problem_id
int64 0
410
| image_id
stringclasses 53
values | image
imagewidth (px) 1.02k
1.02k
| metadata
dict | question
stringlengths 12
58
| choices
sequencelengths 4
4
| answer
stringclasses 4
values |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | usecase_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図、アクターがアイコン",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 27,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認1",
"関連要素数": 2
} | 画像に含まれるユースケースの数はどれですか? | [
"2",
"3",
"4",
"1"
] | A |
|
1 | usecase_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図、アクターがアイコン",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 27,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認2",
"関連要素数": 2
} | 画像に含まれるアクターの数はどれですか? | [
"4",
"3",
"1",
"2"
] | C |
|
2 | usecase_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図、アクターがアイコン",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 27,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認3",
"関連要素数": 2
} | 画像に含まれる関連の数はどれですか? | [
"2",
"3",
"1",
"4"
] | A |
|
3 | usecase_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図、アクターがアイコン",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 27,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認7",
"関連要素数": 2
} | この図に含まれる正しいユースケースはどれですか? | [
"チケットを購入する",
"バーを開ける",
"改札システムの電源を入れる",
"チケットを挿入する"
] | D |
|
4 | usecase_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図、アクターがアイコン",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 27,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認8",
"関連要素数": 2
} | この図に含まれるアクターはどれですか? | [
"社員",
"鉄道改札システム",
"利用者",
"駅員"
] | C |
|
5 | usecase_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図、アクターがアイコン",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 27,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認9",
"関連要素数": 2
} | このシステムの名称はどれですか? | [
"チケット購入システム",
"利用者",
"駅内監視システム",
"鉄道改札システム"
] | D |
|
6 | usecase_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図、アクターがアイコン",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 27,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "関1",
"関連要素数": 2
} | システムがユースケース「チケットを挿入する」機能を提供するのはどのアクターに対してですか? | [
"利用者",
"社員",
"駅員",
"鉄道管理システム"
] | A |
|
7 | usecase_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図、アクターがアイコン",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 27,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "関1",
"関連要素数": 2
} | アクター「利用者」が利用する操作は次のうちどれですか? | [
"改札を通過する",
"チケットを購入する",
"バーを開ける",
"改札システムの電源を入れる"
] | A |
|
8 | usecase_2 | {
"図表の特徴": "汎化や包含が含まれる、usecase_1より要素多い",
"構成要素数": 9,
"画像中の文字数": 76,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認1",
"関連要素数": 8
} | 画像に含まれるユースケースの数はどれですか? | [
"4",
"3",
"5",
"6"
] | C |
|
9 | usecase_2 | {
"図表の特徴": "汎化や包含が含まれる、usecase_1より要素多い",
"構成要素数": 9,
"画像中の文字数": 76,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認2",
"関連要素数": 8
} | 画像に含まれるアクターの数はどれですか? | [
"3",
