id_in_page
stringlengths
1
7
question
stringlengths
0
882
answer
stringlengths
1
263
url
stringclasses
54 values
77
その名前には「12の島」という意味があるが、実際にはカルバトス島・コス島・ロードス島など主要な14の島と約40の小島からなる、エーゲ海南東部に散在しているギリシア領の島々は何諸島?
ドデカネス諸島
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
78
1827年、コブレンツに自らの名を冠した出版社を創立したドイツの出版業者で、旅行案内書や翻訳図書を手がけ、とくに旅行案内書は世界的な信用を得て、その代名詞的な存在となったのは何?
カール・ベーデカー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
79
東洋英和女学校在学中から童話を書き、また児童文学の翻訳にもつとめた昭和の女性児童文学者で、昭和7年からラジオで「コドモの新聞」の放送を担当して広く名を知られるようになり、また戦後は「赤毛のアン」の翻訳が好評を博したのは誰?
村岡花子
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
80
ハイチで生まれ、ジャック・ルイ・ダヴィドに師事したアメリカの画家で、1803年にアメリカに渡って以降は自然の観察に没頭し、ロマン主義的気風と正確な観察眼から独特の野鳥の絵を多く描き、1827年から10年以上をかけて出した「アメリカの鳥類」で知られるのは誰?
ジョン・ジェームズ・オーデュポン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
1
晩年はアルゼンチンの政府顧問となりブエノスアイレスで没した、木材の糖化法を開発したことでも知られるドイツの化学者で、フリッツ・ハーバーの影響を受けて高圧下の化学反応を研究し、1913年に石炭へ水素を添加することによって液体燃料を得るのに成功、その石油液化法に名を残し、1931年のノーベル化学賞を「高圧化学的方法の発明と開発」によってカール・ボッシュとともに受賞したのは誰?
フリードリヒ・ベルギウス
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
2
岡倉天心がボストン美術館東洋部管理者をつとめている間に書いた著書の日本語でのタイトル。「The Ideal of the East」は「東洋の理想」、「The Book of Tea」は「茶の本」ですが、「The Awakening of Japan」は何?
「日本の覚醒」
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
3
著書に「ひとすじの道」がある、アメリカに渡ってマーガレット・サンガーが主宰する受胎調節の研究所に入り、産児制限論を主張して人口問題や家族問題・婦人問題に関して広く評論活動を行った人物で、この間に石本男爵と離婚し、当時鉱山労働運動に携わっており、のちに芦田内閣の労働大臣となった加藤勘十と結婚、敗戦後はともに日本社会党から衆議院議員になり、夫婦で代議士となったのは誰?
加藤シヅエ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
4
その生涯についてはまったく知られていないが、南イタリアの大土地所有者で最後は自殺をとげたともいわれているローマの詩人で、エピクロスの原子論に基づいて自然と文化のあらゆる現象、宇宙の生成から人間に起こるあらゆる出来事までを描いた唯一の著作である長編詩「物の本質について」で知られるのは誰?
ルクレティウス
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
5
はじめは瓦の製造業をしていたが、楽焼きの茶碗や茶器の制作に転じ、「枡」「千鳥」「稲妻」「獅子」「鳳林」「若山」「鵺(ぬえ)」の銘がある7つの茶碗がとくに有名な江戸時代初期の陶工で、本阿弥光悦に大変かわいがられ、またその号は、千宗旦が伊勢国鈴鹿郡神辺村の能古(のんこ)茶屋で遊んだとき、竹で花入を作って彼に贈ったことに由来するのは誰?
楽のんかう
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
6
父ジェームズは旅役者。プリンストン大学を1年で中退したあと、船員や新聞記者、旅役者などの放浪生活を送り、結核の闘病生活を経て、ハーヴァード大学のジョージ・ベイカー教授に学んで創作活動に入ったアメリカの劇作家で、「地平の彼方」「アンナ・クリスティ」「奇妙な幕間狂言」「夜への長い旅路」で4度ピュリツァー賞を獲得し、他にも「楡の木陰の欲情」、3部作「喪服の似合うエレクトラ」などを残した、1936年のノーベル文学賞受賞者は誰?
ユージン・グラッドストーン・オニール
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
7
1950年以降は国際映画祭も開催されている、1349年に神聖ローマ皇帝カール4世によって温泉街として創建されたことから「カール王の温泉」という意味の名をもつ、チェコ西部、西ボヘミア地方の谷にある温泉保養都市で、1819年にはメッテルニヒの提唱によってここでドイツ10か国大臣会議が行われたことでも知られるのはどこ?
カルロビ・バリ(ドイツ名カールスバート)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
8
衝撃を与えるイメージのみを受け入れ、その理由は詮索しないという約束のもと、わずか1週間で脚本が書き上げられたという、ルイス・ブニュエル監督がサルバドール・ダリとの共同脚本で1928年に制作したわずか17分の短編映画で、薄雲が月を横切るのを見た若い男が若い女の目を剃刀で真横に切り裂く最初のシーンなどで知られるのは何?
