qid
stringlengths 12
13
| competition
stringclasses 25
values | timestamp
stringclasses 16
values | section
stringclasses 9
values | number
int32 1
2.6k
| original_question
stringlengths 14
118
| original_answer
stringlengths 1
133
| original_additional_info
stringlengths 0
229
| question
stringlengths 13
118
| answers
list |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ABC01-02-0802
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 802 |
懐かしの人気漫画『キャッツ・アイ』で活躍した三姉妹とは、泪(るい)、瞳とあと一人は誰でしょう?
|
愛
|
懐かしの人気漫画『キャッツ・アイ』で活躍した三姉妹とは、泪、瞳とあと一人は誰でしょう?
|
[
"愛"
] |
|
ABC01-02-0803
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 803 |
日本で、最高裁判所以外の裁判所を、総称して何と呼ぶでしょう?
|
下級裁判所
|
日本で、最高裁判所以外の裁判所を、総称して何と呼ぶでしょう?
|
[
"下級裁判所"
] |
|
ABC01-02-0804
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 804 |
野生馬の繁殖地やソテツの自生地として有名な、宮崎県最南端の岬はどこでしょう?
|
都井岬
|
野生馬の繁殖地やソテツの自生地として有名な、宮崎県最南端の岬はどこでしょう?
|
[
"都井岬"
] |
|
ABC01-02-0805
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 805 |
「生きた化石」とも呼ばれ、体の外側にある鳥の口ばしに似た渦巻状の貝殻を持つことで知られる軟体動物は何でしょう?
|
オウム貝
|
「生きた化石」とも呼ばれ、体の外側にある鳥の口ばしに似た渦巻状の貝殻を持つことで知られる軟体動物は何でしょう?
|
[
"オウム貝"
] |
|
ABC01-02-0806
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 806 |
柔らかい感じの中間色、淡い色合いのことを、ある画材の名をとって「何カラー」というでしょう?
|
パステルカラー
|
柔らかい感じの中間色、淡い色合いのことを、ある画材の名をとって「何カラー」というでしょう?
|
[
"パステルカラー"
] |
|
ABC01-02-0807
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 807 |
西洋料理で、指が汚れる料理を食べる際に用いる、水の入った容器は何でしょう?
|
フィンガーボウル
|
西洋料理で、指が汚れる料理を食べる際に用いる、水の入った容器は何でしょう?
|
[
"フィンガーボウル"
] |
|
ABC01-02-0808
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 808 |
中国との国交回復、金とドルの交換停止、ウォーターゲート事件から連想される、アメリカ第37代大統領は誰でしょう?
|
ニクソン (Richard Milhaus Nixon)
|
中国との国交回復、金とドルの交換停止、ウォーターゲート事件から連想される、アメリカ第37代大統領は誰でしょう?
|
[
"ニクソン"
] |
|
ABC01-02-0809
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 809 |
競馬のGⅠ競走、さて、このGは何という言葉を略したものでしょう?
|
グレード
|
競馬のGI競走、さて、このGは何という言葉を略したものでしょう?
|
[
"グレード"
] |
|
ABC01-02-0810
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 810 |
DNAを構成する4つの塩基とは、グアニン、シトシン、アデニンと何でしょう?
|
チミン
|
DNAを構成する4つの塩基とは、グアニン、シトシン、アデニンと何でしょう?
|
[
"チミン"
] |
|
ABC01-02-0811
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 811 |
新聞や雑誌などでスクープすることを「スッパ抜く」といいますが、この「スッパ」とはどんな人のことを指す?
|
忍者
|
新聞や雑誌などでスクープすることを「スッパ抜く」といいますが、この「スッパ」とはどんな人のことを指す?
|
[
"忍者"
] |
|
ABC01-02-0812
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 812 |
4月1日、市町村合併により「東かがわ市」が誕生するのは香川県ですが、「南アルプス市」が誕生するのは何県でしょう?
|
山梨県
|
4月1日、市町村合併により「東かがわ市」が誕生するのは香川県ですが、「南アルプス市」が誕生するのは何県でしょう?
|
[
"山梨県"
] |
|
ABC01-02-0813
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 813 |
『夢路より』『おおスザンナ』『草競馬』などで知られるアメリカの作曲家は誰でしょう?
|
フォスター
|
『夢路より』『おおスザンナ』『草競馬』などで知られるアメリカの作曲家は誰でしょう?