"4",
"5",
"6"
] | A |
|
10 | usecase_2 | {
"図表の特徴": "汎化や包含が含まれる、usecase_1より要素多い",
"構成要素数": 9,
"画像中の文字数": 76,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認3",
"関連要素数": 8
} | 画像に含まれる関連の数はどれですか? | [
"4",
"5",
"6",
"7"
] | B |
|
11 | usecase_2 | {
"図表の特徴": "汎化や包含が含まれる、usecase_1より要素多い",
"構成要素数": 9,
"画像中の文字数": 76,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認4",
"関連要素数": 8
} | 画像に含まれる包含の数はどれですか? | [
"7",
"5",
"6",
"2"
] | D |
|
12 | usecase_2 | {
"図表の特徴": "汎化や包含が含まれる、usecase_1より要素多い",
"構成要素数": 9,
"画像中の文字数": 76,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認5",
"関連要素数": 8
} | 画像に含まれる拡張の数はどれですか? | [
"0",
"2",
"1",
"3"
] | A |
|
13 | usecase_2 | {
"図表の特徴": "汎化や包含が含まれる、usecase_1より要素多い",
"構成要素数": 9,
"画像中の文字数": 76,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認6",
"関連要素数": 8
} | この画像の汎化の説明として正しいものはどれですか? | [
"ユースケースの汎化は含まれるが、アクターの汎化は含まれていない",
"アクターの汎化もユースケースの汎化も含まれていない",
"アクターの汎化もユースケースの汎化も含まれる",
"アクターの汎化は含まれるが、ユースケースの汎化は含まれていない"
] | D |
|
14 | usecase_2 | {
"図表の特徴": "汎化や包含が含まれる、usecase_1より要素多い",
"構成要素数": 9,
"画像中の文字数": 76,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認7",
"関連要素数": 8
} | この図に含まれる正しいユースケースはどれですか? | [
"ATM",
"通帳を記入する",
"振込依頼者",
"カードを挿入する"
] | B |
|
15 | usecase_2 | {
"図表の特徴": "汎化や包含が含まれる、usecase_1より要素多い",
"構成要素数": 9,
"画像中の文字数": 76,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認8",
"関連要素数": 8
} | この図に含まれる正しいアクターはどれですか? | [
"銀行社員",
"通帳を記入する",
"他銀行",
"ATM管理者"
] | C |
|
16 | usecase_2 | {
"図表の特徴": "汎化や包含が含まれる、usecase_1より要素多い",
"構成要素数": 9,
"画像中の文字数": 76,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認9",
"関連要素数": 8
} | このシステムの名称はどれですか? | [
"オンラインバンキング",
"ATM",
"口座管理システム",
"暗証番号を入力する"
] | B |
|
17 | usecase_2 | {
"図表の特徴": "汎化や包含が含まれる、usecase_1より要素多い",
"構成要素数": 9,
"画像中の文字数": 76,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "関1",
"関連要素数": 8
} | システムがユースケース「通帳を記入する」機能を提供するのはどのアクターに対してですか? | [
"他銀行",
"振込依頼者",
"預金者",
"利用者"
] | C |
|
18 | usecase_2 | {
"図表の特徴": "汎化や包含が含まれる、usecase_1より要素多い",
"構成要素数": 9,
"画像中の文字数": 76,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "関1",
"関連要素数": 8
} | アクター「振込依頼者」が直接行う操作は次のうちどれですか? | [
"暗証番号を入力する",
"預金者",
"口座振込(振替)を依頼する",
"通帳を記入する"
] | C |
|
19 | usecase_2 | {
"図表の特徴": "汎化や包含が含まれる、usecase_1より要素多い",
"構成要素数": 9,
"画像中の文字数": 76,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "関2",
"関連要素数": 8
} | 「預金を引き出す」ユースケースと「口座振込(振替)を依頼する」ユースケースが包含しているユースケースはどれですか? | [
"カードを挿入する",
"通帳を記入する",
"暗証番号を入力する",
"預金を引き出す"
] | C |
|
20 | usecase_2 | {
"図表の特徴": "汎化や包含が含まれる、usecase_1より要素多い",
"構成要素数": 9,
"画像中の文字数": 76,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "関2",
"関連要素数": 8
} | 「暗証番号を記入する」ユースケースが包含されているユースケースの組み合わせで正しいものはどれですか? | [
"「預金を引き出す」と「口座振込(振替)を依頼する」",
"「振込依頼者」と「預金者」",
"「預金を預け入れる」と「口座振込(振替)を依頼する」",
"「預金を引き出す」と「通帳を記入する」"
] | A |
|
21 | usecase_2 | {
"図表の特徴": "汎化や包含が含まれる、usecase_1より要素多い",
"構成要素数": 9,
"画像中の文字数": 76,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "関3",
