q_id
int64
0
8.94k
question
stringlengths
3
95
choice0
stringlengths
1
14
choice1
stringlengths
1
14
choice2
stringlengths
1
15
choice3
stringlengths
1
13
choice4
stringlengths
1
15
label
int64
0
4
1,100
子供などが親の職場に来ることをなんと言う?
ピクニック
遠足
会社見学
ドライバー
上司
2
1,101
チンパンジーは何の仲間?
飛行機
イルカ
自動車
万物の霊長
2
1,102
昼間の晴れた空を何という?
青天
地球
荒天
雨天
0
1,103
我々の種族は?
首相
下克上
人間
昆虫
化け物
2
1,104
鳥が帰る所は?
チャンネル
木上
公道
3
1,105
主に書籍を売っているお店は?
岐阜
書店
一覧表
郵便局
1
1,106
住宅などの敷地内に設けられたものは?
コンビニ
農場
田園
2
1,107
自分だけの場所を確保できているところは?
犬小屋
家具
居間
部屋
4
1,108
より上手になるため、何度も繰り返し行ない、復習することを何と呼ぶ?
試練
疲労
練習
スポーツ
練乳
2
1,109
イングランドのロンドンにある寺院は?
インドネシア
ウェストミンスター寺院
回廊
パブ
中国
1
1,110
知識がついて、趣味の一つは何?
ヨガ
見物
矯正する
読書
料理
3
1,111
アジア西部を指す地理区分は?
アフリカ
中東
東アジア
南アジア
西アジア
4
1,112
ガラスや陶器を材料とした容器を何という?
ペットボトル
プラスチック
市場
紙パック
1
1,113
長い武器は?
長柄の槍
七本槍
槍鱮
カッター
短刀
0
1,114
時間になると行くものは?
服を脱ぐ
バスルームに行く
バスタブにお湯をためる
太郎
二郎
1
1,115
この中で、図形を表すことばはどれでしょう?
のね
携帯
ヨハネの黙示録
メビウスの帯
4
1,116
つみにと読むのはどれ?
積荷
前照灯
集荷
乗車券
積載
0
1,117
山腹や地下などを掘り貫いた通路は?
歩道橋
トンネル
洞窟
宇宙
道路
1
1,118
お酒を飲みながら食べるとのといえば?
ダイナマイト
おつまみ
軍手
野菜
弓矢
1
1,119
誰かに作業を手伝ってもらうとき、円滑に行ってもらうためまずやるべきことは?
なし崩す
説明する
本を読む
学ぶ
病む
1
1,120
高校を卒業した後、4年間通う教育機関を何と言う?
科目
間違え
総合大学
タブレット
漫画
2
1,121
飛行機に乗るのに必要なのは?
航空チケット
パスモ
書記
停留所
スイカ
0
1,122
左手で食べたり書いたりする人のとこを何というか?
左下
右利き
不器用
右左
左利き
4
1,123
主に土の中で暮らす、黒く小さい力持ちな昆虫は?
地下
蚯蚓
1
1,124
古いものをしまっている場所は?
電子決済
ウォーター
お蔵
現金
キッチン
2
1,125
野球の試合で得点経過を示すものは?
時計
ダイヤ
証明書
グローブ
スコアボード
4
1,126
口の周りのことを何というか?
陰毛
口腔
まつ毛
口元
3
1,127
暗闇で明るく照らすためのものは?
テント
映画のチケット
ボンド
フィルム
ライト
4
1,128
州都がホノルルのアメリカの州はどこ?
マサチューセッツ
ロンドン
アメリカ合衆国
オクラホマ
ハワイ
4
1,129
浜の水際のことを何というの?
浜辺
カーペット
ポーチ
桟橋
埠頭
0
1,130
様々な測定値が表された盤面のことをなんという?
操舵輪
計器盤
ブレーキ
クラッチ
燃料
1
1,131
ビーバーは?
海狸
海中
海の神
2
1,132
フジテレビがある場所は?
浅草
原宿
お台場
新宿
永田町
2
1,133
恋人同士が日時を決めて会うことを何と言うか?
生活
楽しみ
デート
営む
ある俳優が好きな
2
1,134
切って、ペタっと貼る事は?
買い付ける
張付ける
事付ける
着付ける
跡付ける
1
1,135
腰のあたりにある身体を支える骨を何という?
尾骶骨
肋骨
骨盤
脾臓
2
1,136
その国の中枢を担い、日本における東京とはいえば?
都会
自然
大学
都市
首都
4
1,137
植物を育てるときに種は何処に植える?
樹木
土の上
花の下
土の中
地面
3
1,138
長さを測る道具を何と言う?
ハサミ
物差し
天秤
マップ
1
1,139
人類を含む多種多様な生命体が生存する天体をなんと言う?
地球
鉱山
火星
鉱石
水星
0
1,140
人の単位なのは?
姉妹
キッチン
兄弟
オーブンレンジ
家族
4
1,141
庭の英語名は?
井戸
噴水
トイレ
バスルーム
ガーデン
4
1,142
親しい仲なのに、遠慮することを、なんという?
水草
みずみずしい
みみずく
水臭い
4
1,143
乗り物などを操縦するときに座る場所は?
助手席
ミラー
運転席
相席
3
1,144
ご飯を別な表現でいうと?
テーブルクロス
かたつむり
ザリガニ
流し
0
1,145
結婚式において、惜しみなくおくるべきものは?
握手
酔っぱらい
柏手
拍手
3
1,146
疲れがたまることを何というか?