|
[
"フォスター"
] |
|
ABC01-02-0814
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 814 |
「Vシネマの帝王」の異名を取る哀川翔が、かつて柳葉敏郎らと組んでいたパフォーマンス集団といえば何でしょう?
|
一世風靡セピア
|
「Vシネマの帝王」の異名を取る哀川翔が、かつて柳葉敏郎らと組んでいたパフォーマンス集団といえば何でしょう?
|
[
"一世風靡セピア"
] |
|
ABC01-02-0815
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 815 |
主に麻やナイロンで編んで作られる、夏の避暑地で涼んで寝るために木などに吊す道具のことを何というでしょう?
|
ハンモック
|
主に麻やナイロンで編んで作られる、夏の避暑地で涼んで寝るために木などに吊す道具のことを何というでしょう?
|
[
"ハンモック"
] |
|
ABC01-02-0816
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 816 |
和歌の枕詞で、「みすずかる」に掛かる場所は信濃ですが、「あおによし」に掛かる場所はどこでしょう?
|
奈良
|
和歌の枕詞で、「みすずかる」に掛かる場所は信濃ですが、「あおによし」に掛かる場所はどこでしょう?
|
[
"奈良"
] |
|
ABC01-02-0817
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 817 |
かつての大相撲のライバル力士で、大鵬といえば柏戸ですが、谷風といえば誰でしょう?
|
小野川
|
かつての大相撲のライバル力士で、大鵬といえば柏戸ですが、谷風といえば誰でしょう?
|
[
"小野川"
] |
|
ABC01-02-0818
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 818 |
生涯に90回もの引っ越しをしたことでも有名な、『富嶽三十六景』で知られる浮世絵師といえば誰でしょう?
|
葛飾北斎
|
生涯に90回もの引っ越しをしたことでも有名な、『富嶽三十六景』で知られる浮世絵師といえば誰でしょう?
|
[
"葛飾北斎"
] |
|
ABC01-02-0819
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 819 |
三権分立の三権とは、司法、立法と何でしょう?
|
行政
|
三権分立の三権とは、司法、立法と何でしょう?
|
[
"行政"
] |
|
ABC01-02-0820
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 820 |
グッチ、カルティエ、ティファニーなどの高級ブティックが並ぶ、ニューヨークのマンハッタンを東西に分ける通りは何番街でしょう?
|
5番街
|
グッチ、カルティエ、ティファニーなどの高級ブティックが並ぶ、ニューヨークのマンハッタンを東西に分ける通りは何番街でしょう?
|
[
"5番街"
] |
|
ABC01-02-0821
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 821 |
「化学変化の前後で質量の総和は変わらない」という「質量保存の法則」を発見した、フランスの科学者は誰でしょう?
|
ラボアジェ
|
「化学変化の前後で質量の総和は変わらない」という「質量保存の法則」を発見した、フランスの科学者は誰でしょう?
|
[
"ラボアジェ"
] |
|
ABC01-02-0822
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 822 |
英語で「人の目を盗むやり方」という意味の、特殊な塗料によってレーダーでの探知を難しくした爆撃機を何というでしょう?
|
ステルス
|
英語で「人の目を盗むやり方」という意味の、特殊な塗料によってレーダーでの探知を難しくした爆撃機を何というでしょう?
|
[
"ステルス"
] |
|
ABC01-02-0823
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 823 |
お酒のつまみとしてきゅうりなどに添えられる、発酵がすんでまだ漉していない酒や醤油を何というでしょう?
|
もろみ(諸味・醪)
|
お酒のつまみとしてきゅうりなどに添えられる、発酵がすんでまだ漉していない酒や醤油を何というでしょう?
|
[
"もろみ"
] |
|
ABC01-02-0824
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 824 |
平安時代、「宇治殿」と呼ばれたのは藤原頼道ですが、「六波羅殿」と呼ばれたのは誰でしょう?
|
平清盛
|
平安時代、「宇治殿」と呼ばれたのは藤原頼道ですが、「六波羅殿」と呼ばれたのは誰でしょう?
|
[
"平清盛"
] |
|
ABC01-02-0825
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 825 |
野球で「エース」といえば主戦ピッチャーのことをいいますが、ゴルフで「エース」といえば何のことでしょう?
|
ホールインワン
|
野球で「エース」といえば主戦ピッチャーのことをいいますが、ゴルフで「エース」といえば何のことでしょう?