「アンダルシアの犬」
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
9
そのあっけらかんとした様子から「アプレ・ゲールの事件」と呼ばれて当時大きな話題となった、昭和25年9月22日に日本大学職員の山際啓之が職員の給料約190万円を自動車ごと強奪・逃走した事件で、恋人の藤本佐文と派手に浪費しているところを逮捕され、そのときに口走った言葉で一般的に呼ばれているのは何?
オー、ミステイク事件
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
10
インドのボンベイで生まれ、イギリスで電信関係の研究をしたあと渡米し、トーマス・エジソンの助手からハーバード大学教授となった電気工学者で、1902年に電離層を発見して無線による遠距離通信が可能であることを証明し、同時期に電離層の存在を予言したイギリスのヘヴィサイドとともにこの層に名前を残しているのは誰?
アーサー・エドウィン・ケネリー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
11
ワシントンやエルサレムでアラブ世界の立場の宣伝活動に従事し、シリア国連代表、サウジアラビア国連大使をへて1964年、パレスチナ解放機構(PLO)の設立にともなって初代議長に就任した政治家で、3年後に起こり、「6日戦争」と呼ばれた第3次中東戦争あと、PLO組織内部の変化とともに批判を浴びるようになり、69年に解任されたのは誰?
アーマド・シュケイリー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
12
大和国内でも最強とされた武士団を形成した戦国時代の武将で、天文20年(1551年)に亡くなるとき、のちに洞ヶ峠で有名になった息子・順慶がわずか2歳だったことから、盲人・木阿弥を影武者に仕立てて結束をはかり、3年間は死んだことを隠せと遺言したことで知られるのは誰?
筒井順昭
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
13
幼名は金太郎。明治31年には帝国生命保険会社を創立するなど保険事業の発展にも尽力している、明治5年、東京・京橋に開陽院診療所を開設した実業家で、このとき同時に薬局「資生堂」を、さらに翌年には薬種販売業「資生堂」を開いて医薬分業による民間調剤薬局をはじめた、大手化粧品メーカー「資生堂」の創業者といえば誰?
福原有信
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
14
寛政3年10月11日に江戸城吹上苑で行われた将軍・徳川家斉の上覧相撲結びの一番で谷風梶之助と対戦し、はじめ突っかけて行司待ったのあと、行司・吉田追風が軍配を引くと同時に谷風が突っ張って出ようとしたところを取る気なく2,3歩下がって待ったのゼスチュアをしたところ負けと判断された、いわゆる「気負けの一番」で知られる、谷風の63連勝をストップさせてライバルといわれた第5代横綱といえば誰?
小野川喜三郎
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
15
1913年からは「ローマ3部作」で知られるオットリーノ・レスピーギが教授に就任し、24年からは校長をつとめているローマにある音楽学校で、1951年にアーヨなど、ここの卒業生を中心とする12人が集まり、室内合奏団「イ・ムジチ」を結成したことで知られるのは何?
サンタ・チェチーリア音楽院
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
16
著書に「生きた教育哲学」があり、のちに進歩主義教育協会会長もつとめたアメリカの教育者で、1919年にイリノイ州ウィネトカの教育長に就任すると、自学自習・個別学習を特徴とする、いわゆるウィネトカ・プランを創始したのは誰?
チャールトン・ウォッシュバーン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
17
ウプサラ大学の解剖学教授をつとめながらウプサラに植物園を創設するなど植物学者としても、また建築家としても活躍し、さらにはスウェーデンがすべての文化の発祥地であることを述べた文化史に関する著作「アトラント・エラー・マンハイム」を書くなど、幅広く活躍したスウェーデンの医師で、1653年にリンパ管を発見したことで知られるのは誰?
オロフ・ルードベック
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
18
初代会長は高梨壮夫、2代目会長は浅原源七、3代目会長は上村健太郎。昭和37年に創立し、翌年、社団法人ジャパン・オートモービル・アソシエーション(JAA)と合併して現在の形態になった自家用自動車ユーザー団体で、国際自動車連盟加盟団体としてレースの運営などを統轄するほか、会員の自動車修理サービスなどを行うのは何?
日本自動車連盟(JAF)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
19
18歳のときに画家ティツィアーノを題材にした韻文劇「ティチアンの死」を書くなど早くから活躍し、リヒャルト・シュトラウスと親交を結んでザルツブルク劇場の指導者として多くの劇作を残したオーストリアの劇作家で、1929年、自殺した息子の葬式当日に脳卒中を起こし、未完の長編「アンドレアス」を残したまま亡くなったのは誰?
ユーゴ・フォン・ホーフマンスタール
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
20
ゲーアタス王ヒュゲラークの甥で30人力の勇士として聞こえた主人公が、デネ王の宮殿を襲う怪獣グレンデルを倒し、ヒュゲラークとその子の死後に王となるというストーリーの、8世紀前半頃にイギリスで成立した長編英雄叙事詩といえば何?
