q_id
int64
0
8.94k
question
large_stringlengths
3
95
choice0
large_stringlengths
1
14
choice1
large_stringlengths
1
14
choice2
large_stringlengths
1
15
choice3
large_stringlengths
1
13
choice4
large_stringlengths
1
15
label
class label
5 classes
8,500
石灰質の固い甲をもつイカの総称は?
花烏賊
甲烏賊
鯣烏賊
赤烏賊
桜烏賊
1choice1
8,501
相手を思うとおりにさせる行為は?
人を倒す
旅行する
人を褒める
人を運ぶ
人を乗せる
4choice4
8,502
ライオンは主にどんな食生活をしている?
強い
肉食する
獰猛である
お菓子
野菜
1choice1
8,503
詩をカタカナ英語でなんといいますか?
ボス
ポスト
俳人
ポエム
定期刊行物
3choice3
8,504
田舎を示す言葉はどれ?
シティ
ダウンタウン
ストア
カントリー
修理屋
3choice3
8,505
光沢を出すものは?
牙旗
牙山
ブランド
牙上面
4choice4
8,506
天と地の間は?
カンデラ
ろうそく
パール
空中
ダイヤモンド
3choice3
8,507
またつくる事を何というか?
創造主
建築
預金創造
再創造
リストラ
3choice3
8,508
漢字に文字のみは?
希望
思う
笑う
期待する
泣く
0choice0
8,509
米飯や汁物などを盛り付ける厚手で深さのある食器は?
イス
マイク
どん
信号機
天津飯
2choice2
8,510
仕事をする事は何を受け取る為か?
荷物
料理
チラシ
食事
お金
4choice4
8,511
沢山の人が同時に乗れる車は?
バス
ディスコ
テノール
音楽堂
物置
0choice0
8,512
葬儀に参列する人の事を何という?
遺体
救急隊
警察官
会葬者
3choice3
8,513
次のうち入れ物は?
果物急ぎ
果物籠
扇風機
果物屋
1choice1
8,514
汚れないように掛けたり敷いたりするものは?
カバン
革製品
シート
4choice4
8,515
収納できる家具は?
スーパー
照明
キッチン
寝具
1choice1
8,516
善人の反対語は?
罪人
礼拝堂
悪人
容疑者
2choice2
8,517
この3つの中で料理や食器を持ち運ぶのに用いられる箱の名称は?
持ち方
タッパ
岡持ち
気持ち
弁当
2choice2
8,518
音楽アーティストが開催されるものは?
ガラス
テレビ
競技場
体育館
コンサート
4choice4
8,519
冬に使いたいのは?
俳人
扇風機
暖房器
ステレオ
3choice3
8,520
よく見えるのは?
熱い
たらふく
まぶしい
あかるい
4choice4
8,521
人が集まり住んでいる場所は?
秘境
人里
通り
ぽつんと一軒家
1choice1
8,522
あかりが欲しいときに役立つのは?
ランプ
ビニール
トイレ
熱源
0choice0
8,523
Revolutionは日本語にすると?
太陽
社会党
共産党
革命
あか
3choice3
8,524
日本のお風呂には絶対あるものは何?
コップ
まな板
湯船
茶碗
取っ手
2choice2
8,525
本がたくさんあるところは?
辞書
倉庫
勉強
図書館
4choice4
8,526
映像のみのスクリーン動画は?
ニュース映画
無声映画
紙芝居
映画俳優
ユーチューブ
1choice1
8,527
学術研究および教育における高等教育機関は?
教授
警察庁
大学
学生会館
3choice3
8,528
世の中を表す言葉は?
部屋
世間
台所
アパート
1choice1
8,529
複数人の子供のことは?
ヒューマン
フクロウ目
人たち
子達
アダルト
3choice3
8,530
4輪でハンドルで操作し、ガソリンや電気で動く乗り物は?
自動車
自転車
イヤホン
飛行機
ライブ
0choice0
8,531
ふねを操る人を何と言うか?
通路
ドライバー
舟人
カニ
旅人
2choice2
8,532
カメラで撮影したものを保管する物は何という?