|
[
"ホールインワン"
] |
|
ABC01-02-0826
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 826 |
熱帯および亜熱帯地方の海岸や河口に見られる常緑低木の林で、日本語で「紅樹林」と呼ばれるものは何でしょう?
|
マングローブ
|
熱帯および亜熱帯地方の海岸や河口に見られる常緑低木の林で、日本語で「紅樹林」と呼ばれるものは何でしょう?
|
[
"マングローブ"
] |
|
ABC01-02-0827
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 827 |
「ゆりかごから墓場まで」という言葉が初めて使われた、1942年発表のイギリスの社会保険に関する報告書は何でしょう?
|
ビバリッジ報告
|
「ゆりかごから墓場まで」という言葉が初めて使われた、1942年発表のイギリスの社会保険に関する報告書は何でしょう?
|
[
"ビバリッジ報告"
] |
|
ABC01-02-0828
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 828 |
初夏に三陸地方に吹く北東風で、稲作などに被害を与え、冷害の原因となる地方風を何というでしょう?
|
やませ
|
初夏に三陸地方に吹く北東風で、稲作などに被害を与え、冷害の原因となる地方風を何というでしょう?
|
[
"やませ"
] |
|
ABC01-02-0829
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 829 |
太陽の周りを回る惑星や彗星などが、太陽にもっとも近づく点を何というでしょう?
|
近日点
|
太陽の周りを回る惑星や彗星などが、太陽にもっとも近づく点を何というでしょう?
|
[
"近日点"
] |
|
ABC01-02-0830
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 830 |
漢字で、「煙の草」と書くとタバコと読みますが、「煙の管」と書くと何と読むでしょう?
|
キセル
|
漢字で、「煙の草」と書くとタバコと読みますが、「煙の管」と書くと何と読むでしょう?
|
[
"キセル"
] |
|
ABC01-02-0831
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 831 |
フランス料理の前菜はオードブルといいますが、ロシア料理の前菜は何というでしょう?
|
ザクースカ
|
フランス料理の前菜はオードブルといいますが、ロシア料理の前菜は何というでしょう?
|
[
"ザクースカ"
] |
|
ABC01-02-0832
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 832 |
日本神話で、高天原を追放された後、ヤマタノオロチを退治し、クシナダヒメと結婚したとされる神は誰でしょう?
|
スサノオノミコト
|
日本神話で、高天原を追放された後、ヤマタノオロチを退治し、クシナダヒメと結婚したとされる神は誰でしょう?
|
[
"スサノオノミコト"
] |
|
ABC01-02-0833
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 833 |
占いの一種であるタロットカード、1セットは何枚からなるでしょう?
|
78枚
|
占いの一種であるタロットカード、1セットは何枚からなるでしょう?
|
[
"78枚"
] |
|
ABC01-02-0834
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 834 |
展覧会を開催する前日に、招待者を呼んで行う内覧会のことを「ニスを塗る」という意味のフランス語で何というでしょう?
|
ベルニサージュ
|
展覧会を開催する前日に、招待者を呼んで行う内覧会のことを「ニスを塗る」という意味のフランス語で何というでしょう?
|
[
"ベルニサージュ"
] |
|
ABC01-02-0835
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 835 |
一級河川を管理するのは国土交通大臣ですが、二級河川を管理するのは誰でしょう?
|
都道府県知事
|
一級河川を管理するのは国土交通大臣ですが、二級河川を管理するのは誰でしょう?
|
[
"都道府県知事"
] |
|
ABC01-02-0836
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 836 |
中心都市パレルモには世界的に有名な天文台がある、イタリア半島の南に位置する地中海最大の島といえば何でしょう?
|
シチリア島
|
中心都市パレルモには世界的に有名な天文台がある、イタリア半島の南に位置する地中海最大の島といえば何でしょう?
|
[
"シチリア島"
] |
|
ABC01-02-0837
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 837 |
東京の芝浦周辺でよく取れたことからその名がついたといわれるエビの種類は何でしょう?
|
シバエビ
|
東京の芝浦周辺でよく取れたことからその名がついたといわれるエビの種類は何でしょう?
|
[
"シバエビ"
] |
|
ABC01-02-0838
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 838 |
秘密などを表情に出さないことを「おくびにもださない」といいますが、この「おくび」とはどんな生理現象のことでしょう?