「ベーオウルフ」
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
21
デンマークのニールス・ボーア研究所で研究を行い、その後母国スウェーデンのストックホルム大学で教授となった物理学者で、相対論的量子論を研究し、X線のコンプトン散乱に関する公式に日本の仁科芳雄とともに名を残しているのは誰?
オスカー・クライン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
22
ロバート・ワイズ監督のミュージカル映画「ウェストサイド物語」に登場する2つの不良グループ。シャーク団のリーダー、ベルナルドを演じたのはジョージ・チャキリスですが、ジェット団のリーダー、リフ・ロートンを演じたのは誰?
ラス・タンブリン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
23
小学校卒業後上京し、職を転々とするなかで左翼運動に近づいたこともあったが、昭和9年にハンセン氏病を病んで東京の癩療養所全生病院に入院した本名不明の作家で、昭和11年、川端康成のはからいで「文学界」に「間木老人」と「いのちの初夜」を発表して注目され、その後も「癩院受胎」「癩家族」などを発表したが、翌年23歳の若さで没したのは誰?
北条民雄
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
24
橋梁美学など建築意匠に関する論文を多数発表して造形意匠の権威として知られ、またオットー・ワグナーや表現主義などヨーロッパの新建築運動を紹介して日本の近代建築の発展に貢献した建築学者で、著書に「日本の建築」などがあり、またのちに東大総長となる内田祥三とともに東京大学の安田講堂を設計したことで知られるのは誰?
岸田日出刀
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
25
寝台の会社で働いていた1852年、エレベーターの墜落を防止するための安全装置を考案したアメリカの発明家で、1861年に蒸気式エレベーターを開発して特許を取得、自らの名を冠したエレベーター会社を設立したのは誰?
エリシャ・グレイヴズ・オーティス
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
26
普通はレールを敷いてワイヤーロープで船などを載せた台車を昇り降りさせる方式をとっている、標高の差が大きいふたつの水路の間の輸送を簡単にするための装置で、日本では京都市の蹴上にある琵琶湖疎水のものが有名なのは何?
インクライン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
27
第1回放送は昭和20年12月9日。のちに「真相箱」「質問箱」と名前が改められ、昭和23年1月4日を最後に打ち切られたラジオ番組で、占領軍によってCIEラジオ課の企画・脚本で製作され大きな衝撃を与えた、太平洋戦争は日本軍の軍国主義の野望によるものであるということを大衆に知らしめるための番組は何?
「真相はかうだ」
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
28
1830年にファラデーと独立に電磁誘導を発見、その2年後にはファラデーより2年早く自己誘導を発見し、亡くなった後の1893年には彼を記念して電磁誘導係数の単位にその名がつけられているアメリカの物理学者で、1846年にスミソニアン研究所の初代所長に就任したことで知られるのは誰?
ジョセフ・ヘンリー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
29
モデルを経て1939年に映画界に入り、49年の作品「愚かなり我が心」で注目されるようになった、本名をイーデス・マリナーという女優で、「キリマンジャロの雪」や「わが心に歌えば」、そして1956年のカンヌ国際映画祭で主演女優賞を獲得した「明日泣く」、1958年のアカデミー賞で主演女優賞を獲得した「私は死にたくない」で知られるのは誰?
スーザン・ヘイワード
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
30
昭和26年10月5日に名古屋の大須球場で行われた対阪急戦で、1回表に満塁ホームランを放つと7回にもこの日2本目の満塁ホームランを打ち、さらにこの回打者一巡して回った打席でスリーランホームランを叩くなど、1試合2満塁ホームラン、1イニング2ホームラン・7打点、1試合11打点という大暴れを記録しており、またオフの契約更改では必ずもめていたため「ゴネ島」の異名もあった大映スターズの外野手で、東映フライヤーズのコーチ時代に大杉勝男にしたアドバイス「月に向かって打て」で有名なのは誰?
飯島滋弥
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
31
昭和13年には故郷の京都に戻り、雲原村長として農村改良運動に従事、死後の昭和40年には自伝「夢の七十余年」が出版されている人物で、日露戦争後に朝鮮で共益社を創立してから朝鮮総督・寺内正毅のもとに出入りするようになって政治活動に入り、大正5年に帰国すると寺内内閣の成立に尽力、その年の末には寺内の私設秘書のかたちで中国にわたり、500万円、手数料無しのの交通銀行借款を取り決めたことで知られるのは誰?
西原亀三
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
32
本名は満吉。若くして父親である日本画家・鼎湖に日本画を学んだが、その後浅井忠に師事し、のちに「浅井忠」という本を書いている洋画家で、代表作に「ドイツの女」「パリの宿にて」があり、日本水彩画会、二科会、一水会の創立にも加わった、弟に同じく洋画家で彫刻家でもある鶴三がいる人物は誰?
