en
stringlengths
7
621
ja
stringlengths
8
378
The hotel stood on the northeast corner of Elmwood and Forest Avenues in Buffalo, had 2,100 sleeping rooms and accommodations for 5,000.
バッファローのエルムウッドとフォレスト・アベニューの北東の角に建っていたホテルには、2,100の寝室と5,000人分の宿泊設備があった。
At the time, the Statler was the largest hotel [based on the number of rooms] ever constructed.
当時、スタットラーはそれまでに建築された最大のホテル(部屋数の基準で)だった。
It was three stories high, plastered on the inside, made mostly of wood and was covered with ornamental staff on the outside, which made it semi-fireproof.
それは三階建てで、内側をしっくいで塗られ、大部分を木で作られ、外側は、それを準耐火性にする装飾品で覆われた。
Every room was an outside room and was well lighted and ventilated.
全ての部屋は戸外の部屋で、十分に明かりが灯されて換気された。
It was located within one block of the exposition's main entrance.
それは博覧会の正面入り口の1ブロック内に位置していた。
The Statler was built for only one thing, the exposition.
スタットラーはただ一つ、博覧会のためだけに建てられた。
Work began in 1900 and finished just before the beginning of the exposition.
作業は1900年に始まり、博覧会の開始直前に終了した。
When the exposition ended in November, the hotel was taken down.
11月に博覧会が終わった時、ホテルは解体された。
Maps from 1894 show that there was no hotel, let alone any buildings or houses on the intersection.
1894からの地図は、その交差点に何かの建物や家はもちろん、ホテルは無かったと示している。
However; research did show that the homes 1119-1121 Elmwood, the buildings that would be demolished to build the Elmwood Village Hotel, were built sometime before 1915 but were not on the intersection prior to 1902.
しかし、調査は、エルムウッド・ビレッジ・ホテルを建設するために取り壊される建物である1119〜1121エルムウッドの家が、1915年のしばらく前に建てられたが、1902年以前の交差点には無かったということを示した。
Based on research conducted at the Buffalo Historical Society, it was concluded that between the years of 1890 and 1902, no other major hotel existed in the area.
バッファロー歴史協会で実施した調査に基づくと、1890年から1902年の間、その地域には他に大きなホテルは存在しなかったと結論付けられた。
In fact, research had shown that almost every hotel built in the area, existed only during the time of the exposition.
実際に、調査はその地域に建設されたほとんど全てのホテルが、博覧会の期間だけ存在したことを証明した。
Research also indicated a hotel or a rooming house at 1089 Elmwood around 1901-1903.
調査は、1901年から1903年前後の1089エルムウッドのホテルや下宿屋も示した。
The only known name of the hotel was the John C. Hill Hotel.
ホテルの唯一知られている名前は、ジョン・C・ヒル・ホテルだった。
The hotel was in the house now called the Atwater House.
ホテルは今アトウォーター・ハウスと呼ばれる住宅の中にあった。
The house was the first house to be built on the east side of the block.
その住宅はそのブロックの東側に建てられる最初の家だった。
The Atwater House is currently vacant and owner Pano Georgiadis wants to demolish it to expand his restaurant.
アトウォーター・ハウスは現在空いていて、所有者のパノ・ジョージアディスは、彼のレストランを展開するために、それを取り壊したいと考えている。
The house was built by 1894 and the original owner and builder of the house is currently unknown.
その家は1984年までに建てられ、その家の元の所有者と建築家は、現在分かっていない。
Its earliest known occupant was Edward Atwater who in 1862 founded the oil refinery company of Atwater & Hawes in Buffalo.
そのもっとも初期の既知の居住者は、1862年にバッファローにアトウォーター・アンド・ホーズ石油精製会社を設立したエドワード・アトウォーターだった。
The site of this company was recently uncovered in the Canal District during an archeological dig.
この会社の場所は最近、遺跡の発掘中に運河地区で明らかになった。
At the moment, current research does not show any connection between the two men.
今のところ、現在の調査はその男性2名の間の関連を明らかにしていない。
Numerous cities throughout Texas, United States have begun broadening their efforts to fight mosquito populations, in an effort to reduce transmission of the sometimes-lethal West Nile virus.