|
げっぷ
|
秘密などを表情に出さないことを「おくびにもださない」といいますが、この「おくび」とはどんな生理現象のことでしょう?
|
[
"げっぷ"
] |
|
ABC01-02-0839
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 839 |
アマチュア無線の交信で使われる「CQ」とは、何という言葉の略でしょう?
|
Call to Quarters
|
アマチュア無線の交信で使われる「CQ」とは、何という言葉の略でしょう?
|
[
"Call to Quarters"
] |
|
ABC01-02-0840
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 840 |
1930年からドイツとフランスとの国境に構築された要塞線のことを、フランスの陸相の名をとって何というでしょう?
|
マジノ線
|
1930年からドイツとフランスとの国境に構築された要塞線のことを、フランスの陸相の名をとって何というでしょう?
|
[
"マジノ線"
] |
|
ABC01-02-0841
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 841 |
アメフトで、攻撃や守備の作戦を立てるため試合中に行う会議のことを何というでしょう?
|
ハドル
|
アメフトで、攻撃や守備の作戦を立てるため試合中に行う会議のことを何というでしょう?
|
[
"ハドル"
] |
|
ABC01-02-0842
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 842 |
別名をオウゴンカズラというサトイモ科の植物で、鉢植えの観葉植物として人気があるのは何でしょう?
|
ポトス
|
別名をオウゴンカズラというサトイモ科の植物で、鉢植えの観葉植物として人気があるのは何でしょう?
|
[
"ポトス"
] |
|
ABC01-02-0843
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 843 |
はじめに油断させ、後はすばやく行動せよという意味の言葉で「始めは処女の如く」といえば「後は何の如く」と続くでしょう?
|
脱兎
|
はじめに油断させ、後はすばやく行動せよという意味の言葉で「始めは処女の如く」といえば「後は何の如く」と続くでしょう?
|
[
"脱兎"
] |
|
ABC01-02-0844
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 844 |
頭はライオン、体は魚の形をしている、シンガポールの名物といえば何でしょう?
|
マーライオン
|
頭はライオン、体は魚の形をしている、シンガポールの名物といえば何でしょう?
|
[
"マーライオン"
] |
|
ABC01-02-0845
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 845 |
今年2月に発表された第45回グラミー賞で、最優秀新人賞などの主要部門を独占した女性シンガーは誰でしょう?
|
ノラ・ジョーンズ
|
今年2月に発表された第45回グラミー賞で、最優秀新人賞などの主要部門を独占した女性シンガーは誰でしょう?
|
[
"ノラ・ジョーンズ"
] |
|
ABC01-02-0846
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 846 |
デビュー当時は「勝新太郎の秘蔵っ子」と言われていた、時代劇『暴れん坊将軍』でおなじみの俳優は誰でしょう?
|
松平健
|
デビュー当時は「勝新太郎の秘蔵っ子」と言われていた、時代劇『暴れん坊将軍』でおなじみの俳優は誰でしょう?
|
[
"松平健"
] |
|
ABC01-02-0847
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 847 |
和服などをしまっておくときに使う、厚手の包み紙のことを何というでしょう?
|
畳紙(たとうし)
|
和服などをしまっておくときに使う、厚手の包み紙のことを何というでしょう?
|
[
"畳紙"
] |
|
ABC01-02-0848
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 848 |
雑誌で、Linux、エコロジー、ヘルス、エンタテイメント!といえば共通して頭につく漢字2文字は何でしょう?
|
日経
|
雑誌で、Linux、エコロジー、ヘルス、エンタテイメント!といえば共通して頭につく漢字2文字は何でしょう?
|
[
"日経"
] |
|
ABC01-02-0849
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 849 |
カニばさみや巴投げなどのように、柔道で自分の体を崩しながら掛ける技のことを、特に何技というでしょう?
|
捨て身技
|
カニばさみや巴投げなどのように、柔道で自分の体を崩しながら掛ける技のことを、特に何技というでしょう?
|
[
"捨て身技"
] |
|
ABC01-02-0850
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 850 |
英語で「Adam's Apple(アダムのリンゴ)」と呼ばれる身体の部分は何でしょう?
|
のどぼとけ
|
英語で「Adam's Apple」と呼ばれる身体の部分は何でしょう?
|
[
"のどぼとけ"
] |
|
ABC01-02-0851
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 851 |
イギリスのストロー、フランスのドビルパン、そして日本の川口順子(よりこ)が務めている役職といえば、何大臣でしょう?