石井柏亭
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
33
言語学者としても1903年に国際語インテルリングァをつくっている、1891年には「数学公式集」を著して数学を純粋に論理的に組み立てようと試みたイタリアの数学者で、近代記号論理学の開拓者として現在でも使われている論理記号を導入し、また全平面領域を埋め尽くす曲線に名を残しているのは誰?
ジュゼッペ・ペアノ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
34
大正7年には米騒動を鎮圧するため「大阪朝日新聞」膺懲(ようちょう)運動を起こすも、吉野作造と公開討論をして敗北し、また大正15年には加藤高明首相暗殺未遂事件で捕らえられている右翼運動家で、日清戦争後の三国干渉に反対して対ロシア開戦を唱え、明治34年に大アジア主義と天皇主義を標榜して「黒龍会」を結成したのは誰?
内田良平
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
35
オレステスが475年に皇帝ユリウス・ネポスを追放し、息子を皇帝ロムルス・アウグストゥルスとして実権を握ると、ゲルマン兵士のためにイタリア全土の3分の1を要求した西ローマ帝国の傭兵隊長で、それが拒否されると王を名のってオレステスを殺し、さらに皇帝を廃して西ローマ帝国を滅ぼし10年以上にわたってイタリアを支配したが、493年に東ゴート王テオドリクスに殺されてしまったのは誰?
オドアケル
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
1
マックギル大学ではアーネスト・ラザフォードのもとで放射能を研究、ロンドン大学ではウィリアム・ラムゼーとともに放射性元素の崩壊について研究を行ったイギリスの化学者で、1913年、ファヤンスらとは独立に放射性元素の変位法則を発見、また初めて同位元素の存在を示し、1921年のノーベル化学賞を受賞したのは誰?
フレデリック・ソディ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
2
その名称は日中戦争後の第2次国共合作で国民政府軍事委員会の指揮下に入ったときに割り振られた名称に由来する、林彪や賀竜らが師団を率いた、華北地方を主戦場に抗日戦で活躍した中国共産党軍の通称で、1945年には90万人を擁して19の解放区を建設し1億に及ぶ人口を支配、47年10月に中国人民解放軍と改編されたのは何?
八路軍
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
3
月の運動やしし座流星群の軌道の研究でも知られ、1860年からケンブリッジ天文台の台長をつとめたイギリスの理論天文学者で、1845年、天王星の運動の乱れからフランスのルベリエよりも1年早く海王星の存在を予言し、さらに万有引力の法則を用いてその質量や軌道を算出したが、この報告をジョージ・エアリーが放っておいたため、直接は海王星発見に貢献できなかったことで知られるのは誰?
ジョン・カウチ・アダムズ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
4
7歳年下の青年作家との結婚を反対されたことからパリに出てアルフレッド・ノーベルの秘書となるが、恋をあきらめきれず、すぐにオーストリアに戻り結婚したという、結婚前のファミリーネームをキンスキーという女性で、1891年にオーストリア平和友の会を創立し、彼女の著書「武器を捨てて」を読んでノーベルが感激したことがノーベル平和賞創設のきっかけとなり、彼女自身も1905年に受賞しているのは誰?
ベルタ・フォン・ズットナー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
5
ローペ・デ・ベーガとともにスペイン演劇黄金時代の代表者となった、本名をガブリエル・テレスという、メルセード派の修道士でもあった劇作家で、およそ400編の作品のうち86編が現存しており、なかでもドン・ファンという性格類型を創始した「セビリアの色事師と石の招客」が有名なのは誰?
ティルソ・デ・モリーナ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
6
インディアンを母に生まれたことから、インディアン音楽を素材にした野性味のあるメキシコ民族音楽を大成した作曲家で、1928年にメキシコ交響楽団を創設し、また国立音楽院院長にもなった、代表作に「打楽器のトッカータ」「インディアン交響曲」があるのは誰?
カルロス・チャベス
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
7
父・メフメト2世の改革事業を受け継ぎ、名宰相ムスタファ・レシト・パシャとともに近代国家への改造を行ったオスマン・トルコの第31代スルタンで、1839年に「ギュルハネ勅令」を発布してタンジマートの幕を開けたことで知られるが、晩年はクリミア戦争が起こり、ヨーロッパ列強の経済的進出を許してしまったのは誰?
アブデュル・メジド1世
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
8
クローデット・コルベール演じる世間知らずのお嬢さんが、頑固で億万長者の父親に結婚を反対されたため家出し、クラーク・ゲーブル演じる失業中の新聞記者といがみ合いながらもヒッチハイクでニューヨークへ向かうというフランク・キャプラ監督の映画で、1934年の第7回アカデミー賞で作品賞・監督賞・主演男優賞・主演女優賞・脚本賞の主要5部門を初めて独占したのは何?
「或る夜の出来事」
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
9
イギリスの新聞王ノースクリフは「世界で最も偉大な記者」と讃え、アメリカ大統領トマス・ウッドロー・ウィルソンも「こんな頭の回転の速い男は見たことがない」と評した「ニューヨーク・ワールド」紙の新聞記者で、1917年、前の年に掲載された「ドイツ帝国の内幕」と題する一連の記事で第1回ピュリツァー賞の報道部門を獲得したのは誰?