"関連要素数": 8
} | 画像中のアクターに関する説明として正しいものはどれですか? | [
"「他銀行」は「振込依頼者」の特化である",
"「暗証番号を入力する」は「預金を引き出す」の汎化である",
"「預金者」は「振込依頼者」の汎化である",
"「振込依頼者」は「預金者」の汎化である"
] | C |
|
22 | usecase_3 | {
"図表の特徴": "ユースケースを丸の外に書く記法、アクターやユースケースの数が比較的多い",
"構成要素数": 12,
"画像中の文字数": 78,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認1",
"関連要素数": 8
} | 画像に含まれるユースケースの数はどれですか? | [
"6",
"5",
"8",
"7"
] | D |
|
23 | usecase_3 | {
"図表の特徴": "ユースケースを丸の外に書く記法、アクターやユースケースの数が比較的多い",
"構成要素数": 12,
"画像中の文字数": 78,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認2",
"関連要素数": 8
} | 画像に含まれるアクターの数はどれですか? | [
"7",
"5",
"6",
"4"
] | B |
|
24 | usecase_3 | {
"図表の特徴": "ユースケースを丸の外に書く記法、アクターやユースケースの数が比較的多い",
"構成要素数": 12,
"画像中の文字数": 78,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認3",
"関連要素数": 8
} | 画像に含まれる関連の数はどれですか? | [
"8",
"5",
"6",
"7"
] | A |
|
25 | usecase_3 | {
"図表の特徴": "ユースケースを丸の外に書く記法、アクターやユースケースの数が比較的多い",
"構成要素数": 12,
"画像中の文字数": 78,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認4",
"関連要素数": 8
} | 画像に含まれる包含の数はどれですか? | [
"1",
"0",
"5",
"8"
] | B |
|
26 | usecase_3 | {
"図表の特徴": "ユースケースを丸の外に書く記法、アクターやユースケースの数が比較的多い",
"構成要素数": 12,
"画像中の文字数": 78,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認5",
"関連要素数": 8
} | 画像に含まれる拡張の数はどれですか? | [
"8",
"5",
"1",
"0"
] | D |
|
27 | usecase_3 | {
"図表の特徴": "ユースケースを丸の外に書く記法、アクターやユースケースの数が比較的多い",
"構成要素数": 12,
"画像中の文字数": 78,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認6",
"関連要素数": 8
} | この画像の汎化の説明として正しいものはどれですか? | [
"アクターの汎化は含まれるが、ユースケースの汎化は含まれていない",
"アクターの汎化もユースケースの汎化も含まれる",
"アクターの汎化もユースケースの汎化も含まれていない",
"ユースケースの汎化は含まれるが、アクターの汎化は含まれていない"
] | C |
|
28 | usecase_3 | {
"図表の特徴": "ユースケースを丸の外に書く記法、アクターやユースケースの数が比較的多い",
"構成要素数": 12,
"画像中の文字数": 78,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認7",
"関連要素数": 8
} | この図に含まれる正しいユースケースはどれですか? | [
"オンライン顧客",
"注文を配達する",
"在庫を確認する",
"返品を処理する"
] | B |
|
29 | usecase_3 | {
"図表の特徴": "ユースケースを丸の外に書く記法、アクターやユースケースの数が比較的多い",
"構成要素数": 12,
"画像中の文字数": 78,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認8",
"関連要素数": 8
} | この図に含まれる正しいアクターはどれですか? | [
"開発者",
"配達員",
"注文を配達する",
"システム管理者"
] | B |
|
30 | usecase_3 | {
"図表の特徴": "ユースケースを丸の外に書く記法、アクターやユースケースの数が比較的多い",
"構成要素数": 12,
"画像中の文字数": 78,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "認9",
"関連要素数": 8
} | この図のシステム名として正しいのはどれですか? | [
"システム名は明記されていない",
"オンライン顧客",
"注文を配達する",
"ネットショッピングシステム"
] | A |
|
31 | usecase_3 | {
"図表の特徴": "ユースケースを丸の外に書く記法、アクターやユースケースの数が比較的多い",
"構成要素数": 12,
"画像中の文字数": 78,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "関1",
"関連要素数": 8
} | システムがユースケース「請求を承認する」機能を提供するのはどのアクターに対してですか? | [
"配達員",
"注文を配達する",
"倉庫係員",
"信販会社"
] | D |
|
32 | usecase_3 | {
"図表の特徴": "ユースケースを丸の外に書く記法、アクターやユースケースの数が比較的多い",
"構成要素数": 12,
"画像中の文字数": 78,
"画像名": "ユースケース図",
"評価項目": "関1",
"関連要素数": 8
} | アクター「倉庫係員」が行う操作は次のうちどれですか? | [
"在庫を確認する",
"注文を配達する",
"製品を補充する",
"配達員"
] | C |
|
33 | object_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 52,
