルゲーネフの分類で、決断力の乏しい人をハムレット型というのに対し、向こう見ずな行動をとる人のことを何型というでしょう?
[ "ドン・キホーテ型" ]
GO02-01-0370
誤2
2004/03/21
通常問題
370
素数の中で、唯一の偶数は何でしょう?
2
素数の中で、唯一の偶数は何でしょう?
[ "2" ]
GO02-01-0371
誤2
2004/03/21
通常問題
371
マグロやハマグリなどの魚介類を、からし味噌で和えた食べ物のことを何というでしょう?
ぬた
マグロやハマグリなどの魚介類を、からし味噌で和えた食べ物のことを何というでしょう?
[ "ぬた" ]
GO02-01-0372
誤2
2004/03/21
通常問題
372
距離の単位・メートルを表す字でもある、アメリカを表す漢字一字は何でしょう?
距離の単位・メートルを表す字でもある、アメリカを表す漢字一字は何でしょう?
[ "米" ]
GO02-01-0373
誤2
2004/03/21
通常問題
373
毎年サルテサーキットで行われるフランスの24時間耐久レースを何というでしょう?
ル・マン(24時間耐久レース)
毎年サルテサーキットで行われるフランスの24時間耐久レースを何というでしょう?
[ "ル・マン" ]
GO02-01-0374
誤2
2004/03/21
通常問題
374
国会で、必ず先に衆議院に提出されなければならないと規定されているのは、何に関する議案でしょう?
予算
国会で、必ず先に衆議院に提出されなければならないと規定されているのは、何に関する議案でしょう?
[ "予算" ]
GO02-01-0375
誤2
2004/03/21
通常問題
375
映画『男はつらいよ』に出てくる「寅さん」の本名は車寅次郎ですが、『釣りバカ日誌』に出てくる「浜ちゃん」の本名は何でしょう?
浜崎伝助
映画『男はつらいよ』に出てくる「寅さん」の本名は車寅次郎ですが、『釣りバカ日誌』に出てくる「浜ちゃん」の本名は何でしょう?
[ "浜崎伝助" ]
GO02-01-0376
誤2
2004/03/21
通常問題
376
「物ぐさ太郎」「浦島太郎」「一寸法師」などもこれに含まれる、室町時代の庶民的な短編物語のことを総称してなんと言うでしょう?
御伽草子(おとぎぞうし)
「物ぐさ太郎」「浦島太郎」「一寸法師」などもこれに含まれる、室町時代の庶民的な短編物語のことを総称してなんと言うでしょう?
[ "御伽草子" ]
GO02-01-0377
誤2
2004/03/21
通常問題
377
甲状軟骨が成長して大きくなったものである、男性に見られるのどのふくらみのことを一般に何というでしょう?
のどぼとけ
甲状軟骨が成長して大きくなったものである、男性に見られるのどのふくらみのことを一般に何というでしょう?
[ "のどぼとけ" ]
GO02-01-0378
誤2
2004/03/21
通常問題
378
お父さんのお父さんはおじいさんですが、お母さんのお父さんは何でしょう?
おじいさん
お父さんのお父さんはおじいさんですが、お母さんのお父さんは何でしょう?
[ "おじいさん" ]
GO02-01-0379
誤2
2004/03/21
通常問題
379
お経を読むときに叩く木魚を日本に伝えた僧で、豆の種類にも名を残しているのは誰でしょう?
隠元(いんげん)
お経を読むときに叩く木魚を日本に伝えた僧で、豆の種類にも名を残しているのは誰でしょう?
[ "隠元" ]
GO02-01-0380
誤2
2004/03/21
通常問題
380
歌手・島谷ひとみの曲のタイトルにもなっている、アンドロメダの救出やメデューサの退治などで知られるギリシャ神話の英雄は誰でしょう?
ペルセウス
歌手・島谷ひとみの曲のタイトルにもなっている、アンドロメダの救出やメデューサの退治などで知られるギリシャ神話の英雄は誰でしょう?
[ "ペルセウス" ]
GO02-01-0381
誤2
2004/03/21
通常問題
381
靴ひもを通す小さい穴のことを、ある鳥の目に例えて何というでしょう?
鳩目
靴ひもを通す小さい穴のことを、ある鳥の目に例えて何というでしょう?
[ "鳩目" ]
GO02-01-0382
誤2
2004/03/21
通常問題
382
能で、能面を着けずに、素顔のままの状態で演じることを特に何というでしょう?
