q_id
int64
0
8.94k
question
large_stringlengths
3
95
choice0
large_stringlengths
1
14
choice1
large_stringlengths
1
14
choice2
large_stringlengths
1
15
choice3
large_stringlengths
1
13
choice4
large_stringlengths
1
15
label
class label
5 classes
2,300
カステラの有名なところは?
香川県
長崎市
大分県
山口県
福岡
1choice1
2,301
通る場所は?
通路
消火器
人たち
ゼリー
にらめっこ
0choice0
2,302
コンサート等が行われる会場出入口をなんといいますか?
アパート
入り口
マンション
エントランスホール
戸口
3choice3
2,303
手数料を徴収のために政府が発行する証票をなんと言う?
回数券
お金
アーミーナイフ
印紙
4choice4
2,304
規模が大きく、堂々としていることを表す言葉は?
大事
雄大である
楽しい
嬉しい
神々しい
1choice1
2,305
着物を入れておくところは?
衣装箪笥
風呂
台所
はさみ
0choice0
2,306
肉や野菜など食材を使用して食事を作ることを何という?
料理を作ること
DIY
ごはん
工作
夕食
0choice0
2,307
顔の上は?
地面
台所
一家
1choice1
2,308
昔、臼でひいていたのはどれ?
カニ
いちご
0choice0
2,309
今日の曜日が分かる外来語は?
カレンダー
メモ
ノート
予定表
手帳
0choice0
2,310
窓などの素材になるものはなんでしょう?
ガラス
背景
BGM
ゼリー
ミュージック
0choice0
2,311
昔の地形を調べられるのは?
日本
地図帳
歴史地図
浮世絵
古典
2choice2
2,312
ヘッドライトはどれ?
街灯
前照灯
積荷
乗車券
灯台
1choice1
2,313
車がなくてはできないことは何?
旅行に行くこと
サービスエリア
海水浴
ドライブ
潮干狩り
3choice3
2,314
チリやホコリのことは?
ダスト
ペッパー
プライド
0choice0
2,315
持ち主がすぐにわかるものは?
腕時計
新聞紙
ピン
肥料
印鑑
4choice4
2,316
求人が確認できるのは?
説明会
税務署
保健所
入社試験
ハローワーク
4choice4
2,317
出社といえば?
電子決済
現金
プリンタ
図書館
会社
4choice4
2,318
ものを買うときに行く場所はどこ?
コンビニエンスストア
警察
消防署
品評会
0choice0
2,319
箱型の収納家具を総じて何と呼ぶ?
蚤の市
キャビネット
皿洗い
2choice2
2,320
バスに乗る豆の場所のことを何という?
タクシー乗り場
ダイニングルーム
銭湯
バス停
4choice4
2,321
かたよったみかたをするのは?
無知
偏見
恐れ
変形
偏光
1choice1
2,322
シワは?
黄斑
2choice2
2,323
家屋のことを別の言い方で何と呼びますか?
リンゴ
時間
日本海
インドネシア
建物
4choice4
2,324
後頭部の髪の毛の名称は?
後ろ姿
睫毛
眉毛
後ろ髪
後ろ手
3choice3
2,325
砂糖を入れた料理は一般的にどういう味になる?
神経質
辛い
にこやか
甘い
苦い
3choice3
2,326
物を作り出す場所のことをなんと言う?
ポルトガル
騎士
‘休憩室
製作所
図書室’
3choice3
2,327
飛行機が飛ぶ方向を間違えた時、何を修正する?
角度
軌道
人員
空中
2choice2
2,328
自動車レースはどれ?
サファリラリー
イベント
サファリジャケット
サファリパーク
ラマ
0choice0
2,329
世界最大の経済大国は?
西海岸
横浜
アメリカ
ロシア
中国
2choice2
2,330
開けるものはどれ?
階段
礎石
磁石
0choice0
2,331
1番固いものは?
空気
電線
霜柱
電柱
火柱
3choice3
2,332
この中で転がるものは?
ヒト
ビーチボール
浮き輪
飛行機
建物
1choice1
2,333
カラオケ・公衆電話などで使われる空間を俗に何と言う?