|
外務大臣
|
イギリスのストロー、フランスのドビルパン、そして日本の川口順子が務めている役職といえば、何大臣でしょう?
|
[
"外務大臣"
] |
|
ABC01-02-0852
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 852 |
ドイツ語で「黒い森」という意味をもつ、ドイツ南部に広がる森林地帯のことを何というでしょう?
|
シュバルツバルト
|
ドイツ語で「黒い森」という意味をもつ、ドイツ南部に広がる森林地帯のことを何というでしょう?
|
[
"シュバルツバルト"
] |
|
ABC01-02-0853
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 853 |
1973年、半導体のトンネル効果の発見により、日本人として3人目のノーベル物理学賞受賞者となったのは誰でしょう?
|
江崎玲於奈
|
1973年、半導体のトンネル効果の発見により、日本人として3人目のノーベル物理学賞受賞者となったのは誰でしょう?
|
[
"江崎玲於奈"
] |
|
ABC01-02-0854
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 854 |
品質や安全を保証するときに押すのは「太鼓判」ですが、確認するときに押すの何でしょう?
|
念
|
品質や安全を保証するときに押すのは「太鼓判」ですが、確認するときに押すの何でしょう?
|
[
"念"
] |
|
ABC01-02-0855
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 855 |
七味唐辛子に入っている「陳皮」といったら、何の皮のことでしょう?
|
ミカン
|
七味唐辛子に入っている「陳皮」といったら、何の皮のことでしょう?
|
[
"ミカン"
] |
|
ABC01-02-0856
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 856 |
時代劇などに出てくる虚無僧は、何という宗派の僧侶だったでしょう?
|
普化宗(ふけしゅう)
|
時代劇などに出てくる虚無僧は、何という宗派の僧侶だったでしょう?
|
[
"普化宗"
] |
|
ABC01-02-0857
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 857 |
「nWoジャパン」「チーム2000(トゥーサウザント)」などのグループを率いたこともある、新日本プロレス所属の人気レスラーは誰でしょう?
|
蝶野正洋
|
「nWoジャパン」「チーム2000」などのグループを率いたこともある、新日本プロレス所属の人気レスラーは誰でしょう?
|
[
"蝶野正洋"
] |
|
ABC01-02-0858
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 858 |
振り子を用いて地球の自転を証明したフランスの物理学者は誰でしょう?
|
フーコー
|
振り子を用いて地球の自転を証明したフランスの物理学者は誰でしょう?
|
[
"フーコー"
] |
|
ABC01-02-0859
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 859 |
企業が不況などで雇用調整を行う際に、一時的に従業員を解雇する制度を何というでしょう?
|
レイオフ
|
企業が不況などで雇用調整を行う際に、一時的に従業員を解雇する制度を何というでしょう?
|
[
"レイオフ"
] |
|
ABC01-02-0860
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 860 |
「アラーの他に神はない。マホメットは神の預言者である。」というコーランの一節が国旗に書かれている国はどこでしょう?
|
サウジアラビア
|
「アラーの他に神はない。マホメットは神の預言者である。」というコーランの一節が国旗に書かれている国はどこでしょう?
|
[
"サウジアラビア"
] |
|
ABC01-02-0861
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 861 |
原子炉の炉心(ろしん)が高温で溶けてしまうことを何というでしょう?
|
メルトダウン
|
原子炉の炉心が高温で溶けてしまうことを何というでしょう?
|
[
"メルトダウン"
] |
|
ABC01-02-0862
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 862 |
両膝をつけたまま両足を左右にはね上げて踊る、1920年代のアメリカで流行したダンスを、発祥地である港町の名前から何というでしょう?
|
チャールストン
|
両膝をつけたまま両足を左右にはね上げて踊る、1920年代のアメリカで流行したダンスを、発祥地である港町の名前から何というでしょう?
|
[
"チャールストン"
] |
|
ABC01-02-0863
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 863 |
漢字では「灰の汁」と書く、煮物などの表面に浮かぶ白くにごった泡状のものを何というでしょう?
|
あく
|
漢字では「灰の汁」と書く、煮物などの表面に浮かぶ白くにごった泡状のものを何というでしょう?