ハーバード・ベイヤード・スウォープ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
10
メキシコで出会ったカストロとチェ・ゲバラが、1956年、革命のためにキューバ島へ渡っていった際に乗り込んでいた船の名前で、のちにキューバ共産党の機関誌の名前につけられたのは何?
グランマ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
11
教育心理学の領域では統計法を導入、教授法を提唱して知能検査の改善に尽力した、ハーバード大学でウィリアム・ジェームズに学んだアメリカの心理学者で、1898年、動物実験に基づく著書「動物の知能」を出して注目され、試行錯誤法理論を提出してゲシュタルト心理学以前の心理学界に大きな影響を与えたのは誰?
エドワード・リー・ソーンダイク
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
12
フランス革命で立法議会・国民公会の議員となり、軍事の専門家として近代的国民軍の再編成に尽力したことから「勝利の組織者」と呼ばれたフランスの政治家で、ナポレオン1世失脚寸前にアントワープ防衛にあたり、百日天下では内務大臣をつとめたが、その後の王政復古によって追放されてしまった、長男に熱力学の分野で有名な物理学者ニコラスがいるのは誰?
ラザレ・ニコラス・マルグリット・カルノー(大カルノー)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
13
人間は魚から変化したとする説を唱え、進化思想ももっていたというギリシア・ミレトス学派の自然哲学者で、自然をそのもとのもの(アルケー)から説明しようと考え、著書「自然について」のなかでそれを「ト・アペイロン(無限なるもの)」とする説を出したのは誰?
アナクシマンドロス
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
14
山田耕筰に作曲、マルグリット・ロンにピアノを学ぶなど最初は音楽家を志しており、画家と結婚したものの4人の子どもを引き取って離婚した、本名を伊原志げという女性作家で、代表作に「警視総監の笑ひ」「沢夫人の貞操」「女中っ子」などがあり、昭和24年には「本の話」で戦後復活した最初の芥川賞受賞者となっているのは誰?
由起しげ子
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
15
巨大な狼フェンリルを繋ぐために犠牲となり、右手を口の中に突っ込んで片腕を失ったという北欧神話に登場する戦士の神で、火曜日を意味する「Tuesday」という単語の由来となったのは誰?
ティル(チュール)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
16
1878年にはクロード・ベルナールのあとを継いでコレージュ・ド・フランスの教授になっている、アメリカ人の父をもつフランスの生理学者で、脊髄の半分側がある高さで切断されたり病気になったりすると、同じ側に運動性の麻痺、反対側に知覚性の麻痺が起こることを発見し、その症状に名を残しているのは誰?
シャルル・ブラウン・セカール
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
17
1961年から2年間日本に滞在して英語講師などをしながら彫刻を学び、日本人彫刻家・吉村二三生と結婚しているアメリカの女性解放運動家で、1970年、「個人的なことは政治的である」のスローガンで知られ、世界の女性解放グループのバイブルとして熱い支持を受けた「性の政治学」でコロンビア大学の博士号を受けているのは誰?
ケイト・ミレット
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
18
1956年に製作されたマイケル・アンダーソン監督の映画ではメキシコ人のカンティンフラスが演じた、フランス語で「合い鍵」転じて「万能のもの」という意味の名前をもつ人物で、ジュール・ベルヌの「八十日間世界一周」の主人公フィリアス・フォッグのフランス人従者といえば誰?
ジャン・パスパルトゥー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
19
エリンとダイアンという双子のマーフィー姉妹が演じており、のちに彼女の名前をタイトルにした続編が制作されたときにはリサ・ハートマンが演じた、アメリカのテレビドラマ「奥様は魔女」で、サマンサとダーリンのスティーブンス夫妻の一人娘といえば誰?
タバサ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
20
平成10年には美智子皇后陛下の「橋をかける 子供時代の読書の思い出」の挿絵を担当している、教員生活をへて昭和35年に画家として独立し、絵本作家として活躍するようになった人物で、昭和52年に「あいうえおの本」でBIB金のリンゴ賞を受賞したのを皮切りに、ボローニャ国際児童図書展グラフィック大賞や国際アンデルセン賞などを受賞した、「ふしぎなえ」「ABCの本」「はじめてであうすうがくの絵本」などの作品があるのは誰?
安野光雅
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
21
常に賓客数千人を養っており、そのなかには「白馬非馬」で知られる公孫竜もいたという、趙の恵文王・孝成王に仕えた、中国の戦国時代末期に活躍した「四君」のひとりで、紀元前25年の秦との戦いは「嚢中の錐」の故事として有名なのは誰?
平原君
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
22
もともとは画家を志しておりスイスで放浪生活を送っていたところ、同じスウェーデンからやって来たストリンドベリと出会い、これがきっかけで文学に転向したというスウェーデンの詩人で、処女詩集「巡礼と遍歴の歳月」のほかカール12世を扱った歴史小説「カロリーネナ」などを残し、1916年にノーベル文学賞を受賞したが、他の部門がいずれも該当者がおらず、結果としてこの年唯一の受賞者となったのは誰?