"画像名": "オブジェクト図",
"評価項目": "認1",
"関連要素数": 3
} | 画像に含まれるオブジェクトの数はどれですか? | [
"5",
"4",
"7",
"6"
] | B |
|
34 | object_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 52,
"画像名": "オブジェクト図",
"評価項目": "認2",
"関連要素数": 3
} | 画像に含まれるリンクの数はどれですか? | [
"3",
"5",
"4",
"6"
] | A |
|
35 | object_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 52,
"画像名": "オブジェクト図",
"評価項目": "認3",
"関連要素数": 3
} | 画像に含まれるオブジェクト名とクラス名の組み合わせとして正しいものはどれですか? | [
"山田さん:社員",
":開発部",
"佐藤さん:社員",
"東京支店:部署"
] | A |
|
36 | object_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 52,
"画像名": "オブジェクト図",
"評価項目": "参1",
"関連要素数": 3
} | 「鈴木さん」オブジェクトのクラス名は何ですか? | [
"管理者",
"部署",
"山田さん",
"社員"
] | D |
|
37 | object_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 52,
"画像名": "オブジェクト図",
"評価項目": "参2",
"関連要素数": 3
} | 「:部署」オブジェクトの「部署名」の属性値はどれですか? | [
"”99-9999-9999”",
"\"渡辺さん\"",
"\"営業部\"",
"”開発部”"
] | D |
|
38 | object_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 52,
"画像名": "オブジェクト図",
"評価項目": "関1",
"関連要素数": 3
} | 「山田さん:社員」が意味的に繋がりのあるオブジェクトはどれですか? | [
"渡辺さん:社員",
"つながっているオブジェクトはない",
":部署",
"部署名"
] | C |
|
39 | object_2 | {
"図表の特徴": "オブジェクトの数が比較的多い、リンクなし",
"構成要素数": 7,
"画像中の文字数": 298,
"画像名": "オブジェクト図",
"評価項目": "認1",
"関連要素数": 0
} | 画像に含まれるオブジェクトの数はどれですか? | [
"7",
"6",
"5",
"8"
] | A |
|
40 | object_2 | {
"図表の特徴": "オブジェクトの数が比較的多い、リンクなし",
"構成要素数": 7,
"画像中の文字数": 298,
"画像名": "オブジェクト図",
"評価項目": "認2",
"関連要素数": 0
} | 画像に含まれるリンクの数はどれですか? | [
"0",
"8",
"6",
"3"
] | A |
|
41 | object_2 | {
"図表の特徴": "オブジェクトの数が比較的多い、リンクなし",
"構成要素数": 7,
"画像中の文字数": 298,
"画像名": "オブジェクト図",
"評価項目": "認3",
"関連要素数": 0
} | 画像に含まれる正しいオブジェクト名はどれですか? | [
"テスト",
"Noa:",
":作業",
"作業成果物"
] | A |
|
42 | object_2 | {
"図表の特徴": "オブジェクトの数が比較的多い、リンクなし",
"構成要素数": 7,
"画像中の文字数": 298,
"画像名": "オブジェクト図",
"評価項目": "参1",
"関連要素数": 0
} | 「テスト」オブジェクトのクラス名はどれですか? | [
"作業",
"要件確認",
"作業成果物",
"説明"
] | A |
|
43 | object_2 | {
"図表の特徴": "オブジェクトの数が比較的多い、リンクなし",
"構成要素数": 7,
"画像中の文字数": 298,
"画像名": "オブジェクト図",
"評価項目": "参2",
"関連要素数": 0
} | 「テスト仕様書」オブジェクトの「名前」の属性値はどれですか? | [
"”Test 0015”",
"”正しいユーザ名とパスワードを使ってユーザがログインできるかどうかをテストする。”",
"”システム”",
"String"
] | A |
|
44 | object_3 | {
"図表の特徴": "オブジェクトやリンクの数が多く比較的複雑な図",
"構成要素数": 8,
"画像中の文字数": 288,
"画像名": "オブジェクト図",
"評価項目": "認1",
"関連要素数": 14
} | 画像に含まれるオブジェクトの数はどれですか? | [
"10",
"14",
"8",
"6"
] | C |
|
45 | object_3 | {
"図表の特徴": "オブジェクトやリンクの数が多く比較的複雑な図",
"構成要素数": 8,
"画像中の文字数": 288,
"画像名": "オブジェクト図",
"評価項目": "認2",
"関連要素数": 14
} | 画像に含まれるリンクの数はどれですか? | [
"8",
"14",
"11",
"10"
] | B |
|
46 | object_3 | {
"図表の特徴": "オブジェクトやリンクの数が多く比較的複雑な図",
"構成要素数": 8,
"画像中の文字数": 288,
"画像名": "オブジェクト図",
"評価項目": "認3",
"関連要素数": 14
} | 画像に含まれるオブジェクト名とクラス名の組み合わせで正しいものはどれですか? | [
"ユーザ:佐藤",
"田中:ユーザ",
"メールアドレス:田中",
"佐藤:コメント"
] | B |
|
47 | object_3 | {
"図表の特徴": "オブジェクトやリンクの数が多く比較的複雑な図",
"構成要素数": 8,
"画像中の文字数": 288,
"画像名": "オブジェクト図",
"評価項目": "参1",
"関連要素数": 14
} | 「佐藤」オブジェクトのクラスはどれですか? | [
"友達",
"佐藤純一",
"ユーザ",
"タイムライン"
] | C |
|
48 | object_3 | {