写真機店
写真判定
写真帳
イヌ
ブタ
2choice2
8,533
学生時代にすることは?
辞書
図書館
鉛筆
ノート
勉強
4choice4
8,534
初対面の人からもらった名前の書いてある紙を入れるケースを何というか?
チラシ
ネズミ
コピー機
ティッシュ
名刺入れ
4choice4
8,535
1時間の4分の1を何と呼ぶ?
LED
半時
15分
正午
休憩
2choice2
8,536
商店街を歩いて買い物を楽しむことは?
ウインドードレッシング
ウインドーコンテナ
観覧
ネットショッピング
ウインドーショッピング
4choice4
8,537
カラフルの日本語は?
色沙汰
色彩
色恋
色艶
2choice2
8,538
荷台を傾けて積荷を一度に下ろすための機械装置を備えたトラックのことを何というか?
バス
ダンプカー
4choice4
8,539
冷凍庫を英語で言うと?
フリーザー
カー
バイク
チェスト
0choice0
8,540
高島屋や伊勢丹の総称は?
商店
スーパー
駅の売店
百貨店
デパ地下
3choice3
8,541
寛いだのは?
リフレッシュした
サッカー
リラックスする
退屈
相撲
2choice2
8,542
主に24時間・年中無休で営業を行っているのは?
太陽
コンビニ
3choice3
8,543
物を売っている施設を何という?
座る
スーパー
レストラン
百合
2choice2
8,544
千切りしたものがサラダに入っている野菜は?
葡萄
キャベツ
アボガド
そうめん
1choice1
8,545
本拠地を指す言葉は何?
授業
トランク
グラウンド
場所
ホーム
4choice4
8,546
英語で「学校」を意味する言葉は何でしょうか?
授業時間
スクール
文芸
3choice3
8,547
映像を映し出すものはどれ?
音楽
ビデオ
テレビ
DVD
スピーカー
2choice2
8,548
みんなが好きなリング状のお菓子といえばなに?
ドーナツ
カステラ
焼きそば
ポテトチップス
ピザ
0choice0
8,549
商店街とは?
コンビニ
観光地
通り
スーパー
遊園地
2choice2
8,550
スリルを味わうために行く場所は?
博物館
お化け屋敷
お寺
神社
1choice1
8,551
兵器を入れておく場所のことを何という?
森林
冷蔵庫
3choice3
8,552
視覚に関係あるのは?
眉毛
1choice1
8,553
この中で資料や書物を意味する言葉はどれか?
ライブラリ
ドラマ
映画
図書
ハードディスク
3choice3
8,554
エレキがあるものは?
聴衆
鍵盤
バスケット
アコースティックギター
サッカー
3choice3
8,555
パイプを接続することを表す単語はどれ?
配管
ボンド
クラブ
マグネット
1choice1
8,556
書き直しするのは?
仕込む
写真
準備する
清書
修正
4choice4
8,557
牛や馬などが放たれるところは?
市場
校庭
クマ
野草
牧草地
4choice4
8,558
サラダを食べるときに使うのは?
お皿
天津飯
レシート
ティールーム
信号機
0choice0
8,559
ちょうど良い時期は?
危機
ケーキ
タイミング
頃合い
ジャンクフード
3choice3
8,560
「市外」の対義語は?
圏外
市内
竹刀
都市
市街
1choice1
8,561
量販店が商品販売する相手は?
ノートパソコン
クッキー
友人
お客様
ドーナツ
3choice3
8,562
病気を治すところは?
病院
かぜ
学校
インフルエンザ
屋台
0choice0
8,563
モミジやイチョウなどが同じ頃に紅葉(黄葉)する時期と場所を線状に結んだものを何という?
木枯らし
台風
紅葉葵
紅葉に青短
紅葉前線
4choice4
8,564
寝たり泊まったりご飯食べたりする場所は?
レストラン
ホテル
ロッジ
テント
店舗
1choice1
8,565
時間になると時計から鳥が出てくるものといえば?