ヴェルナー・フォン・ヘイデンスタム
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
23
安政の5か国条約の勅許に反発し、宮廷攘夷派として活躍するようになり、文久2年には攘夷を督促する目的で勅使・三条実美の副使となって江戸へ向かった幕末の公卿で、文久3年5月20日、攘夷決行の協議を終えて皇居を退出したところを襲撃され、屋敷まで逃れたものの結局亡くなり、犯人として捕らえられた田中新兵衛も自殺してしまったことから暗殺者の身元はいまだ不明であるのは誰?
姉小路公知
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
24
父親が経営する自動車修理工場で働いていたころはクレー射撃に熱中し、ローマオリンピックの候補選手にもなったというイギリスのレーサーで、友人のゴーカートに乗って以来レースにとりつかれ、64年にケン・ティレルに認められてF3でデビューすると、翌年にはF2を飛び越してF1に参戦、デビュー戦の南アフリカグランプリで6位入賞、イタリアグランプリで初勝利と華々しく登場し、3度のワールド・チャンピオンになったが、73年、チームメートのセベールの事故死をきっかけにすっぱりと引退したのは誰?
ジャッキー・スチュワート
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
25
1975年、ジョン・F・ケネディ空港で起きた航空機墜落事故を調査した結果、空気の塊が下降し、突風となって地面に叩きつけられ、水平方向に広がったことが原因であることを突きとめ、この現象を「ダウンバースト」と命名した気象学者で、シカゴ大学で長年研究を行った竜巻の世界的権威であり、竜巻の強さを著す単位「F」にその名を残しているのは誰?
藤田哲也
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
26
ビクトル・ユゴーの小説「ノートルダム・ド・パリ」に登場するカジモドの育ての親である副司教で、ジプシー娘エスメラルダの魅力にとりつかれたことからカジモドに彼女を誘拐させようとして失敗したり、彼女が思いを寄せる王室親衛隊長フェビウス大尉を嫉妬のあまり刺してしまうのは誰?
クロード・フロロ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
27
中央公論社の大物編集者で、永井荷風や谷崎潤一郎・正宗白鳥らと親交があったという人物で、非常に頑固で時流に乗ることを好まなかったので死ぬまで貧乏暮らしが続いたところが「巨人の星」に登場する星一徹のモデルとなった、この作品の原作者・梶原一騎の父といえば誰?
高森龍夫
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
28
事件を起こしてから1か月余りの1933年3月21日、レイフォードにあるフロリダ州刑務所で処刑された人物で、その年の2月15日、マイアミでフランクリン・ルーズベルト大統領の暗殺を試みたが、弾がそれて同乗していたシカゴ市長アントン・サーマク(セルマック)を射殺したのは誰?
ジュゼッペ・サンガラ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
29
のちに倉敷天文台の台長をつとめながら、保育園「若竹の園」園長の職にもあり「星の王子様」の異名をとった、農業の傍ら独学で天体観測をはじめたアマチュア天文学者で、昭和15年、福山市の黄道光天文台で岡林滋樹と共同で彗星を発見して以来、単独で彗星12個、新星11個を発見し、その名が冠せられたものもあるのは誰?
本田実
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
30
著書に「ストライキ参加者・共産主義者・浮浪者」があるように、資本家と結託して労働者の組合づくりやストライキの動きを探知して通報し、スト破りを送り込んで暴力事件を誘発するなど労働者側に不評を買うような活動を多く行っていたという人物で、1850年に自らの名を冠した探偵事務所を開き、大統領就任直前のリンカーンを暗殺する陰謀を未然に防いだことでも知られるのは誰?
アラン・ピンカートン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
31
「麻酔についての小論」「婦人病臨床講義」などの著書がある19世紀スコットランドの産婦人科医で、クロロホルム麻酔による無痛分娩を提唱し、ヴィクトリア女王の出産に立ち会ったことで知られるのは誰?
ジェームズ・ヤング・シンプソン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
32
5歳のときからダンスを習い、姉アデールとのコンビで売り出した、本名をフレデリック・アウステルリッツという俳優で、アデールが結婚・引退したあとは映画界に進出し、ジンジャー・ロジャースとのコンビでミュージカル映画スターとして一世を風靡、「トップ・ハット」「カッスル夫妻」「イースター・パレード」「バンド・ワゴン」などの代表作があるのは誰?
フレッド・アステア
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
33
戦後は大学講師や通信社勤務をしていたが、胸を病んで昭和25年以降療養生活に入り、昭和29年に「現代評論」に参加して「新世代の作家たち」「堀田善衛論」などを発表して認められた評論家で、遠藤周作・村松剛と「クリティカ・メタフィジック」を提唱して注目を集めたが、昭和31年、「最後の日記」を残して雪の八ヶ岳で自殺し、没後「われらにとって美は存在するか」が刊行されたのは誰?