"図表の特徴": "オブジェクトやリンクの数が多く比較的複雑な図",
"構成要素数": 8,
"画像中の文字数": 288,
"画像名": "オブジェクト図",
"評価項目": "参2",
"関連要素数": 14
} | 「:コメント」オブジェクトの「投稿内容」の属性値はどれですか? | [
"友達間",
"”がんばりましたね!”",
"\"今日はいい天気。\"",
":日記"
] | B |
|
49 | object_3 | {
"図表の特徴": "オブジェクトやリンクの数が多く比較的複雑な図",
"構成要素数": 8,
"画像中の文字数": 288,
"画像名": "オブジェクト図",
"評価項目": "関1",
"関連要素数": 14
} | 「:友達申請」オブジェクトが意味的につながっているオブジェクトはどれですか? | [
"申請日",
":日記",
"佐藤のタイムライン:タイムライン",
"佐藤:ユーザ"
] | D |
|
50 | class_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 61,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "認1",
"関連要素数": 2
} | 画像に含まれるクラスの数はどれですか? | [
"3",
"1",
"9",
"6"
] | A |
|
51 | class_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 61,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "認2",
"関連要素数": 2
} | 画像に含まれる関連の数はどれですか? | [
"3",
"6",
"9",
"0"
] | D |
|
52 | class_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 61,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "認2",
"関連要素数": 2
} | 画像に含まれる汎化の数はどれですか? | [
"0",
"2",
"4",
"6"
] | B |
|
53 | class_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 61,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "認4",
"関連要素数": 2
} | 画像に含まれるクラス名として正しいものはどれですか? | [
"授業料を計算する",
"州内学生",
"学生数",
"社員"
] | B |
|
54 | class_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 61,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "認5",
"関連要素数": 2
} | 画像に含まれるクラスの属性として正しいものはどれですか? | [
"授業料を計算する",
"学生数",
"州内学生",
"氏名"
] | B |
|
55 | class_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 61,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "認6",
"関連要素数": 2
} | 画像に含まれるクラスの操作として正しいものはどれですか? | [
"ログインする",
"州内学生",
"授業料を計算する",
"単位時間"
] | C |
|
56 | class_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 61,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "関1-6",
"関連要素数": 2
} | スーパークラスはどれですか? | [
"会社",
"学生数",
"州内学生",
"学生"
] | D |
|
57 | class_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 61,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "関1-6",
"関連要素数": 2
} | サブクラスはどれですか? | [
"州内学生",
"単位時間",
"社員",
"学生"
] | A |
|
58 | class_2 | {
"図表の特徴": "汎化・関連名・関連端名・限定子あり",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 103,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "認1",
"関連要素数": 3
} | 画像に含まれるクラスの数はどれですか? | [
"5",
"4",
"6",
"3"
] | B |
|
59 | class_2 | {
"図表の特徴": "汎化・関連名・関連端名・限定子あり",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 103,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "認2",
"関連要素数": 3
} | 画像に含まれる関連の数はどれですか? | [
"3",
"5",
"2",
"4"
] | C |
|
60 | class_2 | {
"図表の特徴": "汎化・関連名・関連端名・限定子あり",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 103,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "認2",
"関連要素数": 3
} | 画像に含まれる汎化の数はどれですか? | [
"1",
"2",
"3",
"4"
] | A |
|
61 | class_2 | {
"図表の特徴": "汎化・関連名・関連端名・限定子あり",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 103,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "認3",