直面(ひためん)
能で、能面を着けずに、素顔のままの状態で演じることを特に何というでしょう?
[ "直面" ]
GO02-01-0383
誤2
2004/03/21
通常問題
383
受賞者にはシャーロック・ホームズのブロンズ像が与えられる、ある有名な推理作家の名前が冠された文学賞は何でしょう?
江戸川乱歩賞
受賞者にはシャーロック・ホームズのブロンズ像が与えられる、ある有名な推理作家の名前が冠された文学賞は何でしょう?
[ "江戸川乱歩賞" ]
GO02-01-0384
誤2
2004/03/21
通常問題
384
縁の下などにすり鉢形の穴を掘り、そこに落ちたアリなどをエサにする虫は何でしょう?
アリジゴク
縁の下などにすり鉢形の穴を掘り、そこに落ちたアリなどをエサにする虫は何でしょう?
[ "アリジゴク" ]
GO02-01-0385
誤2
2004/03/21
通常問題
385
1960年にブラジリアに変わるまで、ブラジルの首都はどこにあったでしょう?
リオデジャネイロ
1960年にブラジリアに変わるまで、ブラジルの首都はどこにあったでしょう?
[ "リオデジャネイロ" ]
GO02-01-0386
誤2
2004/03/21
通常問題
386
もともとは唐の玄宗皇帝に由来する、現在では歌舞伎役者の社会を指す言葉といえば何でしょう?
梨園
もともとは唐の玄宗皇帝に由来する、現在では歌舞伎役者の社会を指す言葉といえば何でしょう?
[ "梨園" ]
GO02-01-0387
誤2
2004/03/21
通常問題
387
ボウリングで1ゲームでの最大投球数は21回ですが、最小投球数は何回でしょう?
11
ボウリングで1ゲームでの最大投球数は21回ですが、最小投球数は何回でしょう?
[ "11" ]
GO02-01-0388
誤2
2004/03/21
通常問題
388
手袋の一種で、親指の部分だけが分かれているものを特に何というでしょう?
ミトン
手袋の一種で、親指の部分だけが分かれているものを特に何というでしょう?
[ "ミトン" ]
GO02-01-0389
誤2
2004/03/21
通常問題
389
2000年8月29日に大噴火を起こし、現在でも全島に避難命令が出されている伊豆諸島にある島は何でしょう?
三宅島
2000年8月29日に大噴火を起こし、現在でも全島に避難命令が出されている伊豆諸島にある島は何でしょう?
[ "三宅島" ]
GO02-01-0390
誤2
2004/03/21
通常問題
390
かわいいコックさんのえかきうたと、ドラえもんのえかきうたに共通する、両方の腕を書く時に歌われる日にちは何月何日でしょう?
6月6日
かわいいコックさんのえかきうたと、ドラえもんのえかきうたに共通する、両方の腕を書く時に歌われる日にちは何月何日でしょう?
[ "6月6日" ]
GO02-01-0391
誤2
2004/03/21
通常問題
391
いろりやかまどの上に吊るして、鍋や釜の高さを自由に調節する道具を「何鉤」というでしょう?
自在鉤
いろりやかまどの上に吊るして、鍋や釜の高さを自由に調節する道具を「何鉤」というでしょう?
[ "自在鉤" ]
GO02-01-0392
誤2
2004/03/21
通常問題
392
文章を書くのがうまいと立ち、いったん書いた文章を直すときは入れ、文章を書くことをやめるときには折るものと言えば何でしょう?
文章を書くのがうまいと立ち、いったん書いた文章を直すときは入れ、文章を書くことをやめるときには折るものと言えば何でしょう?
[ "筆" ]
GO02-01-0393
誤2
2004/03/21
通常問題
393
肩衣と袴を共布で仕立ててある、江戸時代の武士の礼服は何でしょう?
裃(かみしも)
肩衣と袴を共布で仕立ててある、江戸時代の武士の礼服は何でしょう?
[ "裃" ]
GO02-01-0394
誤2
2004/03/21
通常問題
394
イチローがオリックス・ブルーウエーブ時代にプロ初ホームラン打った、当時、近鉄バッファローズの投手は誰だったでしょう?
野茂英雄
イチローがオリックス・ブルーウエーブ時代にプロ初ホームラン打った、当時、近鉄バッファローズの投手は誰だったでしょう?