米国テキサス州全体で数多くの都市が、時折致命的になる西ナイル・ウィルスの伝播を縮小するための取り組みの中で、蚊の集団と戦うための取り組みを拡大し始めている。
Officials in Dallas county have declared a public health emergency.
ダラス郡の関係者は、公衆衛生上の緊急事態を宣言した。
Officials there have requested use of five planes, intended to spray most of North Dallas, as well as other sections of the city.
そこの職員は、都市の他の地区と同様にノース・ダラスの大部分に噴霧する目的で、5機の飛行機の使用を求めている。
Tim Whitley, a city official in Malakoff, told Wikinews his city has begun using a pesticide specialist to spray two times weekly.
マラコフにある市の職員であるティム・ウィットリーは、ウィキニュースに彼の市は毎週2回噴霧するために農薬専門家を使い始めていると語った。
According to Whitley, certain atmospheric conditions, such as wind speed and humidity, must be right before the large scale treatments can occur.
ウィットリーによると、大規模な処置を行う可能性がある前には、例えば風速や湿度のような特定の大気条件が正しくなければならない。
He explained two treatments per week is more often than usual for the city.
彼は一週間につき2回の処置は、その市にとって通常よりさらに頻繁だと説明した。
"With the concerns in Dallas, we're taking it seriously", Whitley added.
「ダラスでの懸念に関して、私たちは真剣に受け止めている」とウィットリーは付け加えた。
Even in the drier climate found in Abilene, mosquitos recently tested were carrying the virus.
アビリーンで見られる乾燥した気候の中でさえ、最近テストされた蚊はウイルスを運んでいた。
As a result, that city has increased its pesticide treatments.
結果として、その都市は農薬処理を増加した。
Media sources indicate well over 80 cases of West Nile virus have been reported this year in Dallas county alone.
メディア・ソースは、今年ダラス郡だけで、80をはるかに上回る西ナイル・ウイルスの症例が報告されていることを示している。
A top-ranking Dallas county official told media he views the problem with serious concern.
一流のダラス郡関係者はメディアに、その問題を重大な懸念をもって見ていると語った。
There have been nine cases of West Nile virus in the Houston region, with one of those resulting in death.
ヒューストン地区で、1つが死に至った西ナイル・ウイルスの9の症例があった。
A New Jersey woman who is a former resident of Lubbock told media earlier this month she'd contracted the virus and believed she'd been bitten while visiting Austin.
ラボックのかつての居住者であるニュージャージー州の女性は、今月初めにメディアに、彼女はウイルスに感染し、オースティンを訪問中に噛まれたと考えたと語った。
About 60 percent of West Nile cases in the U.S. happen in Texas.
米国での西ナイルの約60パーセントの症例は、テキサス州で発生した。
Historically, there have been some objections raised over aerial spraying and the potential health hazards distributing such chemicals may pose.
歴史的に、空中散布とそのような化学物質が引き起こす可能性のある潜在的な健康被害の広がりに関して高まる一部の反論があった。
A California study, however, showed evidence that in areas where aerial spraying occurred, infection was six times less likely to occur.
カリフォルニア州の研究は、しかし、空中散布をした地域で、感染は起こる可能性が6分の1だという証拠を示した。
The earliest cases of the virus appeared in the U.S. in the late 1990s.
ウイルスの最も初期の症例は1990年代後半に米国で見られた。
Initial results gave Afghan President Hamid Karzai more than the 50% of votes necessary to re-elect him in the country's recent presidential elections.
最初の結果は、アフガニスタン大統領のハーメド・カイザルに、その国の最近の大統領選挙で再選に必要な50%以上の得票を与えた。
However, after a month of speculation about vote-rigging, officials from the United Nations-backed Electoral Complaints Commission (ECC) have discounted ballots from 210 polling stations.
しかし、一か月の不正投票に関する憶測の後、国連支援の選挙苦情委員会(ECC)からの職員は、210の投票所の投票数を差し引いた。
European Union observers have claimed that as many as one in four votes may be in doubt.
欧州連合の監視員は、4分の1の数の投票が疑わしい可能性があると主張している。
The Afghanistan ECC has published a report about their investigation into allegations which emerged after the polls two months ago.
アフガニスタンECCは、2か月前の投票の後で持ち上がった疑惑への調査についての報告を発表した。
The EEC has stated that there was "clear and convincing evidence of fraud" at polling stations throughout the country.