"関連要素数": 3
} | 画像に含まれる関連名として正しいものはどれですか? | [
"氏名",
"社員",
"所属する",
"経費を登録する"
] | C |
|
62 | class_2 | {
"図表の特徴": "汎化・関連名・関連端名・限定子あり",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 103,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "認4",
"関連要素数": 3
} | 画像に含まれるクラス名として正しいものはどれですか? | [
"パスワード",
"部署名",
"経費を登録する",
"社員"
] | D |
|
63 | class_2 | {
"図表の特徴": "汎化・関連名・関連端名・限定子あり",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 103,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "認5",
"関連要素数": 3
} | 画像に含まれるクラスの属性名として正しいものはどれですか? | [
"社員",
"経費を登録する",
"所属する",
"氏名"
] | D |
|
64 | class_2 | {
"図表の特徴": "汎化・関連名・関連端名・限定子あり",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 103,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "認6",
"関連要素数": 3
} | 画像に含まれるクラスの操作名として正しいものはどれですか? | [
"氏名",
"社員を申請する",
"所属する",
"経費を登録する"
] | D |
|
65 | class_2 | {
"図表の特徴": "汎化・関連名・関連端名・限定子あり",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 103,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "認7",
"関連要素数": 3
} | 画像に含まれる可視性として正しいものはどれですか? | [
"#",
"+",
"-",
"~"
] | B |
|
66 | class_2 | {
"図表の特徴": "汎化・関連名・関連端名・限定子あり",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 103,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "関1",
"関連要素数": 3
} | 「社員」クラスと関連のあるクラスはどれですか? | [
"マネージャ",
"部署",
"所属社員",
"会社"
] | B |
|
67 | class_2 | {
"図表の特徴": "汎化・関連名・関連端名・限定子あり",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 103,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "関3",
"関連要素数": 3
} | 「部署」クラスから「社員」クラスを見たときの多重度として正しいものはどれですか? | [
"1..*",
"1",
"0..*",
"所属社員"
] | A |
|
68 | class_2 | {
"図表の特徴": "汎化・関連名・関連端名・限定子あり",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 103,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "関3",
"関連要素数": 3
} | 画像中の社員が所属する部署数に関する正しい説明はどれですか? | [
"社員は1つの部署に所属する",
"社員は1つ以上の部署に所属する",
"社員が所属する部署数に関しては明記されていない",
"社員は0個以上の部署に所属する"
] | A |
|
69 | class_2 | {
"図表の特徴": "汎化・関連名・関連端名・限定子あり",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 103,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "関4",
"関連要素数": 3
} | 画像中の「部署」から見て、「社員」の正しい関連端名はどれですか? | [
"所属部署",
"所属社員",
"部署名",
"氏名"
] | B |
|
70 | class_2 | {
"図表の特徴": "汎化・関連名・関連端名・限定子あり",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 103,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "関6",
"関連要素数": 3
} | 「社員」クラスのサブクラスはどれですか? | [
"部長",
"マネージャ",
"所属社員",
"部署"
] | B |
|
71 | class_2 | {
"図表の特徴": "汎化・関連名・関連端名・限定子あり",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 103,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "参1",
"関連要素数": 3
} | 画像中の社員クラスの属性として正しいものはどれですか? | [
"部署名",
"所属する",
"パスワード",
"経費を登録する"
] | C |
|
72 | class_2 | {
"図表の特徴": "汎化・関連名・関連端名・限定子あり",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 103,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "参2",
"関連要素数": 3
} | 画像中の社員クラスの操作「ログインする」の可視性の説明として正しいものはどれですか? | [