[ "野茂英雄" ]
GO02-01-0395
誤2
2004/03/21
通常問題
395
その元はタロットカードの「愚者」だと言われる、トランプカードの中で唯一のスートがないカードは何でしょう?
ジョーカー
その元はタロットカードの「愚者」だと言われる、トランプカードの中で唯一のスートがないカードは何でしょう?
[ "ジョーカー" ]
GO02-01-0396
誤2
2004/03/21
通常問題
396
ダスティン・ホフマンはこれまでにアカデミー主演男優賞を2度受賞していますが、そのときの作品とは「クレイマー、クレイマー」と何でしょう?
レインマン
ダスティン・ホフマンはこれまでにアカデミー主演男優賞を2度受賞していますが、そのときの作品とは「クレイマー、クレイマー」と何でしょう?
[ "レインマン" ]
GO02-01-0397
誤2
2004/03/21
通常問題
397
昔話『一寸法師』で、一寸法師が舟の代わりに使ったのはお椀ですが、櫂(かい)の代わりに使ったものは何でしょう?
昔話『一寸法師』で、一寸法師が舟の代わりに使ったのはお椀ですが、櫂の代わりに使ったものは何でしょう?
[ "箸" ]
GO02-01-0398
誤2
2004/03/21
通常問題
398
学名は「水を吸い上げるもの」という意味の「ハイドランジア」という、梅雨の時期に紫や青の花を咲かせる植物といえば何でしょう?
アジサイ
学名は「水を吸い上げるもの」という意味の「ハイドランジア」という、梅雨の時期に紫や青の花を咲かせる植物といえば何でしょう?
[ "アジサイ" ]
GO02-01-0399
誤2
2004/03/21
通常問題
399
「五星紅旗」といえば中国の国旗ですが、「太極旗」といえばどこの国の国旗でしょう?
韓国
「五星紅旗」といえば中国の国旗ですが、「太極旗」といえばどこの国の国旗でしょう?
[ "韓国" ]
GO02-01-0400
誤2
2004/03/21
通常問題
400
貴族の貴、貴いという字にさんずいを付けると全く別の意味の漢字になりますが、何という字になるでしょう?
潰(つぶれる、カイ)
貴族の貴、貴いという字にさんずいを付けると全く別の意味の漢字になりますが、何という字になるでしょう?
[ "潰" ]
GO02-02-0001
誤2
2004/03/21
予備
1
アテネまで水を運ぶ仕事をしていたギリシア人で、第1回アテネオリンピックのマラソン競技で優勝したのは誰でしょう?
スピリドン・ルイス
アテネまで水を運ぶ仕事をしていたギリシア人で、第1回アテネオリンピックのマラソン競技で優勝したのは誰でしょう?
[ "スピリドン・ルイス" ]
GO02-02-0002
誤2
2004/03/21
予備
2
頑固で意地っ張りな性格を表す言葉で、「津軽の」といえば「じょっぱり」ですが、「肥後の」といえば何でしょう?
もっこす
頑固で意地っ張りな性格を表す言葉で、「津軽の」といえば「じょっぱり」ですが、「肥後の」といえば何でしょう?
[ "もっこす" ]
GO02-02-0003
誤2
2004/03/21
予備
3
日本電信電話株式会社の略称はNTTですが、アメリカ電信電話株式会社の略称は何でしょう?
AT&T
日本電信電話株式会社の略称はNTTですが、アメリカ電信電話株式会社の略称は何でしょう?
[ "AT&T" ]
GO02-02-0004
誤2
2004/03/21
予備
4
走査線の数にちなんで設けられたハイビジョンの日とは毎年何月何日でしょう?
11月25日
走査線の数にちなんで設けられたハイビジョンの日とは毎年何月何日でしょう?
[ "11月25日" ]
GO02-02-0005
誤2
2004/03/21
予備
5
ハンガリー国民の大部分を占めている民族といえば何人でしょう?
マジャール人
ハンガリー国民の大部分を占めている民族といえば何人でしょう?
[ "マジャール人" ]
GO02-02-0006
誤2
2004/03/21
予備
6
大人のオスのゴリラが興奮や緊張をした時に両手で激しく胸を叩く行動を何と言うでしょう?
ドラミング
大人のオスのゴリラが興奮や緊張をした時に両手で激しく胸を叩く行動を何と言うでしょう?