服部達(たつ)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
34
もともとは江戸・馬喰町で櫛屋を営んでいたが、烏亭焉馬(うてい・えんば)の落後に刺激され、寛政10年、下谷柳の稲荷神社で寄席を興行したものの5日でネタがきれ中止せざるを得なくなったという江戸時代後期の落語家で、その後櫛職人をやめて武蔵国越ヶ谷から松戸を廻って修行し、1年余りで江戸に戻ると興行を行って現在の寄席の形式を関係させ、また三題噺を創始したといわれるのは誰?
(初代)三遊亭可楽
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
35
体調を崩してしまったハーランド・アンド・ウルフ社の会長ピリー卿の代わりに乗船し、船とともに死亡した、1912年4月14日深夜、氷山に衝突して沈没したタイタニック号の設計者のひとりといえば誰?
トマス・アンドリューズ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
1
1931年に制作され、ボリス・カーロフが初めての怪物役を演じた映画「フランケンシュタイン」で、フランケンシュタイン博士役を演じた俳優は誰?
コリン・クライブ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
2
フランコ独裁政権を嫌って南フランスのプラド、さらにプエルトリコに移住したスペインのチェリスト、パブロ・カザルスが作曲したオラトリオで、フランコ政権が崩壊した日に初演すると宣言していたが、結局1961年にアカプルコで初演されたのは何?
「馬草桶」(「まぐさ桶」)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
3
アメリカ初の女性閣僚といえばフランクリン・ルーズベルト政権の労働長官フランセス・パーキンズですが、労働組合会議の議長や下院議員を歴任して、1929年に第2次マクドナルド内閣の労働大臣となり、イギリス初の女性大臣となったのは誰?
マーガレット・グレーズ・ボンドフィールド
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
4
オリコンのシングル・チャート史上、初めてデビュー曲初登場1位を記録したのは近藤真彦の「スニーカーぶる~す」ですが、昭和61年1月13日発表のチャートで女性歌手として初めてデビュー曲初登場1位を記録した曲は何?
「冬のオペラグラス」(新田恵利)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
5
1825年のデカブリストの乱で逮捕されシベリアへ流刑となった夫を追い、周囲の反対を押し切って単身シベリアへ赴き、赦免されるまで30年もの間を過ごしたという女性で、若い頃にはプーシキンに大変慕われ、彼がのちに書いた代表作「エウゲニー・オネーギン」のヒロイン、タチヤーナのモデルとなったのは誰?
ヴォルコーンスカヤ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
6
ドーバー海峡を初めて泳いで横断したのはマシュー・ウェッブですが、それから36年もたった1911年9月5日から翌日にかけ、史上2人目のドーバー海峡水泳横断成功者となったイギリス人は誰?
トーマス・バージェス
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
7
1314年、スコットランドのロバート1世の軍にバノックバーンの戦いで敗れ、1327年にフランス軍とイギリス諸侯の軍に捕らえられ、廃位ののち殺されてしまったイギリス・プランタジネット朝の王で、1301年にイギリス皇太子としての称号「プリンス・オブ・ウェールズ」を創始したのは誰?
エドワード2世
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
8
平成4年に行われ、初芝高校が最優秀賞を獲得した「第1回まんが甲子園」では「あったか高知まんがフェス実行委員会長賞」を獲得している地元高知県の高校で、翌年行われた第2回大会では最優秀賞を獲得しているのは何高校?
岡豊高校
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
9
同じ年に起こったフランス艦隊襲撃事件とあわせて「丙寅洋擾(へいいんようじょう)」と呼ばれる、李氏朝鮮末期の1866年9月、朝鮮の大同江を遡って平壌付近の羊角島で交易を求めたアメリカの船を朝鮮側が焼き払い、乗組員を惨殺した事件のことを何という?
シャーマン号事件(ゼネラル・シャーマン号)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
10
1543年にポルトガル人を乗せた船が漂着し、日本に初めて鉄砲を伝えたことから「鉄砲伝来紀功碑」が立てられている、種子島最南端の岬といえば何?
門倉崎
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
11
入門5場所目の昭和39年5月場所の4日目、序ノ口の取り組みで、入門2場所目の高見山と対戦し、怪力と評判のテッポウを恐れて時間いっぱいで立ち上がると、いきなり後ろを向いて逃げ出して土俵の外に出てしまった力士で、結局待ったと見なされてやり直しとなり、高見山にいたわるようにそっと押し出されて負けたのは誰?
吉瀬川
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
12
弁護士をつとめる一方で1825年から53年まで「クォータリー・レビュー」の主筆をつとめたスコットランド生まれの著述家・ジャーナリストで、1818年にサー・ウォルター・スコットの娘ソフィアと結婚し、著書「ウォルター・スコット卿の思い出」を著したのは誰?