ECCは、「全国の投票所での不正行為の明確で説得力のある証拠」があったと語った。
As the ECC reports to the Independent Election Commission (IEC) no official announcement has been made yet, although by law the IEC is obliged to accept the EEC findings; however foreign diplomats have suggested that the IEC may not accept the findings.
法律によってIECはEECの調査結果を受け入れる義務があるが、ECCが独立選挙委員会(IEC)に報告したように、正式な発表はまだ行われていないが、しかし外交官は調査結果を受理しない可能性を示唆している。
President Karzai has refused to accept the investigation's findings, which reduce his share of the vote from around 55% to under 50%, leading to what Mohammad Moin Marastyal, one of the campaign team members, describes as "deadlock".
カルザイ大統領は彼の得票率を約55%から50%以下に削減することになり、選挙運動のメンバーの一人であるモハマド・モイン・Marastyalが「手詰まり状態」と表現したことにつながる調査結果を受け入れることを拒否している。
Marastyal claims that the EEC deliberately altered the facts to force a runoff.
Marastyalは、ECCは決選投票させるために、故意に事実を変更したと主張している。
"Effort has been made to lower Karzai's vote to below 50 per cent," he stated.
「取り組みは、カルザイの投票を50パーセント以下に低くするために行われた」と彼は語った。
The Indonesian province of Aceh was struck by a 7.5 magnitude earthquake at 3:08 PM local time (8:08 AM GMT).
インドネシアのアチェ州は、現地時間の午後3:08(午前8:08GMT)にマグニチュード7.5の地震に襲われた。
The epicentre was 319 km (198 miles) off the coast of Sumatra, close to the island of Simeulue.
震源地はシムルエ島に近いスマトラ沖319km(198マイル)だった。
At least three people have been killed and several buildings have been damaged.
少なくとも3人が死亡し、いくつかの建物が被害を受けた。
The same region was hit by an earthquake in 2004, that triggered a tsunami.
2004年に同じ地域が地震に襲われ、津波を引き起こした。
According to local citizens the quake lasted about one minute and was felt in Banda Aceh, the province capital, approximately 300 km (185 mls) away, also in Meulaboh and Gunung Sitoli on Nias island.
地元住民によると、地震は約1分間続き、約300km(185マイル)離れた州都のバンダ・アチェ、Meulabohとニアス島のグヌン・Sitoliでも感じられた。
The U.S. Geological Survey, that reported the earthquake, says that no local tsunami warning has been issued.
地震を報告した米国地質調査所は、現地の津波警報は出されていないと述べている。
Minutes after the quake hit, the Pacific Tsunami Warning Center issued a warning that parts of the Sumatran coast were at risk of a possible tsunami but was later cancelled.
地震が襲った数分後、太平洋津波警報センターはスマトラの海岸の一部は津波が起こる危険があると警報を出したが、後に取り消された。
Japan's meteorological agency said India's Andaman and Nicobar island chain was also at risk.
日本の気象庁は、インドのアンダマン・ニコバル諸島も危険があると述べた。
Indonesia's meteorology and geophysics agency recorded at least two aftershocks about 20 minutes after the first tremors, one measuring 5.5 and the other 5.3 on the Richter scale.
インドネシアの気象学と地球物理学の機関は、最初の地震の約20分後に、リヒタースケールで一つは5.5でもう一つが5.3を測定された、少なくとも2つの余震を記録した。
Budi Waluyo, an official at the National Meteorology and Geophysics Agency said the quake occurred about 30 kilometres beneath the ground.
国立気象地球物理庁の職員のブディ・Waluyoは、地震は地下約30キロメートルで発生したと述べた。
The US Geological Survey measured the quake at 7.6 on the Richter scale.
米国地質調査所はその地震をリヒタースケールで7.6と測定した。
"The quake has no tsunami potential because it's happening under the ground, not the sea," Waluyo said.
「その地震は海の下ではなく地下で起こっているので、津波の可能性がない」とWaluyoは述べた。
It just wasn't their day for the two baseball teams on either side of the Straight, as China Stars and Uni-President Lions were both eliminated in a route at the Konami Cup 2007.
チャイナ・スターとユニ・プレジデント・ライオンズが両方とも2007年コナミカップで脱落した時、Straightのどちらの側の2つの野球チームにとっても、ちょうど彼らの日ではなかった。
The final of Konami Cup will take place between SK Wyverns and Chunichi Dragons.