[ "ドラミング" ]
GO02-02-0007
誤2
2004/03/21
予備
7
別れた男女が再び元の関係になることをいう慣用句で、「戻す」のは「より」ですが、「火がつく」のは何でしょう?
焼けぼっくい
別れた男女が再び元の関係になることをいう慣用句で、「戻す」のは「より」ですが、「火がつく」のは何でしょう?
[ "焼けぼっくい" ]
GO02-02-0008
誤2
2004/03/21
予備
8
中国の思想家で、「性善説」を唱えたのは孟子ですが、「性悪説」を唱えたのは誰でしょう?
荀子
中国の思想家で、「性善説」を唱えたのは孟子ですが、「性悪説」を唱えたのは誰でしょう?
[ "荀子" ]
GO02-02-0009
誤2
2004/03/21
予備
9
1985年に先進国首脳がドル安傾向を容認した合意のことを、その会場となったホテルの名を取って何というでしょう?
プラザ合意
1985年に先進国首脳がドル安傾向を容認した合意のことを、その会場となったホテルの名を取って何というでしょう?
[ "プラザ合意" ]
GO02-02-0010
誤2
2004/03/21
予備
10
大蔵流と和泉(イズミ)流という2つの流派がある、日本の伝統芸能は何でしょう?
狂言
大蔵流と和泉流という2つの流派がある、日本の伝統芸能は何でしょう?
[ "狂言" ]
GO02-02-0011
誤2
2004/03/21
予備
11
1929年、裴文中(はいぶんちゅう)が中国の周口店で発見した原人は、何原人でしょう?
北京原人
1929年、裴文中が中国の周口店で発見した原人は、何原人でしょう?
[ "北京原人" ]
GO02-02-0012
誤2
2004/03/21
予備
12
地方の人が東京に行くことを「上京」といいますが、京都に行くことは何というでしょう?
上洛
地方の人が東京に行くことを「上京」といいますが、京都に行くことは何というでしょう?
[ "上洛" ]
GO02-02-0013
誤2
2004/03/21
予備
13
レンガを積む時やタイルを張る時、材料の間にできる継ぎ目部分のことを何と言うでしょう?
目地(めじ)
レンガを積む時やタイルを張る時、材料の間にできる継ぎ目部分のことを何と言うでしょう?
[ "目地" ]
GO02-02-0014
誤2
2004/03/21
予備
14
昔から万病の元といわれるのは風邪ですが、百薬の長といわれるのは何でしょう?
お酒
昔から万病の元といわれるのは風邪ですが、百薬の長といわれるのは何でしょう?
[ "お酒" ]
GO02-02-0015
誤2
2004/03/21
予備
15
大リーグで、インサイド・ザ・パーク・ホームランと呼ばれるものを日本では普通なんというでしょう?
ランニング・ホームラン
大リーグで、インサイド・ザ・パーク・ホームランと呼ばれるものを日本では普通なんというでしょう?
[ "ランニング・ホームラン" ]
GO02-02-0016
誤2
2004/03/21
予備
16
1950年に世界で始めてF1グランプリが開催された、イギリスのサーキットは何でしょう?
シルバーストーン
1950年に世界で始めてF1グランプリが開催された、イギリスのサーキットは何でしょう?
[ "シルバーストーン" ]
GO02-02-0017
誤2
2004/03/21
予備
17
銀行を2つに大別すると、一国の金融政策を担う中央銀行と、その他の何銀行に分類できるでしょう?
市中銀行
銀行を2つに大別すると、一国の金融政策を担う中央銀行と、その他の何銀行に分類できるでしょう?
[ "市中銀行" ]
GO02-02-0018
誤2
2004/03/21
予備
18
古事記の「国生み神話」に基づいて命名された四国の県といえば何県でしょう?
愛媛県
古事記の「国生み神話」に基づいて命名された四国の県といえば何県でしょう?
[ "愛媛県" ]
GO02-02-0019
誤2
2004/03/21
予備
19
氷が溶ける温度である融点は、摂氏では0度ですが、華氏では何度にあたるでしょう?
32度
氷が溶ける温度である融点は、摂氏では0度ですが、華氏では何度にあたるでしょう?
[ "32度" ]
GO02-02-0020
誤2
2004/03/21
予備
20
シューベルト、グノーらの作品が特に有名な、「聖母マリアに祝福あれ」という意味の歌曲は何でしょう?