"社員クラスとマネージャクラスのみアクセス可能",
"社員クラス以外アクセス可能",
"社員クラスのみアクセス可能",
"すべてのクラスからアクセス可能"
] | D |
|
73 | class_2 | {
"図表の特徴": "汎化・関連名・関連端名・限定子あり",
"構成要素数": 4,
"画像中の文字数": 103,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "参2",
"関連要素数": 3
} | 画像中の社員IDの型として正しいものはどれですか? | [
"1",
"整数",
"パスワード",
"文字列"
] | D |
|
74 | class_3 | {
"図表の特徴": "関連やクラスが比較的多く複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 225,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "認1",
"関連要素数": 16
} | 画像に含まれるクラスの数はどれですか? | [
"9",
"3",
"10",
"6"
] | C |
|
75 | class_3 | {
"図表の特徴": "関連やクラスが比較的多く複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 225,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "認2",
"関連要素数": 16
} | 画像に含まれる関連の数はどれですか? | [
"16",
"9",
"7",
"14"
] | C |
|
76 | class_3 | {
"図表の特徴": "関連やクラスが比較的多く複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 225,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "認2",
"関連要素数": 16
} | 画像に含まれる集約の数はどれですか? | [
"8",
"2",
"4",
"6"
] | D |
|
77 | class_3 | {
"図表の特徴": "関連やクラスが比較的多く複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 225,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "認2",
"関連要素数": 16
} | 画像に含まれる汎化の数はどれですか? | [
"12",
"3",
"6",
"9"
] | B |
|
78 | class_3 | {
"図表の特徴": "関連やクラスが比較的多く複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 225,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "認4",
"関連要素数": 16
} | 画像に含まれるクラス名として正しいものはどれですか? | [
"人物",
"図書タイトル番号",
"社員",
"貸出し実施"
] | A |
|
79 | class_3 | {
"図表の特徴": "関連やクラスが比較的多く複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 225,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "認5",
"関連要素数": 16
} | 画像に含まれるクラスの属性として正しいものはどれですか? | [
"社員ID",
"create",
"図書",
"書名"
] | D |
|
80 | class_3 | {
"図表の特徴": "関連やクラスが比較的多く複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 225,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "認6",
"関連要素数": 16
} | 画像に含まれるクラスの操作として正しいものはどれですか? | [
"キャンセルする",
"本人確認手段",
"図書検索",
"貸出し実行!"
] | D |
|
81 | class_3 | {
"図表の特徴": "関連やクラスが比較的多く複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 225,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "関1",
"関連要素数": 16
} | 画像中の「図書」クラスと関連のあるクラスはどれですか? | [
"図書館員",
"図書利用者",
"図書登録番号",
"図書貸出"
] | D |
|
82 | class_3 | {
"図表の特徴": "関連やクラスが比較的多く複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 225,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "関3",
"関連要素数": 16
} | 画像中の「登録利用者」クラスから「貸出予約」クラスを見たときの多重度はいくつですか? | [
"1..*",
"1",
"0..*",
"0..1"
] | C |
|
83 | class_3 | {
"図表の特徴": "関連やクラスが比較的多く複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 225,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "関6",
"関連要素数": 16
} | 画像中の「人物」クラスのサブクラスはどれですか? | [
"図書貸出",
"図書分類",
"氏名",
"図書館員"
] | D |
|
84 | class_3 | {
"図表の特徴": "関連やクラスが比較的多く複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 225,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "関6",
"関連要素数": 16
} | 画像中の「登録利用者」が集約されるクラスはどれですか? | [