|
[
"あく"
] |
|
ABC01-02-0864
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 864 |
「千早振る神代もきかず立田川から紅に水くくるとは」という歌を詠んだ六歌仙の一人で、伊勢物語の主人公とされているのは誰でしょう?
|
在原業平
|
「千早振る神代もきかず立田川から紅に水くくるとは」という歌を詠んだ六歌仙の一人で、伊勢物語の主人公とされているのは誰でしょう?
|
[
"在原業平"
] |
|
ABC01-02-0865
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 865 |
この世の中にはたくさんの川がありますが、この世とあの世の間にあると言われる川は何でしょう?
|
三途の川
|
この世の中にはたくさんの川がありますが、この世とあの世の間にあると言われる川は何でしょう?
|
[
"三途の川"
] |
|
ABC01-02-0866
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 866 |
『晩鐘』『種蒔く人』『落穂拾い』などの作品で知られるフランスの画家は誰でしょう?
|
フランソワ・ミレー
|
『晩鐘』『種蒔く人』『落穂拾い』などの作品で知られるフランスの画家は誰でしょう?
|
[
"フランソワ・ミレー"
] |
|
ABC01-02-0867
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 867 |
1999年にモービルと合併し、世界最大の石油会社を誕生させたアメリカの企業はどこでしょう?
|
エクソン
|
1999年にモービルと合併し、世界最大の石油会社を誕生させたアメリカの企業はどこでしょう?
|
[
"エクソン"
] |
|
ABC01-02-0868
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 868 |
スペイン語で「白い家」という意味がある、モロッコの港湾都市といえばどこでしょう?
|
カサブランカ
|
スペイン語で「白い家」という意味がある、モロッコの港湾都市といえばどこでしょう?
|
[
"カサブランカ"
] |
|
ABC01-02-0869
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 869 |
火山の噴火や隕石の衝突によって出来る、地表面の大きなくぼみのことを何というでしょう?
|
クレーター
|
火山の噴火や隕石の衝突によって出来る、地表面の大きなくぼみのことを何というでしょう?
|
[
"クレーター"
] |
|
ABC01-02-0870
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 870 |
ことわざで、布をかぶっておばあさんに「善光寺参り」をさせた動物は何でしょう?
|
牛
|
ことわざで、布をかぶっておばあさんに「善光寺参り」をさせた動物は何でしょう?
|
[
"牛"
] |
|
ABC01-02-0871
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 871 |
ビールのうち、麦汁の下の方で発酵させたものを「ラガー」というのに対し、上の方で発酵させたものを何というでしょう?
|
エール
|
ビールのうち、麦汁の下の方で発酵させたものを「ラガー」というのに対し、上の方で発酵させたものを何というでしょう?
|
[
"エール"
] |
|
ABC01-02-0872
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 872 |
鎌倉幕府の第3代将軍は源実朝ですが、室町幕府の第3代将軍は誰でしょう?
|
足利義満
|
鎌倉幕府の第3代将軍は源実朝ですが、室町幕府の第3代将軍は誰でしょう?
|
[
"足利義満"
] |
|
ABC01-02-0873
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 873 |
水泳やスキューバダイビングの時に言われる、 二人組のペアの相手を何というでしょう?
|
バディー
|
水泳やスキューバダイビングの時に言われる、 二人組のペアの相手を何というでしょう?
|
[
"バディー"
] |
|
ABC01-02-0874
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 874 |
世界最大のひげクジラはシロナガスクジラですが、世界最大の歯クジラといえば何クジラでしょう?
|
マッコウクジラ
|
世界最大のひげクジラはシロナガスクジラですが、世界最大の歯クジラといえば何クジラでしょう?
|
[
"マッコウクジラ"
] |
|
ABC01-02-0875
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 875 |
相手の反応を伺うためにほんの少しだけことを起こしてみることを、昔デパートなどで見られたある宣伝手段を使って「何をあげる」というでしょう?
|
アドバルーン
|
相手の反応を伺うためにほんの少しだけことを起こしてみることを、昔デパートなどで見られたある宣伝手段を使って「何をあげる」というでしょう?
|
[
"アドバルーン"
] |
|
ABC01-02-0876
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 876 |
「どくれ」「とっぽーこき」「そそくり」「いごっそう」といえば、どこの都道府県の気質を表したものでしょう?
|
高知県
|
「どくれ」「とっぽーこき」「そそくり」「いごっそう」といえば、どこの都道府県の気質を表したものでしょう?