『アヴェ・マリア』
シューベルト、グノーらの作品が特に有名な、「聖母マリアに祝福あれ」という意味の歌曲は何でしょう?
[ "アヴェ・マリア" ]
GO02-02-0021
誤2
2004/03/21
予備
21
気難しい人に対し、周囲が必要以上に気を使う様子のことを例えて、「何にさわるよう」というでしょう?
腫れ物(はれもの)
気難しい人に対し、周囲が必要以上に気を使う様子のことを例えて、「何にさわるよう」というでしょう?
[ "腫れ物" ]
GO02-02-0022
誤2
2004/03/21
予備
22
回路の「ショート」は「ショートサーキット」の略ですが、野球の「ショート」は何という言葉の略語でしょう?
ショートストップ
回路の「ショート」は「ショートサーキット」の略ですが、野球の「ショート」は何という言葉の略語でしょう?
[ "ショートストップ" ]
GO02-02-0023
誤2
2004/03/21
予備
23
16世紀、「アルマダ」と呼ばれる無敵艦隊を擁していた国はどこでしょう?
スペイン
16世紀、「アルマダ」と呼ばれる無敵艦隊を擁していた国はどこでしょう?
[ "スペイン" ]
GO02-02-0024
誤2
2004/03/21
予備
24
アメリカの精神分析学者エリクソンが用いたことから広まった、日本語では自己同一性と訳されている概念は何でしょう?
アイデンティティ
アメリカの精神分析学者エリクソンが用いたことから広まった、日本語では自己同一性と訳されている概念は何でしょう?
[ "アイデンティティ" ]
GO02-02-0025
誤2
2004/03/21
予備
25
江戸幕府15代将軍・徳川慶喜が大政奉還を決議した場所はどこでしょう?
二条城
江戸幕府15代将軍・徳川慶喜が大政奉還を決議した場所はどこでしょう?
[ "二条城" ]
GO02-02-0026
誤2
2004/03/21
予備
26
「もも」「トマト」「マカオのオカマ」など、上から読んでも下から読んでも同じ言葉を何というでしょう?
回文
「もも」「トマト」「マカオのオカマ」など、上から読んでも下から読んでも同じ言葉を何というでしょう?
[ "回文" ]
GO02-02-0027
誤2
2004/03/21
予備
27
東西南北の方角を示す文字が使われている都道府県は、東京とどこでしょう?
北海道
東西南北の方角を示す文字が使われている都道府県は、東京とどこでしょう?
[ "北海道" ]
GO02-02-0028
誤2
2004/03/21
予備
28
ボールを入れる穴を、ゴルフでは「ホール」といいますが、ビリヤードでは何というでしょう?
ポケット
ボールを入れる穴を、ゴルフでは「ホール」といいますが、ビリヤードでは何というでしょう?
[ "ポケット" ]
GO02-02-0029
誤2
2004/03/21
予備
29
「電車のダイヤが乱れる」といった時の「ダイヤ」とは、どんな言葉を略したものでしょう?
ダイヤグラム(ダイアグラム)
「電車のダイヤが乱れる」といった時の「ダイヤ」とは、どんな言葉を略したものでしょう?
[ "ダイヤグラム" ]
GO02-02-0030
誤2
2004/03/21
予備
30
これによって戦国時代が始まったとされる、15世紀の京都で細川氏と山名氏が起こした戦いは何でしょう?
応仁の乱
これによって戦国時代が始まったとされる、15世紀の京都で細川氏と山名氏が起こした戦いは何でしょう?
[ "応仁の乱" ]
GO02-02-0031
誤2
2004/03/21
予備
31
野球は1チーム9人で行うスポーツですが、野球の原型となったクリケットは1チーム何人で行うでしょう?
11人
野球は1チーム9人で行うスポーツですが、野球の原型となったクリケットは1チーム何人で行うでしょう?
[ "11人" ]
GO02-02-0032
誤2
2004/03/21
予備
32
オスカー・ワイルドの童話「幸福の王子」で、王子の体につけられていた宝石を貧しい人々に運んだ鳥は何でしょう?
ツバメ
オスカー・ワイルドの童話「幸福の王子」で、王子の体につけられていた宝石を貧しい人々に運んだ鳥は何でしょう?
[ "ツバメ" ]
GO02-02-0033
誤2
2004/03/21
予備
33
ベネズエラ北西部にある、南米で一番面積の広い湖は何湖でしょう?