コナミカップの決勝は、SKワイバーンズと中日ドラゴンズの間で行われることになる。
Lead poisoning has taken the lives of at least 163 individuals in the northern Nigerian state of Zamfara in recent weeks.
鉛中毒は、ナイジェリア北部のザムファラ州でここ数週間に少なくとも163人の命を奪った。
Sometime during March residents of remote villages began illegally mining gold in areas of high lead concentration.
3月中のあるとき、離れた村の住民が鉛濃度の高い地域で違法に金の採掘を始めた。
There have been a total of 355 reported cases, setting the fatality rate at 46%.
合計で355の症例があり、致死率は46%になった。
According to Henry Akpan, chief epidemiologist at Nigeria's Ministry of Health, 111 of the 163 recorded deaths have been children, many only several years old.
ナイジェリアの保健省の疫学者のチーフであるヘンリー・Akpanによると、記録された死者163人のうち111人は、子どもで、多くがわずか2〜3歳だった。
Akpan further said that officials had seen young children playing in contaminated water located near the mining sites.
Akpanはさらに、職員は幼い子供が採掘現場の近くにある汚染された水で遊んでいるのを見たと述べた。
The government had found through their yearly immunization program that there were almost no children living in the villages of Zamfara.
政府は毎年の予防接種プログラムを通じて、ザムファラの村に住んでいる子どもはほとんどいないと知った。
Adults from the area reported that the children had died of malaria.
その地域から来た大人は、子どもがマラリアで死亡したと報告した。
However, after an investigation, health officials concluded that there was an abnormally large amount of lead circulating in the villagers' bodies.
しかし、調査の後、保健当局者は村人の体内を循環する異常に大量の鉛があると結論付けた。
Nigeria's government has requested assistance from international organizations, including the World Health Organization and the US Centers for Disease Control and Prevention, in averting a widespread outbreak.
ナイジェリア政府は、広範な流行を回避するために、世界保健機構と米国疾病管理予防センターを含む国際機関からの支援を要請した。
The Ministry has meanwhile organized two camps for villagers suffering from the poison.
その省はその間、毒によって苦しんでいる村人のために2つの収容施設を設置している。
The South African government has reported that former President Nelson Mandela has been discharged from a hospital in Pretoria, where he was hospitalised December 8.
南アフリカ政府はネルソン・マンデラ元大統領が、12月8日に入院したプレトリアの病院を退院したと報告した。
Mandela received hospital treatment for gallstones and a lung infection.
マンデラは胆石と肺感染症のために入院治療を受けた。
Presidential spokesperson Mac Maharaj said Mandela "will undergo home-based high care at his Houghton home until he recovers fully".
大統領の広報担当者のマック・マハラジは、マンデラが「完全に回復するまで、ホートンの彼の家で在宅での高度な治療を受けることになる」と述べた。
Mandela was hospitalised for eighteen days, his longest hospitalisation since 1990, when he was released from prison after 27 years.
マンデラは、27年後に刑務所から釈放された1990年以来、彼の最も長い入院となる18日間入院した。
Current president Jacob Zuma visited Mandela in hospital this past weekend.
ジェイコブ・ズマ現大統領は、この週末に病院にいるマンデラを訪問した。
Zuma visited Mandela again on Christmas, as did Graca Machel, Mandela's wife.
ズマは、マンデラの妻グラサ・マシェルのように、クリスマスにマンデラを再び訪問した。
Mandela has been hospitalised three times since the start of last year.
マンデラは昨年の年初以来、3回入院してきた。
In January 2011, Mandela received hospital treatment for an acute respiratory infection.
2011年1月に、マンデラは急性呼吸器感染症のために入院治療を受けた。
Work at a Robben Island limestone quarry, where he was imprisoned for sixteen years during South Africa's Apartheid, damaged his eyes and lungs.
南アフリカのアパルトヘイトの間に彼が16年間投獄されたロベン島の石灰岩採石場での作業は、彼の目と肺に損傷を与えた。
During the 1980s, while still a prisoner on Robben Island, he developed .
1980年代中、まだロベン島の囚人である間に、彼は発症した。
Maharaj, once a political prisoner alongside Mandela during Apartheid, expressed thanks for public and media support and allowing Mandela privacy.
