q_id
int64 0
8.94k
| question
large_stringlengths 3
95
| choice0
large_stringlengths 1
14
| choice1
large_stringlengths 1
14
| choice2
large_stringlengths 1
15
| choice3
large_stringlengths 1
13
| choice4
large_stringlengths 1
15
| label
class label 5
classes |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8,200 |
西洋風の生菓子は?
|
ケーキ
|
頃合い
|
ジャンクフード
|
ファッション
|
鳥
| 0choice0
|
8,201 |
台所などにある水が出てくる器具は何?
|
うがい薬
|
蛇口
|
配管
|
イヌ
|
ネコ
| 1choice1
|
8,202 |
パソコンのカーソルを動かす動画を何という?
|
マウス
|
雪華
|
ムーン
|
キャット
|
ドッグ
| 0choice0
|
8,203 |
異性に好意を寄せることは?
|
ボランティア
|
平和
|
友
|
人
|
愛
| 4choice4
|
8,204 |
中国由来のものは?
|
ラーメン
|
そば
|
ホットケーキ
|
うどん
|
ソーメン
| 0choice0
|
8,205 |
この中でよく合言葉として使われる、山に対する言葉はどれか?
|
ネコ
|
地下
|
イヌ
|
川
|
谷川
| 3choice3
|
8,206 |
英語でdinnerといえば、日本語で何のこと?
|
晩食
|
昼食
|
アニマル
|
缶
|
朝食
| 0choice0
|
8,207 |
悲しいときに人がすることは?
|
鳴く
|
しくしく泣く
|
蚊の泣くような声
|
起きる
|
寝る
| 1choice1
|
8,208 |
英語でポエムなのは?
|
詩
|
写生
|
写真
|
文章
|
話
| 0choice0
|
8,209 |
新しい商品などを展示したり実際に動かしたりする、定期的な展示会を何という?
|
武智
|
完成試写会
|
互市
|
モデルルーム
|
見本市
| 4choice4
|
8,210 |
書道をするときに紙を押さえるものは何?
|
シール
|
事典
|
筆
|
文鎮
|
硯
| 3choice3
|
8,211 |
通りすがりの犯罪は何?
|
自殺
|
洋酒
|
マンホール
|
通り魔
|
横断
| 3choice3
|
8,212 |
植物を育てる際に必須の作業は?
|
収穫
|
挨拶
|
田植え
|
水やり
|
餌付け
| 3choice3
|
8,213 |
梱包した時に隙間に入れるものは?
|
詰め物
|
空気
|
伝票
|
オマケ
|
品
| 0choice0
|
8,214 |
物は?
|
カバン
|
ガイド
|
怒り
|
きもち
|
神様
| 0choice0
|
8,215 |
椅子とセットで使うのは?
|
段ボール箱
|
ソファ
|
資材
|
テーブル
|
ベット
| 3choice3
|
8,216 |
泊まる場所は?
|
狼
|
ステージ
|
鳥類
|
ガレージ
|
コテージ
| 4choice4
|
8,217 |
相手を馬鹿にするときに出すのは?
|
舌
|
味蕾
|
はさみ
|
中咽頭
|
箸
| 0choice0
|
8,218 |
水に流すためのものは?
|
牛乳
|
呪い
|
背中
|
トイレットペーパー
|
おもちゃ
| 3choice3
|
8,219 |
大衆的なことを演じることは?
|
スタジオ
|
ショー
|
ダンス
|
演芸
|
ミュージカル
| 3choice3
|
8,220 |
メッセージが添えられて?
|
クレーム付き
|
言葉付き
|
正札付き
|
黒紋付き
|
文句付き
| 1choice1
|
8,221 |
この中で「景色」を表せる形容詞はどれ?
|
硬い
|
かわいい
|
大きい
|
美しい
|
小さい
| 3choice3
|
8,222 |
ほしいものを買う行為はどれ?
|
注文する
|
お店に行く
|
貯金する
|
お買い物する
|
電車に乗った
| 3choice3
|
8,223 |
動物は?