メトロポリス
鳩時計
腕時計
ドイツ連邦議会
懐中時計
1choice1
8,566
落着きを取戻しホッとする事を何と言う?
安心する
時代を語る
土地によって異なる伝統を伝える
駆け巡る
骨を折る
0choice0
8,567
海を移動する人工物は?
ロブスター
珊瑚
自動車
バス
船舶
4choice4
8,568
ウインドーの意味は?
病院
事務所
住宅地
学校
3choice3
8,569
次のうち、食事をとるために向かう場所は?
太平洋
料理店
図書館
温暖な気候
トイレ
1choice1
8,570
人が夜休む場所は?
ベッドルーム
チェアー
ソファー
0choice0
8,571
ロウソクは?
誕生日
線香
洋菓子
キャンドル
ギフト
3choice3
8,572
日本一の面積を誇るのは関東と言えば?
風景
ブドウ
平野
4choice4
8,573
砕いてシロップ等をかけた冷たい菓子は何?
イベント
氷雨
氷屋
かき氷
ニュース
3choice3
8,574
脚の上の部分にあるのは?
つめ
薬指
4choice4
8,575
学校で?
電子決済
現金
通学する
勉強する
努力する
3choice3
8,576
大谷やダルビッシュが出ているリーグの事をなんと言う?
メジャー
エンディング
ホース
チェーン
ワースト
0choice0
8,577
お酒は?
ウイスキー
葡萄
コーラ
1choice1
8,578
小説本やコミック本の総称は?
チラシ
パズル
ランプ
図書
3choice3
8,579
たくさん酒を飲んで人事不省に陥ったものを何という?
奇人
変人
泥酔者
花火
人ごみ
2choice2
8,580
入眠することを違う言い方でいうと?
夢に付く
枕に付く
凍み付く
嘘を付く
眠りに付く
4choice4
8,581
トラックのにもつを?
ひかり
積み
4choice4
8,582
大きく息を吐いたり吸ったりすることを何という?
深呼吸する
学習する
まばたき
楽しむ
あくび
0choice0
8,583
人の手に付いている、5本ある中の真ん中に付いているのは?
中指
薬指
小指
親指
つめ
0choice0
8,584
吹奏楽の楽器は?
ギター
ダブルベース
タンバリン
鍵盤楽器
コントラバス
4choice4
8,585
大晦日にお寺で鳴らすのは?
除夜の鐘
大掃除
太鼓
お年玉
0choice0
8,586
1895年の日清講和条約で清から日本に割譲された土地はどこ?
メコン川
遼東半島
大島
淡路島
テグ
1choice1
8,587
だいだいいろの違う言い方は?
干し柿
新華
折鶴
柿色
筆柿
3choice3
8,588
勉強するのに使うのは?
戸棚
演劇
3choice3
8,589
人が踏みしめて歩くことができるものはどれですか?
砂浜
落葉
大地
東急ハンズ
3choice3
8,590
烽に置かれた番人のことを?
大人
烽子
拍子
子供
菓子
1choice1
8,591
色々な場所を指す言葉は?
日本
各地
アパート
ノルウェー王国
1choice1
8,592
建物を言い換えたものは?
建築物
空港
石畳
1choice1
8,593
氷が溶けない場所を何という?
タイガ
降雪
熱帯
北西航路
永久凍土
4choice4
8,594
海の食べ物の総称は?
シーフード
ベビーフード
フードテーマパーク
ワースト
セラミック
0choice0
8,595
馬に乗って戦う武士のことを何という?
兵士
家臣
浪人
騎士
3choice3
8,596
甘い洋菓子でクリスマスに食べるのは?
ブタ
ケーキ
イヌ
今川焼き
大福
1choice1
8,597
機械などが異常なことを未然に防ぐもののことをなにというでしょうか?
銃の引き金
事前
予知
撃針
安全装置
4choice4
8,598
室内の床に敷くものを何と言いますか?
イヌ
カーペット
鏡台
ネコ
紙切れ
1choice1
8,599
家具を売ってるお店を?
本屋
肉屋
寝室
家具屋
楽屋
3choice3