"利用者",
"利用者登録番号",
"図書館",
"人物"
] | C |
|
85 | class_3 | {
"図表の特徴": "関連やクラスが比較的多く複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 225,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "関6",
"関連要素数": 16
} | 画像中で図書館と全体-部分の関係にあるのは、どれですか? | [
"貸出予約",
"図書館員",
"図書貸出",
"人物"
] | B |
|
86 | class_3 | {
"図表の特徴": "関連やクラスが比較的多く複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 225,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "参1",
"関連要素数": 16
} | 画像中の「図書貸出」クラスの属性名はどれですか? | [
"図書登録番号",
"貸出し実行",
"貸出し日",
"返却日"
] | C |
|
87 | class_3 | {
"図表の特徴": "関連やクラスが比較的多く複雑な図",
"構成要素数": 10,
"画像中の文字数": 225,
"画像名": "クラス図",
"評価項目": "参2",
"関連要素数": 16
} | 画像中の「貸し出し権利あり?」の可視性はどれですか? | [
"+",
"#",
"-",
"~"
] | A |
|
88 | sequence_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 29,
"画像名": "シーケンス図",
"評価項目": "認1",
"関連要素数": 6
} | 画像に含まれるライフラインの数はどれですか? | [
"5",
"3",
"6",
"4"
] | B |
|
89 | sequence_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 29,
"画像名": "シーケンス図",
"評価項目": "認2-1",
"関連要素数": 6
} | 画像に含まれる同期メッセージの数はどれですか? | [
"3",
"6",
"5",
"4"
] | A |
|
90 | sequence_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 29,
"画像名": "シーケンス図",
"評価項目": "認2-3",
"関連要素数": 6
} | 画像に含まれるリプライメッセージの数はどれですか? | [
"3",
"6",
"4",
"5"
] | A |
|
91 | sequence_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 29,
"画像名": "シーケンス図",
"評価項目": "認3",
"関連要素数": 6
} | 画像に含まれる実行指定の数はどれですか? | [
"4",
"5",
"6",
"3"
] | B |
|
92 | sequence_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 29,
"画像名": "シーケンス図",
"評価項目": "認7",
"関連要素数": 6
} | 画像に含まれるライフライン名はどれですか? | [
"ログイン画面",
"検索",
"貸出申請",
"棚"
] | D |
|
93 | sequence_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 29,
"画像名": "シーケンス図",
"評価項目": "認8",
"関連要素数": 6
} | 画像に含まれるメッセージ名はどれですか? | [
"ユーザー",
"棚",
"ログイン",
"返却申請"
] | D |
|
94 | sequence_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 29,
"画像名": "シーケンス図",
"評価項目": "参2",
"関連要素数": 6
} | 貸出申請が送信されたとき、アクティブなライフラインはどれですか? | [
"ユーザー",
"検索",
"貸出結果",
"棚"
] | A |
|
95 | sequence_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 29,
"画像名": "シーケンス図",
"評価項目": "関1",
"関連要素数": 6
} | 貸出申請のリクエストは、どのオブジェクトに送信されますか? | [
"棚",
"書籍",
"ユーザー",
"貸出申請は送信されない"
] | B |
|
96 | sequence_1 | {
"図表の特徴": "基礎的な図",
"構成要素数": 3,
"画像中の文字数": 29,
"画像名": "シーケンス図",
"評価項目": "関1",
"関連要素数": 6
} | ユーザーから棚に送信されるリクエストはどれですか? | [
"検索結果",
"貸出申請",
"貸出結果",
"検索"
] | D |
|
97 | sequence_2 | {
"図表の特徴": "ライフラインやメッセージの数が比較的多い",
"構成要素数": 7,
"画像中の文字数": 73,
"画像名": "シーケンス図",
"評価項目": "認1",
"関連要素数": 14
} | 画像に含まれるライフラインの数はどれですか? | [
"14",
"9",
"3",
"6"
] | D |
|
98 | sequence_2 | {
"図表の特徴": "ライフラインやメッセージの数が比較的多い",
"構成要素数": 7,
"画像中の文字数": 73,
"画像名": "シーケンス図",
"評価項目": "認2-1",
"関連要素数": 14
} | 画像に含まれる同期メッセージの数はどれですか? | [
"5",
"6",
"7",
"8"
] | B |
|
99 | sequence_2 | {
"図表の特徴": "ライフラインやメッセージの数が比較的多い",
"構成要素数": 7,
"画像中の文字数": 73,
"画像名": "シーケンス図",
"評価項目": "認2-2",
"関連要素数": 14
} | 画像に含まれる非同期メッセージの数はどれですか? | [
"1",
"2",
"3",
"4"
] | A |