|
赤坂
|
青山
|
山眠る
|
山猫
|
渋谷
| 3choice3
|
8,224 |
親が叱るときに棒などを用いてすることは?
|
退く
|
尻叩き
|
尻尾
|
尻拭き
|
尻つぼみ
| 1choice1
|
8,225 |
地形を表す言葉は?
|
マンゴー
|
川
|
枕木
|
イチゴ
|
牛舎
| 1choice1
|
8,226 |
人が集まる場所で放送が流れることがあるものは?
|
駐車場
|
出席
|
迷子
|
休み
|
バスケットボール
| 2choice2
|
8,227 |
熱を発するのは?
|
氷
|
ヒーター
|
フトン
|
箸
|
みかん
| 1choice1
|
8,228 |
惑星なのはどれ?
|
太陽
|
フランスの都市
|
月
|
フランクフルト
|
地球
| 4choice4
|
8,229 |
お店の総称は?
|
水中
|
女の手
|
吉
|
戸棚
|
ストア
| 4choice4
|
8,230 |
観客を集めて実施するイベントは?
|
会館
|
話
|
自動販売機
|
チケット
|
興行
| 4choice4
|
8,231 |
複数の人間を指す言葉は?
|
トートバッグ
|
妻
|
イチゴ
|
人々
|
ラジオ
| 3choice3
|
8,232 |
韓国で人口第4位の都市はどこ?
|
遼東半島
|
テグ
|
メコン川
|
南京
|
北京
| 1choice1
|
8,233 |
ペットを飼っているのは?
|
人間
|
ねこ
|
赤ん坊
|
ロボット
|
AI
| 0choice0
|
8,234 |
昔、アメリカの開拓に必要だった心は?
|
マンゴー
|
ダイヤモンド
|
ワシントン
|
フロンティア精神
|
合衆国
| 3choice3
|
8,235 |
毎月めくる暦のことは?
|
スケジュール
|
カレンダー
|
メモ
|
ノート
|
手帳
| 1choice1
|
8,236 |
時事問題を短く伝える為の短編編集動画を何と言う?
|
無声映画
|
映画俳優
|
舞台
|
ニュース映画
|
オーケストラ
| 3choice3
|
8,237 |
調べるときに使うものは?
|
辞書
|
テーブル
|
洋服
|
硬貨
|
座禅
| 0choice0
|
8,238 |
動く事を何と言う?
|
静止
|
バネ
|
停止
|
ムーブメント
|
動作
| 4choice4
|
8,239 |
本といえば?
|
メモ用紙
|
電子手帳
|
登記簿
|
著書
|
名簿
| 3choice3
|
8,240 |
知識が蓄積されているのはどれ?
|
炎
|
いす
|
計算機
|
辞書
|
風呂
| 3choice3
|
8,241 |
食事の際に使うのもの総称は?
|
物
|
大豆
|
椀
|
豆腐
|
食器類
| 4choice4
|
8,242 |
車を英語で何という?
|
箱
|
ドライブ
|
カー
|
四輪
|
車両
| 2choice2
|
8,243 |
世界の行政単位は?
|
ユーロ
|
バス
|
庫
|
国
|
アジア
| 3choice3
|
8,244 |
国や地名が網羅されてかかれているものは?
|
辞書
|
地下鉄
|
地球儀
|
店員
|
地図
| 4choice4
|
8,245 |
体の状態を表す言葉はどれ?
|
外出
|
元気
|
健康
|
不機嫌
|
美術館に行く
| 2choice2
|
8,246 |
都道府県,市区町村を区別し数値化したものは?
|
行番号
|
郵便番号
|
人口
|
原子番号
|
年齢
| 1choice1
|
8,247 |
共済組合に加入している組合員が公務などで死亡した時に家族に支払われる手当を何と呼ぶ?
|
罰金
|
保険金
|
定額給付金
|
失業給付
|
遺族給付
| 4choice4
|
8,248 |
建物、部屋、 乗り物 などの 出入口のこと?
|
マット
|
ドア
|
犬小屋
|
牢屋
|
黒板
| 1choice1
|
8,249 |
大きなとしとは?