照明
部屋
マットレス
キッチン
ボックス
4choice4
2,334
漢字の上に書くものを?
あいうえお
捨て仮名
かきくけこ
変体仮名
助仮名
4choice4
2,335
夏に沢山出る生き物は?
バイク
うきわ
充電器
1choice1
2,336
貴重な絵画が飾られているところは?
遊園地
滋賀
美術館
京都
3choice3
2,337
人を助ける乗り物は?
ジェットコースター
救命ボート
自転車
2choice2
2,338
アメリカ合衆国を構成する50州の中で唯一、州議会が一院制なのはどこ?
ロードアイランド
東京
ジョージア
ネブラスカ州
京都
3choice3
2,339
売買される物の総称は?
食べ物
商品
レジスター
国道
住宅
1choice1
2,340
セリが行われている場所は?
魚市場
商店
魚類学
スーパー
魚価
0choice0
2,341
ものが売っている場所は?
蔵書
4choice4
2,342
ベトナムで長く続いた悲惨な出来事は?
倒す
切る
戦争
殺す
流す
2choice2
2,343
この中で一番こわれやすいものはどれ?
陶磁器
ピンポン球
土器
住居
青磁
0choice0
2,344
当選率の高い政党が持つのは?
わいろ
政権
‘スナック
スキャンダル’
質問
1choice1
2,345
劇場やイベントなどで、踊りやパフォーマンスをする人のことを何というか?
人家
自転車
歌手
作詞家
ダンサー
4choice4
2,346
パンにハムを挟んだ食べ物は?
ピザ
冷凍室
料理法
ハムサンド
カステラ
3choice3
2,347
古伝書をまとめたものといえば?
古風
古今和歌六帖
古株
古今銘尽大全
古今東西
3choice3
2,348
多くの人のことを何という?
人々
長椅子
殺菌消毒剤
1choice1
2,349
全体を人数で均等に分けた時の分量を何という?
一人頭
御一人様
双頭
頭角
一人区
0choice0
2,350
恥を強めた言い方は?
強恥
赤色
赤恥
羞恥心
3choice3
2,351
口を使って言葉を相手に伝える行為は?
やめる
話す
作る
侵入する
たかる
1choice1
2,352
百害があるのは?
タバコ
リップクリーム
蛍光ペン
メガネ
ポケットティッシュ
0choice0
2,353
家にある白色で扉付きの電化製品は?
洗濯機
冷蔵庫
ワインクーラー
ワインラック
ロッカー
1choice1
2,354
実物ににせて作ったものは?
お風呂
トイレ
標本
実験
ニコラス・ネグロポンテ
2choice2
2,355
どこに何があるかを記したものは?
パズル
時計
コンパス
高度計
マップ
4choice4
2,356
賭け事全般の呼び方は?
パンチ
ばくち
病気
中毒
競馬
1choice1
2,357
机や家具にあるのは?
出入り口
シンク
まな板
引き出し
4choice4
2,358
後ろの景色のことをなんと言うでしょう?
背景
ガラス
ビュー
BGM
ミュージック
0choice0
2,359
建物の柱などを支えるのはどれ?
風呂
礎石
玄関
階段
1choice1
2,360
細い流れの川はどれ?
小川
ミツバチ
植物
1choice1
2,361
神仏や他人や自分自身に対して、この事は必ず守ると、固く約束することを表す言葉は?
責任を担う
誓う
やめる
一歩前進
放棄
1choice1
2,362
マレーシアの隣国は?
シンガポール
アメリカ
モルディブ
朝鮮
韓国
0choice0
2,363
学習に使われる問題集は?
ドリル
取手
自転車
カッター
0choice0
2,364
岩より小さく、砂よりも大きい、鉱物質のかたまりのことを何という?
ペーパーウエイト
火山
友人
レンガ
石ころ
4choice4
2,365
就労者の、国民殆どが行う国の基盤を支えているのは?
労働者
会社員
学生
何でも屋
職員
0choice0
2,366
奇妙な能力を使う人物はなに?