ジョン・ギブソン・ロッカート
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
13
兄がイタリアに遠征している間、スペインにとどまってローマと戦いながら守っていたカルタゴの将軍で、紀元前207年、その兄の要請で救援のためアルプスを越えイタリアに赴いたが、北イタリアでローマ軍に敗れ戦死してしまった、ハンニバルの弟といえば誰?
ハスドルバル
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
14
1957年のアカデミー賞では、「サヨナラ」での演技で日本人ナンシー梅木が助演女優賞を受賞していますが、この年やはり「サヨナラ」での演技で助演男優賞を受賞しているのは誰?
レッド・バトンズ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
15
1935年5月25日、フォーブス球場で行われた対ヤンキース戦で、ベーブ・ルースに通算713号、そして現役最後となる714号ホームランを打たれたピッツバーグ・パイレーツの投手は誰?
ガイ・ブッシュ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
16
明治時代の初期に丹羽純一郎が訳して日本に紹介した、イギリスの作家エドワード・リットンの作品で、「花柳春話」といえば「アーネスト・マルトラヴァース」ですが、「奇想春史」といえば何?
「ポンペイ最後の日」
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
17
「ロシア5人組」のひとりであるセザール・キュイの代表作「オリエンタル」は、何という組曲に含まれているヴァイオリン曲?
「万華鏡」
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
18
清の北洋艦隊に対抗するためフランスに160万ドルの建造費をかけて発注した最新鋭戦艦で、明治19年12月3日にシンガポールを出港し、12日に横浜に入港する予定だったが行方不明になって大騒ぎになり、結局翌年10月19日に海軍省が沈没したと断定したが、”健在伝説”も絶えなかったのは何?
畝傍(うねび)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
19
信仰に目覚めて巡礼の旅に出ようとした夫クリスティアンを引き留めようとし、いったんは「滅亡の町」に子どもたちと留まることを決意したが、夫を失ったことと夫に対して取った態度を反省して自らも巡礼の旅に出る、ジョン・バニヤンの小説「天路歴程」第1部の主人公といえば誰?
クリスティアナ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
20
その名称には「新陳代謝」という意味がある、昭和35年に開催された世界デザイン会議に際して建築評論家・川添登や建築家・菊竹清訓(きよのり)、黒川紀章らが結成し、のちに槇文彦らも加わった、わが国の建築運動理論グループで、SFを思わせる未来都市計画を数多く発表したのは何?
メタボリズム・グループ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
1
第2次大戦後の1946年には「夜の武器」を発表している、本名をジャン・ブリュレというフランスの作家で、はじめは画家としてデッサンや版画・挿絵などに取り組み、第2次大戦中は故郷で建具師をするかたわらレジスタンス運動で活躍、1941年には抵抗文学秘密出版「深夜叢書」を計画し、「海の沈黙」を発表したのは誰?
ヴェルコール
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
2
短歌を窪田空穂に、俳句を佐藤紅緑に学び、武者小路実篤と知り合って精神的影響を受け白樺派の詩人となった人物で、大正7年に詩集「自分は見た」を出版してヒューマニスティックな詩人として知られるようになって「虹」「麦」などを残し、また父・尊福(たかとみ)は童謡「一月一日」の作詞者として知られるのは誰?
千家元麿
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
3
晩年の1948年には未完成の自作315点を焼却してしまい、その10年後に亡くなったときには国葬が営まれた、フォービズムを代表するフランスの画家で、ステンドグラス職人の徒弟を経てパリの国立美術学校(エコール・デ・ボザール)に入学してギュスターヴ・モローに師事し、1903年にはアンリ・マティスらと「サロン・ドートンヌ」を結成したことで知られるのは誰?
ジョルジュ・ルオー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
4
1873年の死後長く忘れ去られていたが、ゴシック小説の復権とともに再評価されるようになった、1838年にダブリンの新聞「ウォーダー」の編集長兼社主になって以降、「ダブリン・ユニヴァーシティ・マガジン」などいくつかの雑誌の寄稿者兼編集者として恐怖小説を中心に創作活動を行ったアイルランドの作家で、代表作に「ワイルダーの手」や「アンクル・サイラス」、そしてブラム・ストーカーに「吸血鬼ドラキュラ」の着想を与えた「吸血鬼カーミラ」があるのは誰?
ジョゼフ・シェリダン・レ・ファニュ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
5
大正15年にはメーデーに対抗して「建国祭」を開催している社会運動家で、大日本皇道会総裁・反共連盟理事などを務め、昭和17年には衆議院議員に当選、戦後は公職追放を受けたが、昭和26年に解除されると大日本愛国党を結成して党首となり活発な街頭宣伝活動を行った右翼といえば誰?
赤尾敏
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html
6
オックスフォード大学教授として炎症・リンパ球について研究。アーネスト・チェーンとともにペニシリンの臨床的応用研究を行い、その効力を確認すると、当時の首相チャーチルを肺炎から救ったというイギリスの病理学者で、1945年のノーベル物理学賞をチェーン、アレキサンダー・フレミングとともに受賞したのは誰?
ハロルド・ウォルター・フローリー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0017.html