|
村
|
ヨーロッパ
|
大都市
|
市内
|
町
| 2choice2
|
8,250 |
広い、狭い、と言われるのは?
|
眉毛
|
瞳
|
こめかみ
|
額
|
うなじ
| 3choice3
|
8,251 |
山の反対は?
|
丘
|
港
|
外海
|
海
|
島
| 3choice3
|
8,252 |
お箸を持つ方の足は?
|
右足
|
頭
|
右腕
|
風
|
雨
| 0choice0
|
8,253 |
大人数を乗せて空を飛ぶものは?
|
飛行機
|
気球
|
葬式
|
ドローン
|
核
| 0choice0
|
8,254 |
雇われて働いている人を一般的に何んという?
|
スリッパ
|
ホットコーヒー
|
ヨガマット
|
従業員
|
マネージャー
| 3choice3
|
8,255 |
立ち止まって他人の会話をこっそり聞くことは?
|
立ち聞き
|
生い立ち
|
スマホ
|
テレビ
|
勃つ
| 0choice0
|
8,256 |
童話「シンデレラ」で、シンデレラが履いていた靴は何でできていた?
|
絵の具
|
トランペット
|
建設
|
メタル
|
ガラス
| 4choice4
|
8,257 |
東京で一番有名な電波塔は?
|
新宿御苑
|
スカイツリー
|
東京タワー
|
国会議事堂
|
丸の内オアゾ
| 2choice2
|
8,258 |
マネキンなどの総称は?
|
人形
|
スタジアム
|
化粧品
|
スタンド
|
プーさん
| 0choice0
|
8,259 |
皆んながくつろぐ所は?
|
肉
|
カーテン
|
ベット
|
酒
|
居間
| 4choice4
|
8,260 |
2番目の奥さんのことを?
|
盤上
|
雨
|
後妻
|
上達
|
風
| 2choice2
|
8,261 |
一般に高校生が卒業してから進学するところは?
|
自衛隊
|
インターン
|
国会図書館
|
本棚
|
大学
| 4choice4
|
8,262 |
泊まるところ、民宿よりも大きいところをなんと言う?
|
食堂
|
お風呂
|
スーパー
|
家
|
旅館
| 4choice4
|
8,263 |
食べることができるのは?
|
こたつ
|
ヒーター
|
みかん
|
盆
|
フトン
| 2choice2
|
8,264 |
楽器などを演奏するグループは?
|
演劇
|
たけし軍団
|
大衆
|
楽団
|
展覧
| 3choice3
|
8,265 |
ワンと鳴く動物は?
|
キジ
|
舞踊
|
猿
|
犬
|
車両
| 3choice3
|
8,266 |
昔のお金の単位で使われたのは?
|
言語
|
一文
|
辞書
|
ペソ
|
ドン
| 1choice1
|
8,267 |
天気は?
|
天南
|
昼間
|
天文台
|
空
|
雨
| 4choice4
|
8,268 |
危ないから周り道を通って下さい?
|
工事
|
野球
|
映画
|
学院
|
仕事
| 0choice0
|
8,269 |
弦楽器の演奏者は?
|
曲目
|
選曲
|
ランプ
|
オルガン
|
ヴァイオリニスト
| 4choice4
|
8,270 |
机の上でやるゲームの総称を何という?
|
美容師
|
ボードゲーム
|
大工さん
|
ヨーヨー
|
ジグソーパズル
| 1choice1
|
8,271 |
LDKのKは何のこと?
|
レンジ
|
キッチン
|
シンク
|
行動する
|
火災注意
| 1choice1
|
8,272 |
アメリカで生まれたスポーツは?
|
駐車場
|
バスケットボール
|
テニス
|
クリケット
|
迷子
| 1choice1
|
8,273 |
食事で使うものは?
|
スプーン
|
1円玉
|
シャベル
|
ビル
|
スコップ
| 0choice0
|
8,274 |
お風呂で複数の穴からお湯が出てくるのは?
|
棒状のタオル掛け
|
シャワー
|
桶
|
きっぷ
|
浴槽
| 1choice1
|
8,275 |
歌劇のことは?