死ぬ
眠る
交通事故
疲労
走ること
3
1,147
学校にもっていくものは?
道端
物陰
教科書
園庭
2
1,148
二足歩行することで脳が発達した動物は?
警備員
キリン
ゴリラ
食堂
3
1,149
生活をともにする家族によって営まれる集まり、および家族が生活する場所は?
納戸
家庭
収納庫
お外
お宅
1
1,150
音を集めるために使うものは?
スマホ
糸電話
マイク
電子ピアノ
ヴァイオリン
2
1,151
運搬、保管を総合して行なう場所は?
食堂
倉庫会社
倉庫番
トイレットペーパー
倉庫業
4
1,152
「トラベル」の意味は?
旅行に行くこと
勉強
ドライブ
サービスエリア
運動
0
1,153
カメラのフラッシュで?
ランニング
尻叩き
戦う
瞬く
水泳
3
1,154
欲求の一つは?
遊び
ソファーベッド
眠り
リビングルーム
食事
2
1,155
この中で敬ったりすごい力をもっている存在は?
田んぼ
記念碑
台座
4
1,156
何個あるのか認識するためには?
船に乗る
養う
殺し合う
投げる
数える
4
1,157
計算するのは?
時計
住所
数字
個人情報
3
1,158
足が6本で体が3節に分かれている生き物の総称は?
中庭
烏賊
1
1,159
飲み物を入れるものはどれ?
帽子
水筒
携帯
2
1,160
履物の先端をなんという?
靴裏
靴先
ヒール
2
1,161
レストランを自分たちだけで利用ことを何と言う?
詐欺
仕切る
ぶった切る
貸し切る
結婚
3
1,162
徒競走を別の言い方で何という?
鉄棒
体操
動作
駆けっこ
散歩
3
1,163
安全ピンついてる武器は?
ミサイル
ニュース
手投げ弾
マスコミ
2
1,164
善良の対義語は?
奇妙
正義
邪悪
温かい
滑稽
2
1,165
騒々しいて不愉快なのは?
滑稽
歯痒い
こそばい
耳障り
面白い
3
1,166
研究室は?
ラボ
現金
キャビネット
電子決済
病院
0
1,167
敷地を囲う壁を何という?
田んぼ
3
1,168
ダムを作る動物は?
パール
ビーバー
ダイヤモンド
ガゼル
1
1,169
広告主を英語で何という?
モンスター
クライアント
モニター
シアター
1
1,170
着物を着て外出する時に着る、上衣は?
袷ジュバン
袷羽織
ジャンパー
初袷
コート
1
1,171
宣伝用の板は?
のぼり
アドバルーン
生垣
看板
4
1,172
屋根の上に付いていて、サンタが入ってくるところを何と言いますか?
ドラゴン
煙突
地面
居室
サイディング
1
1,173
外や中にあって、日本人がすきなのは?
スーツケース
秘密基地
寿司
風呂
散髪屋
3
1,174
遊園地に設置されているアトラクションは?
レストラン
ジェットコースター
旋風
カフェ
2
1,175
白鳥の湖といえば?
お祭り
バレエ
自転車
自動車
1
1,176
揺れるいすは?
ヒト
子ども用椅子
安楽椅子
お気に入り
たたみ
2
1,177
仲間で歌を歌うところは?
スタジオ
百貨店
カラオケ
スーパー
ダイニングルーム
2
1,178
一緒に家庭を築いてくれる人は?
秘密
波田町
柳川鍋
お金
3
1,179
物事の礎は?
支柱
定番
屋根
基礎
3
1,180
お酒によってなるのは?
知らせる
混ざる
気絶する
酩酊する
熟睡する
3
1,181
作業や運動、勉強などを行い、体や心が疲れることを何と呼ぶ?
労働
スポーツ
練習
労力
疲労
4
1,182
呼吸する時吸うものは?
気温
カエル
空気
3
1,183
虫の別の呼び方は?
芝地
げっ歯類
昆虫
屋台
2
1,184
チャートは日本語で何?
公園
駐車
0
1,185
サクラサクといえば?
学校
合格
図書室
体育
校長室
1
1,186
棒を英語でなんという?
ブー
バー
ビー
サービスエリア
レストラン
1
1,187
他人の意見に同意することを何と言う?
感心
反対
理解
反抗
鑑賞
2
1,188
塩、砂糖、醤油などの総称は?
お菓子
ミルク
バター
料理
調味料
4
1,189
生き物はどれ?
カニ
砂糖
2
1,190
歯の治療をする所は?
ラスベガス
診療所
集会所
歯科医院
病院
3
1,191
国の名前は?
地図帳
イスラム国
日本
歴史地図
川崎
2
1,192
以下のうちで持っていると毎年税金がかかるものはどれ?
住居
ピンポン球
債権
陶磁器
通帳
0
1,193
外国との関係を築くために行うことは?
外交
総理
宇宙
潜水艦
選挙
0
1,194
格闘技はどれ?
ラマ
レスリング
ダイビング
イベント
ランニング
1
1,195
空に浮かんでいるものをなんと言う?
鳥類
0
1,196
口を使わない楽器は?
ピアノ
オーボエ
あわび
ステージ
燕尾
0
1,197
恥ずかしい時に逃げたいところは?
出入り口
トイレ
布団
2
1,198
漢字の意味などを調べる道具は何か?
電子辞書
図鑑
毛筆
絵本
筆記用具
0
1,199
アフリカのサバンナに広がるものは?
大自然
オアシス
プール
ライフ
趣向
0