|
[
"高知県"
] |
|
ABC01-02-0877
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 877 |
オーケストラで演奏する際、弦楽器で最も低音を出すのはコントラバスですが、金管楽器で最も低音を出すのは何でしょう?
|
チューバ
|
オーケストラで演奏する際、弦楽器で最も低音を出すのはコントラバスですが、金管楽器で最も低音を出すのは何でしょう?
|
[
"チューバ"
] |
|
ABC01-02-0878
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 878 |
フランスのパリにある大衆演芸館で、「赤い風車」という意味の名が付けられているのは何でしょう?
|
ムーラン・ルージュ
|
フランスのパリにある大衆演芸館で、「赤い風車」という意味の名が付けられているのは何でしょう?
|
[
"ムーラン・ルージュ"
] |
|
ABC01-02-0879
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 879 |
夏場には掛け布団のかわりによく用いられる、タオル地で出来た大き目の毛布のことを、「タオル」と「ブランケット」の合成語で何というでしょう?
|
タオルケット
|
夏場には掛け布団のかわりによく用いられる、タオル地で出来た大き目の毛布のことを、「タオル」と「ブランケット」の合成語で何というでしょう?
|
[
"タオルケット"
] |
|
ABC01-02-0880
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 880 |
戦争で両腕両足、目、耳、口を失った男の姿を描いた、ドルトン・トランボの代表作は何でしょう?
|
『ジョニーは戦場へ行った』
|
戦争で両腕両足、目、耳、口を失った男の姿を描いた、ドルトン・トランボの代表作は何でしょう?
|
[
"ジョニーは戦場へ行った"
] |
|
ABC01-02-0881
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 881 |
大相撲の本場所が行われる都市は、東京、大阪、福岡とあとひとつはどこでしょう?
|
名古屋
|
大相撲の本場所が行われる都市は、東京、大阪、福岡とあとひとつはどこでしょう?
|
[
"名古屋"
] |
|
ABC01-02-0882
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 882 |
IWASAKI、GOT'S、TAKE、KOHSHI、KEIGOの5人で結成されている、海援隊のリメイク曲「贈る言葉」がヒット中のグループは何でしょう?
|
FLOW
|
IWASAKI、GOT'S、TAKE、KOHSHI、KEIGOの5人で結成されている、海援隊のリメイク曲「贈る言葉」がヒット中のグループは何でしょう?
|
[
"FLOW"
] |
|
ABC01-02-0883
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 883 |
発明や特許などに関する事務を扱う特許庁は、何省の外局でしょう?
|
経済産業省
|
発明や特許などに関する事務を扱う特許庁は、何省の外局でしょう?
|
[
"経済産業省"
] |
|
ABC01-02-0884
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 884 |
氷河が侵食した後に海水が入り込むことによって形成された、北欧の海岸線に見られる深く入り組んだ地形を何というでしょう?
|
フィヨルド
|
氷河が侵食した後に海水が入り込むことによって形成された、北欧の海岸線に見られる深く入り組んだ地形を何というでしょう?
|
[
"フィヨルド"
] |
|
ABC01-02-0885
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 885 |
数学で、常用対数の底は10ですが、自然対数の底はアルファベット1文字で何と表現するでしょう?
|
e
|
数学で、常用対数の底は10ですが、自然対数の底はアルファベット1文字で何と表現するでしょう?
|
[
"e"
] |
|
ABC01-02-0886
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 886 |
漢字で、東の風と書くと「こち」といいますが、南の風と書くと何というでしょう?
|
はえ
|
漢字で、東の風と書くと「こち」といいますが、南の風と書くと何というでしょう?
|
[
"はえ"
] |
|
ABC01-02-0887
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 887 |
厄除けの意味で、玄関の両脇に置く塩のことを普通何というでしょう?
|
盛り塩
|
厄除けの意味で、玄関の両脇に置く塩のことを普通何というでしょう?
|
[
"盛り塩"
] |
|
ABC01-02-0888
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 888 |
徳川家康はその生涯でただ一度、三方ヶ原の戦いで敗れていますが、この合戦の相手の武将といえば誰でしょう?
|
武田信玄
|
徳川家康はその生涯でただ一度、三方ヶ原の戦いで敗れていますが、この合戦の相手の武将といえば誰でしょう?