|
童謡
|
コンサート
|
オペラ
|
唱歌集
|
俳句
| 2choice2
|
8,276 |
人や車両などが通行するための道は何という?
|
線路
|
航空券
|
道路
|
駅
|
往復切符
| 2choice2
|
8,277 |
国を統治する政治組織は?
|
ハンカチ
|
タオル
|
国民
|
国家
|
人間
| 3choice3
|
8,278 |
質の悪いことを何という?
|
堅実
|
悪質
|
卑劣
|
現実
|
流行
| 1choice1
|
8,279 |
単なる乗り物にとどまらず、リッチな旅の楽しみを提供するのは?
|
湖
|
ヨット
|
ボート
|
車
|
豪華客船
| 4choice4
|
8,280 |
百獣の王と呼ばれるのはどれ?
|
虎
|
さめ
|
ポイズン
|
ライオン
|
ひぐま
| 3choice3
|
8,281 |
旅先で訪れる所は?
|
海
|
山
|
遊園地
|
通り
|
観光地
| 4choice4
|
8,282 |
機械をつかって震源地やマグニチュードを調べることは?
|
地震危険担保特約
|
双子地震
|
地震探査
|
捜査
|
探索
| 2choice2
|
8,283 |
学校等で授業を行う部屋をなんと言う?
|
机
|
ブッククラブ
|
土俵
|
プール
|
教室
| 4choice4
|
8,284 |
理屈をまとめたものは?
|
原理
|
出来上がり
|
派手
|
体系
|
理論
| 4choice4
|
8,285 |
質問する時の丁寧な枕詞は?
|
付かぬ事
|
数
|
根が付く
|
気が付く
|
人
| 0choice0
|
8,286 |
商品を購入する際の後払い決済する手段のひとつの事を略して何と言う?
|
板
|
ゼムクリップ
|
埃
|
クレカ
|
底
| 3choice3
|
8,287 |
人や物を呼ぶのは何?
|
姓
|
ネコ
|
イヌ
|
かばね
|
名
| 4choice4
|
8,288 |
空を飛ぶために使う器官は?
|
羽
|
胸
|
頭
|
かまきり
|
ハエ
| 0choice0
|
8,289 |
お金を出して券を買い、抽選で当てる紙をなんという?
|
賭け事
|
宝くじ
|
石
|
くじ
|
水
| 1choice1
|
8,290 |
原料や素材に手を加えて新しい物を作ることを何という?
|
働く
|
加工する
|
小説を書く
|
解答する
|
遊ぶ
| 1choice1
|
8,291 |
地下にある部屋は?
|
地下室
|
書店
|
押し入れ
|
屋根裏
|
家
| 0choice0
|
8,292 |
ひとがたくさん集まる所はなんと言う?
|
クォーター
|
公民館
|
鳥類
|
高速道路
|
広場
| 4choice4
|
8,293 |
子供のことは?
|
朝ごはん
|
お子さん
|
風見鶏
|
マグカップ
|
蜂の巣
| 1choice1
|
8,294 |
調理をするところは?
|
風呂場
|
グラス
|
リビング
|
キッチン
|
ウエイトレス
| 3choice3
|
8,295 |
次の3つのうち着るものは?
|
レジ袋
|
デパート
|
段ボール
|
衣料品店
|
スーツ
| 4choice4
|
8,296 |
資源のために再利用するのは何?
|
ビン
|
リサイクル
|
コップ
|
ポイ捨て
|
ゴミ箱
| 1choice1
|
8,297 |
世代は世代でも沢山の人が同じ世代になっている世代は?
|
異世代
|
電子決済
|
世代交代
|
団塊世代
|
現金
| 3choice3
|
8,298 |
他人のパソコンを攻撃するために作られた不正なプログラムは?
|
菌
|
コンピュータウイルス
|
ウイルス
|
ばい菌
|
手垢
| 1choice1
|
8,299 |
この3つの中で建造物を新築、増築、移転することを表す名称は?
|
ワクチン
|
千葉
|
舎
|
建築
|
名門
| 3choice3
|
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.