オペラ歌手
怪人
家族
ストロー
自分
1choice1
2,367
母親がすることは?
声を出す
幼児を寝かす
気持ちを高揚させる
寝る
起きる
1choice1
2,368
アメリカ合衆国の南隣りの国はどこ?
ボリビア
中国
ニュージーランド
メキシコ
韓国
3choice3
2,369
カブト、ダンゴ、青、あとに続く文字は何?
人間
洋梨
屋根
4choice4
2,370
楽器は何するもの?
ノリノリにする
演奏する
踊る
麻痺させる
写真を撮る
1choice1
2,371
畑を耕す場所は?
田園
農場
空港
3choice3
2,372
ほ乳類はどれ?
アンモナイト
サメ
カイエビ
クラゲ
イルカ
4choice4
2,373
食べ物を吸収する臓器は?
皮膚
隔壁
心臓
0choice0
2,374
自分専用の場所は?
テレビ
私道
ミシガン州
修理店
1choice1
2,375
物を置いたり食事をしたりする、板に脚がついた家具とは?
アイロン
椅子
食器棚
大さじ
4choice4
2,376
天地間にある有形無形の一切を何と呼ぶ?
財布
カバン
荷物
3choice3
2,377
親が子供を?
舐める
戦う
食べる
倒す
保護
4choice4
2,378
九州の中央部、熊本県にある、かるでらを伴う火山と言えばなに?
桜島
阿蘇山
ちゃんぽん
富士山
ハウステンボス
1choice1
2,379
自分の家の回りを何と言う?
町内
役場
2choice2
2,380
体にある毛は?
鞭毛
体躯
羽毛
体毛
体力
3choice3
2,381
白くて太くて長い野菜と言えば?
いも
じゃがいも
ほうれん草
もやし
だいこん
4choice4
2,382
リビングで家族で楽しく見るものは?
テレビ
ソープ
ガラス
パソコン
絵画
0choice0
2,383
国境線で区切られた国の領土に成立する政治組織は?
首都
国家
ヨーロッパ
2choice2
2,384
光が十分にさしていて、それゆえ物がはっきり見える状態を何という?
快適
薄暗い
明るい
黄昏時
2choice2
2,385
気体にかかる圧力を測定する装置は?
水銀寒暖計
水銀気圧計
トースター
水銀粉
ドライヤー
1choice1
2,386
車の方向を変えるのに回すものは?
ハンドル
目薬
つまみ
仕事
キー
0choice0
2,387
体調が悪い人にかける言葉は?
こんにちは
大事を取る
おはよう.
大事無い
お大事に
4choice4
2,388
内閣、各省庁のトップ は?
宝くじ
首相
秘書
班長
大臣
4choice4
2,389
スープを飲むとき使うものは?
ナイフ
木琴
フォーク
スプーン
建物
3choice3
2,390
強く蹴ることをなんという?
殴り付ける
御御御付け
順序付ける
駆け付ける
蹴り付ける
4choice4
2,391
タバコに含まれるものは?
タール
死亡
アルコール
オリーブオイル
0choice0
2,392
裏山の杉の木の生えたところは何?
カルデラ
北極
南極
フォレスト
3choice3
2,393
病気の原因になるものは?
あり
ウイルス
カブトムシ
カマキリ
微生物
1choice1
2,394
夏、うるさいのは?
トンボ
せみ
カマキリ
モグラ
あし
1choice1
2,395
カタカナでいう自動車で移動する人のためのホテルは?
ショールーム
ペンション
銭湯
モーテル
旅館
3choice3
2,396
呼んだりする際に使われる、物や人物に与えられた言葉は?
呪詛
福音
サイン
名前
身分証
3choice3
2,397
洋風建築で,建物の本体から張り出して設けられた屋根のついた玄関って何というの?
ポーチ
浜辺
リビング
土間
カーペット
0choice0
2,398
通常の時間より早く目覚めることは?
朝焼け
バスに乗ること
朝立ち
早起き
急ぐこと
3choice3
2,399
レストランで料理を選ぶときに見るものは何?
メニュー
会計伝票
のぼり
スプーン
0choice0