|
[
"武田信玄"
] |
|
ABC01-02-0889
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 889 |
水泳の、個人メドレーで最初に泳ぐ種目はバタフライですが、メドレーリレーで最初の泳者が泳ぐ種目は何でしょう?
|
背泳ぎ
|
水泳の、個人メドレーで最初に泳ぐ種目はバタフライですが、メドレーリレーで最初の泳者が泳ぐ種目は何でしょう?
|
[
"背泳ぎ"
] |
|
ABC01-02-0890
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 890 |
薄い硫酸の中に銅板と亜鉛板を入れ、導線でつないだ最も初歩的な電池を、発明者の名をとって何というでしょう?
|
ボルタの電池
|
薄い硫酸の中に銅板と亜鉛板を入れ、導線でつないだ最も初歩的な電池を、発明者の名をとって何というでしょう?
|
[
"ボルタの電池"
] |
|
ABC01-02-0891
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 891 |
一般に労働三法と呼ばれる法律は、労働基準法、労働組合法と何でしょう?
|
労働関係調整法
|
一般に労働三法と呼ばれる法律は、労働基準法、労働組合法と何でしょう?
|
[
"労働関係調整法"
] |
|
ABC01-02-0892
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 892 |
桜のきれいな季節ですが、明治時代に日本から贈られた桜が咲き乱れる、ワシントン市内を流れる川は何でしょう?
|
ポトマック川
|
桜のきれいな季節ですが、明治時代に日本から贈られた桜が咲き乱れる、ワシントン市内を流れる川は何でしょう?
|
[
"ポトマック川"
] |
|
ABC01-02-0893
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 893 |
博多名物「辛子明太子」の原料となるのは、何というタラの卵でしょう?
|
スケソウダラ、スケトウダラ
|
博多名物「辛子明太子」の原料となるのは、何というタラの卵でしょう?
|
[
"スケソウダラ"
] |
|
ABC01-02-0894
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 894 |
悲しくて我慢できないときは「ちぎれ」、怒ったときは「煮え繰り返る」といわれる体の部分は何でしょう?
|
はらわた
|
悲しくて我慢できないときは「ちぎれ」、怒ったときは「煮え繰り返る」といわれる体の部分は何でしょう?
|
[
"はらわた"
] |
|
ABC01-02-0895
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 895 |
絵や模様をつづれ織りなどにした壁掛けを英語で何というでしょう?
|
タペストリー
|
絵や模様をつづれ織りなどにした壁掛けを英語で何というでしょう?
|
[
"タペストリー"
] |
|
ABC01-02-0896
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 896 |
イギリスの昔話『ジャックと豆の木』で、ジャックが豆と交換して手放した動物は何でしょう?
|
牛
|
イギリスの昔話『ジャックと豆の木』で、ジャックが豆と交換して手放した動物は何でしょう?
|
[
"牛"
] |
|
ABC01-02-0897
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 897 |
「♪おててつないで のみちをゆけば~♪」という歌い出しで始まる童謡のタイトルは何でしょう?
|
『くつがなる』
|
「♪おててつないで のみちをゆけば〜♪」という歌い出しで始まる童謡のタイトルは何でしょう?
|
[
"くつがなる"
] |
|
ABC01-02-0898
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 898 |
マンガ『名探偵コナン』で、主人公・江戸川コナンの本名は何でしょう?
|
工藤新一
|
マンガ『名探偵コナン』で、主人公・江戸川コナンの本名は何でしょう?
|
[
"工藤新一"
] |
|
ABC01-02-0899
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 899 |
地方自治体の行政事務について、調査の必要があると判断した時に設置される委員会を、その根拠となる地方自治法の条文から何というでしょう?
|
百条委員会
|
地方自治体の行政事務について、調査の必要があると判断した時に設置される委員会を、その根拠となる地方自治法の条文から何というでしょう?
|
[
"百条委員会"
] |
|
ABC01-02-0900
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 900 |
旧国名で「近江」は今の滋賀県ですが、「遠江」は今の何県でしょう?
|
静岡県
|
旧国名で「近江」は今の滋賀県ですが、「遠江」は今の何県でしょう?
|
[
"静岡県"
] |
|
ABC01-02-0901
|
abc ~the first~
|
2003/03/30
|
通常問題
| 901 |
人間の永久歯は32本ありますが、乳歯は何本あるでしょう?
|
20本
|
人間の永久歯は32本ありますが、乳歯は何本あるでしょう?
|
[
"20本"
] |
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.