マラカイボ湖
ベネズエラ北西部にある、南米で一番面積の広い湖は何湖でしょう?
[ "マラカイボ湖" ]
GO02-02-0034
誤2
2004/03/21
予備
34
日本の建築士の資格は全部で3種類ありますが、それは一級建築士、二級建築士と何でしょう?
木造建築士
日本の建築士の資格は全部で3種類ありますが、それは一級建築士、二級建築士と何でしょう?
[ "木造建築士" ]
GO02-02-0035
誤2
2004/03/21
予備
35
京都の名物である千枚漬けに使われる野菜は何でしょう?
カブ
京都の名物である千枚漬けに使われる野菜は何でしょう?
[ "カブ" ]
GO02-02-0036
誤2
2004/03/21
予備
36
日記文学で、『蜻蛉日記』の作者は藤原道綱母ですが、『更級日記』の作者は誰でしょう?
菅原孝標娘(すがわらのたかすえのむすめ)
日記文学で、『蜻蛉日記』の作者は藤原道綱母ですが、『更級日記』の作者は誰でしょう?
[ "菅原孝標娘" ]
GO02-02-0037
誤2
2004/03/21
予備
37
童謡「虫の声」で、いちばん最初に登場する虫は何でしょう?
マツムシ
童謡「虫の声」で、いちばん最初に登場する虫は何でしょう?
[ "マツムシ" ]
GO02-02-0038
誤2
2004/03/21
予備
38
毎年1月3日に行われる、アメリカンフットボールの日本一決定戦のことを何というでしょう?
ライスボウル
毎年1月3日に行われる、アメリカンフットボールの日本一決定戦のことを何というでしょう?
[ "ライスボウル" ]
GO02-02-0039
誤2
2004/03/21
予備
39
人がひどく込み合っている様子を「芋を洗うよう」といいますが、この芋とは特に何という芋のことを指しているでしょう?
サトイモ
人がひどく込み合っている様子を「芋を洗うよう」といいますが、この芋とは特に何という芋のことを指しているでしょう?
[ "サトイモ" ]
GO02-02-0040
誤2
2004/03/21
予備
40
コンコルド広場とエトワール凱旋門を結ぶパリの大通りで、有名なシャンソンのタイトルにもなっているのは何でしょう?
シャンゼリゼ通り
コンコルド広場とエトワール凱旋門を結ぶパリの大通りで、有名なシャンソンのタイトルにもなっているのは何でしょう?
[ "シャンゼリゼ通り" ]
GO02-02-0041
誤2
2004/03/21
予備
41
太陽系の惑星のうち、衛星を持たないのは水星と何でしょう?
金星
太陽系の惑星のうち、衛星を持たないのは水星と何でしょう?
[ "金星" ]
GO02-02-0042
誤2
2004/03/21
予備
42
歌舞伎に使われる、独特の色彩に塗られたメイクのことを何というでしょう?
隈取
歌舞伎に使われる、独特の色彩に塗られたメイクのことを何というでしょう?
[ "隈取" ]
GO02-02-0043
誤2
2004/03/21
予備
43
相撲で、太った力士を「アンコ型」というのに対し、やせた力士のことを何型というでしょう?
ソップ型
相撲で、太った力士を「アンコ型」というのに対し、やせた力士のことを何型というでしょう?
[ "ソップ型" ]
GO02-02-0044
誤2
2004/03/21
予備
44
ルネッサンス期の絵画で、「最後の晩餐」を描いたのはレオナルド・ダ・ヴィンチですが、「最後の審判」を描いたのは誰でしょう?
ミケランジェロ
ルネッサンス期の絵画で、「最後の晩餐」を描いたのはレオナルド・ダ・ヴィンチですが、「最後の審判」を描いたのは誰でしょう?
[ "ミケランジェロ" ]
GO02-02-0045
誤2
2004/03/21
予備
45
「ハンザキ」の別名を持つ、両生類最大の動物は何でしょう?
オオサンショウウオ
「ハンザキ」の別名を持つ、両生類最大の動物は何でしょう?
[ "オオサンショウウオ" ]
GO02-02-0046
誤2
2004/03/21
予備
46
日本の中央競馬で、昨年、メジロラモーヌ以来の牝馬3冠を獲得した馬は何でしょう?
スティルインラブ
日本の中央競馬で、昨年、メジロラモーヌ以来の牝馬3冠を獲得した馬は何でしょう?
[ "スティルインラブ" ]