かつてアパルトヘイト中にマンデラと共に政治犯だったマハラジは、国民とメディアの支援とマンデラのプライバシーを認めたことに対して感謝を表明した。
On behalf of the government, Maharaj also asked for a "continuation of the privacy in order to allow for the best possible conditions for full recovery".
政府を代表して、マハラジは「完全回復のため、可能な限り最高の条件を提供するためのプライバシーの継続」も求めた。
According to the Bureau of Meteorology, (BOM) 2005 was the hottest year since reliable, widespread temperature observations became available in 1910.
気象局(BOM)によると、1910年に信頼性が高く広範な温度観測ができるようになって以来、2005年は最も暑い年だった。
Data collected by the Bureau show Australia's annual mean temperature for 2005 was 1.09°C above the standard 1961-90 average.
その局によって収集されたデータは、オーストラリアの2005年の年平均気温が1961年〜90年の平均である標準を1.09℃上回ったことを示している。
The Bureau of Meteorology says the result is more evidence of climate change.
気象局は、結果が気候変動のさらなる証拠であると述べている。
The Bureau's Blair Trewin said: "We've seen things like the general retreat of the winter snow line."
その局のブレア・トレウィンは、「私たちは冬の雪線の全体的な後退のようなものだと見ている」と述べた。
"We've seen a marked decrease in the frequency of frost, especially in inland Queensland," Dr Trewin said.
「私たちは、特にクイーンズランド州の内陸部での厳寒の頻度の著しい減少を確認した」とトレウィン博士は述べた。
"We've seen an increase in the number of extreme hot days."
「私たちは極端に暑い日の数の増加を確認した。」
"All the projections we have from climate models we would expect to see continued warming through the 21st century," he said.
「私たちが21世紀中ずっと温暖化の継続を確認することを予期する気候モデルから、私たちは全ての予測をしている」と彼は述べた。
"Numbers like this ... are another piece of evidence that climate change is real and it's a real issue."
「このような数値は…気候変動が本物でそれが本当に問題であるという別の証拠になる。」
Despite unseasonably cool weather in the South West of Western Australia, 2005 was a hot year over most of the nation, with the Northern Territory (NT) bearing the brunt.
西オーストラリア州南西部での季節外れの涼しい天候にも関わらず、2005年はほとんどの州で暑い年で、ノーザンテリトリー(NT)は影響をもろに受けた。
The NT area-average maximum temperature was 1.45°C above the long-term mean, the largest anomaly of any state or territory.
NT地域の平均最高気温は、全ての州や準州の最大の偏差となり、長期間な平均を1.45℃上回った。
The Bureau says that while these temperature departures may seem relatively small, a 1°C increase in mean temperatures is equivalent to many southern Australian towns shifting northward by about 100km.
局は、この温度偏差は比較的小さいように思えるかもしれないが、平均気温の1℃上昇は、多くのオーストラリア南部の町を約100km北向きに移動させることに相当すると述べている。
All States and Territories, apart from Victoria and Tasmania, recorded 2005 mean temperatures amongst their top two warmest years on record.
全州と準州は、ビクトリア州とタスマニア州は別として、観測史上最も暖かい上位2つの中に、2005年の平均気温を記録した。
The only region recording a cooler than normal year was a coastal strip of Western Australia extending from Cape Leeuwin to Carnarvon.
例年より涼しいと記録した唯一の地域は、ルーイン岬からカナーボンに広がる、西オーストラリア州の細長い沿岸地域だった。
Australia's previous warmest years on record were influenced by significant El Niño events, say the Bureau.
オーストラリアの以前の、観測史上最も暖かい年はエルニーニョ現象の著しい影響を受けていた、とその局は述べている。
However, no such event occurred in 2005, making the record warmth even more unusual.
しかし、さらにいっそう並外れた温暖の記録を作った2005年にはそのような出来事は起きていない。
Since 1979, all but four years have been warmer than average in Australia.
1979年以来、オーストラリアでは4年を除いて平均より暖かくなっている。
Australian temperatures have increased by approximately 0.9ºC since 1910 - consistent with global warming trends.
オーストラリアの温度は、1910年以来約0.9℃上昇していて、地球温暖化の傾向と一致している。